2: 2021/10/08(金) 21:36:52.75 ID:TcG5/XP4a

まあ特に語る事もないんやが

3: 2021/10/08(金) 21:36:53.45 ID:D0yvPY9/d

しない



5: 2021/10/08(金) 21:37:17.29 ID:fD9BeyQj0

森浦 対右.153 対左.313

すまんオタクの監督ガ○ジすぎない?

7: 2021/10/08(金) 21:37:38.38 ID:6zWCrf7w0

>>5
で?役割は?
12: 2021/10/08(金) 21:37:50.96 ID:TcG5/XP4a

>>5
ウチは役割なんやが😡
6: 2021/10/08(金) 21:37:17.35 ID:nax/Kfjj0

松原の連続ヒットだけが癒しだわ
8: 2021/10/08(金) 21:37:38.37 ID:D0yvPY9/d

中山秋広見たいけど広島遠征中はないし、遠征帰ってくる頃にはフェニックス行ってるから呼べないくさいよな
つらみ
9: 2021/10/08(金) 21:37:40.08 ID:Oy4HuP5D0

no title

山口さんストレート140出てないんですけど
肘大丈夫なんですかね

15: 2021/10/08(金) 21:38:09.52 ID:TcG5/XP4a

>>9
平均141だってな ぶっ壊れるんだろうなこれ
11: 2021/10/08(金) 21:37:43.78 ID:MMb1zP4i0

貯金残るか賭けるべ
ワイは借金
14: 2021/10/08(金) 21:38:06.45 ID:ogxs+d0xr

松原の育成最多ホームランと坂本の14年連続110安打でポジれ
明日の戸郷に勝ち星ついたらいいね
16: 2021/10/08(金) 21:38:14.01 ID:4JOF+Nvpr

最後の北村代打痺れたわ
若林固定するだけのことある
17: 2021/10/08(金) 21:38:21.87 ID:3HvRIG/90

(小林よりは)打てる捕手
マジで残り全部岸田スタメンで良いって
18: 2021/10/08(金) 21:38:22.38 ID:/T9wACEU0

まさか終盤にセカンド若林をまた使い出すとはさすがに予想外やわ
22: 2021/10/08(金) 21:38:47.78 ID:D0yvPY9/d

>>18
お気に入りポイントは若林のが上やからね
19: 2021/10/08(金) 21:38:32.10 ID:A6jWz9SW0

選手起用の意図が全くわかんねぇ
20: 2021/10/08(金) 21:38:32.11 ID:DOGm5sZw0

PS5「ピッ」
21: 2021/10/08(金) 21:38:37.54 ID:RSY6VsvQ0

弱すぎ定期
24: 2021/10/08(金) 21:38:51.42 ID:eh7q2lwV0

借金フィニッシュあるな
弱すぎる
いくらなんでもあの阪神3連戦前の状態からここまで弱くなるか?別チームやわ
25: 2021/10/08(金) 21:38:54.65 ID:E3Ncs2ca0

松原「たまには褒めてや…」
29: 2021/10/08(金) 21:39:18.39 ID:D0yvPY9/d

>>25
唯一の希望やね
31: 2021/10/08(金) 21:39:25.99 ID:TcG5/XP4a

>>25
ようやっとる
39: 2021/10/08(金) 21:39:42.61 ID:CuHqI5O10

>>25
ここんとこ毎日褒めとるやろ
お前だけやプロは
34: 2021/10/08(金) 21:39:29.49 ID:ooy4L7yI0

ちなヤクやけど田口よこした巨人に言いたいことがある

ありがとう(笑)


ヤクルト、7連勝でマジック点灯! 田口はしゃぐ

37: 2021/10/08(金) 21:39:41.37 ID:aXdCBT7wM

田口ありがとな!満塁でごっつい良い球投げてたわw
28: 2021/10/08(金) 21:39:15.03 ID:IGsRFpBU0

別になんもないしなあ
負けたのも別に順位に影響ないしこんなもんかくらいやな
30: 2021/10/08(金) 21:39:24.15 ID:jkYq8xjT0

借金フィニッシュへまっしぐら
32: 2021/10/08(金) 21:39:26.18 ID:hzuxc/cUM

割とマジでドラフトで投手ばっか取ってる場合なんかな
40: 2021/10/08(金) 21:39:43.84 ID:8Kv23+rk0

マジで来年野手どうするんやろ
即戦力が不作なのは理解できるけど将来のために松川あたりの高校生に行って欲しい

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633696599/

※関連記事
正木「巨人ファンです、慶應卒です、巨人は外野と一塁空いてます」←これ

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    補強ポイント優先した結果1軍戦力になる選手獲得が減ったりしたらな

