陽岱鋼
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2021/12/11(土) 09:19:39.40 ID:wLt4OUWJa

何にも語られないけど何でや
2: 2021/12/11(土) 09:19:58.50 ID:EsQo2VjMa

巨人やろ
7: 2021/12/11(土) 09:20:16.70 ID:wLt4OUWJa

>>2
退団したぞ
3: 2021/12/11(土) 09:20:02.15 ID:wLt4OUWJa

どっか調査してないんか?



5: 2021/12/11(土) 09:20:10.12 ID:vugDM0Vid

メジャー行くンゴ→ロックアウトンゴ


陽岱鋼、米でプレーも視野mmemme@@@wweyeye

13: 2021/12/11(土) 09:21:28.50 ID:wLt4OUWJa

>>5
そもそもメジャーなんて行けんやろ
6: 2021/12/11(土) 09:20:15.70 ID:TWqvF7PDa

ハムやないか
8: 2021/12/11(土) 09:20:38.95 ID:wLt4OUWJa

1ミリも話題にすら上がらない
9: 2021/12/11(土) 09:20:45.43 ID:+tMKyj1R0

行くアテもないのに辞めるとは言わんし大丈夫やろ
11: 2021/12/11(土) 09:20:59.58 ID:mYodyROd0

台湾帰りそう
12: 2021/12/11(土) 09:21:00.19 ID:BFQlOxGia

古巣に帰ろう
14: 2021/12/11(土) 09:22:02.78 ID:XXy1e+mAa

契約まだ残ってた上で自ら辞めた?
22: 2021/12/11(土) 09:22:36.88 ID:wLt4OUWJa

>>14
残ってない 巨人がもう1年契約しようとしてたけど、延長しないで退団した
38: 2021/12/11(土) 09:26:29.90 ID:XXy1e+mAa

>>22
サンガツ
まぁ台湾帰るしかないやろな
15: 2021/12/11(土) 09:22:04.67 ID:wLt4OUWJa

トライアウト受けてない奴らはほぼ決まったのに
16: 2021/12/11(土) 09:22:10.29 ID:JjlZD8Vmd

同じ赤をイメージカラーにしていた新庄のいる日ハム
17: 2021/12/11(土) 09:22:11.93 ID:w9LAvnYV0

西武とドンピシャだが台湾にも優しいし5000万くらいで来てくれんかね
21: 2021/12/11(土) 09:22:36.42 ID:kNH8yj2Nd

アメリカ旅行に行って台湾戻るパターンのはすがロックダウンで先行き不透明って感じか?
24: 2021/12/11(土) 09:23:23.48 ID:1QPRxuoS0

台湾帰るのがベストと思ったけど
日本で野球デビューしたから外国人扱いになって使いづらいってヤフコメで見たな
45: 2021/12/11(土) 09:28:43.51 ID:9jnl+KG00

>>24
ドラフトかけなあかんはずやけど実績にあるから免除されるらしい
62: 2021/12/11(土) 09:33:29.84 ID:1QPRxuoS0

>>45
そうなんか
それなら台湾帰るのが一番やろ
27: 2021/12/11(土) 09:24:38.85 ID:lxpx5spe0

最悪台湾がある
34: 2021/12/11(土) 09:25:14.12 ID:EmDyEDiO0

>>27
台湾ってそんなに野球のレベル低いんか?
73: 2021/12/11(土) 09:38:55.33 ID:sZmuZTVL0

>>34
それこそ陽のお兄ちゃんが帰って2年目に野手転向して.290 20本近く打ったレベルだからな
30: 2021/12/11(土) 09:24:55.73 ID:hLhfaBl40

レジェンドとして凱旋帰国したらええんや
37: 2021/12/11(土) 09:26:15.51 ID:0/MG1sIZ0

台湾から莫大なタレント収入あるんでしょ
なら別に必死に探さなくても
42: 2021/12/11(土) 09:28:19.32 ID:d2u2LUIfp

3000万の小銭貰うくらいなら別の事やって儲けたいんだろうね
資金はあるしファッションブランドでも立ち上げればいい
もうあるのかも知れないが
46: 2021/12/11(土) 09:28:47.13 ID:2T5WphpP0

台湾の給料はホンマ野球が好きやないとうーんってなるくらい
陽岱鋼がもらってた額と比べたら少ないんやろ?
55: 2021/12/11(土) 09:31:50.96 ID:0/MG1sIZ0

まだ使えるけど巨人の3000万円を蹴ったって事はその程度の金額ならやらないって事だから他の球団でやるのもないかな
5000万くらいでハムが買えば戻るのかな
57: 2021/12/11(土) 09:32:40.90 ID:u6GvsEygM

陽とか川島とかなんで日ハムは獲得に動かないんや?
59: 2021/12/11(土) 09:33:13.40 ID:0/MG1sIZ0

>>57
川島は楽天だろ
61: 2021/12/11(土) 09:33:26.52 ID:4YA1j0FE0

そもそもハムはロートル大嫌い球団だからないぞ
65: 2021/12/11(土) 09:35:31.01 ID:OyBX/YMt0

なんかもう全然ダメみたいな扱いやけど年俸考えなければ普通に優良な控え選手やぞ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639181979/

ックアップ




おすすめの記事