1614: 23/03/30(木) 02:33:38 ID:gm.37.L5

1615: 23/03/30(木) 03:13:59 ID:4E.37.L35

まあそうよねって感じ
1616: 23/03/30(木) 06:43:28 ID:pL.pz.L6

そらそうよ
おめやで



1619: 23/03/30(木) 08:07:37 ID:gu.7e.L12

ストレートの威力が増してたからな
1621: 23/03/30(木) 08:11:17 ID:fy.bj.L8

育成に落ちる前よりいい球投げてる気がする
1622: 23/03/30(木) 08:11:39 ID:EX.yf.L58

代木が落ちてきた時の今村、船迫が落ちてきた時のトヨキンだったかな?本当はこの枠に高木京介とかもいればいいんだけど
1623: 23/03/30(木) 08:40:41 ID:us.j7.L4

高木とかいう毎年育成落ちする存在 どんな扱いされてもファンから同情されない稀有な存在
1627: 23/03/30(木) 09:23:42 ID:4G.xl.L11

>>1623
2017年に育成契約したのを皮切りに都合、計3回も育成落ち経験してるって、なかなかの苦労人よな
1624: 23/03/30(木) 08:53:04 ID:Dv.rm.L23

正直球団からしたら使い捨ても可能だし最も便利な選手だとは思う
1625: 23/03/30(木) 08:58:55 ID:EX.yf.L58

育成から上がってきて年に1、2回くらいとんでもない運用されてオフに育成落ちする存在
1626: 23/03/30(木) 09:07:04 ID:yH.1w.L22

まあ昨日の内容続けてたら高木もそのうち上がるやろ
左腕リリーフで実績あるしな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679658323/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    二軍で無双一軍でもしっかり結果出してるんだしそらそうよ。若手がバテた時のために準備しといてくれや

  2. 不屈の名無し より:

    よかおめ。投げてる球は一流なので今年は頼むで。

  3. 不屈の名無し より:

    豊樹はむしろクリーニング手術で1年半かかるんか・・と思ったくらいだわ
    おかえり!今度こそ横川のプロ初勝利アシストしてあげてね
    個人的には京介は本来居なくなったハズと認識してるから、若い子がアイツを追い抜いて帰ってこられないならそれはしゃーないって感じ

  4. 不屈の名無し より:

    勝ちパは無理だろうけど、ビハインドエースとして頑張ってくれ

    直江とかに長いイニング任せて、すり減らしたくないしな

  5. 不屈の名無し より:

    悪い時のイメージが強くてネガられがちやけど必要な存在よ
    おかえりトヨキン

  6. 不屈の名無し より:

    取り敢えず良かったわ
    8回の男になれってのは期待しすぎかもしれんが、ただでさえ若手の多いブルペン陣に経験のある奴が控えとるのは重要なことや

  7. 不屈の名無し より:

    いやー本当に無事に戻ってきてくれてよかった
    中川も頑張れ!

  8. 不屈の名無し より:

    原監督なら横川7回2失点の好投を繋ぐ8回に登板させるとワイは信じてるで

  9. 不屈の名無し より:

    >>5
    そのやらかした試合がなぁ
    基本ビハインドかロングでの起用なら文句ないわ

  10. 不屈の名無し より:

    一時期どん底だったのによう戻ってきたな
    次は高木、髙橋辺りか

  11. 不屈の名無し より:

    2020の忘れ物、二人で取りに行くんやで

  12. 不屈の名無し より:

    ホームでのシーズン最終戦
    坂本2000本安打
    プロ初登板の横川にプロ初勝利の権利
    これぶち壊したからまあ印象最悪なのは分かるけど、にしてもいつまでもこの印象引き摺られて叩かれすぎなのよな
    ビハインド主とはいえ、2021は防御率2点台で普通に成績良かったのに

    横川→田中豊樹→……なんて継投でプロ初勝利なったら泣ける自信あるわ

  13. 不屈の名無し より:

    >>12
    その試合の失敗だけならこんなに信用薄にならないよ

  14. 不屈の名無し より:

    順番忘れたけど四球死球ヒットHRで負けたんやったっけな
    あれは流石に見ててイライラしたわ

  15. 不屈の名無し より:

    髙梨ロペス翁田、鍵谷大江船迫は、代木直江田中
    今年の中継ぎは去年よりましだな、高木今村平内の3人も控えているし問題は先発だな、山崎が順調だから2週目にはメンデスと入れ替えもありそうだな

  16. 不屈の名無し より:

    使える時に使い倒して味がしなくなったらまた育成に戻せば良いし便利なシステムだよな

  17. 不屈の名無し より:

    >>16
    昔はそれがクビだったんだよ
    力不足もケガも全部クビ
    便利なシステムじゃなくて選手想いになってる
    選手会の努力の成果一択だろこんなん

