1: 2021/09/10(金) 21:09:58.16 ID:gRQmS7vQ0

はい



2: 2021/09/10(金) 21:10:11.26 ID:gRQmS7vQ0

いやいや昨日の最終回で勢い出る流れだったろw
丸も1本出て変わったなって喜ぶ流れだったろw
3: 2021/09/10(金) 21:10:27.10 ID:gRQmS7vQ0

京田に2本も打たれるとか有り得んわ
4: 2021/09/10(金) 21:10:55.48 ID:gRQmS7vQ0

先発不調は中5のせいなのか?
204: 2021/09/10(金) 21:19:37.87 ID:634EZYFI0

>>4
どう考えてもそうやな
みんな調整不足やわ
髙橋も変化球がものになってなかった
明らかに枚数足りてないから二軍から先発上げんと
5: 2021/09/10(金) 21:10:58.83 ID:DOCsCkiI0

原って毎年同じことしてるよな 投手陣が崩壊しとるわ 宮本って何してんの?
7: 2021/09/10(金) 21:11:11.69 ID:d6dUKXgx0

✕中日の試合つまらない
○巨人の試合つまらない
8: 2021/09/10(金) 21:11:15.40 ID:rJHahrnV0

やられかたが悪すぎるな
ほんと阪神三連戦はデカかったわ
12: 2021/09/10(金) 21:11:54.92 ID:+sHSZxrOd

>>8
何もかも終わったよなアレで
9: 2021/09/10(金) 21:11:21.30 ID:gRQmS7vQ0

最後1人気を吐くナカジは流石だね
ソフトバンク戦でも1人粘ってホームラン打ってた
23: 2021/09/10(金) 21:12:36.96 ID:DOCsCkiI0

>>9
ほんまにスタメンで使って欲しいわ ベテラン大好きなのにこういうところで使わんのも謎やわ
11: 2021/09/10(金) 21:11:32.44 ID:E3lKywoF0

息苦しいよ
雰囲気がおかしい
13: 2021/09/10(金) 21:11:58.33 ID:ze1tdg+u0

今日みたいな試合こそ桜井が投げるべきだったのに今日ベンチ外とかついてないわ
15: 2021/09/10(金) 21:12:12.95 ID:gRQmS7vQ0

岡本しか楽しみがない
17: 2021/09/10(金) 21:12:22.16 ID:CRJL29+00

岡本個人軍
18: 2021/09/10(金) 21:12:25.06 ID:VtrrB2lna

ローテ馬鹿みたいに詰めた結果www

菅野中5日 〇
山口中5日 △
戸郷中5日 ●
高橋中5日 ●
CC中4日 △
菅野中5日 ●
山口中5日 ●
戸郷中5日 △
高橋中5日 ●
CC中5日 vs柳
菅野中4日 vs床田

勝てた試合すら糞采配で落とした上に
先発も中継ぎもボロボロになった

109: 2021/09/10(金) 21:16:06.69 ID:5WOTz3z4a

>>18
7連敗は行きそうやな
13連敗の時って引き分け挟んでたっけ?
19: 2021/09/10(金) 21:12:28.29 ID:/7Sz7uS2a

負けるのはまだええけど何でまだ中田使ってるん?
これだけはホンマに腹立つんやけど
27: 2021/09/10(金) 21:12:42.86 ID:0xei8I8I0

今日の勝ち組は2回でそっ消しした奴
ワイは6回まで付き合ってしまったから負け組や
43: 2021/09/10(金) 21:13:26.00 ID:6lr5bmQHd

