31: 2023/04/02(日) 14:53:21.01 ID:Ah8rEgW00

盛り上がるなあ

37: 2023/04/02(日) 14:53:24.51 ID:Nt/C2pHLM

チョニキきたー
54: 2023/04/02(日) 14:53:30.00 ID:4d6As2R5a

チョニゲ不可避



49: 2023/04/02(日) 14:53:28.88 ID:MuBBHRfl0

ちょちょちょちょちょwwwwwwww
56: 2023/04/02(日) 14:53:30.05 ID:cjA1rmOTd

長野絶対ゲッツーやわ

60: 2023/04/02(日) 14:53:32.11 ID:LTrFFv9R0

盛り上げるなあ
67: 2023/04/02(日) 14:53:34.98 ID:GsHlJ2hC0

ここでチョニキwwwwwwwwww
興行をわかってるね
166: 2023/04/02(日) 14:54:10.07 ID:xXSvBwKyd

>>67
まじそれ
244: 2023/04/02(日) 14:55:05.32 ID:GsHlJ2hC0

>>166
まあ逆に言えば戦略としてはあかんのだが
でも客を沸かせるための采配って大事だよな
82: 2023/04/02(日) 14:53:41.50 ID:HIKsFip3a

原はエンターテインメントってのを分かってるよなあ
191: 2023/04/02(日) 14:54:27.55 ID:BVImhI870

夢の弾道久々すぎるわ
194: 2023/04/02(日) 14:54:30.09 ID:ANCD+nGf0

すまんバカにしてたけど鳥肌ヤバいわ
251: 2023/04/02(日) 14:55:09.89 ID:6cIyQli0d

うおおおおおおおお

253: 2023/04/02(日) 14:55:11.10 ID:OvSaEBvpp

ウオオオ
254: 2023/04/02(日) 14:55:11.10 ID:u/GAPVIp0

打ったわごめんなさい
266: 2023/04/02(日) 14:55:13.79 ID:Fg3zk6Qn0

うおおおおお!!!!!!
267: 2023/04/02(日) 14:55:14.06 ID:K8wx0EvG0

ワイ

号泣😭

274: 2023/04/02(日) 14:55:17.49 ID:12Zxu3tx0

しゃあああああああああああ
280: 2023/04/02(日) 14:55:17.50 ID:hAvIH07f0

長野😭😭😭😭
288: 2023/04/02(日) 14:55:18.55 ID:0kNnXeTF0

めちゃあつ
289: 2023/04/02(日) 14:55:18.57 ID:uE6Cd/iUd

うおおおおおおおおおおおおおお
291: 2023/04/02(日) 14:55:19.87 ID:/nEyE75g0

長野最高や!!!!おかえり!!!

FullSizeRender

293: 2023/04/02(日) 14:55:20.07 ID:mw1/Dat90

代打長野批判してたやつwwwwwwwwwwww
294: 2023/04/02(日) 14:55:20.26 ID:2yx5cxnRM

ファーwwファーww
原采配ズバリ
297: 2023/04/02(日) 14:55:20.70 ID:xiIlPDHk0

ごめんなさい
299: 2023/04/02(日) 14:55:21.01 ID:uOa/8R0m0

ワイは信じてたで!
304: 2023/04/02(日) 14:55:23.06 ID:GbaOwXe70

うおおおおおおおお!!!
長野最高!!!!!
305: 2023/04/02(日) 14:55:23.17 ID:wugjPVlH0

泣けるわ
307: 2023/04/02(日) 14:55:23.33 ID:pgCNegd6M

うおおおおおおお✊😭✊
325: 2023/04/02(日) 14:55:28.63 ID:WZ8ZP3210

坂本も笑顔や😭

347: 2023/04/02(日) 14:55:35.95 ID:qS2idqKR0

坂本嬉しそう
349: 2023/04/02(日) 14:55:36.68 ID:CJ3ynncF0

っっっっっっっっっぱ長野よ
412: 2023/04/02(日) 14:56:07.15 ID:Ghu/0S5Bp

坂本若返ったなw
419: 2023/04/02(日) 14:56:12.49 ID:EijqZbiN0

ヤバい今の坂本泣けるわ
425: 2023/04/02(日) 14:56:23.81 ID:GsHlJ2hC0

坂本はチョニキまじで好きやな…
429: 2023/04/02(日) 14:56:25.44 ID:0kNnXeTF0

坂本のあんな笑顔久々に見たわ
557: 2023/04/02(日) 14:58:26.05 ID:ZqWJVqMC0

長野おったら坂本はメンタル的に救われそうやな
608: 2023/04/02(日) 14:59:20.65 ID:oXq6jgkra

坂本の笑顔、泣けた
278: 2023/04/02(日) 14:55:17.53 ID:2AtnuNEAa

やったぜ
っぱサカチョーよ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680414760/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    坂本も打ってくれよ

