1: 2023/01/06(金) 11:42:06.21 ID:vAP/hldO0

茂野吾郎「…」

no title

2: 2023/01/06(金) 11:42:33.81 ID:ycXOTbbYa

天才集団定期
3: 2023/01/06(金) 11:42:52.51 ID:WzPUMNUDp

フィジカルエリートしかいなかった模様



4: 2023/01/06(金) 11:42:55.38 ID:DeoxMA0Gp

野球…?(すっとぼけ)
8: 2023/01/06(金) 11:45:00.45 ID:fSUZbsiV0

天才なんだなあ
9: 2023/01/06(金) 11:45:21.19 ID:5KRBY921a

内野組ばかり言われるけど外野ノックできないゴミみたいな屋上グラウンドしか使えないのに外野フライを余裕で捕れるようになってる下級生3人組がほんと天才なんよ
しかも打球がよく伸びる硬球で
なんでバンザイしないんだあいつら
11: 2023/01/06(金) 11:48:31.59 ID:+M2E944A0

SSR SSR UR
13: 2023/01/06(金) 11:48:52.26 ID:d4ZKbDcW0

陸上部の服部とかいうガチの天才
16: 2023/01/06(金) 11:49:34.61 ID:+M2E944A0

>>13
それを胸で釣り上げた中村の功績はデカい
47: 2023/01/06(金) 11:56:17.28 ID:wuVyujrWa

>>13
なんかやるやん風に入ってきたけど試合での見せ場は全くなかったよな
18: 2023/01/06(金) 11:50:19.92 ID:Ond/zsC7a

こいつらが徐々に活躍して吾郎に褒められて照れ臭そうにしてるところほんま好き
あそこまで行けたのはなんだかんだ言って大河と田代のおかげなんやけど
24: 2023/01/06(金) 11:51:52.00 ID:d4ZKbDcW0

メガネは日々ネットでノゴローアンチと戦ってそう
31: 2023/01/06(金) 11:52:57.54 ID:cb/j8gjna

>>24
27: 2023/01/06(金) 11:52:13.49 ID:cb/j8gjna

こいつらすごくて1番運動神経良さそうなロン毛が1番しょぼかった気がする
34: 2023/01/06(金) 11:53:42.68 ID:ff1kjgB80

こいつどこ行っても大当たり捕手いるからな
36: 2023/01/06(金) 11:54:37.19 ID:Dx4e9y3UM

大阪桐蔭を退部したエースが元女子校でメンバー集めて創部一年で大阪桐蔭と接戦を演じたと考えると凄いよな
49: 2023/01/06(金) 11:56:38.76 ID:vAP/hldO0

>>36
高校時代藤浪の球取れる奴がいればいけそう
38: 2023/01/06(金) 11:55:23.55 ID:vvPWy1zO0

ノゴローって毎回野球は一人でやるもんじゃなくチームでやるもんだって気づく割に次の章に行くと忘れてるよな
43: 2023/01/06(金) 11:55:53.95 ID:ZXdkbrm80

同じような流れ何回もやってるだけなのに面白い謎の漫画
45: 2023/01/06(金) 11:55:57.93 ID:f6DK1ryb0

シニアキャッチャーってだけで茂野のストレート取るのすごヨ
上澄みの集まりの海道ですらキツかったのに
53: 2023/01/06(金) 11:57:38.28 ID:wh33XD+L0

>>45
強豪本牧シニアの4番キャッチャーやし
本来なら推薦組の力はある
50: 2023/01/06(金) 11:56:58.24 ID:icHILv/90

メガネはコンタクトにするべきやったな、
51: 2023/01/06(金) 11:57:02.66 ID:tuD+VgXn0

今なら田代は掘り出し物大好き球団が茂野の視察時に育成選手としてリストアップしてそう
52: 2023/01/06(金) 11:57:21.79 ID:qpjFDDi+0

no title

ぐう名シーン

58: 2023/01/06(金) 11:58:55.47 ID:7+059LHq0

>>52
メジャーで名シーンあげろ言われたらこれだよな
これのせいで捕手田代のイメージ強すぎる
171: 2023/01/06(金) 12:09:09.38 ID:DZ3wmUZ10

>>58
僕は相応しくないと思うよ彼
312: 2023/01/06(金) 12:16:01.67 ID:JAEY3/EHd

>>58
所詮2番手捕手
やっぱり正妻とのこのラブラブシーンだよね
no title
340: 2023/01/06(金) 12:17:11.96 ID:wuVyujrWa

>>312
片思いでラブラブとは
60: 2023/01/06(金) 11:59:01.54 ID:+gjjibBl0

>>52
このシーンがあるから1番の女房役は田代だって感じるんだよな
65: 2023/01/06(金) 11:59:57.36 ID:b/s4XeTG0

>>52
どう考えても正妻こいつだよな
76: 2023/01/06(金) 12:00:57.55 ID:UbVPC8Oga

>>52
2球くらい間違ってそうやとずっと思ってる
263: 2023/01/06(金) 12:14:03.70 ID:12SvP5wE0

>>52
ノゴローの相棒感は田代とキーンが抜けとるわな
トシくんはライバルポジ
54: 2023/01/06(金) 11:57:44.16 ID:9G50Om7gM

