【悲報】巨人の石井琢朗3軍コーチ、退任

IMG_0042

【巨人】石井琢朗コーチ、片岡治大コーチが今季限りで退団…球団に申し入れ

 巨人の石井琢朗3軍野手コーチ(51)と片岡治大3軍野手総合コーチ(38)が今季限りで退団することが2日、分かった。この日までに本人から退団の申し入れがあり、球団が了承したという。

https://hochi.news/articles/20211102-OHT1T51116.html

3: 2021/11/02(火) 16:04:52.94 ID:Nv0hq6M5d

これもう横浜決まりかな
4: 2021/11/02(火) 16:05:13.38 ID:eFWyO+Jmd

横浜入りするんかな😅


6: 2021/11/02(火) 16:05:19.71 ID:sL0k2esR0

横浜行きやろこれ
明日新コーチ発表やしタイミング的にも
21: 2021/11/02(火) 16:06:48.76 ID:jHsXiAEV0

>>6
むしろ明日発表なら遅くないか
62: 2021/11/02(火) 16:09:15.65 ID:AEv/oW1jd

>>21
退団と来年の話は既に決まってるやろ普通
7: 2021/11/02(火) 16:05:22.46 ID:cw0rGkyNa

元木後藤残して琢郎クビは草ですよ
9: 2021/11/02(火) 16:05:37.57 ID:LOEoDazAd

小笠原巨人復帰ある?
12: 2021/11/02(火) 16:06:01.07 ID:q5NMzmv5M

村田修一は原からも阿部からも信用されてるし若手からも親しまれてるから野太く生き残りそう
14: 2021/11/02(火) 16:06:06.15 ID:5CzeP/kHa

AHRAに歯向かったんかな
18: 2021/11/02(火) 16:06:28.76 ID:dzasUEQ90

石井の3軍コーチへの配置転換は既定路線とは何だったのか
やっぱり内部で揉めてたんちゃうか
25: 2021/11/02(火) 16:07:02.12 ID:me5qeB5S0

>>18
そりゃそうやろ
30: 2021/11/02(火) 16:07:10.25 ID:UuAT3isE0

>>18
どっかの週刊紙に原と揉めたって書かれてた
原の逆鱗に触れたんやろ
90: 2021/11/02(火) 16:10:42.74 ID:Cm2u0RPy0

>>18
中田の面倒を見るためって言ってたのに中田一軍に戻ってきても昇格しないんだから答え合わせは終わってる
26: 2021/11/02(火) 16:07:02.70 ID:BizNLY13p

案の定やな
無理矢理な擁護も見られたけど普通に左遷からの退団やな
本当に横浜帰るんやろか
28: 2021/11/02(火) 16:07:06.36 ID:NUZQ3c0f0

言うほど有能か?
三連覇の広島にいたから神格化されてるけどヤクルト巨人で何の実績もないやろ
39: 2021/11/02(火) 16:07:51.50 ID:lElsIHVP0

>>28
ヤクルト2位
巨人連覇
42: 2021/11/02(火) 16:08:10.11 ID:OEnUO8gE0

>>28
普通に巨人優勝させてるじゃん
引き抜きは丸だけじゃないぞ
134: 2021/11/02(火) 16:13:13.81 ID:nTFV9YYh0

>>28
ナカジ復活させたの琢郎やで
29: 2021/11/02(火) 16:07:08.24 ID:HcY05otT0

球団移りすぎじゃね?
何かあるんか
38: 2021/11/02(火) 16:07:50.48 ID:Nq4g9dOPd

みんなが言うほど何も残していない男
46: 2021/11/02(火) 16:08:19.68 ID:SSt0JAj7p

横浜から明日11時コーチに関して発表があるとのこと
https://youtu.be/1Ydd3FcKr_g
309: 2021/11/02(火) 16:21:12.43 ID:fxM9MBMEp

>>46
決まりだね(ニッコリ
49: 2021/11/02(火) 16:08:25.91 ID:mI0nq2w00

昨年一昨年と優勝出来た影の功労者って琢郎なのになあ
56: 2021/11/02(火) 16:08:58.20 ID:4E0ICREc0

原辰徳ってやべーやつやな改めて
79: 2021/11/02(火) 16:09:52.72 ID:f1pa6Ho/d

>>56
言うほど監督と揉めて残れる組織あるか?
ソフトバンクも工藤と揉めた達川放逐したやん
63: 2021/11/02(火) 16:09:18.22 ID:PXvpnwvc0

