1: 2022/09/06(火) 21:52:38.54 ID:artBPLgW0

酷すぎるわほんま



4: 2022/09/06(火) 21:53:13.68 ID:r9HTvW4h0

さすがに代打中島はよくわかんね
20: 2022/09/06(火) 21:55:30.56 ID:dwhMrPgm0

>>4
中島は百歩譲って左右病でまだ分かるけどそれだとポランコいるのに北村をそのまま行かせたのがマジで謎

FullSizeRender

34: 2022/09/06(火) 21:56:48.59 ID:Yyp6ERmga

>>20
これだけはマジで説明する責任があると思う
7: 2022/09/06(火) 21:53:49.84 ID:+hDaGxGg0

大勢回跨ぎってマジ?
12: 2022/09/06(火) 21:54:14.68 ID:artBPLgW0

>>7
マジ
2イニング目に佐野にホームラン
13: 2022/09/06(火) 21:54:19.03 ID:aQTXzMv40

>>7
まあ平内や高梨でも打たれてたかもしれんし
11: 2022/09/06(火) 21:54:12.88 ID:0kg9Z1mPa

なんで吉川ってこんな信用ないん?
21: 2022/09/06(火) 21:55:42.79 ID:X82RY/fhd

>>11
吉川は左が苦手って思い込んでるだけやろ
26: 2022/09/06(火) 21:56:18.62 ID:aQTXzMv40

>>11
「役割」だから
15: 2022/09/06(火) 21:54:39.88 ID:nOGNrbbQ0

ぶっちぎりで今年ワースト試合やな
25: 2022/09/06(火) 21:56:15.76 ID:LG825Z000

>>15
言う程か?
19: 2022/09/06(火) 21:55:18.46 ID:sUajFzFA0

よくわからんけど北村のときにスクイズとか出来んかったん?3塁ランナー岡本?
22: 2022/09/06(火) 21:55:47.58 ID:artBPLgW0

>>19
重信
35: 2022/09/06(火) 21:56:54.04 ID:LG825Z000

>>19
満塁でスクイズはアホやろ
46: 2022/09/06(火) 21:57:47.23 ID:artBPLgW0

>>35
そもそも北村バントうまかったけ?
うまいやつならサード重信やし奇襲としてはあり
195: 2022/09/06(火) 22:02:02.97 ID:sUajFzFA0

>>35
北村強行の方がアホでは…
28: 2022/09/06(火) 21:56:29.58 ID:artBPLgW0

エスコパーと中島の成績
11ー0
65: 2022/09/06(火) 21:58:38.28 ID:m9CgyJ0ca

>>28
100: 2022/09/06(火) 21:59:35.10 ID:artBPLgW0

>>65
実況で言ってたとき、原なんもデータ見てないなと思った
29: 2022/09/06(火) 21:56:30.27 ID:qUn0IKXy0

今日の負けはしゃーない
切り替えていけ
30: 2022/09/06(火) 21:56:32.60 ID:dID5UdzO0

北村のところポランコだったとしても三振くせえけど
まだイライラは軽く済んだな
40: 2022/09/06(火) 21:57:20.04 ID:dwhMrPgm0

>>30
まだ筋は通ってるからな
訳わからんことされて負けるのが一番腹立つわ
39: 2022/09/06(火) 21:57:13.11 ID:RI+Bs/l6p

ここで勝ち切る横浜ほんと強くなったなと思うし、ここで勝ち切れなくなった巨人ほんと弱くなったなとも思う
44: 2022/09/06(火) 21:57:34.09 ID:LG825Z000

北村ってほんま愛されてるよな
いっつも三振しかしてないんやが
45: 2022/09/06(火) 21:57:43.92 ID:VCLvAFgsd

原監督の勝負所の采配

8回裏同点巨人2死満塁のチャンス
ピッチャーは左腕のエスコバー
(対右.159 対左.242)

対エスコバー通算.333(9-3)の左打者の吉川尚輝(この日ホームラン)に変えて

対エスコバー通算.000(10-0)の右打者の中島宏之を満塁のチャンス送り込む

78: 2022/09/06(火) 21:58:56.69 ID:m9CgyJ0ca

>>45
強烈すぎるわ
110: 2022/09/06(火) 21:59:53.90 ID:4OeW3vgK0

>>45
素晴らしいわ
47: 2022/09/06(火) 21:57:56.41 ID:F5stI5Le0

ヤスアキ出させた時点で終わりなんだよ
なんでポランコ11回まで温存してたのこのアホ
54: 2022/09/06(火) 21:58:01.37 ID:yGscHLXV0

負け投手大勢(´・ω・`)
60: 2022/09/06(火) 21:58:29.11 ID:h1ewdE/R0

>>54
なーにかえって箔がつく
57: 2022/09/06(火) 21:58:18.75 ID:h3zAQjol0

ヤスアキ本当凄いな。もう完全に復活しとるやんけ……
64: 2022/09/06(火) 21:58:37.20 ID:ZwZ22bw20

今季一ムカついた試合
62: 2022/09/06(火) 21:58:34.47 ID:Iwhn8hbo0

今年ワーストレベルやろこの采配
68: 2022/09/06(火) 21:58:40.45 ID:0sx3GUXA0

この展開で負けるのか😭
81: 2022/09/06(火) 21:59:00.33 ID:aQTXzMv40

回またぎしたから、大勢明日は投げられないのかな
84: 2022/09/06(火) 21:59:06.71 ID:HDyjnPn6a

延長で負けるのしんどいな
87: 2022/09/06(火) 21:59:07.94 ID:qSn/S0x/0

6球しか投げてねえから跨がせるのも分からんでもないのは確かやけどな
代打はともかく
153: 2022/09/06(火) 22:00:47.72 ID:Z9wqfEUE0

>>87
いつか回跨ぎしなきゃならんのだから経験のために6球しか投げてない今日がちょうどよかった
回跨ぎを批判するやつはいつなら良かったのか聞きたい
結果が悪く出ただけで采配批判は短絡的だわ
88: 2022/09/06(火) 21:59:09.75 ID:dwhMrPgm0

なぜ打てると思ったのか
最低限すら期待できんやん

no title

103: 2022/09/06(火) 21:59:37.49 ID:aQTXzMv40

>>88
元木の一押しヤングGやぞ
89: 2022/09/06(火) 21:59:12.45 ID:m9CgyJ0ca

元木「北村は目の色が変わった」
96: 2022/09/06(火) 21:59:26.31 ID:mxhGrA3ia

大城が悪い
森友哉を絶対獲得せんとな

ops
6月.618←森友骨折明け
7月.915
8月.779
9月1.017

136: 2022/09/06(火) 22:00:25.67 ID:aQTXzMv40

>>96
森とか絶対リードをボコボコに叩かれるやろ
180: 2022/09/06(火) 22:01:35.95 ID:mxhGrA3ia

>>136
いつの森友哉の話しているん?
捕手としてめっちゃ成長してるぞ谷繁のお墨付きや
それに西武の防御率みてみ
132: 2022/09/06(火) 22:00:22.44 ID:kSxZHjxp0