>>27
ワイは1-8から再び見始めたぞ😁
28: 2021/09/10(金) 21:12:44.23 ID:LEy4Sepw0

先発→中5連発で壊れる
中継→マシンガン継投で壊れる
抑え→登板過多で壊れる

うーんこの

32: 2021/09/10(金) 21:12:50.91 ID:BtSItrL70

9点も負けてんのに坂本最後まで試合出てて草
負け試合で休ませろよ
90: 2021/09/10(金) 21:15:04.03 ID:G3+iHcPUa

>>32
それ
最大の謎
112: 2021/09/10(金) 21:16:09.98 ID:Vl9FKDmJ0

>>90
負け試合こそさっさと捨てて休ませろよな
休ませ方間違えてるわ
105: 2021/09/10(金) 21:16:00.47 ID:eIMymhFu0

>>32
ショート廣岡のエラーみたいなの見たくないからや
155: 2021/09/10(金) 21:17:45.26 ID:/yIXnYJJ0

>>32
AHRA「この前下げたら文句言ってたじゃん」
35: 2021/09/10(金) 21:12:57.47 ID:virVzFBO0

相手は若手や生え抜きが活躍してるのにこっちは中田や陽や立岡みたいなおっさんが出てくるな
34: 2021/09/10(金) 21:12:57.25 ID:pOprFcIk0

マシンガンしすぎて中継ぎほぼ死んでへんか??
むしろここからの試合が中継ぎめちゃくちゃ大事やのに
37: 2021/09/10(金) 21:13:00.36 ID:zRDBzMLn0

中5日で無理矢理回します

先発が早期炎上します

中継ぎに負担がかかります

投手が全員壊れます

ドミノ倒しのような崩壊感

38: 2021/09/10(金) 21:13:02.51 ID:BgkoT9j/a

原のマシンガンって100試合しかもたへんのやろ。去年もそーやったけど140試合はもたんで
39: 2021/09/10(金) 21:13:12.43 ID:TubrJi+ud

いきなりの中4,5日で先発を壊してマシンガンで中継ぎ崩壊
バカじゃねーの
40: 2021/09/10(金) 21:13:14.96 ID:H9paBFgh0

今日の投手陣合計200球近く投げてて草
終わりだよこの投手陣
41: 2021/09/10(金) 21:13:19.06 ID:3rjJ0bXXp

結局ピッチャー使い潰して野手も疲れ来て9月10月に失速のパターンじゃん
42: 2021/09/10(金) 21:13:22.44 ID:mpBffP6J0

もう手遅れ感あるけど畠をローテに戻せよ
48: 2021/09/10(金) 21:13:34.66 ID:TCffZ5FM0

マシンガン継投のツケだな、出てくるピッチャーことごとく打たれてるやん
51: 2021/09/10(金) 21:13:40.88 ID:rJHahrnV0

ラッキーアイテム
ハイネマンに期待するしかない巨人
誰が予想できたか…
52: 2021/09/10(金) 21:13:43.86 ID:t/z2JW+L0

序盤からマシンガン継投してたらそりゃまぁこうなるわな
誰でも分かってたやろ
原以外は
54: 2021/09/10(金) 21:13:46.75 ID:OMkqxA7L0

貧打
投手も捕手も終わっとる
岡本たまに打つ
なんなんですかこれ
55: 2021/09/10(金) 21:13:48.31 ID:VtrrB2lna

原政権の最終年って感じや
56: 2021/09/10(金) 21:13:50.92 ID:gRQmS7vQ0

覚悟せえや
日曜日は菅野中4や
この意味分かるか?
57: 2021/09/10(金) 21:13:50.91 ID:Vl9FKDmJ0

高橋って球種少なすぎて先発としてどうなのって思うわ
前半戦勝ててたの他球団の戦力不足に付け入ってただけで本来この程度やろ
80: 2021/09/10(金) 21:14:45.28 ID:gRQmS7vQ0

>>57
ツーシームとか覚えると良いかもな
115: 2021/09/10(金) 21:16:22.99 ID:H9paBFgh0

>>57
指標悪いから田口と同じ道歩む可能性もある
スクリューを今後どれだけ使いこなせるかに懸かってるわ
58: 2021/09/10(金) 21:13:52.20 ID:pEjoEkOv0