  2. 不屈の名無し より:

    今シーズンの名シーン

  3. 不屈の名無し より:

    興行を考えれば坂本はスタメンだし長野は一軍なんだよな

  4. 不屈の名無し より:

    このダサいチャンテじゃなくて長野の応援歌だったら良かった

  5. 不屈の名無し より:

    今日球場行ってたらすごく楽しかっただろうなって

  6. 不屈の名無し より:

    この2人が活躍すればチームもファンも盛り上がるのは間違いないから頑張れ!

  7. 名無しの巨人 より:

    しかし、その後の守備が。

  8. 不屈の名無し より:

    代打長野でおいおいと思いつつも正直嬉しかったわ

  9. 不屈の名無し より:

    長野の守備は正直もう勘弁してほしいがw
    代打で出てきたら盛り上がるだろうな

  10. 不屈の名無し より:

    長野のタイムリーは満塁じゃなきゃ完全にゲッツーコースだったから、守備も良くないのにこれでしばらく代打で出てくると思うとなんとも喜べないんだよな…

  11. 不屈の名無し より:

    この先長野を使うにしても代打からの代走や守備は交代させる方が無難だろうね
    結果を残すにしても凡退するにしても長野が代打で出てきたら球場のファンは盛り上がるだろうし

  12. 不屈の名無し より:

    >>10
    満塁だから、そのコースに飛べば良いって意識でスイングしたかもしれないだろ
    別のケースだったら違うコース狙うくらい長野でもやれるわい

    守備も代走出せば良いだけだし、巨人ファンなら素直に喜ぼうぜ

  13. 不屈の名無し より:

    >>5
    終盤浮き沈み激しい試合展開が東京ドームシティという感じ

  14. 不屈の名無し より:

    あそこ凡退してもゲッツー以外なら9番に代打でもうひと勝負かけられるしな
    興行もそうだけど、比較的楽な場面で長野おかえりを演出した原辰徳の勝ちだわ

  15. 不屈の名無し より:

    今季年棒2000万やっけ?
    これだけ盛り上がるならコスパいいやん

  16. 不屈の名無し より:

    >>17
    しかも長野松田はグッズ爆売れやしな
    去年同じ2千万で考えても今村立岡京介の1年分のグッズ売上既に超えてんじゃねぇかな
    ユニフォームも1万→1万7千円に値上げ跳ねあがったし

  17. 不屈の名無し より:

    代打まではよかった
    守備につかすのは流石に調子乗りすぎやろ

  18. 不屈の名無し より:

    >>16
    レフトにいれたのも大声援を受け手を上げる長野の演出だったんだろうがちょっとうまくいかんかったな
    でも勝ったからよし

  19. 不屈の名無し より:

    やっぱりサカチョーは正義
    いま坂本に色々言ってるやつは去年の今頃中田にも散々言ってただろうから無視無視
    「そもそも目がだめになってるからもう無理」「この空振りは調子関係ない、衰えだ」って中田の時に聞き飽きたよ

  20. 不屈の名無し より:

    坂本のバント完璧すぎて笑っちゃったわ
    バント練習ほんまに徹底させてるんやろな
    そのあとの長野もたまらんわ

  21. 不屈の名無し より:

    まぁ長野や熱男の方が実績がある分代打でもドングリーズより期待が持てる!
    その後の守備は知らん!

  22. 不屈の名無し より:

    坂本は最悪二軍で二岡塾すれば打つやろしへーきへーき

  23. 不屈の名無し より:

    坂本が復活するまでが我慢になりそうやな今年は
    絶対必要な選手だから帰って来てくれ

  24. 不屈の名無し より:

    現状まだ守備で足引っ張ってないから坂本は全然我慢できるけど、ブリンソンセンターは速めに見きられるかもな
    少なくとも、新助っ人に開幕カードで代打出した原辰徳は初めて見た

  25. 不屈の名無し より:

    >>21
    坂本信者は現実見ろよ

    坂本は何歳だと思ってんだよ

  26. 不屈の名無し より:

    >>28
    しっつこ

  27. 不屈の名無し より:

    顔真っ赤で連投して草

  28. 不屈の名無し より:

    >>28
    中田と一歳しか違わないけど?
    その「幾つだと思ってる」も散々聞いたからもうええて
    勝ってもぐちぐちぐちぐち文句ばっかりで不愉快

  29. 不屈の名無し より:

    坂本アンチが必死で草
    流石に巨人ファンの集まるところで支持を得ることはできないよ。他所では散々煽りスレまとめられてるからそちらで共感得て満足してきてくださいな

  30. 不屈の名無し より:

    外野フライとってればヒーローインタビューで完璧やったんだけどな

  31. 不屈の名無し より:

    >>31
    あのね

    坂本は高卒からショートという過酷なポジションで何十年もプレーして来たんだよ。ペナントはもちろん、ポストシーズン、代表戦も引っ張りダコで勤続疲労もあることを理解しろや

    坂本のためにチームがあるわけじゃねーだろ。不愉快なのはお前ら信者なんだよ。

  32. 不屈の名無し より:

    >>32
    坂本信者さん、実況のまとめでボロカスに貶されたからってここで鬱憤晴らすなよw

    お前がアンチだと思ってる人たちは普通の巨人ファンだぞw

  33. 不屈の名無し より:

    坂本アベレージタイプになれってのは完全同意
    ホームランいらないからサードの頭超える2塁打とかセンター、ライト前にシングル打てくれるだけでいいのにな

  34. 不屈の名無し より:

    >>35
    勝った試合でたった3試合打てなかっただけの功労者をここまでボロクソ言うファンが普通?笑わせんなよ

  35. 不屈の名無し より:

    >>28
    現状坂本は打ててないけど
    でも年齢関係無く、今の坂本と同じ30代半ばや後半になっても活躍してる選手は少なからずでもいるんだよ

  36. 不屈の名無し より:

    >>34
    あなたのために選手起用があるわけじゃないんで
    夕方からずーっと一人でやってんの?その執念が怖いって

  37. 不屈の名無し より:

    >>36
    坂本はツーベースの通算日本記録を狙える位置にいる訳だし、ホームラン狙った打撃よりは
    ツーベースになる程度って言ったらアレだが
    そういう打撃をしてもらう方がチームの為にも坂本にとっても良いだろうけどね

  38. 不屈の名無し より:

    坂本信,者が不愉快なんだよ!って吠えてても良いけど、それで他人に迷惑を描けてるのは君の方だからね
    少なくとも結果が出てなかろうが信じて応援してる人の方が余程マシだと思う
    ストレス発散の場に使わないでくれ
    管理人もさっさと対応しろ

  39. 不屈の名無し より:

    勝ち試合でも悪いところを論って騒ぐのもひとつの在り方なのかもしれないけど、そういう風潮のまとめサイトが大半の中でここみたいにポジファンが多い場でやる必要あるか?
    窘められてあなたが余計イライラするだけだと思うよ
    嫌がらせ目的なら納得だけどさ

  40. 不屈の名無し より:

    >>38に追記で
    でも坂本の場合は確かに
    長年一線級でショートをやってチームを引っ張ってきた事で、蓄積されてきた疲労とかはあるんだろうけどね

  41. 不屈の名無し より:

    >>18
    先日どの記事かのコメント欄でもそんな話が出てたけど本当その通りだと思う
    興業である以上は一軍戦力になるだけじゃなくて売り上げって面での貢献も評価として小さくないわな
    その時はいわゆるどんぐりーずの中でも生き残ってる選手たちの話題だったけど、熱男や長野はそれ以上に売り上げも目当てで観戦来る人も多そうだし

  42. 不屈の名無し より:

    >>28
    いや他の選手ならいざ知らず坂本だぜ?
    信者とかまた頭の悪い陳腐な表現してるけどそもオープン戦で見切るとか気が短いどころの話じゃないし、今年一年使い続けてダメなら漸く判断とかそのレベルの選手だろ
    パワプロじゃねえんだから少しは理解しろや、諸々簡単に切っていい選手じゃねえんだ

  43. 不屈の名無し より:

    なお守備でチョー消しに

  44. 不屈の名無し より:

    >>41
    チームが勝つために坂本スタメンから外せって真っ当な意見に対して管理人対処しろは流石に草

  45. 不屈の名無し より:

    >>48
    しつこい

  46. 不屈の名無し より:

    >>27
    お前の願望100パーの予測なんぞに一切価値ないしクソほどどうでもいいんだわ
    ファンは復活願って応援するだけ

  47. 不屈の名無し より:

    >>49
    しつこいって何?
    上のコメントと別人だけど

  48. 不屈の名無し より:

    >>35
    よしんば坂本下げるとしてじゃあ誰起用するんだよ、門脇か?それとも礼都か?そいつら出して数試合全くヒット出ないとかエラー連発するなんてこともザラにあるだろうけど、お前それで我慢できるのか?