大城振らなきゃサヨナラ?
150: 2022/09/06(火) 22:00:43.85 ID:nOGNrbbQ0

>>132
ボールっぽいけど微妙なとこ
175: 2022/09/06(火) 22:01:25.60 ID:OWwJNCKD0

>>132
ストライク取られてもおかしくない球
176: 2022/09/06(火) 22:01:25.73 ID:BZnF5IWj0

>>132
ギリギリやしわからんなあ

592: 2022/09/06(火) 22:22:50.09 ID:5iukI7W+0

やっぱ犠牲フライ少なすぎよなあ
他11球団は全て20超えてるのに巨人だけ13
596: 2022/09/06(火) 22:23:16.33 ID:x6OtmnYC0

>>592
バット当たらんししゃーないね
601: 2022/09/06(火) 22:23:39.85 ID:F+GqGELea

>>592
2アウトになってからは馬鹿みたいに打ち上げるんだけどな
604: 2022/09/06(火) 22:23:50.82 ID:0pN4Ok7f0

>>592
犠牲フライは亀井が天才的にうまかったな

512: 2022/09/06(火) 22:17:20.25 ID:CtvhaUFxM

打撃指導なんて受けてないであろう山崎伊織のが中堅共より打てるの草
526: 2022/09/06(火) 22:18:04.95 ID:hAGTCGtI0

>>512
二刀流ありやなライトやらせよう🤗
571: 2022/09/06(火) 22:21:12.53 ID:BVuvz3FB0

>>512
桑田が教えてるだろ今年は
513: 2022/09/06(火) 22:17:24.93 ID:mCE0Ymk60

久々に本格的な敗退行為やったな
最近はもう負けてもなんも思わんからええけどさすがに呆れたわ
516: 2022/09/06(火) 22:17:31.54 ID:pKTvMLcs0

古城とか脇谷とか實松って偉大だったんだな
525: 2022/09/06(火) 22:18:04.26 ID:1zIOxqgUa

>>516
寺内もな
552: 2022/09/06(火) 22:19:51.15 ID:pKTvMLcs0

>>525
寺内もいたなぁ、オールスター出てたりしたよな
518: 2022/09/06(火) 22:17:34.94 ID:F+GqGELea

2019 終盤に大失速したがギリギリ優勝。日シリ4連敗
2020 同一チームに日シリ8連敗達成
2021 一応Aクラスに残ったが終盤の大失速で借金フィニッシュ
2022 序盤好調で首位キープするも逆噴射で最下位も見える位置に

なあ原巨人に未来あるんか?
悪化する一方なんだけど

520: 2022/09/06(火) 22:17:49.08 ID:xnmLtZGR0

リリーフはいつかは回跨ぎ経験する事になるからそれはええわ
結局打線が毎度毎度勝負弱すぎるのよ
サヨナラの場面作っちゃモノにできず勝ち越されて負ける
こればっか
140: 2022/09/06(火) 22:00:29.79 ID:mwCxdV4b0

登板ない日は山崎伊織を代打待機させとけば
あの二人より打ちそうやろ
149: 2022/09/06(火) 22:00:41.94 ID:DhtoxEXUa

CSにすら出たくないんやな
130: 2022/09/06(火) 22:00:20.87 ID:VzRsCrgt0

大勢は責められんよ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662468758/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    負け大勢じゃなくて、首脳陣+北村にして欲しいわ。マジで大勢が可哀そう。

  2. 不屈の名無し より:

    今日も酷いクソ采配だったな

  3. 不屈の名無し より:

    誰がって言うよりこれが実力の差なのかなと
    相手が1枚上回っただけや

  4. 不屈の名無し より:

    今シーズンワーストレベルなんだが?
    菅野の熱投も大勢の回またぎも全て水の泡
    尚輝に代打送るのは右打者に制球定まってなかったし100歩譲ってわかるけど最後結局尚輝の打順の北村に回ってるのほんま…

  5. 不屈の名無し より:

    ナカジ出したのはまだギリ分からなくもないよ分かりたくないけど
    北村そのまま打席に立たせたのは単なる元木の愛人起用としか思えないんだが

  6. 不屈の名無し より:

    横浜は疲れてて不調なんだなってのをひしひしと感じる試合展開で
    それを更に下回り勝利を譲る巨人軍

  7. 不屈の名無し より:

    大勢跨ぎという勝負手つかって負けるAHRAの引きの弱さーーww

    今日唯一得点した吉川を変えて速球打てないナカジなんか出すから負け運呼び込むわな( ・-・)

  8. 不屈の名無し より:

    >>1
    吉川にナカジ
    北村そのまま
    大勢イニング跨ぎ

    ここまで全部裏目に出るとはな

  9. 不屈の名無し より:

    代走はまだわかるからいいけど、同点でまだ先があるかもしれない状況で主力に代打(しかも相性最悪)出すのはホンマにやめてほしい
    そういうのはビハインドでそこで何が何でも打たなきゃ負けって時だけにしろよ

  10. 不屈の名無し より:

    全てが裏目だったな
    ここまで裏目に出るのも珍しいレベルで負けの原因は采配

  11. 不屈の名無し より:

    今日みたいな負け方すると
    尚更今年は野手ドラフトしないととなる
    先週の戸郷の時といい、今日も9回までに後もう1点取れてたら菅野に勝ち付いたのに

  12. 不屈の名無し より:

    元木が北村に期待してるのはわかったから一緒に巨人去ってくれ
    一緒にトライアウトで頑張ってくれ 目の色が違うとかいう謎理論で使い続けないでくれ
    「バットにかすりもしないやつ」を

  13. 不屈の名無し より:

    今年の巨人の不甲斐なさは今に始まったことではないんだけど、今日はほんとになんか心が折れた。色々ガッカリすることが多すぎて辛いわ。

  14. 不屈の名無し より:

    北村、体重だけ岡本の真似してるだけの選手だからな

  15. 不屈の名無し より:

    写真が暗すぎる…

    菅野はよく頑張ったよ 坂本も復活してきた

  16. 不屈の名無し より:

    結果的にナカジの使い所間違えたな。
    少しでも北村を信用したベンチのミスや。
    ベストピッチされたわけでもなくボール振りまくって三振とかもう。
    菅野と大勢は良くやったわ。
    ぼちぼちみんな打ってクレメンス。

  17. 不屈の名無し より:

    >>8
    北村に代打無しが一番意味わからんけどな
    ポランコやろ外野フライでサヨナラなんだから

  18. 不屈の名無し より:

    この横浜戦がこの先まだ後8試合もあるんですよ
    いつまで横浜に連敗し続けるんですか?

