98: 23/01/07(土) 10:39:15 ID:EH.lt.L1

マジで突っ込め

 米スポーツ局「ESPN」のジェフ・パッサン記者は「ドジャースは2250万ドル(約29億7200万円)を負担し、バウアーを希望するチームはMLB最低保障年俸の72万ドル(約9500万円)で獲得できる」と伝えた。

99: 23/01/07(土) 10:50:10 ID:S4.3y.L5

>>98
よし獲ろう!



105: 23/01/07(土) 11:16:57 ID:TM.bk.L44

>>98
こういう案件に突っ込みそうなのは楽天かなぁ
107: 23/01/07(土) 11:37:02 ID:3t.zb.L15

>>105
ちな巨&楽やが楽天は今年ガチで先発ローテ若返りを図ってるからないと思う ファームで投手三冠の高田とか防御率1点台の松井友がいるし、更に大社投手を支配下で5人とったから1人くらい先発行けると思うわ
100: 23/01/07(土) 10:54:17 ID:YX.bk.L28

素行に問題のある選手はなあ
104: 23/01/07(土) 11:15:09 ID:yl.ym.L6

あまり知らなかったけど性的暴行以外に首脳陣・同僚批難も複数回あるとかすごいわね
金銭トレードどころか金払ってでも放出したいと思われた選手を獲るのは勇気要るなあ
106: 23/01/07(土) 11:32:18 ID:hr.ym.L24

>>104
かなりの問題児やな…
そうすると最近の傾向的には最近のNPBはあんま手を伸ばさない感じもする
108: 23/01/07(土) 11:41:33 ID:3t.zb.L15

あるなら普通に巨人やないか
109: 23/01/07(土) 11:42:44 ID:UX.ym.L23

最近のウチ割と素行面ガッツリ見てると思うけど、それを無視してまで取りに行くかねえ
110: 23/01/07(土) 11:42:58 ID:YX.bk.L28

出場停止処分で一年以上実戦から離れとるけど一級品の力があることは間違いないからな
でも事件起こす前にも長年活躍して二桁勝利を計算できる戦力だったのに厄介払いでトレードされたくらいチームにとって劇薬やで
122: 23/01/07(土) 12:15:21 ID:L4.bj.L16

バウアーはよう知らんけどつまり投手版清田ってことでええか?
123: 23/01/07(土) 12:17:51 ID:ki.3k.L21

>>122
実績的にバウアーさんに失礼

まぁ安月給呑んでまで日本に来るとは思えんけどな

125: 23/01/07(土) 12:41:28 ID:6m.pr.L21

結果出すならいくらでも浅草観光してええで
111: 23/01/07(土) 11:47:15 ID:3t.zb.L15

いっその事オスナも獲得して最強軍団作ればよかったわ
112: 23/01/07(土) 11:50:35 ID:gT.aq.L4

正直巨人は中継ぎが整備できれば優勝できると思う。
平内、鍬原、畠あたりがもっと力付けてくれ
113: 23/01/07(土) 11:51:11 ID:UX.ym.L23

それが一番難しい所やねんけどな……
115: 23/01/07(土) 11:52:13 ID:vp.ym.L12

超一流のリリーフ一人より一流のリリーフ3人欲しい
117: 23/01/07(土) 11:57:39 ID:id.zb.L10

平内鍬原菊地は初めて中継ぎでフルシーズン回ったから対応できなかっただけでセットアッパーできる球は投げてるから大丈夫だと思ってるけどなぁ
119: 23/01/07(土) 12:02:30 ID:RA.ot.L1

平内は手術だからどうだろうなぁ対左弱いの改善必要だし。鍬原は良い時は良いけど悪い時はとことんダメだからそこは果たして疲れだけなのか気になるところ。菊池も全体的にレベルアップ必要かなと。
120: 23/01/07(土) 12:03:24 ID:UX.ym.L23

まあ投手陣は全体的に若いメンツが多いから、浮き沈み含めて楽しんで行くしか無いわね

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672889354/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    使えるものはなんでも使うっていう鬼の心が無いとソフトバンクと戦えないぞ
    意地見せて欲しい

  2. 不屈の名無し より:

    >>1
    そんなの中田で証明してるやろ
    バウアー取って本気見せて欲しいな

  3. 不屈の名無し より:

    おい巨人、金の使い所はもうここしかないやろ

  4. 不屈の名無し より:

    こういうの躊躇しない巨人が好き
    こういう選手矯正する巨人が好き

  5. 不屈の名無し より:

    取ったとて適当にプレーされても困るし、本人が現状をどう思ってるかだろうな
    処分は不当くらいに考えてたら取らん方がええし
    禊の機会を求めてるならチャンス

  6. 不屈の名無し より:

    どうせソフトバンクが10億ぐらい払って掻っ攫うんやろ?
    球界の盟主はもう完全にソフトバンクだよ、あそこにはどこも勝てない

  7. 不屈の名無し より:

    >>5
    それよな
    泥水を啜ってでも這い上がりたいってくらいじゃないと取らん方がええ

  8. 不屈の名無し より:

    >>6
    マネーゲームは本気出されたら何球団かには負けると思うしなあ
    SB業績良くなかった気がするんやけどどこから金が湧いてるのか不思議や

  9. 不屈の名無し より:

    >>6
    バウアーどんだけ金貰うねんw

  10. 不屈の名無し より:

    >>5
    元々、横浜の施設に来て今永とかと交流してるし、野球大好きマンで練習熱心やぞ
    いつかは日本でやりたいって言ってたから適当にプレーはしないと断言できる

  11. 不屈の名無し より:

    年俸はドジャースから貰えるし、日本来るなら金が全く関係ないとは言わんが、第一ではないやろ
    オスナが普通に日本でプレイしとるし、先発が不安でピンズドやし、とれるならとってほしいが

  12. 不屈の名無し より:

    しゃあないうちで矯正させたるわ

  13. 不屈の名無し より:

    >>6
    近藤、オスナ、有原、新外国人に使った金がどこまで響くかじゃない?

  14. 不屈の名無し より:

    被害者が女だからさすがに見たくはない

  15. 不屈の名無し より:

    チームメイト、首脳陣を下に見て批判しまくるけど20勝する投手いる?みたいなのが本当になるかもしれんのやな
    打線の援護がなくて勝ちがつかなかったときとかリリーフが打たれたときはめっちゃ言われそうで悩むな

  16. 不屈の名無し より:

    >>15
    MAJORのギブソンみたいやな

  17. 不屈の名無し より:

    >>6
    ソフバンの支配下枠の空きはあと2
    シーズン中の不測に備えて流石に空けておくんじゃないかな

  18. 不屈の名無し より:

    獲った方がええよ。
    日本だとおとなしくなるタイプかもしれん。

  19. 不屈の名無し より:

    素行面を重視してたら中田は取ってないだろw
    優勝狙う気ならば取った方がいいわ

  20. 不屈の名無し より:

    109: 23/01/07(土) 11:42:44 ID:UX.ym.L23
    最近のウチ割と素行面ガッツリ見てると思うけど、それを無視してまで取りに行くかねえ

    いやどこがやねん
    じゃあ中田も山口も中島もおらんかったわ

  21. 不屈の名無し より:

    >>13
    退団した高年俸選手もたくさんいるし

  22. 不屈の名無し より:

    こんなチャンスないと思うわ。
    巨人にはビッグネーム(色んな意味で)が
    良く似合うし

  23. 不屈の名無し より:

    メジャーで実績のある人がすげぇのは去年のオスナが証明したし獲ってほしいな
    新外国人だらけの巨人の環境に馴染むかは五分五分だけど

  24. 不屈の名無し より:

    >>8
    そもそも球団単体で運営してるだろ?SBって

  25. 不屈の名無し より:

    >>20
    外国人の話でしょ
    明らかに性格重視で取ってるわ

  26. 不屈の名無し より:

    獲れるかどうかはともかく、オファーしてくれ
    支配下枠も全然足りないし、メルセデスの代わりもいないし、投手は補強しないと拙い

  27. 不屈の名無し より:

    >>26
    そもそもCCずっと怪しかったやん
    帰国したドミニカでも打たれてる

  28. 不屈の名無し より:

    ミセリみたいになりそうだし要らないかな

  29. 不屈の名無し より:

    原って冷淡なところもあるけど人情に弱いからなぁ
    中田の件はガッフェに直電もらったら断らんだろ

  30. 不屈の名無し より:

    単年10億は払わないと日本には来ない
    MLBで出場停止は50試合程度だし10億も単年契約で払う価値ないやろ

  31. 不屈の名無し より:

    >>27
    ベンツが必要かどうかじゃなくて去年ベンツが防御率3.18で110イニング投げた分どうやって埋めるかって話だろ

  32. 不屈の名無し より:

    読売にピッタリな選手だと思う
    中田翔も居るし、山口も居たんだし。
    とばくしたやつも居たね

  33. 不屈の名無し より:

    あぁ、その為のウィーラーかぁ

  34. 不屈の名無し より:

    >>20
    中田はガッフェに頼みこまれてだし
    ナカジはオラついてるだけで、山口はDe時代何かあったっけ?