    ドングリーズみたいに使い続けてもモノにならなかった奴なんて腐るほどいるけど、誰ならモノになるのかお前にその判断できるのか??

    断言したるわ絶ッッッ対無理や、だって坂本ですらオープン戦だけで切ろうとしてんだもん笑
    こういう堪え性ゼロのこどおじを同じファンとは思いたくないな

  49. 不屈の名無し より:

    一回自分の主張見直して見ろよ
    坂本は衰えてない、調子が悪いだけ、そう言うなら下で調整してこいって話だろ
    丸も中田も2軍落ちして調整した
    代わりがいないわけでもない
    1軍は調整の場じゃないんだから調子戻ったらまたスタメンで出りゃ良いだけだろ

  50. 不屈の名無し より:

    >>51
    だとしたらもう既に何度も出てる意見を再度書き込む必要ないよね。べつに他の書き込みでも似たような書き込みばかりしてたら呆れられるよ。それが特定の選手を貶すような目的なら尚更だ

  51. 不屈の名無し より:

    >>53
    それを言うなら丸も中田もどんなに不調だったとしで開幕3連戦後すぐにファームに行ったわけじゃないから静かにみてたら?

  52. 不屈の名無し より:

    >>52
    この手の奴って全員お前らが若手我慢できるわけないって勝手なレッテル貼りで論破した気になってるの意味分かんねえだろ
    単に今調子良いやつ使えってだけの話を坂本が否定されてる!って勘違いして発狂してるだけやん

  53. 不屈の名無し より:

    >>55
    坂本はオープン戦から17試合不調だけどな

  54. 不屈の名無し より:

    >>56
    はいはいわかったわかった
    で、代わりに誰使うの?

  55. 不屈の名無し より:

    >>58
    門脇中山以外に誰がいんの?

  56. 不屈の名無し より:

    >>56
    実績十分のレギュラーが数試合打てなかっただけで終わりだとか下げろとか言う時点で堪え性なさすぎだから、そういう性格の人がレギュラーより打撃も守備も技術的に数段劣る若手を我慢できるわけがないと予想できるでしょ
    事実として怪我や不調でかわりに出てきた若手が歓迎されるのはほんの2〜3試合までで後はボロクソ言われるの繰り返してるじゃん
    そもそも2軍みてたら気軽に若手をスタメン起用してみることのリスクはわかるはず。それが中山や門脇であってもだよ

  57. 不屈の名無し より:

    >>35
    チーム一筋でショート守り続けて2200本安打打ってるレジェンドを開幕3試合で見切ろうとしてる己の異常性を認識しろ

  58. 不屈の名無し より:

    >>61
    予想できないけど?
    そもそも坂本を我慢する価値=門脇中山を我慢する価値だと思ってる時点で間違ってる

  59. 不屈の名無し より:

    >>57
    オープン戦で不調だって同じように言われてた中田は好調だし、あなたも本当はわかってると思うけどオープン戦とシーズンでは打席でやることも目的も全く違うから同じように評価するのは間違いでしょ

  60. 不屈の名無し より:

    >>64
    内容が何も変わってないんですが
    むしろ悪化してる

  61. 不屈の名無し より:

    >>63
    予想できないのはそう思いたくないからじゃない?気が短い人なんだから若手のミスなんて耐えられないだろうなって感じるけど
    そしてあなたは今年から観てるのか知らないけど、同じようなことは毎年起こっていて、そのたびに若手にかわってもボロクソのループは何度も見てきてるんだよ
    そういうベテラン我慢と若手我慢の価値が違うってよく聞くけどさ、逆に言えば調子を戻せば一定以上の成果は保証されてる選手と、未知数で100試合以上出してもモノにならない選手と考えたら全く主張と真逆の結論になるのでその論調は意味がないんだよ

  62. 不屈の名無し より:

    >>55
    さすがに2軍で調整させろって意見に対してもそうやって黙って見てろってコメントするのは側から見てたら不愉快だわ

    現実を見ないでワーキャー騒いでるから反感買うんでしょ?