  19. 不屈の名無し より:

    >>14
    山川のバッティングを真似てたみたいだけどお前長距離砲でも無いのに馬鹿かと思った。

  20. 不屈の名無し より:

    代打中島という今のとこ最強のカードを切り損ねた
    北村の三振はクソだが、それも作戦失敗の弊害や
    どうしても8裏に1点欲しいのなら「対エスコバーで吉川尚輝に代打中島」自体は別に悪くないと思うけど

  21. 不屈の名無し より:

    中日は頼むからはよ勝って抜いてくれ

    3年契約とかアホしてるフロントやし、五位でもやめる気配なしとか洒落にならんことになりかねん

  22. 不屈の名無し より:

    北村とか2軍落としても他の選手の打席奪うだけで邪魔なんだよな
    かといって1軍ではほんとに使えない
    まじで邪魔

  23. 不屈の名無し より:

    >>7
    吉川代えた時に思わず「吉川代えるのかよ」って言ってしまった

  24. 不屈の名無し より:

    巨人が強かったのは選手のおかげであって、原のスモールベースボールはむしろマイナスだからな

  25. 不屈の名無し より:

    菅野と大勢はよくやってくれたし、野手陣も打てないなりに終盤はチャンス作ってくれてた。重要局面で的確に勝率を下げる采配が全てをぶっ壊したわ

  26. 不屈の名無し より:

    今どき巨人ファンやってるの?

  27. 不屈の名無し より:

    大勢はまあわかる
    一番信頼できるしな

    吉川代打と北村代打無しは意味不明

  28. 不屈の名無し より:

    てかどうせ代打起用に文句言うなら
    「吉川尚輝に代打→中島」より「北村に代打ポランコ使わずそのまま」の方が疑問なんだけどな
    確かにポランコに大して期待できる訳じゃないけど

  29. 不屈の名無し より:

    今日試合ってそもそも絶対取らないといけない試合だったんだがな
    横浜からすれば地獄の連戦の初戦でここ取れるかどうかは大きく違うし追う巨人からしても大事な試合
    そんなとこでクソみたいな愛人起用と吉川に代打ナカジってアホなのかよ大勢と菅野に謝れや岡本ナカジ北村
    あと坂本も地味に酷いだろウォーカーのツーベースでなんで帰れてねえんだよあれ帰ってたらそもそも延長もつれ込んでねえからな

  30. 不屈の名無し より:

    >>22
    正直現役ドラフトで良いよな。はっきり言って何か特出したものも無いし。

  31. 不屈の名無し より:

    オフに気持ちよく北村を送り出せるな

  32. 不屈の名無し より:

    >>21
    無理やろ
    DeNA戦山ほど残ってるし

  33. 不屈の名無し より:

    マジで北村は勘弁してくれ
    申告三振やん

  34. 不屈の名無し より:

    >>22
    3軍は3軍で主にまだ1〜2年目の選手達に経験積ませるのに使いたいしな

  35. 不屈の名無し より:

    入江なんだから左右病でポランコ出せよw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

  36. 不屈の名無し より:

    >>24
    強かった頃は代走鈴木尚広やろ

  37. 不屈の名無し より:

    そもそも途中から北村が守ってることが意味不明やろ
    セカンド北村て

  38. 不屈の名無し より:

    原は中島をヒーローにしたくて毎回後半の勝負所で代打で出すけど打てば『ナカジが打ったねナカジが打ったね』って称賛しまくる。打てなかったらスルーして無かったことにする!
    原も中島も辞めろ

  39. 不屈の名無し より:

    采配もだが、岡本はいつまで我慢してらいいんだ

  40. 不屈の名無し より:

    >>31
    9回でポランコに代打出さなかったのはその為だと切実に願う。

  41. 不屈の名無し より:

    サヨナラ出来ない上に表で勝ち越されるとは思わなかったな

  42. 不屈の名無し より:

    北村に責任なすりつけるな
    使った方が悪いんだぞ

  43. 不屈の名無し より:

    >>42
    北村練習するか辞めろ

  44. 不屈の名無し より:

    今年何回原で負けてるんだよ…

  45. 不屈の名無し より:

    >>35
    これホント意味分からんよなエスコ打ってて今日も本塁打打ってる吉川には左右病でナカジ出しといて北村そのままって
    どう見ても愛人起用にしか見えねえし2球目くらいでこれダメそうやなってしらける打席やったわ

  46. 不屈の名無し より:

    菅野よかったのにな

  47. 不屈の名無し より:

    前回の阪神戦でのコメ欄で
    阪神相手に連勝して勢いづいても、次で3タテ喰らうのが今の巨人的なコメントがあったけど
    今日みたいな試合内容を見ると実際にそうなりそうなのがな

  48. 不屈の名無し より:

    >>29
    坂本が一番酷いだろ!6打数1安打だぞ!
    中田もノーヒット!

  49. 不屈の名無し より:

    坂本も1番無理だろ
    ウォーカーのあたりで帰って来れないのも原因だぞ今日
    あれ吉川なら普通に帰ってきてるだろ

  50. 不屈の名無し より:

    >回またぎしたから、大勢明日は投げられないのかな
    原のアホさを舐めてるぞ、明日も回跨ぎ上等で投げさすぞw

  51. 不屈の名無し より:

    >>20
    エスコバーの対左と吉川の対左見てきてよ。あとエスコバーの対吉川と対中島も。全部真逆だがら。今日吉川は左の今永からホームラン打ってるわけだが。

  52. 不屈の名無し より:

    >>48
    今シーズン調子良い中田も、そんな毎試合ヒット打てる訳ではないんだよ

  53. 不屈の名無し より:

    サウスポーかつチャンスで尚輝に代打ナカジってやってる回数に対して成功例少な過ぎるが、いつまでやるんだ?
    今永から唯一のホームラン打ってる選手にあの場面で代打出すの巨人だけでしょ
    首脳陣は今永の利き手がどっちかすら覚えてないのか

  54. 不屈の名無し より:

    >>3
    投手がいいチームには勝てんいつもの流れだな

  55. 不屈の名無し より:

    今の巨人の控え層なんて打率1割ばかりなのだから、投手以外の代打や代走は愚策
    チャンスで代走や代打を出した時点で、その後の回の攻撃を捨ててるのと同じ
    それを認識せずに動きたがりの采配を振るっている原は、もう老いてダメになってる

  56. 不屈の名無し より:

    現役ドラフトに北村が上手いこと弾にならんかね
    他所がどのレベル出すんか知らんけど、一軍通算150試合くらい出てる20代後半なら見栄えええやろ
    少なくとも2軍幽閉でボロクソの中堅とかよりは

  57. 不屈の名無し より:

    北村はなんで一軍にいるんや?

