1: 2023/01/06(金) 06:45:52.69 ID:0HRrh8y0M

【巨人】山口オーナー〝優勝は必達目標〟の大号令で「V逸なら原監督退陣」待ったなし

 大勝負の始まりだ。巨人・山口寿一オーナー(65)が5日に3年ぶりとなるリーグ優勝を厳命した。「常勝」を義務づけられた中で2年連続のV逸を喫し、昨季はよもやのBクラス。経営トップが発した号令は、今季が3年契約2年目となる原辰徳監督(64)の進退にも直結する。優勝以外は許されない波乱含みのシーズンが幕を開けようとしている。

 どのような2023年にしたいか。山口オーナーの答えは明白だった。

「今年は優勝を必達目標として目指すという年。それで『奪回』というスローガン。すべての意味を込めてという年ですよね」。そもそも親会社や球団の経営陣を含め、毎年優勝し続ける「常勝」との不文律が存在する。そんな中でオーナーから発せられた号令が持つ意味は大きい。

 今オフは大幅に戦力を見直した。中でもドラスチックだったのが外国人選手の整理。昨季まで在籍した9人のうちウォーカーを除く8選手を自由契約とし、新助っ人の獲得だけでなく、水面下でさらなる補強策も進められている。

 山口オーナーは「外国人はこれまで、ジャイアンツの場合は成功することがあまり多くなかったので、前々から体制や考え方を見直して、いろいろ手を入れてきているところ。吉村国際部長のもとでうまくやってきていると思っていますけどね」と評価。ドラフトをはじめ松田や長野らの補強全般についても「だいたいもくろみ通りだと思う。ここまではね。あとは実際に獲得した選手たちが活躍してくれるかどうか」とした上で、最後に「去年のようなことはないと思っています」と念押しした。

 現役を引退した直後の高橋由伸前監督が16年から3年連続でV逸。覇権奪回へ、19年から球団内の〝切り札〟として三顧の礼で迎え入れられたのが、編成権も託された原監督だった。

 当時の山口オーナーは「最終責任はフロントが負う」としていたが、現場のトップがケジメをつけなければ、周囲に対して示しがつかないことも確かだろう。

 山口オーナーは昨季Bクラスに終わり、契約期間中でもあえて続投を明言しつつ「契約は契約ですけど、勝負の世界でもありますから、契約を優先して大事なことのすべてが決まっていくわけではない。私も監督もそういう理解」と付け加えた。つまり、今季は優勝以外は何位だろうが、解任の可能性があるということだ。

 フロント内でも「3年連続でV逸は許されない。大変なことになる」とすでに危機感が漂っている。「3年(契約)と周りは言っているけど、1年1年だから」と常々語っている原監督。どんな結末を迎えるのか、激動の一年が始まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3bce06b65e5f0f73ac5887f116da611300012aa7

2: 2023/01/06(金) 06:47:20.20 ID:0HRrh8y0M

新助っ人だけでなく水面下でさらなる補強も画策中


4: 2023/01/06(金) 06:49:49.33 ID:0HRrh8y0M

原監督V逸なら契約期間中でもクビがあるかも
6: 2023/01/06(金) 06:52:22.28 ID:0HRrh8y0M

助っ人ではない補強だから日本人なのか…
となると日本人メジャーリーガーが巨人入りする見込みなのだろう!
7: 2023/01/06(金) 06:53:12.09 ID:0HRrh8y0M

有原はソフトバンクだから筒香か澤村が確実に巨人に入る!
13: 2023/01/06(金) 07:04:55.99 ID:CvZCagIm0

契約は契約だろ
日本のダメなとこよく出てるわ
9: 2023/01/06(金) 06:54:48.04 ID:UOETNauqM

うさぎ年だしな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672955152/

ネットの反応

でしょうね。今季逃したら3年連続でのV逸になりますから。とは言え、現メンバーで優勝はかなり厳しい戦いになると思う…

戦力的に優勝はかなり厳しいだろう。ファンとしてもちろん期待はしたいが。

もっとも補強しなかったのにそれはそれで話題になる、あふれるぐらい補強してるSBはさほどニュースにもならない!それだけ巨人は責任あるチームなんです、昨年はあまりにも酷い年、オリックス、ヤクルトは羨ましいぐらい立派でした!また阪神も前半のつまづきがなければと言うぐらい立派でした!
ただそれでも巨人が優勝の可能性があるのは昨年実験的試合をたっぷりして敗北してるということです、今年は勝つことに集中すれば、強烈な打撃陣、若さ溢れる投手陣が必ず結果を出してくれると信じています!
長嶋巨人のとき、最下位から優勝と奇跡を演じましたがそれに比べたらまだ可能性の高い状況といえます、間違いなく優勝できます!

