3: 2023/01/15(日) 02:04:07.89 ID:fNx1HkUo0

 3月に開催される第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に、新たに9選手が内定していることが14日、分かった。

 投手ではヤクルト・高橋奎二(25)、楽天・松井裕樹(27)、広島・栗林良吏(26)、中日・高橋宏斗(20)、野手では巨人・岡本和真内野手(26)、大城卓三捕手(29)、西武・山川穂高内野手(31)、阪神・中野拓夢内野手(26)、ソフトバンク・周東佑京内野手(26)が内定。

https://www.sanspo.com/article/20230115-NOYLDJJ2J5OOBKGDJGJQFNYY3I/

8: 2023/01/15(日) 02:04:22.00 ID:kklRMeHJ0

マジやんけ
12: 2023/01/15(日) 02:04:57.99 ID:nVCcrz4j0

マジかほぼ去年のメンバーやな



16: 2023/01/15(日) 02:05:11.84 ID:nVCcrz4j0

浅村は?
21: 2023/01/15(日) 02:05:30.28 ID:1nileUySd

大城選べるなら何故甲斐が一番手選出されたんだ?
42: 2023/01/15(日) 02:06:20.08 ID:qGXnB4fV0

>>21
現場は経験をめちゃくちゃ重視するからやろ
460: 2023/01/15(日) 02:20:51.95 ID:EMQsEbBq0

>>21
大城って短期決戦でマスク被った回数何回あんのってレベルやから中々選びづらいとは思うで
森の代わり探すとなったら大城になるのは自然やけど
676: 2023/01/15(日) 02:26:38.71 ID:apoE8z1Sd

>>460
2018~2021と毎年CSなり日シリ出てたんやから短期決戦の経験自体は他球団の捕手より普通にある方ちゃう
535: 2023/01/15(日) 02:22:41.12 ID:SyNx2wZQ0

>>21
外国打者がどういう攻め方してくるか現役で一番知ってる捕手やしな
試合で使わんでもベンチには置いときたいやろ
30: 2023/01/15(日) 02:05:48.58 ID:eSMVWnlM0

中野も内定WWWWW
37: 2023/01/15(日) 02:06:04.84 ID:Vl9NHaqer

岡本
大城
戸郷
大勢

なんか巨人だけ人選おかしくない?

101: 2023/01/15(日) 02:09:16.07 ID:rzbmPBKy0

>>37
岡本→実績あって1塁と3塁守れる
大城→森の次に打てる捕手
戸郷→普通にいいピッチャー
大勢→まあ選ぶほどではないけどハート強いのはハマるかもしれない

別におかしな人選やないやろ

38: 2023/01/15(日) 02:06:08.75 ID:OKNztPEUd

ファ!?岡本と大城入ってるやんけ!
48: 2023/01/15(日) 02:06:37.30 ID:t8Iea77g0

中野かあ
セカンドも見据えてのバックアップか
58: 2023/01/15(日) 02:07:08.85 ID:eSMVWnlM0

つまり坂本ダメか
64: 2023/01/15(日) 02:07:28.86 ID:H7RQZB76d

むしろ大城が本命やろ
どう考えてもスルーはおかしかった
89: 2023/01/15(日) 02:08:42.92 ID:Psm5IM0J0

>>64
森来ない時点で大城が最強捕手だからな
67: 2023/01/15(日) 02:07:38.48 ID:eydl1aDq0

巨人多い割に坂本と中田いないけどどっちも辞退してそう
93: 2023/01/15(日) 02:08:45.85 ID:GiKQTFjV0

大城評価されてうれしい
打撃も守備もいいのに(リードは知らん)無視されてるような風潮だったから
614: 2023/01/15(日) 02:24:43.08 ID:7bLeUzLZ0

岡本は普通にサードとして優秀なイメージあるから有りやろ
村上より上手やから村上ファーストに回せるし
699: 2023/01/15(日) 02:27:13.39 ID:uzbd+Mbl0

岡本ってろーきの160超えストレートホームランにできるしメジャーリーガー相手にも化ける気もしなくもないもないから入れたということで…
983: 2023/01/15(日) 02:35:13.56 ID:ufKw+hL0d