  58. 不屈の名無し より:

    岡本の後ろ若林って嫌がらせだよねw
    これだと後半でランナー2塁にいても一塁空いてたら全部申告敬遠されるよ。

  59. 不屈の名無し より:

    なぜ勝利より笑いを取るのか
    理解に苦しむ

  60. 不屈の名無し より:

    >>44
    今シーズンに限っては動かない由伸なら5割はキープ出来てるような気がせんでもない
    知らんけど

  61. 不屈の名無し より:

    吉川尚輝変えてほしくなかった
    北村はやっぱり打てなかった
    その後の大城に打ってほしかった
    残念

  62. 不屈の名無し より:

    >>50
    3連投やらすって言っていきなり同点登板且つ回跨ぎだもんな。こうなったらもう止まんないのが原だからな。

  63. 不屈の名無し より:

    原もだいぶ勝負勘鈍った

  64. 不屈の名無し より:

    代打打率なんて低いのが当たり前だからな
    無駄に動きたがる原がアホなのよ

  65. 名無しの巨人 より:

    前の松原もそうだけどいつまで北村連れ回すんだろうなあと出番ない喜多、一応今下で粘って四球取れてる廣岡や岸田がいた方がはるかに有意義なのに
    まあ原や元木の愛人起用に理屈は通用しないか

  66. 不屈の名無し より:

    この時代に対戦データとか一切見ずに左右病だけで采配してるのは流石に擁護するのは無理やねw

  67. 不屈の名無し より:

    キャプテン6打数1安打て…

  68. 不屈の名無し より:

    >>64
    原が動けば勝機が来るなんて落合が言ってたけど結構当たってるんだよな。

  69. 不屈の名無し より:

    >>38
    勝負所なんだから「中島が打った」は当然だろ
    代打ってのは本来そういうとこで使うんだよ
    あと最近の原は生え抜きか否か問わずベテランに苦言ってのは基本ない

  70. 不屈の名無し より:

    >>65
    愛人でも使えれば文句は無いけど全然使えないからタチが悪いんだよな。

  71. 不屈の名無し より:

    回跨ぎも擁護する原信者w

    勝ちパターンを仕事は1回をきっちり抑えること、ましてや抑えは特にだ
    回跨ぎは敗戦処理時に、同点でも先発が早く下りた時にイニングを稼いでもらうためにやることで、回跨ぎは失点率が上がるんだからリード時や同点延長時なんかにやることじゃないんだよ

  72. 不屈の名無し より:

    北村現役ドラフトは無理だろ
    二遊間なんだから
    余剰戦力あるポジションじゃないと出せんぞ

  73. 不屈の名無し より:

    新時代の三浦監督と旧石器時代の原監督の差だよ

  74. 不屈の名無し より:

    >>66
    長嶋のカンピューター野球でも参考にしてるんじゃないか?でないとあんな采配出来ない。

  75. 不屈の名無し より:

    >>71
    原信者以外は全てを叩いてると思うなよ

  76. 不屈の名無し より:

    >>37
    これも若干気になるんだよな
    増田か湯浅に守らせといて代打北村なら「打撃に期待してんだな」って話なんだけど
    代走や外野守備のために節約したんかね?

  77. 不屈の名無し より:

    >>68
    言いたいことはわかるけど原巨人に連覇されまくった落合がそれ言ってもなぁ

  78. 不屈の名無し より:

    >>72
    大輝湯浅にやらせればええしいらんことない?
    守備上手くないしこの二人のが二遊間のバックアップでなら使えるわ

  79. 不屈の名無し より:

    球界屈指の先発サウスポーから本塁打打ってかつエスコバーに相性良い選手に変えて、相性最悪の代打送ってチャンス潰して守備緩めする監督いるってマジ?

  80. 不屈の名無し より:

    >>71
    しかもあんなサヨナラの大チャンスの後で頼りない先輩が頼りない結果に終わったから尚更代えるべきなんだよな。流石に切り替えなんて難しいだろうし。

  81. 不屈の名無し より:

    今日の試合で北村に見切りを付けれたと考えようや
    北村には十分チャンスやったし納得して干せるやろ

  82. 不屈の名無し より:

    どうせ明日のスポーツ報知は坂本の6打数1安打の体たらくは忖度して隠すよ。
    勝てば6打数1安打でも坂本を主役にするスポーツ報知だからな。

  83. 不屈の名無し より:

    北村は本当にいつまで経っても成長しないよな
    チャンスで打ってる記憶がまったくない
    悲しいけど現役ドラフト行きかな?

  84. 不屈の名無し より:

    現状、北村って足が遅い中川だよな

  85. 不屈の名無し より:

    ついこの前まで原采配持ち上げてた奴らどこ消えたんだろ
    あんなん癇癪がたまたま上手くいっただけなのにやたら騒いでたが

  86. 不屈の名無し より:

    北村の何に期待して打席に立たせたんだ?
    CS出る気あるならもうお試ししてる場合じゃなのに

  87. 不屈の名無し より:

    >>60
    由伸なら阪神戦は負けてただろうが今日は勝ってた
    結果どっちもどっちだわ
    極端すぎるんよこいつら

  88. 不屈の名無し より:

    よく考えたらウォーカーは謝らんくてええわすまんウォーカー怒りのあまり活躍が頭から消えてたわ
    ウォーカー返せない後ろの打者がクソダよクソ!ハハハ!

  89. 不屈の名無し より:

    >>78
    この2人はプラス足も使えるからな。北村はどれも中途半端すぎて本当に使い所が無い。

  90. 不屈の名無し より:

    >>83
    現役ドラフトに出してもどこも取らなきゃ 支配下のまま来年もいることになる
    普通にクビでいいのでは

  91. 不屈の名無し より:

    >>72
    ぶっちゃけ余剰あるポジションなくね
    中継ぎなんか若手ばっかでいつ崩壊するか分からんのだから、湯浅増田(中山若林)がいるぶん北村は余ってると言えるんじゃないか?
    外野は助っ人なきゃ控えもいないくらいギリだし

  92. 不屈の名無し より:

    データが全てでは無いって意見も少しは分かるけど、勝ってるチームはデータを重視している。ていうかシーズン初めにその辺の設備や人員増強したって言ってなかったか?結局原と元木のお気に入りしか使われてないじゃん

  93. 不屈の名無し より:

    >>68

  94. 不屈の名無し より:

    >>78
    仮に北村出してもどこも取らなきゃ来年も巨人にいるぞ

  95. 不屈の名無し より:

    控えの質が低すぎ

  96. 不屈の名無し より:

    >>44
    コーチにブレーキ役いないのが致命的すぎるわ。太鼓持ちの元木、何年も主将で正捕手だったのに未だに修行中らしい阿部、壊し屋の桑田が3巨頭で他は原の子飼たちと韓国人の金コーチやからな

  97. 不屈の名無し より:

    >>83
    平内はまともになってきたけどコイツはあの亜細亜大にいて自分の持ち味とか分かんなかったのかな。どれもこれもがイマイチすぎて未だに何で指名されたのかも分からない。

  98. 不屈の名無し より:

    >>91
    戸根は?

