925: 23/02/07(火) 21:21:21 ID:Eh.bi.L28

今日の分

【激闘】巨人の新兵器に密着レポ!秋広優人があの165キロ右腕撃ち!? ロペス新球伝授も【キャンプ報知】
https://youtu.be/4PjqTpJf7iI

928: 23/02/07(火) 21:33:19 ID:7k.ou.L9

ロペスにスプリットはええね
927: 23/02/07(火) 21:30:07 ID:3i.pu.L24

https://youtu.be/q7OofjGIq-Q

こっちも見てて面白いで
929: 23/02/07(火) 21:39:22 ID:oX.3i.L4

岡崎のチャンネル有能
930: 23/02/07(火) 21:55:56 ID:SB.nl.L5

トレンディ阿波野は中日投手陣みたいに防御率改善させるか
堀内巨人のアチアチ投手陣を再来させるのか
931: 23/02/07(火) 22:02:27 ID:oX.3i.L4

ワイの山田をどうにか出来たら自宅にお歳暮届けるわ
943: 23/02/08(水) 09:11:47 ID:Us.6j.L28

うちのようにまだ期待してる人は少数派やけど一昨年の怪我離脱前まではほんまに覚醒しとったからな
~オールスター 24試合1.99
特に6月は9試合登板0.77でセットアッパー級やった

【巨人】“8回の男”に育成・田中豊樹が名乗り…完全復活へ、3軍キャンプで「感触はめちゃくちゃいい」

 巨人の最速157キロ右腕の育成・田中豊樹投手(29)が7日、完全復活で“8回の男”になることを誓った。現在は3軍の都城キャンプに参加中で、ブルペンではすでに130キロ台後半を計測。「1軍で150キロ台を投げているときも、ブルペンは138キロぐらいで、試合に入ると10キロぐらい上がっていた。今はちゃんと指にかかっているし、感触はめちゃくちゃいい」と手応えを口にした。

https://hochi.news/articles/20230208-OHT1T51011.html?page=1

945: 23/02/08(水) 09:24:51 ID:JB.6j.L1

>>943
打たれた場面が致命的過ぎて数字以上に印象悪いのよな…
946: 23/02/08(水) 09:41:21 ID:Ac.cw.L16

>>945
横川と坂本2000本のアレがね…

背番号19あげたのもよくわからんし

948: 23/02/08(水) 09:48:25 ID:6k.1i.L5

ハムさんの時からやらかし癖あるよなトヨキン……
950: 23/02/08(水) 09:50:09 ID:le.mv.L24

覚醒トヨキンはかなり良かったんだけど全体的な信用の高くなさかビハインドで投げてたイメージ
953: 23/02/08(水) 10:41:15 ID:Us.6j.L28

トヨキンも高橋も野手ではこの辺の選手もみんな競争や

955: 23/02/08(水) 10:52:38 ID:YU.ez.L1

・誰が一軍の切符をつかむか
・誰が支配下に上がるか(10~12人程度?)
・トレードはあるか
この辺が気になるわね

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674876624/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    だから平内も鍬原も田中もいきなり8回狙います!とか大言壮語が過ぎるねん
    お前らはまず自分の防御率2点代まで持ってきてからデカいこと言えや

    現状で任せられるのは高梨大勢に中川復活とロペスがどれくらいやれるかしか無いわ

  2. 不屈の名無し より:

    ロペスが今年の鍵を握りそうな気がする。
    中川も今年はなげれそうだし、左はなんとかやりくり出来そうだけど右のセットアッパーが不安だからね。
    大勢も2年目だしダメだった時にはストッパーままで可能性あると思う

  3. 不屈の名無し より:

    >>1
    大望を持つのはいいんだけど立場を考えてモノを言ってほしい
    今のままじゃいくら頑張ってもただのほら吹きだからな

  4. 不屈の名無し より:

    横川初白星にトヨキンHP付けば胸熱だから頑張れ

  5. 不屈の名無し より:

    昼間の記事やないけども一軍争いに負けた中堅選手がトレードの弾になるんやろな

  6. 不屈の名無し より:

    >>1
    大勢がクローザーとしてピッタリはまったからそこに繋ぐポジションとして皆分かりやすく8回の男を目指してるって事だろ
    そうなれるよう頑張りますの何がいけないんだ?
    ワンポイントリリーフとか敗戦処理目指しますなんて志の低い事言って欲しいのか?

  7. 不屈の名無し より:

    豊樹が復活するとなれば鍬原や今村の負担も減るし好材料。戦力外拾ったんだから一軍の便利屋なら大成功や。後は畠も割と順調らしいし去年より随分とブルペンが整ってきたわ

  8. 不屈の名無し より:

    思えば去年は無理矢理鍬原今村平内を勝ちパに使ってたがそれまでの中継ぎ陣として残っていたのは高梨ぐらいでデラビエは劣化、鍵谷も畠も中川もいないヤバすぎる台所だったんやな。今年はその辺が復活してる上ロペスとバサマを補強したし山田みたいな台頭もあるし中継ぎかなり厚く見える。若い先発が多くなるからこそこの辺枚数多いのは頼りになる

  9. 不屈の名無し より:

    >>1
    わかるけど、それだけ今は投手の層が薄いんだよな
    横川とか堀田は先発で期待したいし

  10. 不屈の名無し より:

    >>8
    これを全部マシンガンのせい!で脳死して選手が一切悪いとも思ってないかのような論調がマジで気持ち悪かったわ去年
    何なら連投させてないビエイラまであれだけ全員一気にガタ落ちされたら現場は頭抱えるどころちゃうで

  11. 不屈の名無し より:

    >>6
    まぁでも豊樹はまずは支配下復帰しなきゃなのは事実よね
    去年の春鍬原ぐらいブースト必要だと思うぜ、残してくれてた背番号59も埋まったし
    結果も出してないのに言葉だけ強気なのはやっぱイラ来るからな

  12. 不屈の名無し より:

    田中はビハインド枠なら普通に使える方だろ
    僅差なら怖いが

  13. 不屈の名無し より:

    真っ直ぐ常時150㎞以上出て、スライダーは一級品。そこにスプリット使えるならデラロサやビエイラより安定するかもな。
    彼らはスライダーしかなかったから。
    田中豊も印象良く思ってない人もいるだろうが、ポテンシャルは悪く無いはずと思うんだがなぁ。
    先発にしろ、リリーフにしろ、何人いても余るってことは無いからな。どんどんアピールしてくれ。

  14. 名無しの巨人 より:

    >>8
    船迫がタフかつ右打者が嫌がるタイプの投手っぽいのは朗報だわ
    大竹が引退してから右の強打者を上手く抑えられず苦しめられたからな

  15. 不屈の名無し より:

    >>14
    スライダー シュート シンカー
    ザ・サイドの右キラーみたいな持ち球だからな。楽しみだ。

  16. 不屈の名無し より:

    >>4
    リベンジできたら熱いわね

  17. 不屈の名無し より:

    個人的には鍵谷がそろそろ限界見え隠れしとると思っとるんで
    トヨキン含め後輩たち頑張ってくれ

  18. 不屈の名無し より:

    >>13
    ビエちゃんはスラオンリーやったけどデラは色々投げてへんかった?
    そりゃスライダーの率は体感一番高いと思うけど

  19. 不屈の名無し より:

    >>14
    しかもこの手の投手としては珍しく球速も出るタイプでな。バサマ&大江で1イニポイント殺しとか出来そう

  20. 不屈の名無し より:

    >>17
    これ殆どの人が言わないけど、トレード来てからずっと高梨が介護してる状況よな
    昔は高梨がワンポでしか通用しないと思ってたけど去年1イニングいけるの証明しちゃったから

  21. 不屈の名無し より:

    >>6
    成績から考えて分不相応だもの、自分も止めてくれって感想だった
    彼らがセットアッパーになる状況って野戦病院でしょ、想像したくもない

  22. 不屈の名無し より:

    >>17
    何か真っ直ぐ遅くなった気がするんだよな鍵谷は。
    やっぱ怪我の影響あるんかね?

  23. 不屈の名無し より:

    申し訳ないがトヨキンは横川が3勝上げるまでは絶対に許さないと心に決めている

  24. 不屈の名無し より:

    廣岡北村若林岡田
    うーんこの

  25. 不屈の名無し より:

    支配下10〜12人?ってそんな枠余ってるんか

  26. 不屈の名無し より:

    >>3
    立場を考えてもの言えとかお前やん

  27. 不屈の名無し より:

    >>26
    俺は少なくとも出来るか出来ないか怪しいことを安請合いはしないぞ

  28. 不屈の名無し より:

    トヨキンは相当頑張らないと危ういだろうね
    平内 鍬原 鍵谷 畠 菊池 そしてルーキーの船迫
    右の中継ぎだけでこれだけいる

  29. 不屈の名無し より:

    >>1
    平内や鍬原なんて 強いチームなら 一軍で投げれないわ

  30. 不屈の名無し より:

    >>17
    割とええ歳やからな…
    菊地か鍬原あたりがバシッとはまれば穴は埋まるかもしれんが、この二人には火消し専に納まってほしくないのもあるし難しい

  31. 不屈の名無し より:

    田中豊樹に期待してるヤツがいるのが不思議。打たれちゃいけない場面でどんだけやらかしたと思ってるんだ。

  32. 名無しの巨人 より:

    「トヨキン」って蔑称なんやが…

  33. 不屈の名無し より:

    去年は高梨しかいなくて地獄だったからな。
    もう防御率4点台の勝ちパは見たくない

  34. 不屈の名無し より:

    >>6
    本当にそれ
    12球団で防御率ワースト球団のセットアッパーぐらい狙ってくれないと。
    トヨキン復活してくれたらマジで嬉しいけどなぁ。

  35. 不屈の名無し より:

    トヨキンは坂本2000本の他に前のランナーが出した投手をしっかり返して自分が出したランナーは抑える防御率詐欺してたからな

    なにも期待してない

  36. 不屈の名無し より:

    >>31
    村上や山田に打たれるならまだわかるよ?
    山﨑とかいうのに打たれたのも悪い

  37. 不屈の名無し より:

    >>35
    訂正
    前のピッチャーが出したランナーをしっかり返して

  38. 不屈の名無し より:

    >>35
    それは覚醒前や、記憶が混ざってるわ
    二軍落ちしてからケガするまでは普通に勝ちパやってたで

  39. 不屈の名無し より:

    トヨキンは他人のランナー返して防御率詐欺してるだけ定期

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事