岡本は結構チームバッティングできるのが評価されたんじゃね?
代打で使うならそういうところは大事だし
359: 2023/01/15(日) 02:17:38.33 ID:fc+szJITa

なんで大城こんなに過小評価されとるん?
代表のキャッチャーの中で攻守共に成績1位やしむしろ要らないのは他のキャッチャーやん…
596: 2023/01/15(日) 02:24:09.85 ID:OKNztPEUd

普通に選ばれてもおかしく無いんやけど大城が選ばれたのびっくりや
一応評価されてたんやな
927: 2023/01/15(日) 02:33:23.30 ID:OxDmhCCoa

大城は当然やな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673715825/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    676みたいな思考してたらいつまで経っても次世代が育たんな、老.害思考そのもの

  2. 不屈の名無し より:

    >>1
    間違えた460の方だ

  3. 不屈の名無し より:

    巨人から最多タイの4名が選ばれているのは素直に嬉しいね。37の巨人の人選がおかしいとコメントしている奴は普通に馬鹿だと思う。

  4. 不屈の名無し より:

    ダル大谷の球止められるかは置いといて比較的打てる捕手が選ばれたのはいいことだな、結果残してほしいね

  5. 不屈の名無し より:

    村上って今年の岡本よりサード守備下手なの?
    それだいぶやばくね

  6. 不屈の名無し より:

    本命中村、バックアップ大城、経験者枠甲斐だと思うけどね

  7. 不屈の名無し より:

    >>5
    いや村上の方が遥かに上手い
    サードUZR1000
    村上+3.8
    岡本−1.7

  8. 不屈の名無し より:

    >>7
    村上はエラー多すぎる

  9. 不屈の名無し より:

    >>7
    UZRだと
    村上+4.8
    岡本−1.7

  10. 不屈の名無し より:

    >>5
    UZRは村上のが上だけど、ヤクファン曰く送球とかかなりオスナに助けられてるらしい
    それ言ったら今年の巨人もだが

    まぁでもシーズン日シリと見てると範囲以外のハンドリングとか判断力とかは岡本のがまだ上じゃないかな

  11. 不屈の名無し より:

    >>8
    そりゃ岡本は守備範囲おにせまだからな
    レンジ
    村上+5.4

    岡本−5.9

    触らなければエラーも起きない

    それをはっきりさせるためのUZRって指標なのはわかってる?
    そんでエラーはもちろん−評価にはなる

  12. 不屈の名無し より:

    >>10
    オスナの捕球指標普通だからどこのチームでも村上の数字は変わらないよ

    ヤクルトファンの一部が魔送球って言葉に踊らせてるのとオスナがファーストにしては打撃低くて、UZR低いから村上の守備下げて無理矢理上げてるだけ

  13. 不屈の名無し より:

    >>10
    もちろんハンドリングは岡本の方が上手いと思ってるよ
    判断力はそれこそイメージなるからわからんけど。

    ただ今年に関しては岡本が太りすぎて範囲狭くなったのと、村上の守備が成長したから
    村上の方が守備はうまかった
    これは事実
    今年以降がまた楽しみやね

  14. 不屈の名無し より:

    大城は日本代表を経験してさらに一皮むけて欲しい

  15. 不屈の名無し より:

    >>8
    UZR示されて、エラー多いって言い訳は1番恥ずかしいからこれからやめた方がいいよ君

    根本理解できてないって判断されちゃうから

  16. 不屈の名無し より:

    岡本がこのWBCでもう1ランクstep upして欲しいよな

    ぶっちゃけ.250 30本とか続けられても優勝できんしな。2018年の岡本に戻って欲しい

  17. 不屈の名無し より:

    >>4
    大城がスタメンで使われることはまずないからダルビッシュのボールは触ることないよ

  18. 不屈の名無し より:

    >>6
    栗山が甲斐と中村のどっちを評価してるかはよくわからないね。まあ強化試合でわかると思う

    大城は3番手なのは確定
    でも国際大会の3番手はブルペン捕手など忙しいから頑張って欲しい
    ベンチ入れるスタッフの数限られてるからね

  19. 不屈の名無し より:

    大城って昨年唯一二桁ホームラン打った捕手なのに
    ずっと森ばっか言われてた意味が分からんから嬉しい
    森が辞退してなくて選ばれるべき人だった

  20. 不屈の名無し より:

    岡本、大城は選んだところで使い道無いやんw
    ただのベンチ温め要員になるからその枠に足が速い選手を選んだ方がいいと思うんやけどw

  21. 不屈の名無し より:

    >>15
    いやいくら範囲広かろうがエラー多いことに間違いはないやろ
    短期決戦でエラー多いやつは怖いわ

  22. 不屈の名無し より:

    マジで東京ドーム開催だからって栗山は巨人を忖度しすぎだろw

  23. 不屈の名無し より:

    >>20
    守備代走要因なんか周東と中野のふたりで十分やろ
    岡本呼ばんとサード守れるのが村上しかいなくなるけどどうすんの?
    大城は単純に去年は12球団1の捕手だから選ばれん方がおかしい

  24. 不屈の名無し より:

    さすがに代表選出に小林オタに忖度はしないか

  25. 不屈の名無し より:

    アンチさん悔しそうやな至る所で暴れとるからめっちゃおもろいわ

  26. 不屈の名無し より:

    >>23
    キョ.カスは本気で大城が12球団1って思ってるんかw
    大城なんか捕手層が薄い巨人だから試合に出れてるだけで他球団だと2軍やぞw

  27. 不屈の名無し より:

    岡本は出たがってると思うけどこんだけ村上の劣化版とか罵ってる連中を見ると別に出なくても良いと思ってきたな、坂倉で出しとけば良かった。

  28. 不屈の名無し より:

    大城、これで更に成長してくれるとええな

  29. 不屈の名無し より:

    >>26
    じゃあ誰にするのベタに森とか言うなよ?

  30. 不屈の名無し より:

    >>22
    はいはい、悔しいでちゅね

  31. 不屈の名無し より:

    >>27
    坂倉のサード守備とか怖くて見てらんないわ

  32. 不屈の名無し より:

    >>26
    アンチって数字も見れないのか?

  33. 不屈の名無し より:

    >>29
    坂倉か木下か梅野

  34. 不屈の名無し より:

    >>28
    頭、コミュ力が一番求められるのが代表やからな
    この部分が物足りんなあって思われるとこなんやろうし、小林も代表でこの部分伸びて帰って来たから期待しかないのよ

  35. 不屈の名無し より:

    >岡本呼ばんとサード守れるのが村上しかいなくなるけどどうすんの?
    一行目に周東の名前があるがw

  36. 不屈の名無し より:

    >>33
    坂倉→捕手やらせたらフリーパス、単打が長打に
    木下→今シーズンの打撃成績と守備指標が悪化
    梅野→壁性能だけ、打撃は論外

  37. 不屈の名無し より:

    >>33
    坂倉なんかマトモに捕手やってないやん
    チームで正捕手ですら無い奴なんか要らんわ

  38. 不屈の名無し より:

    >>34
    一年目がキャリアハイの奴なんかどうでもええわ

  39. 不屈の名無し より:

    >>36
    周東は岡本よりは打てるし守れるし足も速いだろw
    マジで岡本は使い道無いw

  40. 不屈の名無し より:

    >>24
    原が監督じゃないからさすがにね
    でもBクラスで選手最多タイも中々ないよ

  41. 名無しの巨人 より:

    >>3
    岡本は大谷はもちろん村上山川牧らと打撃理論交わし合うことでもう一伸びして欲しいし
    大城も味方としての視点で甲斐や中村を観察することで成長の糧としてくれるといいなぁ

  42. 不屈の名無し より:

    捕手は右2人選んでいるから、左捕手を選びたくなるわな。捕手残り1枠は大城か森の2択だったんだろう。

  43. 不屈の名無し より:

    >>40
    走れるには同意するけど、打てる?

