IMG_5781



219: 21/10/16(土)15:02:15 ID:y2.8o.L18

菊田また2点タイムリーツーベース!

222: 21/10/16(土)15:02:47 ID:gF.i1.L10

>>219
良いね
230: 21/10/16(土)15:03:42 ID:e6.8o.L12

菊田は出塁率が言われるけどバットの出方は綺麗だし期待できると思うぞ
234: 21/10/16(土)15:04:44 ID:FD.ox.L22

>>230
出方綺麗だしケツデカいしで楽しみやな
232: 21/10/16(土)15:04:13 ID:3u.ae.L1

菊田躍動してんな
235: 21/10/16(土)15:04:56 ID:y2.8o.L18

秋広タイムリー

239: 21/10/16(土)15:05:38 ID:aR.7y.L1

>>235
満塁でゲッツーじゃないだと…!?
238: 21/10/16(土)15:05:35 ID:y2.8o.L18

太田151ストレート

242: 21/10/16(土)15:06:09 ID:e6.8o.L12

>>238
良さそうじゃん
240: 21/10/16(土)15:05:51 ID:NB.wu.L5

菊田も伊藤も長距離砲を期待してた獲ったんだろけど大砲タイプではないんよな
248: 21/10/16(土)15:06:37 ID:rV.7y.L29

>>240
それな
常総のバレンティン言われるぐらいやから打率低くてももっとホームラン打つと思ってた
246: 21/10/16(土)15:06:31 ID:y2.8o.L18

代打の増田陸も2点タイムリーツーベース!

249: 21/10/16(土)15:07:13 ID:Ed.ys.L14

増田陸はヤマヤスからも打ってたっけか
250: 21/10/16(土)15:07:44 ID:y2.8o.L18

あとおまけで湯浅もタイムリー内野安打打ってたわね
251: 21/10/16(土)15:07:48 ID:aR.7y.L1

akasenニキもずっと2軍見てそう
256: 21/10/16(土)15:08:15 ID:aR.7y.L1

それに比べて一軍の打線は…
258: 21/10/16(土)15:08:20 ID:Bj.ae.L14

菊田は打率そこそこ高くて出塁率低くて三振はあまりしない
よく分からんな
266: 21/10/16(土)15:10:08 ID:NB.wu.L5

>>258
バッティングフォームからして宮崎みたいなタイプだよな
273: 21/10/16(土)15:12:02 ID:gF.i1.L10

>>258
中山もやけど三振少ないけど四球も少ないから選球眼が良い訳じゃない
早打ちなんかな
278: 21/10/16(土)15:13:02 ID:e6.8o.L12

>>273
そこは阿部の方針かもしれない
とにかく打たせる
269: 21/10/16(土)15:11:15 ID:e6.8o.L12

いやぁ山下がセンターやってるうう
279: 21/10/16(土)15:13:02 ID:y2.8o.L18

山下はまだこれからや
280: 21/10/16(土)15:13:12 ID:R1.d6.L44

2軍の点数半分わけて
281: 21/10/16(土)15:13:24 ID:aR.7y.L1

>>280
それでもビハインドでは…
283: 21/10/16(土)15:14:07 ID:y2.8o.L18

>>280
2軍で好調な選手がなにか課題があって使ってないんやからしゃーない
そういう方針や
291: 21/10/16(土)15:15:47 ID:y2.8o.L18

報知も2軍戦メインで見てそう

310: 21/10/16(土)15:19:52 ID:y2.8o.L18

2軍はおもろいようにヒットが出るな
329: 21/10/16(土)15:23:12 ID:y2.8o.L18

山下すんげぇツーベースや!

330: 21/10/16(土)15:23:33 ID:rV.7y.L29

山下怪我明けから打撃がようやく戻りつつあるかな
333: 21/10/16(土)15:26:29 ID:NB.wu.L5

2軍さん7回の得点ください
339: 21/10/16(土)15:29:37 ID:y2.8o.L18

大江登板してるけど球速戻ってきてないわね
140しかでぇへん
342: 21/10/16(土)15:31:07 ID:Bj.ae.L14

おヘはどこか痛めているのかね
345: 21/10/16(土)15:36:09 ID:NB.wu.L5

大江がいないのも痛いよなぁ勝ってたときはビエイラと一緒に20試合くらい無失点やっててマジでリリーフ安定してた
359: 21/10/16(土)15:43:40 ID:y2.8o.L18

https://youtu.be/_HMk2-lCkXE

木下くんここまで伸びると思ってなかったわね

360: 21/10/16(土)15:44:28 ID:Qn.nh.L26

ポジ補給助かる

陸はそろそろ上に顔見せてほしい

378: 21/10/16(土)15:51:06 ID:t5.zv.L19

読売巨人軍公式サイト (giants.jp)

374: 21/10/16(土)15:50:27 ID:bB.jp.L1

あれ?フェニックスリーグ今日は9回裏特別ルールでやらないのか
377: 21/10/16(土)15:51:01 ID:y2.8o.L18

>>374
確か球団が希望すればあるはず
今日は向こうもピッチャー使いまくるくらい打ってるししゃーない
379: 21/10/16(土)15:51:18 ID:bB.jp.L1