    坂本なんて皆巨人ファンは大好きだろうけど、坂本のためにチームがあるわけではないからね。個人より巨人なんでしょ

  63. 不屈の名無し より:

    >>60
    ファームでやることまだ腐るほどあるのにか?
    礼都は多少デカいの打てるようになったとはいえ去年ファームで.273のホームラン1本だし門脇に至っちゃルーキー、下でみっちり基礎練習させなきゃいけない連中を坂本が離脱してもないのに無理やり引き上げて、それで将来チームどうなんの??

  64. 不屈の名無し より:

    マジで何をそんなに発狂してるのかが分からない
    坂本が調子戻るまでスタメン変われば良い、何なら1試合中山か門脇出してみて内容が良くなきゃまた坂本に戻せば良い、それだけの話だぞ?
    それを坂本を切るだの勝手に話飛躍させて過剰に擁護する、しかも中山門脇がどうせ良くなくて坂本に戻せってキレるとかいう選手を馬鹿にしたような妄想のおまけ付きで
    意味が分からん

  65. 不屈の名無し より:

    >>65
    内容の話なんかしてないよ。オープン戦とシーズンとではどの選手もやるべきことや試していることがあるわけだから同等に考えられないって話をしてるの。開幕3試合なのにオープン戦まで含めている書き込みに対しての話であって坂本が不調なことは否定してないから

  66. 不屈の名無し より:

    継続してみてきてないんだろうけどレギュラーなんかそんなコロコロかえるもんじゃないんだってば

  67. 不屈の名無し より:

    >>66
    坂本が衰えじゃなくて不調だって確証は?
    中山門脇が今までのドングリと同じようにボロクソだって確証は?
    もし不調じゃなくて衰えただけだったとしてじゃあ何試合で判断すんの?
    坂本を貶すことは否定するくせに中山門脇はスタメンで使ってもどうせ上手くいかないと当然のように主張するのもどうかと思うけどな

  68. 不屈の名無し より:

    >>71
    去年優勝チームのオリはコロコロスタメン変わってたけどな

  69. 不屈の名無し より:

    >>68

    じゃあ1軍のベンチに漬かってる時点でこのチーム終わりやん

  70. 不屈の名無し より:

    >>67
    たった開幕3試合で不調だー!2軍に落とせ!って大騒ぎして中田や丸まで引き合いに出してるのこそ不愉快だろ
    ワーキャーとか知らんよ。坂本とポジション被ってる選手のファンだし別にいいんだけど、勝ち試合でいつまでも坂本ガーしてネガばっかじゃん
    たった3試合だよ?わかってる?

  71. 不屈の名無し より:

    >>75
    むしろ2軍に落ちることを重く見過ぎだろ
    精々7.8試合いなくなるだけで元の坂本に戻って帰って来るなら大収穫じゃん

  72. 不屈の名無し より:

    >>74
    だからレギュラー起用はできねえって話なんだよ馬鹿か笑
    どのみち一軍二軍往来させなきゃならない立場なんだから坂本の代わりに起用なんて目処到底立ってない、舐めすぎなんだわ色々と

  73. 不屈の名無し より:

    >>77
    な?結局坂本信者は坂本が貶すことには文句言うくせに当然のように門脇中山は1.5軍扱いするんだよ

  74. 不屈の名無し より:

    >>78
    坂本が貶す→坂本を貶す

  75. 不屈の名無し より:

    >>72
    坂本が衰えだって決めつけて、中山や門脇がモノになるって決めつけて(そうあって欲しいけど)、いままさに坂本より中山や門脇を優先することこそが正義だって主張するから窘められることくらいわかれよ
    中山や門脇がスタメンで使って上手くいかないと言いたいわけじゃなくて、一軍レベルでミスしない若手や打撃不振にならない若手なんていないんだよ。当然のことなの
    それこそ坂本でさえ若手の頃はエラーしまくってたし、全然打てなかったんだよ。中山だって去年そうだったし、陸もそうだよね?それは当たり前なの。みんなそれは織り込み済みで話してるの
    でもたった3試合でもう坂本切れって言うような人が、そういう若手なら当然の失敗を我慢できるの?ってことだよ
    どんなすごい若手でも最初からうまくいくことってないから。それを貶すとかうまくいかないと主張しているように見えるのがおかしい。若手とひどい打席や失敗はセットなんだから

  76. 不屈の名無し より:

    >>73
    それまで最下位常連でレジェンドレベルのレギュラーなんかほぼいないも同然のチームと比べるのがおかしいよ
    オリックスと巨人のチーム事情は全く違う

  77. 不屈の名無し より:

    >>76
    若手とは違うから重くみるでしょ。あのクラスが2軍に落ちるのは相当なことだし、その決断を首脳陣にさせるほど重症なら7〜8試合でなんか帰ってこない
    そんな短期間で戻すくらいなら落とさない

  78. 不屈の名無し より:

    >>80
    まーた被害妄想してるよ
    坂本が調子戻るまでオープン戦調子良かった中山門脇を使えば良いだろ?って話で誰が坂本は衰えただの坂本を切れだの言ったんだよ

  79. 不屈の名無し より:

    >>78
    1軍で何かしたの?若手は全員1.5軍
    選手層がよっぽど薄くない限り若手がいきなり1軍戦力にカウントされるなんてありえない

  80. 不屈の名無し より:

    >>81
    レジェンドだからってまさしくそれ聖域化してるんですが

  81. 不屈の名無し より:

    >>83
    言ってる人いるけどもうちょっと流れみたら

  82. 不屈の名無し より:

    >>85
    鳥谷とか金本レベルになってから聖域とか言いなよ。失礼なやつだな

  83. 不屈の名無し より:

    >>84
    それこそがお前がナチュラルに若手を見下してる証拠だって気づけない時点で重症だよ

  84. 不屈の名無し より:

    >>81
    うわぁマジでク◯だなこいつ

    他のチームまで貶すのか

  85. 不屈の名無し より:

    >>86
    他のやつは知らんわID見ろよ
    自分の話してんだよ

  86. 不屈の名無し より:

    ああ分かった、結局坂本が調子悪いだけだからすぐに戻してくるって結論ありきで話してるんだな、だから話が噛み合わないんだ
    坂本が元に戻らずベンチ漬けになってる中山門脇もシナシナになってまともなショートは誰もいませんってなる最悪の自体を想定できてないんだな

  87. 不屈の名無し より:

    荒れてるねぇ

  88. 不屈の名無し より:

    >>92
    今巨人じゃ一番荒れる話題だからな
    坂本いらんとか挙句にはトレード出せとか言うのはヤバいけど不調なら若手とスタメン変われ程度の意見を全面否定するのも狂ってるわ

  89. 不屈の名無し より:

    >>91
    そんなの言ったらキリないぞ

  90. 不屈の名無し より:

    >>91
    なんか単純に坂本を過度に擁護して、荒れるのを誘導してるようにも見えるわ

    なんgのまとめサイトのコメ欄にはちょくちょく出てくるからね。

  91. 不屈の名無し より:

    >>93
    荒れてんのは勝ってるのにずっと特定の選手貶してるからじゃん?

  92. 不屈の名無し より:

    >>93
    坂本は今まで長年巨人のショートを務めてきた大功労者だが
    もしこの先も打てない状況が続く様だと
    首脳陣もさすがにそのうちスタメンから外す決心をする事になるんだろうけど
    上にも書いた様に大功労者の坂本を
    怪我とかではない理由でスタメンから外すというのは首脳陣からしたら難しい判断なんだろうなとは思うね

  93. 不屈の名無し より:

    >>96
    貶されてると思ってるのお前だけやで

    でもその方が都合が良いもんなw だってそうやって坂本を擁護してるフリして荒らさせようとしてんだしw

  94. 不屈の名無し より:

    >>96
    中山門脇は1.5軍、2軍でやること腐るほどあるとか言ってるやつよな

  95. 不屈の名無し より:

    >>89
    けなすもなにもチーム事情としてその通りじゃん
    活きのいい若手がどんどん出てきてその時どきで調子のいい選手を使えるという強みにもなりうるし、そもそも生まれ変わりの途中でしょ
    少なくとも数年前のオリックスはいろんなことが酷かったよ。根本からして違うのにレギュラー固定を否定する根拠にオリックス出してきたらそりゃ違うよ

  96. 不屈の名無し より:

    >>98
    そう思っててもいいけど、普通にかってよかったーって思って見にきたら坂本が打たないとかぐちぐち言ってるのうんざりするわ
    他のまとめではそういうの多すぎて嫌だからわざわざそういう雰囲気じゃないここに来てるのになんで?って思う
    他でいくらでも共感得られるのに、わざわざ比較的ポジファン多いのが特色のところでネガコメばっかり書く人がいるから、他のまとめではスルーされる程度のコメントにも反論がつくんだと思うよ
    負けたならともかく勝ったのに打った選手じゃなくて打てなかった選手のことばかり悪く言うのは荒らしではないわけ?