  44. 不屈の名無し より:

    >>37
    若月挙げてりゃ良かったものの何故ピンポイントで外すのか

  45. 不屈の名無し より:

    >>45
    正直、若月を挙げられたら好みの問題でしかないとしか言えんかったわ

  46. 不屈の名無し より:

    >>28
    二軍から帰ってきてずーっと打ち続けてるぞ

  47. 不屈の名無し より:

    大城はともかく、岡本なんかいらんわ
    村上より打てんし守れんし、ムードメーカーでもないし、使い道皆無

  48. 不屈の名無し より:

    >>44
    岡本よりはな

  49. 不屈の名無し より:

    >>41
    20後半から30前半の中堅のベンチ要員が余りにもしょぼ過ぎる
    全員、もれなく中島以下だし

  50. 不屈の名無し より:

    >>21
    短期決戦なのに守備範囲激狭で打球を取れないやつを選ぶのはアホか
    エラーの方がまだマシ

  51. 不屈の名無し より:

    >>48
    社会に必要とされてないお前に言われましても。

  52. 不屈の名無し より:

    >>49
    周東→打率.267、OPS.688
    岡本→打率.252、OPS.807
    不調の昨シーズンの岡本以下の打撃成績の周東が岡本より打てるは草

  53. 不屈の名無し より:

    >>49
    数字苦手なのがアンチの特徴。

  54. 不屈の名無し より:

    >>53
    去年の岡本は絶好調というか、実力以上の成績を出してただろ
    もしかして試合見てないの?

  55. 不屈の名無し より:

    >>48
    村上にアクシデントがあったらどないすんねん

  56. 不屈の名無し より:

    >>55
    1軍定着した2018年以来、昨シーズンは過去最低のOPSだったんだよな

  57. 不屈の名無し より:

    山川岡本が両方選ばれるとは思わんかったわ
    特に山川は強化試合にも選ばれてなかったし、ファーストスタメンは牧で行くつもりだったのかと思ってた

  58. 不屈の名無し より:

    それ以前に何でヌートバーなんか選ばれたの?

  59. 不屈の名無し より:

    >>59
    鈴木誠也よりセイバー指標が優秀だから

  60. 不屈の名無し より:

    >>16
    ベテラン勢と吉川、大城以外の打撃陣がクソ過ぎて岡本に負担がかかり過ぎているのが問題
    松原の復調と他野手の覚醒がないと無理や

  61. 不屈の名無し より:

    >>55
    数字マジで苦手なんだ。

  62. 不屈の名無し より:

    大城は上手くハマれば小林枠になるかもしれないな。岡本は基本はベンチで代打枠なのかな。なんかプレミア12の松田みたいに日の丸ハチマキしてチームを鼓舞するような事するのかな?想像出来ない

  63. 不屈の名無し より:

    >>63
    今大会のSEKAI枠に誰がハマってくれるか期待やね
    その枠に捕手が入ってくれると大助かりなんやが
    チームを鼓舞するのは牧とか上手そう

  64. 不屈の名無し より:

    >>44
    周東も打てないし岡本も打てない

    走れない守れない打てないの岡本を出す意味ないだろ。

  65. 不屈の名無し より:

    >>65
    何も言い返せないから、周東は岡本より打てるから意見を変えて来て草、文章が1パターンだから分かっちゃうんよ
    じゃあ、代わりの三塁手は誰を選出する?

  66. 不屈の名無し より:

    他所だと叩かれそうだからここで言うけど岡本より山川の方が蛇足じゃない?
    牧村上スタメンで一三塁守れる岡本控えにして外野にもう1人入れても良かったんじゃないか?

  67. 不屈の名無し より:

    >>66
    サード村上、バックアップ周東で

    他のポジションを厚くすればいい。

  68. 不屈の名無し より:

    >>48
    最悪レフトも出来るし

  69. 不屈の名無し より:

    >>68
    村上が起用できなくなった時、”打てない周東”を仮に起用することになったら他のポジションを厚くしても意味がないよ

  70. 不屈の名無し より:

    >>11
    三塁手のUZR盲信してる方がアレだけどな
    昔の堂林みたいな例もあるし
    三塁手は範囲より堅実性の方が重要だわ

  71. 不屈の名無し より:

    >>67
    牧と山川のどちらをスタメン起用するか使ってみてから決めるんやろ
    一塁スタメンは五番か六番で起用される可能性が高いからバックアップ要員よりこっち厚くするのは分かるわ

  72. 不屈の名無し より:

    >>17
    2017年の小林も控え捕手として選ばれてたのがね

  73. 不屈の名無し より:

    選出は凄い嬉しいんだが 半面ペナントが心配なんだよな
    坂本みたいにチーム優先なんかしないよな 監督があの人だからな
    まあ短期決戦弱いから こういう修羅場経験させるのもいいかもね

  74. 不屈の名無し より:

    >>63
    代表選出時点で打率2割ちょっと、本塁打2~4本の奴がたまたま確変でWBC活躍したから言われただけで大城はもうシーズン2年連続2桁打ってるから普通に実力だしなあ、小林枠扱いは可哀想

  75. 不屈の名無し より:

    >>61
    強化試合では周りがすごいからチームバッティングしてたしな
    巨人だと俺が決めなきゃが先走りすぎて不調になるとどツボにハマるイメージ

  76. 不屈の名無し より:

    >>15
    サードのUZRは年によってブレブレだから複数年単位で見ないと意味ないの知らない無能がおるな

  77. 不屈の名無し より:

    岡本は使い所ないでしょ
    選手として中途半端すぎる

  78. 不屈の名無し より:

    >>78
    村上のバックアップ要員、その他三塁手候補が周東しかいないため

  79. 不屈の名無し より:

    大城疲れたら露骨に比喩なく全部悪くなるけど、短期決戦ならそのでかい欠点でないだろうし向いてそう
    ただ原にも言われてるけど、「自分が無い。忠実。いつもなんくるないさー」ってのが大舞台でどうなるかかなり怖い

  80. 不屈の名無し より:

    WBC期間中ずっと村上を出ずっぱりだと思ってる奴いるんか?
    疲労とか怪我リスクを考慮したら休ませたり、引っ込めたりするだろうに

  81. 不屈の名無し より:

    >>4
    球筋見られたくないから同リーグ捕手と組みたがらないってことあるから、思ったより組める人少なさそう

  82. 不屈の名無し より:

    周東のが岡本より打てるなんて言う珍獣初めて見た

  83. 不屈の名無し より:

    >>10
    実際オリが思いっきりバントで村上狙いしてぶっ壊されて負けた試合あるからな村上

  84. 不屈の名無し より:

    >>76
    多分なんだけど、大城クイック苦手なんじゃねーかな
    ランナーいなきゃ普通に強打者だし

  85. 不屈の名無し より:

    >>83
    アンチ拗らせた奴だからな。
    数字読めない、調べられない、間違い認められない。

  86. 不屈の名無し より:

    >>80
    捕手なら大概そうなるだろ? 過酷なポジションだし。

  87. 不屈の名無し より:

    >>74
    坂本・菅野・丸・中田が万全に調整できたら大丈夫だろ?吉川もいるし。そこに若手や新外国人足せば戦える。

  88. 不屈の名無し より:

    >>87
    大城の場合二、三ヶ月もすればもうへろへろじゃね?
    で一週間くらい休ませてまた良くなるけど一ヶ月しないでまたおかしくなる

    去年はミニキャンプ下半身強化とコロナ休みのおかげか後半もったけどな

  89. 不屈の名無し より:

    >>67
    色々言われてるけど強いて言うなら山川(岡本)外して本職センター入れろってのはまぁ分かる
    代走メインとはいえ周東はおるけど

  90. 不屈の名無し より:

    >>89
    第ニ捕手もある程度しっかりした奴がおると、大城の負担が減るけれど他の捕手がね…
    コバヤシィ!!衰えるのはまだ早いって!!

  91. 不屈の名無し より:

    男村田
    岡本が怪我をしたときの場合に備える

  92. 不屈の名無し より:

    >>17
    試合以外で一球も投げないとでも思ってるんか…

  93. 不屈の名無し より:

    >>81
    予選リーグは韓国以外舐めプで十分よな

  94. 不屈の名無し より:

    >>74
    栗山のあの相談は完全に無駄だったな。わさわさ原に相談したのに・・・あの時は辞退するつもりはなかったのかもしれないが

  95. 不屈の名無し より:

    >>75
    選ばれてる捕手の格付けでいえば前回の小林と同じだろう。そもそも、本来は森だった訳だし。正直、3番手捕手なんて余程競った展開でくらいしか出番ないし

  96. 不屈の名無し より:

    短期決戦なんて誰が調子よくて誰が悪いかなんて分からんのだから
    仮にベンチ要因だとしても実績ある岡本入れとくのは当たり前
    調子悪くても使い続けるべき選手なんて大谷くらい

  97. 不屈の名無し より:

    岡本は強化試合であれだけ結果を残したのだから選ばれて当然でしょ
    大城も森が辞退したから、攻撃型捕手として代わりに選ばれたのはまあ理解できる

    むしろ強化試合に出てないのに選出された山川吉田の方がモヤモヤする
    投手はWBC球に合わなかった選手を入れ替えたと納得できるが、野手はね
    山川外してセンターもう1人加えた方が良かったのでは

  98. 不屈の名無し より:

    コバシンがまた暴れるのかな?いい加減、正捕手は大城と分かってほしい。

  99. 不屈の名無し より:

    >>59
    個人的に、日本人から何の想い入れもないヌートバーが1番叩かれやすそうって感じはするわ
    どうしたって人間だから(こいつはペナントで凄かった)、(敵として厄介なのが仲間になると心強い)があるからな

    現時点でその辺の感情を一切持てないヌートバーには、不振に陥ったときがSNS総攻撃入りそうで怖い

  100. 不屈の名無し より:

    >>63
    大城は残りのオフで阿部・小林のところに行って丸坊主にしなきゃ(SEKAI化の儀)

  101. 不屈の名無し より:

    >>99
    暴れて欲しい願望はいいから

  102. 不屈の名無し より:

    >>22
    代表チームの運営会社社長は読売社員だから諦めろ

  103. 不屈の名無し より:

    >>98
    とはいえ、1塁は山川、牧。3塁は村上。左翼は吉田が基本で岡本はバックアップ要員だろうな。とりあえずは代打の切り札的な枠かも

  104. 不屈の名無し より:

    >>82
    代表に来てそんなこと言うやついるのか

  105. 不屈の名無し より:

    >>90
    周東ってセンター上手いんか?
    内野のイメージの方が強いけど

  106. 不屈の名無し より:

    >>99
    Twitterではもう暴れてるぞ

  107. 不屈の名無し より:

    お前らほんとすぐケンカするな
    飯抜きにするぞ

  108. 不屈の名無し より:

    >>14
    小林さんの例があるからなぁ、、

  109. 不屈の名無し より:

    大城が評価されない理由って何なんだろう?
    数字では優秀な分類だよな?
    影が薄い?

  110. 不屈の名無し より:

    >>107
    上手いよ。何なら内野より上手い。守備範囲広いし

  111. 不屈の名無し より:

    >>42
    坂本は2015のプレミア12で色々聞いて回って試行錯誤してたみたいやしな
    その翌年から打撃覚醒したし岡本も何か切っ掛け掴んで欲しいわね

  112. 不屈の名無し より:

    >>111
    まあ世界の小林の件は置いておいてもうちょい打てなかったら評価されるよ

  113. 不屈の名無し より:

    >>33
    野球見てないのだけは分かった。
    ほぼ内野手の坂倉、木下梅野なんて成績見る限り普通に大城以下に見えるけど君の目にはどう映ってるの?www

  114. 不屈の名無し より:

    >>49
    本気で頭悪いんだな。

  115. 不屈の名無し より:

    >>68
    そもそも周東なんて代走枠でしょw

  116. 不屈の名無し より:

    >>83
    脳に障害があるんだよ。

  117. 不屈の名無し より:

    >>114
    なんj博士はやたら捕手の守備(上手い下手もまともに分からないのに)語るからなw
    大城が打てない選手だったら守備が上手いとか言って絶賛するよw

  118. 不屈の名無し より:

    >>15
    数字遊びに毒されて全て分かった気になってるのほんま笑えるな

  119. 不屈の名無し より:

    >>82
    オールスター…

  120. 不屈の名無し より:

    コバシン、ザマァwwwwwwwwwwwwww

  121. 不屈の名無し より:

    ああああ楽しみwww
    はよこい3月ー

  122. 不屈の名無し より:

    大城に文句言う巨人ファンは、おかしいって事やな。
    でも国際試合は、小林なんだよなぁー。

コメントを残す

巨人雑談, WBCの関連記事
おすすめの記事