キャンプA班とか来年はもうやめろよ
極寒の宮崎で全員走りまくれ
59: 2021/09/10(金) 21:13:59.68 ID:NBqBC1FH0

スーパー岡本のときに限ってランナー貯まらないのなんなんだよ
64: 2021/09/10(金) 21:14:14.14 ID:d6dUKXgx0

>>59
息苦しい
65: 2021/09/10(金) 21:14:17.13 ID:virVzFBO0

こういう時に下から若い力出てきてが活躍するもんやけど二軍も10連敗中なんやっけ?
68: 2021/09/10(金) 21:14:20.24 ID:H9paBFgh0

中5運用山本昌に叩かれてて草
82: 2021/09/10(金) 21:14:51.39 ID:mpBffP6J0

>>68
いろんなところ守らせて器用貧乏にしてるのも馬鹿にされてたぞ
70: 2021/09/10(金) 21:14:24.11 ID:0c1I4W+Yp

こんなチームが終わりつつある状態で
1割の翔さんを更生させようと使い続けて舐め腐ってる球団があるらしいな
73: 2021/09/10(金) 21:14:26.00 ID:s2Kb/3ysa

なんで中5日やるのか
戸根とか先発調整やってて良い感じだったのに結局中継ぎで使ってて草マジでアホ
184: 2021/09/10(金) 21:18:49.65 ID:/yIXnYJJ0

>>73
ほんまな
てっきり一回くらい先発さすのかと思ったら菅野の尻拭いさせてから雑に使われてるし
94: 2021/09/10(金) 21:15:23.24 ID:6p5P8BOHa

ワイトヨキン、1イニング2奪三振3者凡退の好投
117: 2021/09/10(金) 21:16:27.50 ID:Y7kesZ66a

>>94
勝ちパいけるで
135: 2021/09/10(金) 21:17:07.24 ID:qfLcf43G0

>>94
ギャル歓喜
139: 2021/09/10(金) 21:17:11.41 ID:FJKlOyDVM

>>94
誉めたるわw
125: 2021/09/10(金) 21:16:39.80 ID:/yIXnYJJ0

田原が文句言ってた時と何も変わってないな
起用法がめちゃくちゃでリリーフの準備とか管理出来てないだろ多分
141: 2021/09/10(金) 21:17:13.42 ID:0tN1T2C+0

今週の先発4人みんな序盤で失点
原よおもう中5日野球は無理なんだって
現代っ子はもやしばかりなんよ
211: 2021/09/10(金) 21:19:55.87 ID:FJKlOyDVM

>>141
それとリリーフの三連投もや
142: 2021/09/10(金) 21:17:14.77 ID:mRE+unl9d

大江は完全に壊れたねメンタルもやられてるわあれ
168: 2021/09/10(金) 21:18:09.26 ID:DOCsCkiI0

畠と今村ローテに戻した方がええやろ なんなら戸根も入れてさ 負け試合作って他の選手休ませた方がええわ
174: 2021/09/10(金) 21:18:19.72 ID:Q9zwk/gBd

昨日の同点劇は何だったのさ
164: 2021/09/10(金) 21:18:03.67 ID:7EwCCb4C0

明日柳とかどうするねん

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631275798/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    昨日ので流れ変わるかと思ったけどダメやね
    誰か空気変えてくれ

  2. 名無しの巨人 より:

    大江大丈夫かね

  3. 名無しの巨人 より:

    首脳陣がガ○ジすぎて納得できない負けばっかりや

  4. 名無しの巨人 より:

    いきなり初球をホームランじゃ昨日の流れもクソも無いわな
    もうピッチャー限界でしょ 宮本どうすんのこれ

  5. 名無しの巨人 より:

    >>2
    どうみても大丈夫じゃないよ
    ルーキーにインサイドのスライダーを完璧に打たれてるし
    変化球のキレもないしストレートも10キロくらい遅い
    もう完全に壊れてる

  6. 名無しの巨人 より:

    坂本は疲れているから、首位攻防でも休ませる←まぁ、わかる
    Bクラスとの9点ビハインドでもフル出場←○ね

    まだ30試合近く残っているけど、メルセデスを中4で阪神に当てるようにローテ再編←まぁ、わかる
    今週全試合Bクラスとの試合だけど、中4・中5継続←○ね
    防御率4点近い投手を中4させる←○ね