  35. 不屈の名無し より:

    来るわけないと思うけど、どちらにせよ来て欲しくはないかなぁ…

  36. 不屈の名無し より:

    メジャーリーガーARIHARA獲れなかったんだから、
    トレバーバウアー獲らなきゃ意味無いよ

  37. 不屈の名無し より:

    >>28
    こういう情弱

  38. 不屈の名無し より:

    >>32
    ソフトバンクが獲得したオスナも女性へのDVで逮捕されてMLB追放されてるんだよw

  39. 不屈の名無し より:

    ソフトバンクも前科持ちはクッション挟まないと取らないし何より外国人枠7で育成枠も開けたいからスルーだろうな
    単年10億はコスパ悪いサボる可能性高いし

  40. 不屈の名無し より:

    >>37
    今の日本も世の中も何も知らない奴に知らないお前に情弱という権利は無い

  41. 不屈の名無し より:

    巨人といえば問題児ばっか取るからなぁ

  42. 不屈の名無し より:

    >>10
    ド素人のお前の独断なんか信用できるかよwww

  43. 不屈の名無し より:

    >>17
    一つは育成用に残さないとだしな

  44. 不屈の名無し より:

    >>31
    メンデス取ったやん

  45. 不屈の名無し より:

    >>31
    埋まるだろ。それで良いなら。

  46. 不屈の名無し より:

    >>40
    日本語でおk

  47. 不屈の名無し より:

    >>38
    バレンティンもそうだな。

  48. 不屈の名無し より:

    >>38
    だから何だ?
    何を言っても読売にピッタリな選手というのは覆らんぞ

  49. 不屈の名無し より:

    単年10億って投手に払う額じゃないし要らん
    野手で40本100打点打つならまだしも

  50. 不屈の名無し より:

    >>42
    ブーメランな

  51. 不屈の名無し より:

    >>49
    24勝したとしたら?

  52. 不屈の名無し より:

    単年10億って何の話や

  53. 不屈の名無し より:

    >>31
    巨人は12球団最高の投手王国らしいし
    ヘーキヘーキ

  54. 不屈の名無し より:

    >>45
    埋まる保証ないから枠空いてるし数とっとけって話な

  55. 不屈の名無し より:

    >>51
    無敗で24勝するなら宝物や

  56. 不屈の名無し より:

    >>53
    情弱か?
    数年後ならまだしも今の巨人で言ってるならやばいぞww

  57. 不屈の名無し より:

    >>51
    するかよ

  58. 不屈の名無し より:

    >>38
    オスナが大丈夫だったからバウアーが大丈夫って補償ねえだろ

  59. 不屈の名無し より:

    >>56
    皮肉だろ
    現にメンデスで絶対に穴が埋まると思ってるやつも上にいるしな

  60. 不屈の名無し より:

    >>52
    それくらい払わないとこっちには来ない
    MLBで出れないのは50試合程度だし30億だからメジャーも取らないのであって10億以下なら普通にメジャーが取る

  61. 不屈の名無し より:

    >>59
    MLB球からNPB球に馴染むことが出来るかわからん以上誰を獲得しても不確定要素だもんなあ
    ポジってる分には良いけど現実的に考えたら投げさせるまでわからんもんな

  62. 不屈の名無し より:

    >>61
    球もそうだけど誠也見てると環境も大事だと思うな、いくら真面目でも体が適応できない可能性だってあるし

  63. 不屈の名無し より:

    >>57
    なんで言い切れる?
    達成した人がいるのに、しかも現代で

  64. 不屈の名無し より:

    >>60
    違うわ、ドジャースが来季の年俸の30億払ってくれるんだろ

  65. 不屈の名無し より:

    >>64
    バウアーに払う金だから安く取れるわけねーだろ
    個人に代理人つけるんだぞ

  66. 不屈の名無し より:

    >>63
    オスナみたいに肘の不安がなくてメディカル検査も問題ない状態で真面目に投げるわけねーだろ
    10勝したらあとはサボるだけ

  67. 不屈の名無し より:

    中田はどう見ても頼まれたからだろうに
    ネットの極一部の情報だけで完結してそうな一部の存在ヤバいな

  68. 不屈の名無し より:

    >>63
    今の巨人のチーム状況でそんな事出来ると思ってるの?