セレクションも海堂一軍倒したのも吾郎の力じゃなくて寿也のおかげって割と正論だよな
吾郎は自分が倒したみたいに思ってるけど
311: 2023/01/06(金) 12:16:00.39 ID:yZZUU+j1d

>>54
アニメ版では歴史修正されてゴローが打って海堂でてったもよう
125: 2023/01/06(金) 12:06:31.44 ID:BZUpipR6a

センターラインだけ経験者と有能でガチガチなの笑う
そこだけはどうもならんのやね
137: 2023/01/06(金) 12:07:17.37 ID:UbVPC8Oga

>>125
そこそこ漫画とリアルが入り乱れるのが絶妙なんやな
141: 2023/01/06(金) 12:07:27.91 ID:VCTB1Lkud

>>125
聖修のセンターって誰やったっけ?
ショートは大河なのはおぼえてるがセカンドとかもわからん
152: 2023/01/06(金) 12:08:22.30 ID:jFzMjqfM0

>>141
セカンドは茂野の親友藤井さんやぞ
126: 2023/01/06(金) 12:06:48.71 ID:wYGBX/fya

セカンドって面白いの?
135: 2023/01/06(金) 12:07:10.98 ID:uuviLtRFp

>>126
初代みたいなの期待してたらクソ
146: 2023/01/06(金) 12:08:08.22 ID:qdLnyY2Np

>>126
一応やってたけど、中継プレイ入ったり牽制入ったり補助的な役割ばっかだから守備に自信あるならおもんないで
みんなやっぱり華形のショートやりたがるかな
492: 2023/01/06(金) 12:23:55.34 ID:7AH/MT+Ka

>>135
>>146
このすれ違い草
176: 2023/01/06(金) 12:09:29.55 ID:SHyoaVa30

no title

これはなんG民も即堕ち

199: 2023/01/06(金) 12:10:53.73 ID:VCTB1Lkud

>>176
実際こんな恵体イケメンが友達になってくれるなら野球部入るわ
206: 2023/01/06(金) 12:11:05.61 ID:/64isORip

>>176
ノゴロー「って言っとけば堕ちるやろw」
222: 2023/01/06(金) 12:12:13.54 ID:vmt/yfeG0

>>176
ダチでも図々しいことには変わりない定期
177: 2023/01/06(金) 12:09:33.00 ID:ktUws0esa

寿くん「吾郎くん!大好き!!!」

寿くん「吾郎くん?興味ないね」

寿くん「吾郎くん!大好き!!!」
219: 2023/01/06(金) 12:11:58.61 ID:rAIEJZDXd

>>177
息子も大好き→興味ないねになってるし似た者親子やな
184: 2023/01/06(金) 12:10:03.11 ID:OQKb2LvY0

聖秀の屋上に持ち込まれた土はあの後どうやって撤去したんや
205: 2023/01/06(金) 12:11:03.72 ID:UbVPC8Oga

>>184
置きっぱちゃうんか
944: 2023/01/06(金) 12:47:14.18 ID:t+Z/zgeq0

>>184
風で土舞い上がって下への被害やばそう
215: 2023/01/06(金) 12:11:40.74 ID:szzfjwaF0

練習用にグラウンドが使えない?ふむ、屋上に土を敷き詰めればいいのでは?
no title

no title

261: 2023/01/06(金) 12:14:02.29 ID:CFOhrLDca

>>215
屋根落ちる定期
262: 2023/01/06(金) 12:14:02.92 ID:b46Z2Jtn0

>>215
人間重機
270: 2023/01/06(金) 12:14:19.21 ID:jFzMjqfM0

>>215
漫画読んで無いけどアニメでは屋上で香取のスライダー対策のバッティングしてて草生えた
289: 2023/01/06(金) 12:14:59.83 ID:6yqtYHWA0

>>215
屋上から硬球降ってくるの地味にヤバいやろ
512: 2023/01/06(金) 12:24:15.45 ID:doVlzADL0

>>215
学校からしたらホラーで草
200: 2023/01/06(金) 12:10:55.84 ID:6isXQeETr

古賀「野球部作るぞ」
比呂 野田 柳 木根
こっちのがおかしい
220: 2023/01/06(金) 12:12:02.29 ID:fWX24aj90

>>200
後々の佐川含めたらセンターラインにA+しかおらんもんな
275: 2023/01/06(金) 12:14:28.81 ID:/+UMmlPPp

>>220
素人の大竹島もとんでもない才能やった
225: 2023/01/06(金) 12:12:19.20 ID:1477aRSCd

>>200
UR UR UR UR
139: 2023/01/06(金) 12:07:22.31 ID:yRMUlrc10

キャッチャーに関しては毎回なんかたまたま超有能が近くにおるよなこの漫画
134: 2023/01/06(金) 12:07:09.58 ID:cUhLxMJxa

ウインドブレーカーは捕手能力を語られるのがまったくなくてかわいそうや
156: 2023/01/06(金) 12:08:30.52 ID:Jo3ivAOad

送りバントなら素人でもできるという風潮
111: 2023/01/06(金) 12:05:09.03 ID:Xtklk5mvp

素人にファーストやらせて難なくこなしたメガネがヤバい
129: 2023/01/06(金) 12:06:58.66 ID:fWX24aj90

メガネにも関わらず一番大事なファーストを難なくこなす宮崎
高校野球でもとても大切なバントを難なくこなす内山
田代

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672972926/







おすすめの記事