原監督も過信、怠慢があったと、ベンチの雰囲気も悪かったと、大いに反省している。その反省を踏まえてのコーチ陣の入れ替え、今までにない練習量の多い秋季キャンプを行った。後は2月からのキャンプで人事を尽くし終わり、開幕から天命を待つのみ。新しい年を迎えた。過去は忘れ、原率いる巨人軍を叩くか賞賛するかは秋まで待とうじゃないか!

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    岡本復活&進化、坂本菅野一年元気、センターの陸と萩尾が頑張る
    優勝するならこれくらいは絶対必要や
    割と計算できそうなとこを限りなくプラスにしてみたけどそれでも投手陣未知数やしなぁ…

  2. 不屈の名無し より:

    そこまで言うなら補強したれよ

  3. 不屈の名無し より:

    2,3年後は強そうなんだけどね
    今年は外人で左右されそうですね

  4. 不屈の名無し より:

    せめて形だけでも優勝争いしろよ
    首位と10ゲーム差3位と0.5ゲーム差の2位でも

  5. 不屈の名無し より:

    はらのくびが最大の補強てことやろ

  6. 不屈の名無し より:

    言うて野手は補強するポジション無いんだけどな。外野の1枠以外ガチガチに埋まりすぎてる。大城中田吉川岡本坂本ウォーカー丸は怪我でもしない限りスタメン確定だし。

  7. 不屈の名無し より:

    今年優勝しろとか無理難題はどうでもいいけどもうちょい野手生えてきてほしいわね

  8. 不屈の名無し より:

    巨人の原も青学の原も首筋が寒いな

  9. 不屈の名無し より:

    現場から原を追い出すのも遅過ぎるし、追い出してもGMにいるなら意味ないわ。

  10. 不屈の名無し より:

    >>2松田と長野補強してるやん(笑)
    一流のFA選手はもう巨人に来る時代じゃないし現実見て育成するしかないんやで

  11. 不屈の名無し より:

    >>10
    一流のFA選手って誰?(笑)

  12. 不屈の名無し より:

    東スポはソフトバンク藤本監督の首でも心配しとけよ。 色々提灯記事書いてるけどもよ。
    2017年に巨人の事書いてたようにソフトバンクが今年優勝逃したら無様な大型補強って記事書けや。

  13. 不屈の名無し より:

    優勝どころか今年も育成の年っぽいんだけどな

  14. 不屈の名無し より:

    去年もなんか色々ワースト更新したようだが、今年も不調なようなら巨人監督初の休養もありうるか?そのための川相入閣だろうし
    時代錯誤な監督の4番エース縛りを解除してくれるならこのオーナーも多少見直すんだが

  15. 不屈の名無し より:

    原はもう飽きた
    同じ負けるなら別の監督に変えて欲しい

  16. 不屈の名無し より:

    V逸なら原がクビ?言うだけなら簡単だよ
    そもそも言ってないけど

  17. 不屈の名無し より:

    今年は優勝できなくてもええやろ
    オーナーもそれ分かってて再建を任せてると思いたいな

  18. 不屈の名無し より:

    もちろん優勝は目指して欲しいけどね

  19. 不屈の名無し より:

    >>15
    その気持ちも分からんではないんよな

  20. 不屈の名無し より:

    >>10
    一流の丸っていうFA選手が来てくれたじゃないか
    ゼロになることはないよ

  21. 不屈の名無し より:

    毎年優勝する 日本一になると信じている
    だから今年も信じる

  22. 不屈の名無し より:

    まあオーナーが開幕前から育成の年はまだ続きますとか言ってたらヤバ目のファンやスポーツ誌にぶっ叩かれるだろうからしゃーないよ

  23. 不屈の名無し より:

    >>15
    同感。
    新生巨人!て盛り上がるのにな。

  24. 不屈の名無し より:

    辞めさせるために補強しなかったんか

  25. 不屈の名無し より:

    >>24
    なるほど…納得

  26. 不屈の名無し より:

    「既存戦力の成長に期待」私の嫌いな言葉です

  27. 不屈の名無し より:

    どうせ原は任期までやるだろうね

  28. 不屈の名無し より:

    グッバイ原

  29. 不屈の名無し より:

    >>13
    なんで二年連続で育成シーズンを見せられなきゃならないんだろうな

  30. 不屈の名無し より:

    優勝を目指すなんて普通の球団なら建前でも言わなあかんし、原が辞める時の尤もらしい説明も必要だろうしね。今のうちに仕込んどかないと。

  31. 不屈の名無し より:

    長野と松田の補強で予定通りなら優勝する気はなから無いやろ

  32. 不屈の名無し より:

    一番二吉川
    二番遊坂本
    三番右丸
    四番三岡本
    五番一中田
    六番中ウォーカー
    七番左筒香
    八番捕大城
    いっそうの足が早くてフライが取れるウォーカーを中において筒香に5億ぐらい積んでから獲得して最強打線に近い肩を作ればいいと思うな、来てくれるか分からないが、後は代打からの守備固めで秋広レフト右に増田陸中に萩尾とか?指名打者があるパリーグ羨ましいな

  33. 不屈の名無し より:

    指名打者があるパリーグが羨ましいな、守備が下手なポランコを置くことができ、肩が弱いタイプの選手を指名打者で使う事ができる、セリーグも早く指名打者入れてほしいな、パリーグの大型補強見て羨ましいな

  34. 不屈の名無し より:

    巨人も監督の世代交代が必要だな、ソフトバンクや阪神がやっているように、FAで活躍した選手を監督にしたらどうだ?中畑や川相など監督やらせればいいのにな

  35. 不屈の名無し より:

    優勝する気があるならエース級の成績が残せる先発と超優秀なセットアッパーを獲ってこい

  36. 不屈の名無し より:

    >>1
    それプラス中川復活と新外国人投手二人活躍
    これで優勝出来るレベル
    と言っても巨人ヤクルト阪神は怪我人と不調者がどれだけ少ないかで優勝が決まると思う
    去年ヤクルトだって村上塩見が冷えただけで別物のように勝てなくなったからね
    広島巨人と連覇したチームはいきなりガタが来るからヤクルトとてどうなるか分からん

  37. 不屈の名無し より:

    山口オーナーも無茶苦茶言うな(笑)
    この惨状で優勝出来なきゃ辞めろとか流石に原が可哀想や
    ソフバンぐらいに大補強したんなら分かるが現状外人補強すら遅々として進まんしせめてまともな補強してから言えよ

  38. 不屈の名無し より:

    ぶっちゃけ筒香獲得しても守備考えたらプラスにならんでしょ
    澤村は巨人に戻ることはないだろうし、新外国人と岡本坂本がどれだけ復活するか

  39. 不屈の名無し より:

    >>29
    そりゃあ若手が出てきてないからでしょ
    特に野手

  40. 不屈の名無し より:

    ぶっちゃけ今年も優勝は厳しいというかほぼ無理だと思うから、1人でも多く若手が出てくる事を願うしかない
    特に野手

  41. 不屈の名無し より:

    東スポソースにみんな真面目やなあ

  42. 不屈の名無し より:

    >>15
    今までの生え抜き縛りなら原でいいわ
    工藤とかラミレスがどんな采配するかはみたいけど

  43. 不屈の名無し より:

    >>41
    東スポソースとかいってるお前バ力だな

    オーナーが適切な補強が出来たから今年は去年のようにはならない、優勝狙うと言ってるのは他のスポーツ誌でもみな出てるぞ

  44. 不屈の名無し より:

    >>36
    広島は巨人が丸引き抜いたからだけど、巨人は主力引き抜かれた訳でもないのに弱くなりすぎやろ

  45. 不屈の名無し より:

    >>8
    金で小学生でも優勝できる戦力揃えてもらって人形遊びしてる巨人の原と、青学の原を一緒にするなよ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事