  69. 不屈の名無し より:

    ウィキペディアでは読売ジャイアンツになっていて背番号27

  70. 不屈の名無し より:

    いけいけ
    バウアー獲ったらオフシーズンの話題でホークスを一気に捲れるぞ。流石にネタでしかねえけど

  71. 不屈の名無し より:

    >>69
    もう既に修正されてた

  72. 不屈の名無し より:

    >>68
    何がなんでも優勝しないと原が首だからやるだろうね

  73. 不屈の名無し より:

    >>66
    なんで勝手にそうやって何でも決めつけてるの?w

  74. 不屈の名無し より:

    >>58
    返信が的外れすぎる

  75. 不屈の名無し より:

    >>74
    別にお前に返信した訳でも無いだろ

  76. 不屈の名無し より:

    >>72
    話の辻褄全然合ってなくて草

  77. 不屈の名無し より:

    獲得は現実的でないんだよなあ
    一年だけ年俸安くてもね…
    彼は高額な年俸貰ってる人だし

  78. 不屈の名無し より:

    良いとか悪いとかではなくて純粋にこのレベルの選手が日本に来てどの程度活躍するのか見てみたいのはある(金ドブになるかもしれんしそもそも日本に来ないと思うが)

  79. 不屈の名無し より:

    裁判やらで国外に出れないってみたけど

  80. 不屈の名無し より:

    外国人はブリンソンとグリフィンで打ち止めだと思う。後は、澤村かトレードでの獲得と育成選手の昇格の為に枠を空けておくんだろう。

  81. 不屈の名無し より:

    >>80
    澤村なんて取る訳ないやろう(笑)

  82. 不屈の名無し より:

    >>78
    体調問題ないなら強化版マイコラスみたいなもんやろ
    マイコラスがメジャーで最多勝とってるんだから

  83. 不屈の名無し より:

    ここぞとばかりに輩が湧いてるね。いくら落ちぶれたとはいえバウアーレベルが日本には来ないでしょ。

  84. 不屈の名無し より:

    管理人さん。お掃除よろしく。

  85. 不屈の名無し より:

    >>80
    外国人枠6人は近年の動向考えても有り得んからバウアーじゃなくても先発中継ぎの外国人1人ずつは取ると思う
    ブリグリ+2人まで取って支配下59人や余裕やろ

  86. 不屈の名無し より:

    オスナ獲れなかったんだからせめてここ獲ってくれ、今年は補強しますお金使いますって言ったのに全く補強してないぞ

  87. 不屈の名無し より:

    >>1
    イヤ冗談抜きで取れるなら取りに行くべきよな
    オスナだって結局はDVだったのにロッテ、ソフバンは取ってるし受け入れられてる時点で文句言われる筋合いないしな

    実績十分やし中途半端な外国人取るくらいなら戦力になる確率は高いし、チームに還元出来るものも多いやろ
    あと単純に日本でバウワー見てぇわ

  88. 不屈の名無し より:

    >>88
    それな
    NPBでどれだけ活躍するのか気になるわ

  89. 不屈の名無し より:

    ベリンジャー、バウアー両獲りは?

  90. 不屈の名無し より:

    ??「あ!あれは!バウアー!!こんな所で何してるんだ!」

  91. 不屈の名無し より:

    >>81
    お前みたいなの皆そうだけど、球団内部に居るわけでもあるまいにまず否定から入れるの才能だと思うよ

    カープに秋山入団、巨人にトレードで中田翔入団するのを平成の頃から予想してた奴だけ石投げろや

  92. 不屈の名無し より:

    >>81
    絶対獲らない理由を語れや素人www

  93. 不屈の名無し より:

    >>81
    今の巨人のリリーフ事情を理解してんのか?www野球見れて無さすぎwww

  94. 不屈の名無し より:

    >>88
    オスナとは状況が全然違うぞ。
    むしろ坂本よりはマシというのが正しい。
    まあ、巨人しか取れんからゲットしよう!

  95. 不屈の名無し より:

    どんだけ釣れてる

  96. 不屈の名無し より:

    バウアーもベリンジャーも巨人が獲得して欲しいです。

  97. 不屈の名無し より:

    采配批判と中間批判でグチャグチャになる危険性

  98. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  99. 不屈の名無し より:

    立浪部屋の方がいいんじゃないの?

  100. 不屈の名無し より:

    >>97
    ベリンジャーはもう決まってるじゃん
    情報遅すぎるぞ

  101. 不屈の名無し より:

    まだ数件訴訟中でそれも負け濃厚とか報道あったやん。そして本人はメジャー以外興味ないし

  102. 不屈の名無し より:

    >>39
    何がクッションだよ ロッテから強奪じゃねーか

  103. 不屈の名無し より:

    >>5
    適当にプレーしても 抑えるレベルかと

  104. 不屈の名無し より:

    >>1
    まったくだ バンクも オスナって言う女を殴った奴を ロッテから6億7千万で強奪してるしな 日ハムがポスティングしてくれた有原も強奪だしな

  105. 不屈の名無し より:

    暴力事件で謹慎処分された選手を無償トレード後すぐ起用したチームあったよな

  106. 不屈の名無し より:

    少なくとも日本でとるとしたら巨人しかあり得んレベルの素行不良

  107. 不屈の名無し より:

    >>4
    矯正できてない案件が多すぎやしませんかね……?

コメントを残す

巨人雑談, MLBの関連記事
おすすめの記事