  97. 不屈の名無し より:

    >>101
    句読点もつけずに読み難い文章を長々と書いてる時点で相当苛ついてるのは伝わってきたわ

  98. 不屈の名無し より:

    去年の中山が坂本に代わっただけやな

  99. 不屈の名無し より:

    まあネガティブなコメント見たくないなら、来なければいいだけだよね。

    坂本が不調なら2軍で調整させろ、若手が成長してるんだから試せばいいのにってコメントにまで、坂本はレジェンドだから〜とか他球団は最下位常連だから巨人を一緒にすんなとか見ていて不愉快だわ。

    ここのコメ欄はまともなファンが多いというのは賛成だな。お前みたいな不愉快な奴を袋叩きにする人が一定数いるんだから

  100. 不屈の名無し より:

    やっぱり長野は巨人じゃなきゃ

  101. 不屈の名無し より:

    まぁ開幕スタメンで行くって決めたなら流石に10打席で判断は速過ぎる
    オープン戦から〜ってのも分かるけど、ほぼセ・リーグとやれてないからな

    とりあえず坂本もブリンソンも1カード(つまり30〜40打席)は見るべきじゃない?
    その上であまりにダメなら原は判断できる人だよ
    小笠原だって中田翔だって、一時降格させたのは4月後半〜5月やで

  102. 不屈の名無し より:

    坂本はいつものようにシーズン終わったらいつの間にか数字出してるから

  103. 不屈の名無し より:

    >>106
    他球団の開幕から調子上がらないチーム不動のショートはいつ変わるかなと思って調べたら
    田中広輔は開幕から1ヶ月、鳥谷は4ヶ月だった

    坂本は守備悪くないし、1カード(つまり30〜40打席)は確かに見るだろうね

  104. 不屈の名無し より:

    納得させた上で干すのには定評ある監督やしな
    でも俺は坂本の復活を信じてる

  105. 不屈の名無し より:

    巨人ファンならまあ、
    坂本絶不調だし中山か門脇スタメンで試せって意見もわかるし
    坂本はレジェンドって呼べる程の実績があるからもう少し我慢しろ絶対上げてくるって意見も分かるし
    どっちも間違いじゃないのよね

  106. 不屈の名無し より:

    >>109
    最終年の亀井を一度も二軍に落とさなかったし、3年間酷い成績でも小林を干さないのだから、
    原が納得させて干すなんてのは大ウソだぞ

  107. 不屈の名無し より:

    >>111
    亀井落としてまで使いたい外野も小林落としてまで守備いい捕手いたっけ

  108. 不屈の名無し より:

    >>56
    発狂してんのお前じゃん

  109. 不屈の名無し より:

    なんでファンの側が坂本は下ろさないといけないねって同意せなあかんの?笑
    擁護派が必死になってるのはああ好きなんだなって理解できるけど、否定派が何度も何度も下げコメするのは理解できんわ
    その選手が人気あれば反発が大きいのは当然だし荒れる原因は明らかにそれでは?
    ワイの推しの廣岡なんてサンドバッグ扱い可の選手みたいになってるから我慢してるけどやっぱり嫌だし悲しいで。たとえそれが打てなかったりエラーしたり大志のせいだったとしても
    だから一生懸命に擁護してる人の気持ちはわかる。何度も衰えたとか言う人の気持ちはわからないしある程度でやめとけば平和なのにって思うわ。
    あと他の選手引き合いに出すとその選手まで悪く言われる可能性もあるからやめといた方がいいよ。自分で名前出しといてエラーや実績のなさ指摘されたらピキるのはアホくさい

  110. 不屈の名無し より:

    >>114
    そもそも、長野のタイムリーで喜んでる坂本って話題で執拗に坂本下げる意味わかんね
    あそこで真顔とか厳しい顔だったら、「主力のくせにチームではなく自分のことしか考えない」扱いするのが容易に想像がつく

  111. 不屈の名無し より:

    門脇期待していたが、今日の代打でモノにできなかったのはツキが無い。
    原も、光るものが無いと使えないだろ。

  112. 不屈の名無し より:

    >>116
    大卒とはいえ、ルーキーに代打の1打席だけで結果出せなんて無茶言うなよ
    それで結果出なかったら使えない扱いするとか酷いもんだ

  113. 不屈の名無し より:

    >>13
    守備走塁要介護で威張れる打撃か?ベンチの枠は無限じゃない
    強く引っ張る意識の割には寂しい打撃に見えたけどな

  114. 不屈の名無し より:

    >>114
    打てないから

  115. 不屈の名無し より:

    中山でいい
    ルーキー三振率調べてこいとんでもないから
    ルーキー三振率はあてになるからな

  116. 不屈の名無し より:

    >>106
    オコエは4打席で判断されたぞ可哀想やん

  117. 不屈の名無し より:

    >>45
    パワプロじゃねんだから今の打席見たらわかるだろ
    アウトコース一辺倒に攻められて抑えられるような選手だったか?
    打ち頃ストレートをタイミング合ってるのにカスリもせず三振するような選手か?
    明らかにどこかおかしい

  118. 不屈の名無し より:

    ・他でもない首脳陣が坂本に「35歳で壁があるから今オフで鞭を入れ直せ」⇨近年類を見ない酷い状態
    ・打撃コーチ「皆さんの思う通り、状態良くない。」
    ・由伸&村田「飛距離を出そうとして上手くいってない。アベレージに寄せればまだイケる」⇨開幕しても飛距離のないフライ&三振

    自分たちで坂本にオフの注文つけながら、これだけ悪い材料を集めてなお、オープン戦内野安打2本しか打ってない時期にスタメン明言&開幕してこの状態でも途中交代すらなし

    首脳陣がヘイト買ってるだけで、坂本には2016年の阿部みたいに状態整えてからシーズン打率3割打つ姿を期待してるんや

  119. 不屈の名無し より:

    >>116
    原といいコイツといい堪え性無さ過ぎだろ。

  120. 不屈の名無し より:

    >>114
    普通に長文がキモい。引くわ。

  121. 不屈の名無し より:

    実績のあるベテランには甘く実績のない若手には異様に厳しいのが原。

  122. 不屈の名無し より:

    G速と違って坂本の不振を話題にしないとかwww

  123. 不屈の名無し より:

    >>126
    そりゃ仮に不調になった時に戻す保証がないからな
    それが実力なのかもしれんし

  124. 不屈の名無し より:

    >>112
    最終年の亀井は最終盤までずっと打率1割OPS5割台でドングリーズ以下だったし、
    小林は捕逸も多く盗塁成功率も下がり、既に全然守備が良い捕手じゃないんだが
    第二捕手は2020年にOPS7割台残した岸田を使えば良かった、干して旬を逃してしまった
    今なら岸田山瀬で競わせれば良い、一軍で使わないから育たんのよ

  125. 不屈の名無し より:

    >>95
    アルミホイル巻いてそう

  126. 不屈の名無し より:

    >>107
    まぁ今年も最終的にはそうなってくれたらいいけどね

  127. 不屈の名無し より:

    門脇が昨日のプロ初打席をもってアカンとは誰も思ってないでしょ
    さすがに結果を急ぎすぎてる
    まあただあそこで最低限やってれば積極的に起用する理由にはなった

  128. 不屈の名無し より:

    ああ、納得させて干すって恐らく99パーセント捏造だから

    原は仁志を好き過ぎたんだよ、恐らくトリプル3狙えるくらいに評価していた、大型2番が打線の核になってくれたらと思っていた、2010年の亀井や近年の小林なんかも同じパターン

    原や星野だと、ナントカのひとつ覚えで確執ネタを煽るから

  129. 不屈の名無し より:

    >>122
    うんそうだね
    カード一回りは様子見ないとね

  130. 不屈の名無し より:

    2019年の捕手起用も、小林炭谷の併用か、炭谷小林の併用なんは確定してただろ
    本当に冷遇されたのは大城岸田宇佐見で2020年の大城レギュラー定着も小林故障があってだけど、由伸の3年目にスタメン落ちした小林が狂ったように持ち上げられた時のイメージが通用してる

  131. 不屈の名無し より:

    まあ結局、去年坂本の離脱中に中山を我慢したのは原であってファンじゃない
    いま坂本に文句言ってるファンの大多数が中山にも文句言ってたのは間違いないんだよな

    今しばらくは見守るしかあるまい、連投すまんかった

  132. 不屈の名無し より:

    >>22
    坂本は むかしから

  133. 不屈の名無し より:

    >>22
    坂本は 昔からバント上手いよ

  134. 不屈の名無し より:

    >>132
    確かに最低限でも結果を残せたら首脳陣からも良い印象になって積極的に使ってもらえるかもしれないけど
    代打での1打席勝負で結果が出なかった事でそういう風に言われるのは不憫でしかないと思うけどね

  135. 不屈の名無し より:

    野手は外様のベテランばかりで面白くないな。

  136. 不屈の名無し より:

    監督様が台無しにしたのを丸達が尻拭いしてくれたな

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事