  2. 名無しの巨人 より:

    #きっしょいベースボール #ともに弱く

    昨日の今日で若林使って守備緩めして案の定そこで失点してるけど
    原全権監督様の脳内ってどうなってんの?
    間違い認めたくないから悪手をやめないの?
    もう勝敗はどうでもいいから原を絶対にやめさせてね

    というかここまで弱いと原を辞めさせるために選手がボイコットしてるんじゃないかとw

  3. 名無しの巨人 より:

    運の北村実力の若林で両方うんちだから運だけでもある分北村の方がマシって言われてたの結局両方揃ったな
    てかコイツらの位置次の候補廣岡な感じなのかな
    正直全員…だけど
    はあ

  4. 名無しの巨人 より:

    バカ林は基本代打の外野として使え
    内野、それもセンターラインで使うとか投手に申し訳ないと思わないのAHORAは?

    全体的に底は抜けたんかなって感じにはなってきたけど、どすこいは心配や…
    どこか痛めとるならチームのことなんて考えず我が身を守るために動いてくれ
    そうでもせんと理解せんわこの腫瘍陣は

  5. 名無しの巨人 より:

    全然勝てる気がしない
    9月頭は首位だったのにこうなるんだから恐ろしい

  6. 名無しの巨人 より:

    ワイの若林評

    19年「打率急降下して守備も下手だけど我慢して育ててるんやな」
    20年「俊太をサードに回してまでセカンドで使ってるけど育成なんかな?」
    21年「こいつどこなら守れるの?」

  7. 名無しの巨人 より:

    尚輝、若林、北村に打力に大差ないんだから、守備面で尚輝一択なんだが
    若林セカンド、大城を途中でファースト、左打者苦手な投手なのに途中出場の尚輝に代打とかやるのは何?敗退行為?

  8. 名無しの巨人 より:

    ここ3年続けてシーズンが終わる頃に最弱に成り下がるからオフシーズン最悪な気持ちなのよ
    ドラフトは負け続けるしさ 引くほど弱いわ 弱いならせめて工夫しろよ
    今の原の状態ってセンサー壊れたルンバが壁に激突してるのに修正出来ずに突進繰り返してる状態だぞ もう原監督壊れてるよこれ

  9. 名無しの巨人 より:

    貯金4で残り10試合以上あるけど貯金残るかな?
    絶対借金生活で終わる気がするんだが・・・

  10. 名無しの巨人 より:

    マジのガチでCS出場危機にならんかぎり試合結果なんてどうでもいい

  11. 名無しの巨人 より:

    >>10
    いっそのことCS逃してほしいわ もはやこの体たらくでCSとか出てもらってもね

  12. 名無しの巨人 より:

    若林のタチ悪いところは坂本や尚輝と違ってエラーに全然ならないこと

    投手が首脳陣批判しても許されるやろ

  13. 名無しの巨人 より:

    せっかく懸案だったセカンドのドングリーズから芽(吉川)が出たのに使わずに芽を腐らせようとしてるよね もうセカンドとしては腐ってるドングリ(若林)に一生懸命水をかけても無駄なんだって

  14. 名無しの巨人 より:

    貧打なんだから14年みたいに守り勝つ野球にした方がいいと思うで

  15. 名無しの巨人 より:

    逆に若林は可哀想になってきた。原と元木によるパワハラでしょこれ

  16. 名無しの巨人 より:

    >>12
    ほとんど追いつけないからエラーにもならないっていうね

  17. 名無しの巨人 より:

    松原の孤軍奮闘具合が2015の立岡を思いだす

  18. 名無しの巨人 より:

    >>16
    にも関わらずエラー数チーム最多やからね
    これをセカンドで起用なんか異常だよ
    マギーほどの打力がある訳でもないのに

  19. 名無しの巨人 より:

    >>18
    マギーは守備無難にこなしてたぞ
    一緒にすんな

  20. 名無しの巨人 より:

    岡本の不振で失速するなら仕方ないと納得できる

    なんで控えレベルの選手と心中して失速するところを見せられなきゃアカンのやアホらし

  21. 名無しの巨人 より:

    >>17
    今日は周りも頑張ったぞ、繋がりが皆無だったが

  22. 名無しの巨人 より:

    >>15
    分不相応な扱いされて失敗を繰り返すのを晒され続ければヘイト枠になるよね・・・増田大輝や桜井なんかもそうだけど結果出てない選手には固執するのに吉川とか結果が出てる選手が失敗するとすぐ干すし

  23. 名無しの巨人 より:

    >>19
    守備範囲は狭かったでしょ
    若林のお手玉みたいな論外ミス連発はなかったけど

  24. 名無しの巨人 より:

    名将原、左の巧打者が多い広島相手にセカンド若林を起用

    引っ張れば簡単にヒットになるから山口炎上だと思ったら案の定だったわ

    内野ゴロが2点タイムリーじゃ投手もやってられん

  25. 名無しの巨人 より:

    丸と坂本は打順逆にしたほうがいいと思う

  26. 名無しの巨人 より:

    ヘッドコーチは暴走する指揮官に意見や助言できる人じゃないと
    こういうときに歯止めが効かないんだよね イエスマンだけだと勝ってるときはいいけど
    負けがこむともう止まらなくなる 原に物申せる人なんていないだろうし多分良かれと思ってなんか言うと異世界行きになりそうだし

  27. 名無しの巨人 より:

    >>5
    きっかけは若林ですし、今もまた若林が同じことを繰り返してます
    本当に学習しない首脳陣だと思う

  28. 名無しの巨人 より:

    >>15
    可哀想なのは投手やろ
    何回エラーにならないクソ守備のせいで防御率悪化されなければならないや

  29. 名無しの巨人 より:

    見てるか阿部これが愛人起用の末路だぞ、控え選手は腐らせ贔屓選手の悪い面が目に入らずに潰していく
    まあ今の状態でCS出てもボコられるだけだからB堕ちで全然いいんだけどね
    CSで無様な姿を晒したくないなら不調や違和感持ちの選手を大幅に入れ替えて主力の状態上げる段階に入らなきゃ

  30. 名無しの巨人 より:

    >>11
    投手陣の負担が増えるだけだから是非是非鯉さんには頑張ってもらわんと

  31. 名無しの巨人 より:

    >>29
    阿部「アマ相手でも全力でやる。実力のない選手を出すのは相手に失礼」

    二軍監督の時にこう言ってたやつはセカンド若林に疑問を抱かないんだろうか

  32. 名無しの巨人 より:

    なにがワッショイ野球だよ
    ワカバヤシ野球じゃねえか

  33. 名無しの巨人 より:

    >>31
    疑問を抱いだとしても流石に原に意見は出来なそうだから
    反面教師として学んでもらって阿部監督の時に経験を活かしてもらうしかないね

  34. 名無しの巨人 より:

    阪神を追ってる時は散々「今日勝てば首位浮上」って試合で勝てずに行ったり来たりを繰り返したけど、まさかやっと首位に立った瞬間転げ落ちるとはね 1回首位に立っただけで燃え尽きたのかw

  35. 名無しの巨人 より:

    28の若林我慢するくらいなら、同い年の今村をもっと我慢してほしかった

  36. 名無しの巨人 より:

    >>6
    去年のセカンドもかなりヘイト溜まってたけどなw
    しかも開幕スタメンセカンド若林、坂本離脱後のショート若林
    狂気

  37. 名無しの巨人 より:

    >>1
    これは今年以降のドラフトでそうなったらの話ね

  38. 名無しの巨人 より:

    若林を使うならレフト一択、もしくはチャンスメイクでの代打
    ただ現状レフトで使うレベルの打力でもないし
    結論からすればスタメンで使う必要ない

  39. 名無しの巨人 より:

    >>14
    連続完封負けしたの忘れたんか

  40. 名無しの巨人 より:

    今の巨人の実情をわかってない読売のお爺ちゃんたちは仮に原が辞任したいと言っても「今の巨人を救えるのは君(原)しかいない来年もお願いする」と言いそうだな、もう身売りした方がいいよ。

コメントを残す

おすすめの記事