東スポさんの原擁護記事はなんやったんや

原巨人をグラつかせ物議を醸した「石井琢朗コーチ三軍行き」の〝真相〟
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3703723/
球界関係者は「『石井コーチが原監督と意見が衝突した』とか『左遷された』とかいろいろな臆測が流れているけど、実態はまったく違う。
衝突もしていなければ、冷や飯も食わされていないし、懲罰人事でもない」と否定。

さらに、球団関係者は「原監督からすると一~三軍までがワンチーム。
通常のコーチ陣のシャッフルの一環で、石井コーチに対しても〝ファームの方も勉強してきてほしい〟という考えしかなかったと聞いている」という。

84: 2021/11/02(火) 16:10:24.59 ID:hFBFaUZM0

家族の為に戻るって広島出たから地方には行けないんや
107: 2021/11/02(火) 16:11:42.29 ID:FpODRuqr0

>>84
横浜はほぼ決まりか?
ただ明日の告知での発表はどうなんやろうな
CS前やし
128: 2021/11/02(火) 16:12:56.83 ID:dDKBGdTB0

原も大概だが
石井も大概だよな
次も喧嘩するよ
132: 2021/11/02(火) 16:13:10.19 ID:Ppv9M2Q3M

石井に指導力があるのかどうかはともかく
性格はだいぶきついからな
142: 2021/11/02(火) 16:13:35.85 ID:BUeA3L0P0

>>132
今の横浜にはやさしいコーチしかいないからええやろ
201: 2021/11/02(火) 16:16:31.63 ID:Ppv9M2Q3M

>>142
選手への当たりどうこうやなくて
こういうのは監督やコーチ間で揉めてチームが分断されていきがちなんやで
133: 2021/11/02(火) 16:13:12.25 ID:uuxz+y6md

巨人は地味にコーチ人も大正義補強してるけどどんどん逃げられとるよな
田代とか本来絶対逃したらあかん人材やろ
154: 2021/11/02(火) 16:14:05.85 ID:stswF2wj0

石井琢朗より後藤を3塁コーチャーから外さなければ勝つ気がない
勝敗に一番関わってる
59: 2021/11/02(火) 16:09:00.06 ID:UuAT3isE0

片岡も退団か
古巣の西武に戻る可能性あるん?
172: 2021/11/02(火) 16:15:02.70 ID:DPO1R3zO0

片岡は西武戻るんかな
212: 2021/11/02(火) 16:17:00.24 ID:S+e5iFdE0

しれっと片岡もなんか
次決まってる感じかこれやと

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635836641/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    うーん二人も抜けてまうんかぁ…
    タクローは戦術面で助けてもらってたんかなって感じしたし退団普通に痛いわ
    片岡はちょい早いが猫さん出戻りは既定路線やな
    抜けた後誰が来てくれるかによっては傷は浅いがどうやろね

  2. 名無しの巨人 より:

    結局退団なんかい

  3. 名無しの巨人 より:

    栗山や工藤と同じやん。権限で辞めさすの

  4. 名無しの巨人 より:

    >38: 2021/11/02(火) 16:07:50.48 ID:Nq4g9dOPd
    >みんなが言うほど何も残していない男

    そのなにも残してない男が三軍に行ってからの巨人の勝敗見たらいいのにねw
    ま、来年どうなるか楽しみですわ。

  5. 名無しの巨人 より:

    結局石井もナカジしかあかんかったしな

  6. 名無しの巨人 より:

    原監督の時は専任の打撃コーチは置いてないけど原監督が自分で指導したいからかな?
    2軍も含めて「ここぞという時に」打てない選手が多くて観ててモヤモヤするんだけど来年も打撃コーチ置かないんだろうか? 打撃コーチを置くだけでいきなり打てるようになるとは思えないけど打てないなら打てないなりにチームとして対策してください 原監督の指導は短期的には打てるようになるけど長持ちしてない気がします もっと根本的に継続的にチーム全体の課題として打撃強化に乗り出してほしい

  7. 名無しの巨人 より:

    元木なんて原のご機嫌取りぐらいしか仕事してないだろ
    チームの歴史的な貧打のときも選手任せで何も指導してなそう
    教えられるの隠し球ぐらいだろうけど

  8. 名無しの巨人 より:

    >>4
    >ま、来年どうなるか楽しみですわ。

    自分も石井コーチ退団は残念なファンの一人だけど
    「どうなるか楽しみですわ」とか書く時点であなた巨人ファンじゃないでしょ?
    ウザいからもう来ないでね

  9. 名無しの巨人 より:

    石井はベイスターズにヘッドか次期監督として帰るんじゃない?
    栄転だから自分から申し出も納得いくな

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事