  99. 不屈の名無し より:

    >>85
    ギャンブル采配がハマったか裏目に出たかの違いやろ

  100. 不屈の名無し より:

    >>81
    それなやあ。
    松原もそうだけどちょっと内容もひどいんだよなあ。
    一瞬ショートで輝いてたのは何だったんや。

  101. 不屈の名無し より:

    >>92
    北村は誰のお気に入りなんや

  102. 不屈の名無し より:

    >>98
    戸根はミスター敗戦処理だから北村よりは全然使い道あるけど
    現役ドラフト出してもいいかもね どこもいらなかったら同じ役割で残るけど
    まあ敗戦処理なら使える(2軍のイニングイーターとしても使える)

  103. 不屈の名無し より:

    エスコバーみたいな速球派はナカジ苦手で尚輝が得意だろ
    北村うんぬん言うけど7番が北村になってる事自体そもそもおかしい

  104. 不屈の名無し より:

    >>90
    せやね
    北村がこれから戦力になるとは考えずらいしね

  105. 不屈の名無し より:

    >>99
    偶々当たっただけだよな。それで今日は吉川とナカジで試したけど今度は裏目に出ただけで。

  106. 不屈の名無し より:

    >>60
    大した戦力ないし、全く動かなけりゃ粛々と負けていくだけなんじゃなかろうか

  107. 不屈の名無し より:

    北村は最終試験で滑ったな、原も粋なところで使うが、
    北村には荷が重い。もう、打撃で使われることはないだろ、一割台だし、
    使っても、守備のユーティリティーだな、今年までだが。

  108. 不屈の名無し より:

    >>85
    結局采配って結果なんやで。

  109. 不屈の名無し より:

    >>97
    パンチ力とかキャプテンシーとかじゃないっけ?
    まあ見る影もないけど

  110. 不屈の名無し より:

    坂本も大概だろ

  111. 不屈の名無し より:

    5位だし今更1敗くらい むしろドラフトと原退陣考えるとまあ負けもありかなと思うくらいなんだが さすがに巨人ファンの残り少ない希望の大勢にやらんでもいい回跨ぎさせて負けがつくのは最悪だわ

  112. 不屈の名無し より:

    北村は、横浜ファんかなぁ⁉️

  113. 不屈の名無し より:

    >>98
    まぁ中継ぎで一人候補を出せと言われたら戸根じゃないかって感じではあるな
    逆にそれ以外の投手は誰出すんだ感ある

  114. 不屈の名無し より:

    ヤクルト勝てよ早く

  115. 不屈の名無し より:

    >>71
    しかも週頭にいきなりやらなくてみいいのにな

  116. 不屈の名無し より:

    良い試合してんのにギリギリ負けるのが多すぎる

  117. 不屈の名無し より:

    >>109
    パンチ力もバットに当たんなきゃ意味無いし、キャプテンシーもレギュラーじゃなきゃ殆ど効果無いし確かに見る影も無くなったな。

  118. 不屈の名無し より:

    >>15
    坂本?

  119. 不屈の名無し より:

    >>101
    元木

  120. 不屈の名無し より:

    二 吉川
    左 ウォーカー
    中 丸
    一 中田
    遊 坂本
    右 若林
    三 岡本
    捕 大城

    これでいいやん

  121. 不屈の名無し より:

    ナカジがエスコバー打てないのなんて原以外全員知ってただろ
    だから横浜もストレートゴリ押してたし

  122. 不屈の名無し より:

    とりあえず坂本を1番から外せよ
    足遅すぎてランナー詰まるわ

  123. 不屈の名無し より:

    誰か知らんが今日の采配に関わった奴は全員クビ飛ばせ
    吉川に代打中島は去年からよく見るから原なんだろうけど

  124. 不屈の名無し より:

    >>116
    僅差で負けるって事は弱いチーム
    まぁ大差で勝つ事もないんだけど

  125. 不屈の名無し より:

    >>49
    これ

  126. 不屈の名無し より:

    1位スラッガー候補
    2位捕手
    3位大卒内野手
    4位大卒外野手
    5位大卒投手
    6位大卒投手
    7位大卒投手
    8位大卒投手
    今年のドラフトは絶対野手ドラフトでいくべきだな松原北村若林重信と中堅組見るくらいなら新しい野手が必要だな

  127. 不屈の名無し より:

    結局坂本依存から全く脱却出来てないのが問題よ

  128. 不屈の名無し より:

    小笠原がランナーで出て代走出してラミレスが打席入るとかよくあったっけ?
    よほどの場面じゃない限り無かったやろ
    簡単に丸に代走出しすぎだろ

  129. 不屈の名無し より:

    >>127
    もう坂本依存からは脱却してるだろ
    全然活躍してないし

  130. 不屈の名無し より:

    >>126
    キャッチャーは上位でいらん
    外野

  131. 不屈の名無し より:

    今は北村に替えて上げられる選手もおらんのかね

  132. 不屈の名無し より:

    岡本のクソ三振はなんで叩かれないの?

  133. 不屈の名無し より:

    >>129
    その坂本がいなきゃどうにもならんチーム状況なんだから全然脱却出来てないじゃん

  134. 不屈の名無し より:

    >>77
    されまくったか?
    2007-9は連覇したけどそれ以外は落合が全部取ったから5分じゃん、美化しちゃダメよ

  135. 不屈の名無し より:

    >>120
    岡本憎しで感覚狂ってるんだろうが9月3割打ってて25本塁打積み上げてる選手を下位に下げる余裕なんてねーわ。

  136. 不屈の名無し より:

    北村って二軍にいても邪魔だから一軍にいるんじゃね

  137. 不屈の名無し より:

    >>131
    中山スペったしな

  138. 不屈の名無し より:

    >>133
    どうにもなってるだろ
    別に坂本が決めた試合なんて無いぞ今年ほとんど

  139. 不屈の名無し より:

    シューメイカーアンドリースデラロサビエイラウィーラー桜井戸根太田山口岸田広岡香月石川北村勝俣八百板
    この辺りは戦力外だな

  140. 不屈の名無し より:

    >>18
    戦力奪えないと勝てないんだからw
    シーズンオフまで我慢我慢やで

  141. 不屈の名無し より:

    >>135
    25本はもう全くあてにならんだろ
    春先と別人なんだから

  142. 不屈の名無し より:

    >>129
    坂本大して活躍せず優勝争い、せめてAクラスは余裕とかなら脱却と言えるんだけど
    今は坂本と一緒に失速してんじゃん

  143. 不屈の名無し より:

    >>32
    巨人の方が残してるんだよな〜

  144. 不屈の名無し より:

    >>130
    2位大卒外野手4位大卒捕?

  145. 不屈の名無し より:

    >>92
    まあ新聞屋とかいう未来が1mmもない
    データ分析から遠い親会社が
    5位6位というのも当然

  146. 不屈の名無し より:

    >>138
    どうにもなってないからこの順位じゃないですかね?
    君脱却の意味分かってる?

  147. 不屈の名無し より:

    >>142
    坂本が帰ってきて勝ちまくってるならともかく勝率変わらんじゃん

  148. 不屈の名無し より:

    >>146
    それは過渡期だからだろ
    依存してるなら坂本帰ってきて勝率上がるはずだよね?

  149. 不屈の名無し より:

    >>139
    岸田は守備が課題だけど打撃がいい コンバートするほどではないが
    もしかしたら捕手薄いチームが欲しがるかもだから首にするならトレードだな

  150. 不屈の名無し より:

    >>138
    チーム5位!
    坂本脱却成功!

  151. 不屈の名無し より:

    >>132
    叩かれとるぞ
    まあ最後の決定機逃したのは北村だったからな
    北村は今シーズンそれなりのチャンス貰って何度もこの様だから、しかも今日は菅野や大勢の頑張りがあってこの結果だからもうみんな堪忍袋の緒が切れた

  152. 不屈の名無し より:

    >>144
    名城の野口指名濃厚らしいけど3位くらいでも取れるんじゃね

  153. 不屈の名無し より:

    阪神ちゃん同点ノーアウト満塁で村上の大ピンチ

  154. 不屈の名無し より:

    >>136
    一軍でも邪魔やで

  155. 不屈の名無し より:

    >>151
    どう考えてもエスコバーに秒で三振したのが悪いと思うがな
    次に若林が歩いたから余計に

  156. 不屈の名無し より:

    >>147
    だから君全く脱却の意味分かってないよ
    今年から野球見始めたのかな?