  18. 不屈の名無し より:

    クリーニングでも時間かかる人はかかるなぁ
    おかえり
    期待しとるで

  19. 不屈の名無し より:

    イメージだけで叩かれすぎ感は否めない
    頑張ってほしいわ

  20. 不屈の名無し より:

    >>17
    ???
    選手想いなシステムなのは理解してるが?
    球団目線でのメリットも大きいから便利って表現は間違ってないでしょ

  21. 不屈の名無し より:

    >>20
    君の表現が悪すぎるんだよね
    16の書き方だと巨人が育成制度悪用してるって捉え方する人も出てくると思うよ

    自分の思ってる伝わり方がしないのはバ,カすぎる他人が悪いって思ってる人ほど、自己を省みない事が多い

  22. 不屈の名無し より:

    背番号59は松原がつけてるし、背番号は何番になるんだろう

  23. 不屈の名無し より:

    守備のミス絡みとはいえ、横川下で3失点してるの微妙やな……

  24. 不屈の名無し より:

    2軍は何やってんねん…

  25. 不屈の名無し より:

    >>23
    別に横川自体の内容は悪くないやろ

  26. 不屈の名無し より:

    >>23
    1つは自業自得としても実質1イニング3失策で抑えろというのは無茶でしょ

  27. 不屈の名無し より:

    こういうことしてっから湯浅も松原は信用されへんねん

  28. 不屈の名無し より:

    >>13
    基本的に火消しもできんからね。

    接戦のビハインドでも打たれるし、大差のビハインドじゃないと使えないのが今までの評価

  29. 不屈の名無し より:

    >>27
    日本語ミスった。湯浅も松原も

  30. 不屈の名無し より:

    初めてファーム見に来たけど、育成選手のタオル持ってるフォンも結構おるし、雰囲気とか出てる選手とか一軍とはまた違った楽しさあってええね

  31. 不屈の名無し より:

    守備もひでえし夢も希望もねえメンツで3回パーフェクトされてるのも終わっとる

  32. 不屈の名無し より:

    横川,牽制でアウト取ってるのね
    ほんと牽制上手いな

  33. 不屈の名無し より:

    >>23
    三振取るタイプじゃないから守備ミス絡むと辛いわな
    まあそれ含めて実力といえば実力

  34. 不屈の名無し より:

    ファームの実況版も欲しいな

  35. 不屈の名無し より:

    まあ内容的には4回2失点くらいやろ
    制球がちと怪しいが悪いなりに耐えてるならローテとしては充分

  36. 不屈の名無し より:

    今日は4四球か
    これは減らさんとなぁ

  37. 不屈の名無し より:

    四球多かったな。まあ膿を二軍で落とせたならええやろ。どうせ開幕ローテは揺るがないしそっちで結果が出ればどうにでもなる

  38. 不屈の名無し より:

    打たれりゃクソ守備で失点するんだからそりゃ四球も増えるわ
    今日の内容は別に気にせんでええから次に引きずらないでくれ

  39. 不屈の名無し より:

    【朗報】香月ノーノー阻止

  40. 不屈の名無し より:

    2軍メンツも試合内容も地獄やん
    来年ちゃんと整理してくれよ

  41. 不屈の名無し より:

    野手は首候補のやつばっかだなマジで。25歳以上の奴全員要らんレベル。そらこいつら二軍で試合出してたら若手育たんわけだわ

  42. 不屈の名無し より:

    まーたセンターからの中継でポロってるよ
    もう良いよこいつら

  43. 不屈の名無し より:

    さっきのも松原のエラー付いたけど普通に湯浅捕れよって話だよな
    フェンス間際の最深部から中継投げたボールを遊撃手が中継弾いてセンターのエラーついたらムゴ過ぎるわ

  44. 不屈の名無し より:

    はよ浅野出してくれよ
    見に来てくれたファンに少しは応えろ

  45. 不屈の名無し より:

    昨日の山瀬のバズーカ見たら今日の岸田の2塁送球中学生レベルの山なりでワロタ
    これで刺せるわけねーや

  46. 不屈の名無し より:

    >>43
    いや松原も普通に酷いぞ
    その後もクソみたいな追い方でスリーベースにされてるしもう重信以下だよ守備

  47. 不屈の名無し より:

    松井はまだコントロールが課題やな
    育成の時点で即戦力な期待はしてないだろうしまだある程度は長い目で見れるけども

  48. 不屈の名無し より:

    どいつもこいつも首になりたいらしな(笑)

  49. 不屈の名無し より:

    松原、打撃どころか守備も劣化したな
    20代で守備能力落ちるの意味不明だわ

  50. 不屈の名無し より:

    浅野の凄さが分かるのって萩尾を見てたら分かるよね

    萩尾は現状、プロの球に全く対応できていないし

  51. 不屈の名無し より:

    >>45
    YouTubeで現地の動画見たけどヤバすぎて笑った

  52. 不屈の名無し より:

    まーたロッテのショートはエラーしとる

  53. 不屈の名無し より:

    どいつもこいつもボール球に反応し過ぎなんだよなぁ

  54. 不屈の名無し より:

    もっと秋広使え

  55. 不屈の名無し より:

    浅野秋広山瀬はもうスタメンで固定しろよ

  56. 不屈の名無し より:

    >>55
    まあキャッチャーは喜多とか前田使っても良い

  57. 不屈の名無し より:

    >>49
    2桁打てるし足もあるし守備もいい、いいリードオフマン出てきたな!守備もこれ来季はGG狙えるやろ!ってポジれた2021松原はどこへ行ってしまったんだ……

  58. 不屈の名無し より:

    >>55
    捕手は山瀬オンリーである必要ないっしょ
    もし怪我したら支配下4人しか居なくなる、前田亀田も必要よ
    喜多も実戦経験必要だし去年終盤に1軍ずっと居たのは岸田でも山瀬でも無く喜多だぜ

  59. 不屈の名無し より:

    堀岡は常にこれができればなぁ…

  60. 不屈の名無し より:

    スモークがいなかった世界線の香月見たいわ
    絶好調時に2軍落とされたらさすがに狂ってもしょうがない

  61. 不屈の名無し より:

    はぎーおナイスや

  62. 不屈の名無し より:

    >>60
    スモーク中田尚輝と次々にポジション奪われてくのは流石に可哀想だったなと。まあ面子的に遅かれ早かれとも思うが

  63. 不屈の名無し より:

    >>45
    普段は刺してるだろうが
    守備が酷い日は誰しも思い切りの良さが無くなるって事だろ

  64. 不屈の名無し より:

    せやせやハギー追い込まれてこそのコンパクト

  65. 不屈の名無し より:

    三上!

  66. 不屈の名無し より:

    >>60
    スモークは居なかったら鷹に負け続けてたしホームシックで帰国しなきゃ戦力としては必要だったからなぁ

  67. 不屈の名無し より:

    >>58
    喜多が居たって言ってもほぼ出番無しかつ今年のキャンプは沖縄行き逃してるからな
    ただの一軍体験ツアー感は否めない

  68. 不屈の名無し より:

    松原(28)
    ウォーカー(31)
    中島(40)
    廣岡(25)
    香月(26)
    岸田(26)
    湯浅(23)
    萩尾(22)

    勝又(18)
    金田(18)
    山本(20)
    西川(20)
    髙部(25)
    平沢(25)
    池田(23)
    柿沼(29)
    和田(24)

    この差だよな

  69. 不屈の名無し より:

    >>60
    確かにあの調子で消されたのは惜しい
    とはいえ当時の打線とスモークの打棒は必要だったし何とも言えん。守備と脚は終わってるが

  70. 不屈の名無し より:

    >>68
    その分一応
    中山門脇代木船迫らは一軍にいるから……

  71. 不屈の名無し より:

    松原どうしちゃったん
    オープン戦そこそこやってたやん

  72. 不屈の名無し より:

    菊田今年はやれるんか!?

  73. 不屈の名無し より:

    スタメンの1.5軍連中より途中で出てきた奴のが内容良いやん

  74. 不屈の名無し より:

    もう1.5軍はお腹一杯だよ

  75. 不屈の名無し より:

    ファーム球場、ちっちゃい子達が無邪気に応援飛ばしてるの可愛いわね

    よくこの試合見続けられるわね……

  76. 不屈の名無し より:

    >>70
    レギュラーならまだしも中山門脇は控えやん

  77. 不屈の名無し より:

    やるやん菊田師匠

  78. 不屈の名無し より:

    >>68
    あんまりロッテの年齢層もポジりにくいと思うで

  79. 不屈の名無し より:

    普通逆なんだよな
    若手スタメンで使っておっさんや中堅に代打1打席だけ与えりゃええねん
    それで結果だしたらスタメンのチャンスやれば良い

  80. 不屈の名無し より:

    >>75
    子供にとっての球場での1試合なんてめちゃくちゃ感動でしょう
    ポリズ●やオレンジ●オルみたいに性根がひねくれ過ぎてまともじゃないガキみたいなこと言いなさんな

  81. 不屈の名無し より:

    >>75
    俺達みんな小さい頃はそうだったんだよ
    歳を重ねて知識と経験を得ると目の前で起きてることの意味が理解できるようになるからね

  82. 不屈の名無し より:

    >>80
    ポ●ズンで草
    あいつあれでアラサーという事実

  83. 不屈の名無し より:

    まーたやってるよ

  84. 不屈の名無し より:

    >>79
    少なくとも今出てる中堅は結果出した上で二軍スタメンに居るよ
    その証拠に全部ショボい北村や圧倒的に内容悪い増田陸なんかはスタメン剥奪されとる

    それとも君は若い子は経験だから無条件スタメンOK!!なタイプ?

