画像: 満田拓也「MAJOR」

1: 2023/02/19(日) 18:45:56.94 ID:T3j5PRg8a

ストレート一本は無理だろ
2: 2023/02/19(日) 18:47:02.39 ID:k2eXR6UR0

問題はキレよ


3: 2023/02/19(日) 18:47:21.19 ID:iRxtg/Gn0

変化球を投げなかった理由が「漫画的な演出のため」以外にないよな
4: 2023/02/19(日) 18:47:49.97 ID:DqxzCZQs0

あれ?完璧なチェンジアップ持ってなかった?
223: 2023/02/19(日) 19:12:46.16 ID:BYvy9vh0r

>>4
あれ右投げの時やろ
5: 2023/02/19(日) 18:48:12.86 ID:sDazOKfL0

コントロール抜群で150超のキレまくりのストレート
プロでしょもう
7: 2023/02/19(日) 18:48:16.26 ID:kFidRgTn0

タッチの達也もストレートだけちゃうの
89: 2023/02/19(日) 19:00:40.40 ID:oYgWdqR/0

>>7
須見工の新田抑えたら甲子園に新田ほどのバッターはいないから甲子園優勝余裕とかいう理屈で甲子園優勝してたよな
107: 2023/02/19(日) 19:02:11.16 ID:G+QivG7l0

>>7
たしかションベンカーブはなかった?
9: 2023/02/19(日) 18:49:28.49 ID:DY9DWbpy0

四隅に投げれるコントロール持ってるからな
15: 2023/02/19(日) 18:50:28.50 ID:T3j5PRg8a

>>9
抜け球も怪我のせいであって本来はそんな弱点ないからな

279: 2023/02/19(日) 19:18:39.62 ID:Un21cdUqp

えげつないコントロール手に入れたのってメジャー行ってからじゃなかった?
289: 2023/02/19(日) 19:19:34.96 ID:q2KQ/61Ba

>>279
渡米してからはボール半個出し入れするキチガイコントロールになったけど高校時点で正確に投げ分けるコントロールあったぞ
たまに抜けてたのは怪我のせい
10: 2023/02/19(日) 18:49:46.44 ID:T3j5PRg8a

変化球ないし味方は素人だらけなのにさらに怪我とかいうデバフかける必要あった?
74: 2023/02/19(日) 18:59:00.78 ID:XzRYLQ+n0

>>10
むしろ素人は強すぎるんだよなあ
セカンド ナックルをホームラン
ファースト ど素人なのに内野送球を普通に処理
サード バントうまい
12: 2023/02/19(日) 18:50:11.13 ID:8ttGInaj0

ジャイロボールやぞ
19: 2023/02/19(日) 18:51:23.42 ID:jBfGLSlu0

ファストボールオンリーでメジャー2度のサイヤング ← これありえないよな
20: 2023/02/19(日) 18:51:42.05 ID:DY9DWbpy0

>>19
フォークも覚えたから
25: 2023/02/19(日) 18:53:06.40 ID:vnoOePg5a

>>19
デグロムはストレートとスライダーばっかりやぞ
21: 2023/02/19(日) 18:52:15.70 ID:T3j5PRg8a

ストレートジャイロは言うほどフィクションでもないけどな
抜けスラとか真っ直ぐいくジャイロボールやし
24: 2023/02/19(日) 18:53:05.08 ID:eD8koRzx0

WBCの決勝で19歳のマイナーリーガーに中継ぎで140球投げさせる無能監督がいるらしい
36: 2023/02/19(日) 18:54:30.09 ID:sDazOKfL0

>>24
監督アホでなんG大盛況やろこんなん
58: 2023/02/19(日) 18:57:32.15 ID:muGZciy60

>>24
他の投手何してたんやっけ?
77: 2023/02/19(日) 18:59:26.38 ID:SFT07CaE0

>>58 アメリカの監督も日本の無能も投手変えて雰囲気壊して被弾するのにビビって代えれんかった
82: 2023/02/19(日) 19:00:01.50 ID:XzRYLQ+n0

>>58
上原決勝登板するはずなのに寝違えた
27: 2023/02/19(日) 18:53:27.40 ID:SfX+6VNk0

ぶっちゃけ高校野球レベルだとマシンの140は打てても人の投げる140は打てんってのが殆どや
150とかほぼほぼ魔球やし
33: 2023/02/19(日) 18:54:09.61 ID:muGZciy60