  157. 不屈の名無し より:

    >>147
    あぁなるほど、そういうことか
    強い弱い問わず「取り敢えず坂本がいてもいなくても大して変わらない感じ」になったってこと?
    ならギリ分かるわ。何も喜ばしくないけど

  158. 不屈の名無し より:

    >>139
    岸田の下に山瀬と嘉多しかいないんだからクビにする余裕ない

  159. 不屈の名無し より:

    >>141
    それ言ったらウォーカーもそうやぞ

  160. 不屈の名無し より:

    >>156
    お前こそわかってないな
    もう坂本に圧倒的な戦力的影響力ないことを理解しろよ

  161. 不屈の名無し より:

    面白すぎる監督

  162. 不屈の名無し より:

    >>131
    1軍に置くには最低限守れないとだからね 普通なら似たような廣岡があがるんだろうけど
    ついこのあいだもショートでやらかしてたからな(いつまで内野で使うのって話だが)

  163. 不屈の名無し より:

    >>157
    そういうこと
    坂本は衰えてるしそこまでいるいないでチーム順位に影響はないってこと

  164. 不屈の名無し より:

    >>160
    その老いぼれた坂本と一緒にチームが低迷していて坂本脱却成功!って君は言えるのか…

  165. 不屈の名無し より:

    >>148
    それな
    もう坂本にそこまでの力は無いわ衰えてるし
    もう巨人は坂本に依存してない
    というか依存するほどの力が坂本に無い

  166. 不屈の名無し より:

    北村はアイドルと結婚してたから練習は
    ともかく芸能関係とのコネクション作りは
    頑張ってんだろ

  167. 不屈の名無し より:

    >>164
    依存してないんだから坂本依存ではないだろ

  168. 不屈の名無し より:

    >>163
    それ言ったら坂本が.280 20本打てばチームはもっと良い順位なんだから全く脱却出来てないよね?

  169. 不屈の名無し より:

    今年の坂本はもう チェンジアップを気持ちよく空振り三振して
    ストレートには力負けしてたまに運良くポテンヒット出しつつ 外野フライ繰り返して終わりそう

  170. 不屈の名無し より:

    >>168
    で、もう打てないじゃん

  171. 不屈の名無し より:

    >>168
    何言ってんだこいつ

  172. 不屈の名無し より:

    >>162
    でもその北村も最低限なんだよね。正直野手ドラフトには反対してたけどこの年代の野手がこのザマだと野手ドラフトして廣岡北村等は現役ドラフトで放出して欲しい。

  173. 不屈の名無し より:

    >>167
    依存してるだろもうほとんど打てない坂本を1番で使って負けてんだから

  174. 不屈の名無し より:

    >>139
    お前憎さ全面出しでいつも同じ事を言ってるけど現状の選手層的にそんな余裕ないわ

  175. 不屈の名無し より:

    >>168
    それが衰えてできなくなったから依存してないって話だほ

  176. 不屈の名無し より:

    >>131
    内野じゃなくていいなら石川、内野に限定すると直近の試合で打ってる香月かなあ?

  177. 不屈の名無し より:

    >>170
    いやだから例年の坂本ならそれぐらい打てた訳だからそれが計算出来なくなった時点で脱却出来てないだろ

  178. 不屈の名無し より:

    >>173
    あーお前はスタメンで使い続ける限りは坂本に依存してるって考えちゃうタイプね
    その理論ならあと10年近くは依存し続けるんじゃない
    坂本が8番でも坂本依存だなw

  179. 不屈の名無し より:

    >>177
    は?何言ってんのこいつ

  180. 不屈の名無し より:

    >>172
    ぽっかり空いた中堅クラスがポンコツ揃いだから今のザマってことを考えると
    上位でちゃんとした野手取るのはありだと思う 阪神はそうやって脱却したし

  181. 不屈の名無し より:

    北村、元木が今年は目の色が違うと言ったから、ファンもそこまで言うなら…と
    思ってたが、カラコンだったんじゃないか、ボールが見えてない。
    もう、こいつにチャンスは不要。

  182. 不屈の名無し より:

    >>175
    打てなくなったから依存から脱却したとか君もめちゃくちゃな事言ってるね

  183. 不屈の名無し より:

    >>57
    一瞬ちょっと打ってたからかな

  184. 不屈の名無し より:

    >>169
    もう坂本に依存しなきゃいけないほどの力無いよな
    若手が出てきて坂本依存から脱却したんじゃなくて先に坂本が衰えてる坂本依存から脱却した

  185. 不屈の名無し より:

    北村は去年?の故郷凱旋で2試合くらい大活躍したのがピークだったな
    あれをコンスタントにすりゃクリンナップ打てるのに
    なまじああいうまぐれ当たりがあったもんだから元木も期待し続けるんだろうな

    もう予告三振ってくらいバットにあたらないからな・・・

  186. 不屈の名無し より:

    >>179
    意味分かってる?
    今まで坂本が打ててたから優勝もaクラス争いも出来た
    そして坂本が打てなくなって優勝もaクラス争いも厳しい
    これで脱却出来てるの?

  187. 不屈の名無し より:

    >>182
    めちゃくちゃなことじゃないだろ
    それが普通のことだぞ
    お前は依存脱却の定義を新戦力が台頭することに限定してるが本人が衰えて依存しなくなるケースも往々にしてある
    阪神の鳥谷とかな

  188. 不屈の名無し より:

    >>178
    それでチームが優勝とかAクラス争いしてれば依存してないよ
    この状態の坂本を使い続けて最下位争いしてるから依存してんだよ

  189. 不屈の名無し より:

    >>186
    坂本一人でチーム順位が変動すると思ってる感じね
    そこの前提が食い違ってるわ
    野球はチームスポーツやで

  190. 不屈の名無し より:

    >>187
    なんならそれが普通だよな
    綺麗に世代交代する方が珍しい

  191. 不屈の名無し より:

    >>187
    だからその衰えた選手使い続けて低迷してるから依存してんだろ

  192. 不屈の名無し より:

    原も使っといて 敗戦後の談話で「ストライクを振れるようなバッターにならないといけないですね」とか言ってるようじゃな

    ど真ん中は空振りか見逃し 落ちる球だけは絶対振るマンの北村には荷が重いとわからないのか
    宮国に「可能性のない選手にやりなさいという方が残酷」みたいなことを言ってたドライな原は何処に行ったのか どうみても可能性なかったよ というか今後もないよ

  193. 不屈の名無し より:

    >>188
    優勝するのが当たり前で優勝してない方がおかしいって考えてるからそういう思考になるんだろうなお前は

  194. 不屈の名無し より:

    >>189
    まぁこれで村上とか言えばまた君はなんか噛み付いてくるからもう君とか一生分かり合えないわ

  195. 不屈の名無し より:

    >>185
    あれが北村のピークだったな。
    重信もHR打ったことがあったな、巨人の若手?は、ピークが早くて続かない。
    25番はよく持ったよ3~4年

  196. 不屈の名無し より:

    >>191
    坂本より打撃成績良い選手

    中田、丸、岡本、吉川、大城、ウォーカー、

    どこが依存してんの?w

  197. 不屈の名無し より:

    >>194
    成績見てこいよ
    .270 5本程度ならそれより打ってる巨人のスタメンの方が多いんだが

  198. 不屈の名無し より:

    >>196
    もう俺の負けだよ
    君と何言い合っても永遠に分かり合えない

  199. 不屈の名無し より:

    坂本依存とかしてないだろもう
    依存するほど活躍してないじゃん

  200. 不屈の名無し より:

    >>192
    今後が無ければ良いんだろうけど愛人枠だから居座るんだろうな。この年代の選手はレギュラーにならない1軍でも2軍でも厄介者で困る。

  201. 不屈の名無し より:

    >>197
    うんわかった!
    巨人は坂本依存から脱却成功!
    おめでとう!

  202. 不屈の名無し より:

    >>194
    ヤクルトが村上一人のおかげで優勝してると思ってるのかお前は

  203. 不屈の名無し より:

    >>174
    その分ドラフトで野手組を三から四くらいはら補充できるから切れる時にきっといた方がいいと思う、増田陸秋広中山岡田山瀬と期待組に加えルーキーの新しい打線を二軍とは言え新しい顔を見たくないか?

  204. 不屈の名無し より:

    >>201
    おう二度と坂本依存なんてワードここに書き込むなよ

  205. 不屈の名無し より:

    >>198
    分かり合えないのではなく君がただ数字見れないだけではw

  206. 不屈の名無し より:

    >>205
    まぁ俺も悪いけどさ
    ここもすぐ噛み付いてくる奴多くなったわ
    まぁ俺が頭悪くて君みたいな人にイラつかせるんだろうけど

  207. 不屈の名無し より:

    >>164
    坂本が活躍したら巨人は強くなって
    坂本が活躍してないから巨人は弱い
    だから依存してる

    って考えてるんだな
    お前のその理論だと坂本以外は絶好調なんだろうな?w
    それが坂本「依存」やぞ

  208. 不屈の名無し より:

    坂本はプライドもあるだろうから扱いが難しいな
    絶対1番じゃないと思うんだが5番もたぶん違う 2番も違うと思う

    今の調子だと7番くらいかな といっても一発も期待できないし
    正直守備の人になってしまってる

  209. 不屈の名無し より:

    てか坂本依存とかもうどうでもいいだろ
    結局チームはクソザコなんだから

  210. 不屈の名無し より:

    >>208
    1番に入ってるのにホームラン狙いのフルスイングやめてほしいパワーないんだからスタイル変えて16,18のアベレージフォルムに戻せばもっとやれるはず

  211. 不屈の名無し より:

    >>206
    君は坂本を過大評価しすぎな気がする
    「坂本が活躍してないから巨人は落ちてる」って言いたいんだろうけど指標見る限り巨人の低迷は投壊が原因だからね
    坂本依存かどうかにチーム順位は関係ないと思うぞ
    坂本の数字見る限り依存するほど活躍してないしもう依存からは脱却してるよ
    でも君の言う定義する代わりが生えてきてないから脱却できてないって意味では脱却できてないかもね

  212. 不屈の名無し より:

    >>210
    フルスイングで外野がちょっと後退するあたりまでしか飛ばないからな
    菅野がモデルチェンジして最近調子いいし 坂本も3000本目指して頑張ってほしいわ
    出る以上は打って欲しいからね 現状ポップフライ量産マシンだからな

  213. 不屈の名無し より:

    週の頭にこんな試合やってるんだからドームもそら客減るわ

  214. 不屈の名無し より:

    >>210
    アベレージ型に戻したいけどもう体にガタが来てるからあまり走る必要の無いホームラン狙いのバッティングにしてるんじゃないかな?

  215. 不屈の名無し より:

    >>208
    というか足遅すぎてランナー詰まる

  216. 不屈の名無し より:

    >>210
    ど真ん中フルスイング空振りが本当に増えたよな
    これ目も衰えてる可能性あるで
    ショートの打球判断の一歩目が遅いのもそうやし

  217. 不屈の名無し より:

    >>140

    こないだ野手と投手のベテランを強奪したばかりで勝ててないんですがそれは

  218. 不屈の名無し より:

    >>214
    逆だろ
    フルスイングしないともうまともに飛ばないって自覚あるんじゃね

  219. 不屈の名無し より:

    >>206
    チーム順位と坂本依存を関連付けるのは無理があるやろ
    これだけ投壊してりゃ
    しかも他球団のショートとの比較で傑出指標見ても明らかに今年は傑出してないからな
    巨人に坂本のアドバンテージはもう無いに等しい

  220. 不屈の名無し より:

    巨人使えねぇ、、
    情けなっ

  221. 不屈の名無し より:

    3位 阪神
    4位 広島 1.0
    5位 巨人 1.0
    6位 中日 3.0

    さあ面白いことになってきたなww

  222. 不屈の名無し より:

    1番吉川に戻せよ

  223. 不屈の名無し より:

    >>220
    どこファン?ああカープか
    わざわざ巨人のファンサイト煽り来るとか相変わらずだね

  224. 不屈の名無し より:

    もういっその事最下位になって欲しいけど中日の壁が厚すぎるな

  225. 不屈の名無し より:

    >>223
    ヤクルトやろどう考えても

  226. 不屈の名無し より:

    >>192
    「ボテボテでも点入るから当てにいけ」って言えない時点でもう昔の原じゃないんだよな。本当に信頼してるなら指示通りで凡退しても使い続けるし、そういう信頼の示し方があるってことを忘れてロマン主義を抑えきれなくなってる

  227. 不屈の名無し より:

    >>220
    おう、ヤクルトの人がそんな事言うなら江川の時みたいにまた巨人が悪さしたら一緒になってくれるよな?

  228. 不屈の名無し より:

    >>225
    結構ゲーム差あるのに横浜恐れて 負けたBクラスのファンサイトに煽りに来るのか
    「情けなっ」ってのをそっくりお返ししたいわね

  229. 不屈の名無し より:

    坂本も色々あるが、菅野も負けてないぞ、二年連続1桁だろ。
    1勝試合につき5000万くらいか

  230. 名無しの巨人 より:

    34歳のショートを1番で起用しなきゃいけないチーム状態が問題なんだよ。
    吉川がもっとしかっかりしてれば途中交代や打順を下位で起用なんてされてない

  231. 不屈の名無し より:

    >>84
    北村が死神になるんですか!?