>>377
なるほど
優しいな
443: 21/10/16(土)16:08:57 ID:y2.8o.L18

割と来年にも菊田中山秋広は半年くらい一軍におると思うわ
阿部が監督やってるって前提やけど
445: 21/10/16(土)16:09:32 ID:rV.d6.L29

阿部は中山かなり買っとるからな
結構我慢して使ってもらえそう
446: 21/10/16(土)16:09:51 ID:e6.8o.L12

2軍と1軍じゃ違うよ
448: 21/10/16(土)16:11:10 ID:y2.8o.L18

>>446
二軍監督が一軍に行くと何人か連れてくってよくあることやん?
阿部にしたコーチとして昇格しただけなのに立岡田中ウレーニャとか連れてきてたし、若手枠が1つできて中山菊田秋広ついでに山下に裂かれても不思議じゃない
469: 21/10/16(土)16:14:54 ID:gF.i1.L10

>>448
オリの中嶋監督がそんな感じやね
470: 21/10/16(土)16:15:10 ID:rV.d6.L29

>>469
それでラオウは覚醒したわね
447: 21/10/16(土)16:10:42 ID:Qn.nh.L26

吉川岡本坂本が居座る中で一軍で置物やるよりは二軍で試合でた方がいいと思うけどなあ
守備もまだまだ鍛えるとこあるし

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634361342/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    数年後が楽しみ
    ここ数年高卒ドラフトで沢山種を撒いて来た訳だからな
    常勝軍団作り上げるんや

  2. 名無しの巨人 より:

    7回辺りがビッグイニングだったけど相手のガバ守備もあってのものだからそこまで打線爆発感は無いなぁ

    秋広は真ん中~インコース辺りを詰まりながらもセンターやレフト前が惜しいなそれを引っ張ってライトスタンドにぶち込めるようになればガチで松井になれる
    コロナもワクチンで落ち着いてきたし来期のキャンプは臨時コーチとして松井呼んで岡本や秋広を中心に色々指導して欲しい

  3. 名無しの巨人 より:

    首脳陣の奇行に振り回されている一軍の試合より面白そう

  4. 名無しの巨人 より:

    守備さえ一定水準なら上で使えるだろうけども

  5. 名無しの巨人 より:

    伸び代はあるかもしれんけど今の中山のショート守備は若林並かそれ以下やから下手に使ってると相当ヘイト買いそう

  6. 名無しの巨人 より:

    >>4
    問題は守備よな・・・二軍で圧倒的最下位のUZR

  7. 名無しの巨人 より:

    >>5
    巨人ファンは若手使え言うわりに若手の失敗は認めないからなw

  8. 名無しの巨人 より:

    それよりも投手ですよ。木下くんは支配下になれるのかしら?誰でもいいから来年のキャンプとオープン戦で希望を見せてくれ。
    今年みたいに新人一軍ゼロでむりやり秋広とりあげるとかいらんねん。秋広はじっくり育ててあげて。

  9. 名無しの巨人 より:

    >>8
    木下はかなり球速上がっとるみたいやで
    上限にもよるが期待はできる

  10. 名無しの巨人 より:

    現実見えてないファンが多くて辟易するわ
    若手の能力をポジっての球団体質が変わらないとムリやて

    「86年ドラフト以降に2位以下で指名した高卒野手は1人も規定打席に立ったことがない」



    FAが導入されてからゼロや

    

コレを言うと「今までの選手は能力がなかっただけや!」とか言うけど全く違う

    「選手の能力の話」や無くて「球団体質の話」や

    高卒野手は時間がかかるからそれなりに1軍打席を与えな育たへんねん

    コレは他球団見てても明らかやからそれが若手野手育成のセオリーや

    結局このチームはそれを出来ないから育つもんも育たない

    補強の数が多い体質は昔も今も変わってないからコレからもムリや

  11. 名無しの巨人 より:

    育成ドラ5が一番として規定到達、高卒ドラ6が規定到達しているチームで補強言い訳にしてはいかんでしょ

  12. 名無しの巨人 より:

    >>5
    2軍ショートUZR-4.6 全86人中82位やからね
    250inn以上守っての数字やから結構ヤバい

    1年目と言うことで比較しても
    ライバルの土田リュークは全体2位の+7.4だから比較にもならないし
    今年高卒2年目の選手達の1年目と比較しても
    守備で煽られてるベイスの森の1年目も+4.8(今年は+7.0)
    S武岡C韮澤も±0近辺、守備難って言われてる紅林も-1.2
    去年-5.8で最底辺だったT遠藤の数字と変わらない
    守備範囲がかなら狭いから早めに外野転向させた方がイイ

  13. 名無しの巨人 より:

    このサイトも巨人ファン以外の臭い連中が集まるようになっちまったなぁ・・・

  14. 名無しの巨人 より:

    >>13
    単芝奴とかな、そろそろ見せしめアク禁してくれへんかなぁ

  15. 名無しの巨人 より:

    >>10
    阪神高卒ドラ1野手規定達成者 なし
    高卒野手は色々と難しいんです…

コメントを残す

おすすめの記事