150出ないストレート
クイックの利かない大きなフォーム
変化球はフォークだけ
超絶ノーコン
スタミナお化け

↑こんな奴がメジャーで通用するわけがない

78: 2023/02/19(日) 18:59:27.95 ID:LioNjVJO0

>>33

何だかんだ言われるけど藤浪通用してほC
66: 2023/02/19(日) 18:57:47.07 ID:/cbd+i1c0

ノゴローは成長分かりやすいのがええな
息子も将来楽しみやなぁ
70: 2023/02/19(日) 18:58:29.24 ID:GglXVSTn0

>>66
作者「じゃあ着替えと入浴シーンメインにするから」
85: 2023/02/19(日) 19:00:14.98 ID:knQ39p3e0

尻尾巻いて逃げ出した自信過剰のマイナーリーガーやろ
no title
135: 2023/02/19(日) 19:04:32.50 ID:LxLGtnePa

>>85
カッスはこんなこと言わない
101: 2023/02/19(日) 19:01:37.56 ID:3Znk9W5Vd

現実にノゴローがいたら今回のWBC呼ばれか?
ヌートバーですら叩かれてるからなんGやと要らんって連呼されてそう
108: 2023/02/19(日) 19:02:16.16 ID:1iGD2hap0

>>101
ヌートバーと違って日本の高校出身だからなあ
115: 2023/02/19(日) 19:02:38.64 ID:XzRYLQ+n0

>>101
茂野のコネwwwでボロカス言われてそう
119: 2023/02/19(日) 19:02:56.47 ID:DY9DWbpy0

>>101
いやむしろ高校野球で評判上げてるから玄人G民好みやろ
129: 2023/02/19(日) 19:03:56.79 ID:F3TK3HVh0

>>101
3Aで3点台変化球無しのリリーフ(19)

うーん落選

149: 2023/02/19(日) 19:05:43.44 ID:SFT07CaE0

>>101

茂野の実績的に山本昌か工藤公康ぐらいやな
AAA優勝チームのクローザーでセーブ王(山本昌の息子)の19歳がいきなりニュースで報道されたって思ったらどうや??

318: 2023/02/19(日) 19:22:21.32 ID:q2KQ/61Ba

MAX156って海堂紅白戦の時の数字やから転校してからはもっと伸びてる可能性あるよな
さらに球威が増してるとか言われてたし
152: 2023/02/19(日) 19:06:05.67 ID:gVu3sR68d

国見比呂とかいうトンデモエース
甲子園でバリバリやる話やからめっちゃ盛ったよな
156: 2023/02/19(日) 19:06:34.70 ID:DY9DWbpy0

>>152
山本由伸みたいになりそう
162: 2023/02/19(日) 19:07:00.44 ID:muGZciy60

>>152
人間離れした能力はないけど
全てがハイスペックよな

あだち漫画最強投手やろ

167: 2023/02/19(日) 19:07:16.97 ID:HcWK+bkE0

>>152
コントロールが化け物すぎるから今の時代に出てきても余裕で無双するスペックなのすごい
174: 2023/02/19(日) 19:07:52.65 ID:Bd/Vmfg60

>>152
150キロ出してコントロールもスタミナもいい変化もある
投げ終えたら一流のフィールディング、バッティングはチャンスに強い
夏男

未だにドラ1掛かるレベルだよなこいつ

192: 2023/02/19(日) 19:09:34.33 ID:1cZ4b5VWa

>>152
英雄ですら高速スライダー攻略できてないのヤバすぎ
221: 2023/02/19(日) 19:12:31.04 ID:cXAByjC10

>>152
あんな投手おったら贔屓に絶対ほしいわ
265: 2023/02/19(日) 19:17:27.71 ID:1IwI1RVN0

>>152
怪我してない奥川レベルやな
155: 2023/02/19(日) 19:06:16.84 ID:6cZ5wXkDd

佐藤寿也(プロ1年目)3割1分2厘 本塁打18本

巨人のドラ1でこんなのおったら清原より騒がれるやろ

169: 2023/02/19(日) 19:07:21.73 ID:q4oJdIAL0

正々堂々とか普段言うくせに卑怯なことやれる畜生
no title

no title

no title

no title

175: 2023/02/19(日) 19:07:54.48 ID:XzRYLQ+n0

>>169
打者茂野吾郎と投手茂野吾郎は別だから…
184: 2023/02/19(日) 19:08:23.50 ID:ylyP+qPm0

>>169
それは俺が投手の時の理屈だろ?
186: 2023/02/19(日) 19:08:46.27 ID:ihaBCVu4r

性格が畜生なのがええよな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676799956/





おすすめの記事