FullSizeRender

1: 2021/09/18(土) 10:13:26.03 ID:/n6QvUqVp

ひろゆき「東大行くのって実は微妙なんですよねw東大卒は平均年収800万くらいなんですけど医学部って底辺医学部でも2000万とかなんすよw東大行けるくらいなら地方医学部のどっかは引っかかると思うのでそこ目指せばいいと思います」

ひろゆき「で、東大も医学部も目指せない学力なら慶應目指してください。あまり知られてないんすけど慶應って小論文が難しすぎて差がつかないんで実質2科目で入れるんですよ。それなのに慶應って経営陣に出身者がたくさんいるんで、企業からバンバン内定もらえるんすよ。コスパめちゃくちゃいいですよ」

2: 2021/09/18(土) 10:13:42.99 ID:/n6QvUqVp

うおおおおおおおおおおおおお
5: 2021/09/18(土) 10:13:55.03 ID:/n6QvUqVp

さすが俺たちのひろゆき…w


10: 2021/09/18(土) 10:14:29.68 ID:eDMIPLV5a

医者にはなりたくないやろ
11: 2021/09/18(土) 10:14:34.15 ID:vB69uihU0

大学って年収で選ぶもんじゃないよね
49: 2021/09/18(土) 10:18:33.95 ID:y4CfQVDY0

>>11
言うてやりたい研究で大学選んでる高校生ほとんどおらんやろ悲しいことに
だいたい偏差値≒ブランドで選んどる
232: 2021/09/18(土) 10:33:32.94 ID:tK77HgTTa

>>49
学校はそうだけど、学部選びはそれなりに考えてやるだろ
建築学びたいって言って医学部行く奴はおらん
13: 2021/09/18(土) 10:15:00.97 ID:aNncf2ep0

なんでお前は中央行ったんや?
14: 2021/09/18(土) 10:15:11.65 ID:sFsA1WMF0

じゃあなんで中央に行ったんや……?😲
17: 2021/09/18(土) 10:15:21.83 ID:+/9p9sbYM

>>13
おい
174: 2021/09/18(土) 10:28:24.23 ID:6i0Tbi+D0

>>13
>>14
ロジハラやぞw
15: 2021/09/18(土) 10:15:16.54 ID:FAWiHn5u0

年収でしか判断できないの?
24: 2021/09/18(土) 10:15:51.65 ID:/n6QvUqVp

>>15
年収が人生において重要なファクターであることは間違いないよねw
18: 2021/09/18(土) 10:15:29.07 ID:PilDVYlD0

800万どまりってどこに就職したのか知りたいわ
そんなわけなくね?
19: 2021/09/18(土) 10:15:35.79 ID:qcyrYn8D0

頭がいいやつがこれ言うならわかるんだけどね…
22: 2021/09/18(土) 10:15:42.31 ID:YBIs0Jpk0

186: 2021/09/18(土) 10:29:21.19 ID:Vusk6rJ00

>>22
30: 2021/09/18(土) 10:16:35.26 ID:0MveoArk0

まず東大京大目指すべきや
大学が良いとかは差し置いても周りの学生の質が違いすぎる
そいつ等と競争して学生生活を送ったかどうかがよっぽど重要だ
33: 2021/09/18(土) 10:17:05.88 ID:/n6QvUqVp

>>30
でも年収800くらいしかないよね…w
56: 2021/09/18(土) 10:19:18.62 ID:0MveoArk0

>>33
少なからず年収だけで人を測るような貧しい人間にはならないだろうね
143: 2021/09/18(土) 10:26:33.16 ID:LsZ+jlYH0