  7. 名無しの巨人 より:

    直江、横川とか

    前半戦この辺を我慢できず 即交代したせいだな
    負けても投げてもらって谷間でやらせないと結局こうなる
    去年と一緒 なーんも学習してない

  8. 名無しの巨人 より:

    >>6
    #中日 戦
    試合後 #宮本和知 投手チーフコーチが12日の広島戦にエース #菅野智之 投手を中4日で登板させることを明言

    誰かこの無能を止めてくれ…

  9. 名無しの巨人 より:

    >>7
    その二人より今村やな

  10. 名無しの巨人 より:

    >>9
    そういやそうだわ
    この際桜井でもいいわ

    宮本ちょっとは頭使えよ

  11. 名無しの巨人 より:

    捕らぬ狸の皮算用・二兎を追う者は一兎をも得ずって言葉がピッタリ
    宮本は今すぐ辞表書け、投手酷使するカスがモチベーターとして優秀と言われても怪しいわ

  12. 名無しの巨人 より:

    畠や今村に我慢できず中継ぎに回しておいて、「先発足りん!」とか頭沸いてるだろ

  13. 名無しの巨人 より:

    こりゃBクラス落ちも見えてきたな

  14. 名無しの巨人 より:

    >>8

    スポーツ報知 巨人取材班
    @hochi_giants
    宮本コーチ
    大江について
    「こういうところで力を出す投手が生き残れると思う。大江にしても3試合連続失点してますけど、良いボール悪いボール、さっきコーチ室に呼んで話もした。投げる以外のベースカバーとかそういうのでピンチを広げる部分もある。まだまだ彼は上っていく階段も多いなと感じます」
    午後9:59 · 2021年9月10日·Twitter Web App

    自分の責任棚上げして、大江に指導という名の説教をしているぞ

  15. 名無しの巨人 より:

    >>14
    oh…

    もうこりゃ原が辞めるまで無理だね
    田原が自らを犠牲にして物申したのに何も変わってない
    宮本がいる限り無理だわ

  16. 名無しの巨人 より:

    >>15
    連投バンバンしまくった由伸時代と比較するとさすがによくなってる

  17. 名無しの巨人 より:

    >>3
    阪神戦2勝1敗くらいのはずやったのに采配で2つ落としたわね

  18. 名無しの巨人 より:

    >>16
    そうか これでもマシになったんだな
    確かに連投は減ったような気がする

    とにかく中4とか中5はやめて欲しいわ
    負けるだけならともかく故障するし、来年にも影響が出るわ

    菅野また壊れるぞこれ

  19. 名無しの巨人 より:

    >>18
    中4・中5の使う時期が早すぎるんだよね
    これが残り一桁試合ならわかるわ

  20. 名無しの巨人 より:

    >>5
    そもそも身体への負担やばそうなフォームで雑に使われればね
    巨人で生き残るために模索した結果巨人に潰されるのは皮肉なもんよ

  21. 名無しの巨人 より:

    管理もできない、指導もできない。ホンマ何のためにおんの?宮本は
    明らかにへばっとるってわかっとるやんか
    桑田の理論も中6だからだし、そもそもその目標も一年で容易に達成できるわけではない
    それで信頼だの心意気だので中4だの5にされて打たれて
    やっと堪えたと思ったら采配で落とす…もう辞めろや

  22. 名無しの巨人 より:

    >>6
    メルセデス中4←まあしゃーない
    6点差やし坂本下げて舐めプ←は?
    ショート若林←○ね

  23. 名無しの巨人 より:

    >>7
    直江は3回くらいなら投げられると思うんよな。5回はまだ全然無理やけど。今村と直江組み合わせて谷間やらせるとかでもいいと思うけど、誰投げてもすぐ変えちゃうからあんまり意味ない。
    なのにストライク入らなくなった戸郷は引っ張るしわけわからん。

  24. 名無しの巨人 より:

    暗黒の89年世代のせいやな
    中田

    菅野
    小林
    デラロサ
    サンチェス

コメントを残す

おすすめの記事