  232. 不屈の名無し より:

    >>130
    つうかそもそもキャッチャーいらんだろ
    33歳で2年連続0割台、今年も1割台OPS.3台、盗塁阻止率1割台の奴に80打席以上も与えておいて
    1軍で.257、2軍で3割超の25歳は38打席
    2軍で.260の21歳はたった11打席
    2軍で.280の24歳はわずか6打席
    依怙贔屓優先で使う気ねえんだから若い捕手なんて取るだけ無駄

  233. 不屈の名無し より:

    >>229
    勝敗は菅野関係ないし

  234. 不屈の名無し より:

    ランナー重信なんだから外野フライ打つの得意なポランコに任せればよかったのにな

  235. 不屈の名無し より:

    ベイスターズ戦、約2ヶ月勝ちなし。

  236. 不屈の名無し より:

    坂本より攻撃力の高いショートなんてセ・リーグにはいないぞ

  237. 不屈の名無し より:

    回跨ぎはまあ分かるんだ
    代打中島も5億兆歩譲ってお爺ちゃんの左右病ということにしてやっても良い
    北村はどういうこと???

  238. 不屈の名無し より:

    >>233
    菅野が緩い球投げて牧に打たれて失点だが…
    他チームの投手にアドバイスする暇があるなら自分の欠点直すのが先決

  239. 不屈の名無し より:

    >>237
    最低限はしてくれると首脳陣は思ったがそれすら出来ない北村の無能ぶり。

  240. 不屈の名無し より:

    >いつか回跨ぎしなきゃならんのだから経験のために6球しか投げてない今日がちょうどよかった
    >回跨ぎを批判するやつはいつなら良かったのか聞きたい
    >結果が悪く出ただけで采配批判は短絡的だわ

    こういうヤツってホンマ浅いというか
    野球経験も野球知識も無いのに理屈こねるからキモいわ

    「6球しか投げてない今日がちょうど良かった」じゃなーよw
    6連戦の初日に勝っても無いのにクローザー回跨ぎさせるヤツ原とお前だけだよw
    球数でしか考えてないのがホンマ浅い
    2イニング目も9球で終わってトータル15球で済んだのは結果論
    2イニング目行かした時点で明日の登板はなくなったってことやから

  241. 不屈の名無し より:

    >>238
    先決→先

  242. 不屈の名無し より:

    北村叩いたってしょーがないんだよ
    プロ5年で250打席しか立ってない大卒なんてこんなもんや

    原がいる限り生え抜き野手は1位クラスでもない限り育たない
    北村は17年の4位やけど佐野は16年の9位
    野手ってのは1軍で何百打席も立たせてレギュラーを掴んでいく
    いうて尚輝だって今年6年目で規定到達はまだ1回

    今の巨人じゃ北村レベルの野手しか出てこない

  243. 不屈の名無し より:

    北村に代打ポランコ出したら田中健出されると思ったんやろな
    あとポランコ出してダメだったら次の守備が本格的に死ぬ

  244. 不屈の名無し より:

    >>242
    言いたいことはわかるが、佐野と北村では、才能が違い過ぎる。
    吉川は、ちょっと前までスぺ扱いで、使いたいときに居ないだけだから、違うと思う。

  245. 不屈の名無し より:

    >>243
    北村とセカンドでほぼ同じイニング同じUZRの湯浅が残ってた
    湯浅を代走要員に残すとか言うならまだ大輝が残ってたから関係ない
    原はシンプルに北村の打撃に賭けるって愚策をしただけ

    「次の守備が本格的にーーー」とか言うてる割には何も見てないな
    原を擁護したいなら隙見せたらアカンで

  246. 不屈の名無し より:

    >>51
    まったく同意見だわ この采配は頭イカれてる

  247. 不屈の名無し より:

    >>244
    才能が違うなんて簡単な言葉で片付けなくても
    どこのチームも基本的に野手は1軍で使い続けて
    3年目までに何百打席と立たせてようやく花が開くケースがほとんどや

    今の巨人でましてや原が監督ではそれが出来ないやろ
    北村の才能を嘆く以上にそっちが本質や

  248. 不屈の名無し より:

    >>245
    だから上に田中健出された時の対応がないって書いてるやろ

  249. 不屈の名無し より:

    >>79
    勝てないなら 原の必要無いから 阿倍でも桑田でも良いから 監督やって欲しいわ

  250. 不屈の名無し より:

    >>245
    そうゆうアンタは随分原叩きに必死やな
    もう人を叩きたくて試合見てるやろう可哀想な人だな

  251. 不屈の名無し より:

    >>247
    >どこのチームも基本的に野手は1軍で使い続けて
    >3年目までに何百打席と立たせてようやく花が開くケースがほとんどや
    確率で考えてるなら別にいい。

  252. 不屈の名無し より:

    >>248
    言うまでも無かったけど
    あの場面の直前ベイスのブルペン映し出された時山﨑しか作ってなかったのに
    田中が急に出てくると思ってたらいよいよ原もやべーな

    だからロクに試合見てないのにムリして語らない方がエエで

  253. 不屈の名無し より:

    こんな時間までアホの原の擁護してる奴いて草なんだ
    原がアホなのはもう決まってるんだから馬鹿なことしてないでさっさと寝ろ

  254. 不屈の名無し より:

    >>250
    ありのまま起きたことを語ってるだけやろ
    逆にお前は間違った情報で擁護しようとしてる
    多くの人が叩いてる中その流れに反論したんやから
    まともな情報まともな理屈で語らな意味ないやろw
    それで間違いも認めず反論もできず人間性を否定しようとしてるんやから

    お前の方がやってることにムリあるで

  255. 不屈の名無し より:

    >>251
    素人なんて確率や正しい情報以外で語りようがないやろ
    理屈のない主観でしか語らないからボロが出まくるんや

  256. 不屈の名無し より:

    >>255
    俺がボロをだしたってことか?

  257. 不屈の名無し より:

    >>253
    こんな時間まで原叩きに必死やな馬鹿なことしてないでさっさと寝ろ(笑)

  258. 不屈の名無し より:

    頼むハラ辞めてくれ
    この2年野球がつまらない

  259. 不屈の名無し より:

    どこのチームも20代中盤から後半に掛けての生え抜きが主軸を固めてるからな
    その辺の層がスッカスカな限りそこそこ打てる外国人が2人揃ってもこんなもん
    また丸レベルを同リーグから引っこ抜くか(そんなヤツいない)
    外国人はOPS1.0越の去年のオースティンレベルか
    ウォーカーポランコ程度の打撃力にまともに守れるバランスのヤツ2人揃えないとムリや

    ここ10年近くまともな野手育成が出来てないチーム体質のままなら
    それくらいのミラクル起きないとムリや

  260. 不屈の名無し より:

    メルセデス4回で下げたの賞賛してた原信者でしょコイツ
    原の采配がまぐれ当たりしただけなのにえらく持ち上げてたが

  261. 不屈の名無し より:

    監督の差を感じました。

  262. 不屈の名無し より:

    .176 .077

    こんなの使ってれば勝てないっしょw

  263. 不屈の名無し より:

    >>120
    若林を岡林にこっそりできないやろか

  264. 不屈の名無し より:

    勝てた試合を落とした

  265. 不屈の名無し より:

    陸も中山も秋広もじきに愛人呼ばわりされるんだろうな
    亀井もかつてそう呼ばれてたし
    ファンがこのザマじゃそら育たんわ

コメントを残す

おすすめの記事