若林
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/


000: おすすめ記事 

189: 2021/05/21(金) 20:47:58.44 ID:1mpB6+Hcd

明日はロドリゲスだからショートは若林か
532: 2021/05/21(金) 21:01:16.23 ID:hjAKLryQa

結局二遊は吉川廣岡が攻守のバランスが良いし適当っぽい?
若林使ってもええけどなんかなぁ
596: 2021/05/21(金) 21:04:25.38 ID:yJVyNaA40

吉川干したあの期間ほんま無駄やったな
624: 2021/05/21(金) 21:06:06.20 ID:558O7uvAa

>>596
若林がシーズン持つわけないのにな
尚輝より体力ないしいまの尚輝よりきっちり怪我をるのに
629: 2021/05/21(金) 21:06:26.33 ID:Jyy4Le+c0

明日は相手右投手やけど若林がスタメンならもう原は終わりや
646: 2021/05/21(金) 21:07:32.07 ID:5SxBgcjk0

>>629
これは見ものだな
650: 2021/05/21(金) 21:07:44.59 ID:558O7uvAa

>>629
廣岡外すのは例年通りの原だし驚かないわ
711: 2021/05/21(金) 21:11:48.05 ID:maxrXZ0Aa

吉川 打率291 OPS805
廣岡 打率265 OPS845

若林 打率239 OPS693

これで若林が1番手だったチームがあるらしいなw

732: 2021/05/21(金) 21:13:22.28 ID:fHj0EcZC0

>>711
結局若林って2週間くらいしか打たないな
743: 2021/05/21(金) 21:14:11.17 ID:5SxBgcjk0

>>711
若林も原の無茶苦茶に付き合わされたり正直かわいそうだわ
守備はグロいけどいいところで打ってるしあんまり叩けん
790: 2021/05/21(金) 21:17:29.61 ID:558O7uvAa

>>743
若林は速球叩けるし途中からのほうが向いていそう
4打席与えても守備型の打撃成績に落ち着く
740: 2021/05/21(金) 21:13:44.29 ID:7IfARLJ10

まあ若林本人は叩いてやるなよ
あれは12球団1のスーパーサブになれる逸材よ
サブで終わっていいのかと今年が分岐点だったから使った原の温情もわかるけどやっぱサブやったな
754: 2021/05/21(金) 21:14:43.22 ID:pR3RQyUv0

>>740
試合に出続けると吉川より動き悪くなるしな
流石にわかったんじゃない
763: 2021/05/21(金) 21:15:23.42 ID:3MY0TcHu0

若林はコロナかかったりケガしたりでやっぱ持ってないわ
控えとしてはパンチ力もまあまああるし必要な選手ではある
902: 2021/05/21(金) 21:25:56.69 ID:Scsz5EvX0

今年の原ってナチュラルに貶して士気下げるよな


若林 晃弘 – 読売ジャイアンツ – プロ野球 – スポーツナビ (yahoo.co.jp)

928: 2021/05/21(金) 21:27:51.02 ID:maxrXZ0Aa

>>902
マジで言ってて草
相当イラついてるな
若林もちょっと可哀想やな
929: 2021/05/21(金) 21:27:53.21 ID:HcYC5YmL0

>>902
気付くの遅いんだよ
OP戦でまんまと騙されて吉川干すとか素人かよ
951: 2021/05/21(金) 21:29:25.14 ID:Ubv92S6p0

>>902
OP戦に騙されるとか何年監督やってるんや?
由伸ですら中井の特徴に気づいてたぞ
956: 2021/05/21(金) 21:29:45.42 ID:5SxBgcjk0

>>902
こいつが無茶苦茶な使い方するからだろ
947: 2021/05/21(金) 21:29:01.40 ID:RvXMilP2a

>>902
イライラ来てんなw
967: 2021/05/21(金) 21:30:52.91 ID:WDOvWIoH0

>>902
こういうAHRAのキツめのハッパがけ好きやで

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621597362/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    京田 OPS580「坂本がGG?w打てばいいんでしょ」

  2. 名無しの巨人 より:

    小林信者の次に今吉川信者がうるさい
    大城や若林、原への罵詈雑言は見苦しいしあまりに幼稚。彼らは巨人ファンではない

  3. 名無しの巨人 より:

    >>2
    せっかくのチャンスをつかんだ若手が成績を残していないならまだしも、しっかりと成績を残しているのに、スタメン外したり、2軍落としたりするからファンは「実力主義じゃないのか?」と言っているんです。
    今の状態の丸なら、時々は松原をスタメンにしても良いと思いますよ。
    そして、お気に入りに大城だって、5月は打率1割切ってるが、使い続ける。
    原が干してた吉川は坂本に代わって出場できるようになったが、原のお気に入りの大城と若林より打率が上になってるけど?って感じ。
    「偏向依怙贔屓起用が醜い!」と、ファンが批判してるのはそこだよ。

  4. 名無しの巨人 より:

    >>2
    大城贔屓が酷すぎる。5月は打率1割切ってるのに使い続けているのは違和感しかない。どこが打てる捕手??炭谷の方がまだチャンスにヒット打ってる。既に育成するような年齢でもないし、炭谷も小林も岸田もいる中で固定するほどの実力も無い。なにより守備面でのマイナスが大きすぎる。
    打てない大城なら、同じ打てない炭谷や小林を使った方が守備面でチームに貢献すると思う。
    炭谷や小林を使うか次正捕手候補の岸田に経験を積ませるような事をさせるのかのターニングポイントに来ていると思う。
    原が監督のうちは無理だが、もう岸田か次の世代を育てたほうが将来のためだよ。

  5. 名無しの巨人 より:

    >>2
    チャンスを平等にってだけの話
    吉川は打てなくて干されたんだから同様に扱えと

  6. 名無しの巨人 より:

    まあ香月が早くセカンドの守備出来るようになれば一番いいでしょ
    吉川は山田哲人が残留してレギュラー安泰だと思って気が緩んでるとしか思えないよな
    打撃はまだしも守備のミスが多すぎるわ

  7. 名無しの巨人 より:

    付け焼刃でセカンドの守備は無理
    まあ練習すれば香月は若林よりはマシになるかもしれん
    どの道坂本が戻ればセカンドは吉川廣岡の併用でしょ

    若林は原のおもちゃ。飽きたらポイ

  8. 名無しの巨人 より:

    他球団のレギュラーと比べても遜色ないのにね
    坂本と比べてしまうから

  9. 間弓修宏 より:

    巨人の若林さんに、お願いが、ありまして、いいでしょうか。清田を、巨人に、入団してもらいたいので、いいでしょうか。原辰徳さんに、伝えて、下さい。それで、プロジェクト、新、監督、間弓修宏です。よろしく、お願い致します。電話しないで、下さい。お願いします。

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事