  85. 不屈の名無し より:

    湯浅こいつもう廣岡やん

  86. 不屈の名無し より:

    >>84
    すまん廣岡中島松原とか打率終わってんだが

  87. 不屈の名無し より:

    >>79
    1.5軍出して勝ってたのが由伸時代の2軍だからな
    勝つのも大事とは思うが中堅は見切って欲しい所

  88. 不屈の名無し より:

    >>84
    少なくとも結果出してる浅野を下げて打撃も守備も終わってる松原を出す意味はねえよな?

  89. 不屈の名無し より:

    >>81
    ハイハイ(笑)

  90. 不屈の名無し より:

    湯浅とかいう守備範囲の広い打力の無い廣岡

  91. 不屈の名無し より:

    >>79
    ペナント始まったら流石に出番減ると思うで。今日は開幕前の1.5軍チェックのはずだし

  92. 不屈の名無し より:

    菊田ええな~ファンの声援受けて一本打ったか

  93. 不屈の名無し より:

    >>91
    まあそうなることを願ってるわ
    ティマとか笹原も後半には2軍出てくるはずやし中堅外野手に2軍スタメン居座られると困る

  94. 不屈の名無し より:

    せっかくの仕事休みに浅野目当てに中継見たらしょうもない1.5軍連中見せられてガン萎えだわ

  95. 不屈の名無し より:

    なんやかんやで息長いな高木京
    あの件からもう8年近く経つけどまだ現役か

  96. 不屈の名無し より:

    ホームの試合で浅野1打席とかイミフ
    お客さんが何見に来てるかくらい考えてくれ
    2軍戦も興行やぞ

  97. 不屈の名無し より:

    浅野三振したし、またイツbotが現れそう

  98. 不屈の名無し より:

    今投手が若いからこそ中堅の多い野手はどっしりして欲しいのにコイツらときたら自分のことで精一杯だからな。こんなんだったら中田歩夢や相澤無理矢理使った方がまだ将来に繋がるわ

  99. 不屈の名無し より:

    代打浅野が1番盛り上がってたんちゃうか

  100. 不屈の名無し より:

    >>96
    しゃーないわ今日は1.5軍の日。二軍は育成だけじゃないから日によってテーマがあるから二岡も大変なんや

  101. 不屈の名無し より:

    伸びてるからまた豊樹の悪口か?と思ったら
    id:B2Bq5NWt0 と 6F4I4X2D0が延々と2軍に愚痴り続けてるだけじゃねぇか
    1軍にどんぐりが邪魔してるならともかく2軍ならええやろ別に
    去年の優勝チームすら知られてないようなもんだろ2軍なんか

  102. 不屈の名無し より:

    とりあえず中島は邪魔だから1軍のベンチに座らして代打待機させといてくれ
    引退間近の40のオッサンが2軍で若手の出番奪うとかキツすぎ

  103. 不屈の名無し より:

    ストレート150出してスプリットもまとまってる
    どんな役回りでもいいから1軍の力になってくれ

  104. 不屈の名無し より:

    2軍を若手育成の場と考えるのは良いと思うが、今の巨人は3軍もあるからな
    推しや見たい選手が2軍で満足に出番貰えないなら3軍降格志願しとけば??

    二岡はかなり念密に一軍と連携取ってるみたいだし、”支配下選手が”すぐ呼ばれても良いように下でコンディション整えるのが仕事だと思うぞ

  105. 不屈の名無し より:

    >>21
    横からだけど2段落目はブーメラン刺さってるで
    自己を省みる人はこういうこと書かんやろ

    16の文章がどちらとも取れるのはわかるけどな

  106. 不屈の名無し より:

    悪いイメージも強いけど一昨年のトヨキンは普通に戦力やったからな
    頼むで、今度は横川の勝ち消すなよ

  107. 不屈の名無し より:

    イメージを抜きに評価してやれって声を見かけるが、投手って「あいつからは打てない気がする」ってイメージも武器なのでは?

  108. 不屈の名無し より:

    >>107
    それな
    イメージ抜きでフラットに見ろって難しいよ
    大勢なんて横手から159投げてくるイメージがあるからあれだけ前に飛ばされないんだし
    打者の始動が速くなるから130キロ代の変化球が”来なくて”空振るんだしね

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事