>>56
年収とか低そう
198: 2021/09/18(土) 10:30:10.40 ID:m7IviDf/0

>>56
「やりがい」とかにこだわってそう
40: 2021/09/18(土) 10:17:55.81 ID:rdQ1g+flr

でもお前一浪中央じゃん
51: 2021/09/18(土) 10:18:45.36 ID:Ql4LIHDR0

>>40
だから?
東大が医学部より年収下なことに関係ある?
31: 2021/09/18(土) 10:16:40.48 ID:/n6QvUqVp

東大チー牛イライラで草
60: 2021/09/18(土) 10:19:46.30 ID:U7DVPFpKr

東大ども必死で草
ざまぁ
107: 2021/09/18(土) 10:23:52.13 ID:m7IviDf/0

東大卒チー牛「ボキ達は勉強したから偉いんだああああ!」(年収800万)
底辺医学部「注射ウェーーイwwwwwww」(年収2000万)

こんなん酷すぎるやろ…w

43: 2021/09/18(土) 10:18:13.01 ID:Ql4LIHDR0

800万止まりの東大ワラワラで草
お前らは「負け」たんやで

78: 2021/09/18(土) 10:21:15.27 ID:NZuVyf+fd

なんも聞いてないのに東大いうやつのコンプ臭は半端ない

53: 2021/09/18(土) 10:19:06.49 ID:UnxCP2Zr0

やりたいことが無い人には正論やろ
受かるかは別やからサブプランを考えとけばええんや
57: 2021/09/18(土) 10:19:33.91 ID:QG8Eh9cyd

慶應に関しては正論やわ
めちゃくちゃコスパいい
本キャンからは日吉って呼ばれて若干見下されてる感あるけど
80: 2021/09/18(土) 10:21:18.05 ID:uFgt1fd1a

>>57
日吉ってどこまで刺すん?文型?sfcだけ?
286: 2021/09/18(土) 10:37:37.61 ID:+RDza9kf0

>>80
sfcが何の略か知っとるんか。
95: 2021/09/18(土) 10:22:35.56 ID:y4CfQVDY0

>>57
都内上位私文のコスパ高いよな慶應は特に
なんJで簡単だの推薦だの叩かれるだけのことはあるわ
106: 2021/09/18(土) 10:23:45.78 ID:gspEJGLc0

>>95
慶応と中央じゃ恐ろしいほど差があると思うんやけどなぁ
121: 2021/09/18(土) 10:24:57.99 ID:y4CfQVDY0

>>106
そらそうよ
中央もコスパ良い部類ではあるけど
59: 2021/09/18(土) 10:19:45.09 ID:ke+udPVx0

典型的なネットで真実民やないかい
61: 2021/09/18(土) 10:19:48.58 ID:swJGDwp4a

ねらーの親玉はやっぱ違うな
69: 2021/09/18(土) 10:20:39.06 ID:LpMLAvO30

ひろゆきっていかにも「学校行くのって無駄なんすよw」とか言いそうなのにゆたぼんに噛み付いてたの謎
88: 2021/09/18(土) 10:21:52.14 ID:gspEJGLc0

>>69
ワイもそこがほんま疑問や
こいつの学歴ならユタポン支持するほうが一貫性あるのに
93: 2021/09/18(土) 10:22:08.06 ID:D3VyFkcwa

>>69
センセーショナルに逆張りやろ
159: 2021/09/18(土) 10:27:28.96 ID:lg5rcP650

へぇ〜俺なら東大医学部行くけどなぁ
167: 2021/09/18(土) 10:28:02.34 ID:78XVlhe8r

>>159
ここまで武井出てこないとかなんJ終わりすぎやろ
485: 2021/09/18(土) 10:52:13.85 ID:87FmAUOcd

欲張りセット

495: 2021/09/18(土) 10:52:55.29 ID:pJ+SCNp40

>>485
一個ぐらい偽物のサムネ混ぜても誰も気づかんやろな
673: 2021/09/18(土) 11:08:28.79 ID:6XqLgw95a

>>495
全部偽物定期
709: 2021/09/18(土) 11:12:02.77 ID:BoKKcshx0

>>673
もう何が何だかわからんわw

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631927606/

ックアップ




おすすめの記事