IMG_3890

84: 22/06/19(日) 17:24:02 ID:71.ur.L29

やっぱ先発大城守備固めコバヤシィが1番安定するんかね
86: 22/06/19(日) 17:24:40 ID:gy.ur.L8

先発投手よりも先に小林が降りるみたいな展開多すぎるもんなぁ
89: 22/06/19(日) 17:25:42 ID:qb.ru.L17

結局小林にそれなりに打つ力があれば変えられることは無いんよ
91: 22/06/19(日) 17:26:14 ID:dW.dr.L15

8番ピッチャー!w


93: 22/06/19(日) 17:27:04 ID:K0.3q.L1

メインは大城でたまに山瀬使って抑えは小林でええな
94: 22/06/19(日) 17:27:07 ID:2c.ru.L22

マジで小林がスタメンの時は9番捕手やってほしい
101: 22/06/19(日) 17:31:31 ID:qb.ru.L17

誰捕手に使っても結局文句は出るんやから、出た捕手を応援するしかないんや
104: 22/06/19(日) 17:33:29 ID:ar.3q.L27

山瀬もみたいというか、そもそも3試合以上連続で同じ捕手にしなくても良さそうな面子
109: 22/06/19(日) 17:34:55 ID:u0.3q.L34

>>104
もう大城小林山瀬で先発捕手ローテーションにするか
113: 22/06/19(日) 17:36:13 ID:90.om.L12

小林は25打席ノーヒットか
そして直近10打席で8三振か…
周り巻き込まず1人でアウトになってるとポジティブに捉えるべきなのかどうか
115: 22/06/19(日) 17:36:49 ID:qb.ru.L17

まあ普通に考えて9番で使っても文句ない打力であるとは言えるわね
121: 22/06/19(日) 17:43:40 ID:ar.3q.L27

ほんとはここまで元正捕手組が苦しんでるなら岸田が正捕手奪う大チャンスなのに真っ先に脱落してるのほんま…
123: 22/06/19(日) 17:47:38 ID:dW.dr.L15

きっしゃん今年気合い入ってて期待してたんけどなあ
125: 22/06/19(日) 17:50:28 ID:90.om.L12

岸田ってキャンプ前からやたら推されてたんだけどね
練習試合OP戦始まったらもうボロ出まくりやったな…
言いたくないけど、出番少ないが故に評価が上がるってあるあるだよ
127: 22/06/19(日) 17:53:17 ID:Q3.jw.L4

>>125
どのスポーツでもあるあるやね
132: 22/06/19(日) 18:37:10 ID:71.ur.L29

>>125
岸田に関しちゃ去年時点で打撃のアピールはできてたんだがな
北村もだけど、ボロというよりレギュラー取らないかんっていうプレッシャーに負けた感じ
130: 22/06/19(日) 18:04:31 ID:Ma.gp.L5

小林は浅いカウントからボール玉をブンブン追いかけるわけでもなく
球数は稼いでいるしそこまで調子悪そうに見えないけどな
135: 22/06/19(日) 18:43:10 ID:fC.be.L16

若い捕手いっぱいおるけど、打てる捕手ほしいなぁ
今年指名するかしら
136: 22/06/19(日) 18:49:07 ID:qb.ru.L17

打てる捕手って言ったら今年は吉田か野口って所なんかね
大阪桐蔭の松尾狙う手もあるやけどそこら辺はどうなんやろね
137: 22/06/19(日) 18:53:32 ID:fC.be.L16

>>136
吉田、野口、松尾、田代って感じかね
個人的には吉田か松尾を推したい
139: 22/06/19(日) 18:54:38 ID:fC.be.L16

まあプロ野球じたいに打てる捕手が減っとるな
140: 22/06/19(日) 18:56:49 ID:qb.ru.L17

個人的には大城もいい年になりつつあるから左の捕手が欲しいんよな
小林枠はこのまま山瀬に期待しとるし
146: 22/06/19(日) 19:09:14 ID:90.om.L12

>>140
左の捕手はなぁ ずっとキャッチングし続けると力が入らなくなるって谷繁とかも言うし、押手が左の捕手で活躍するって本当に難しいんじゃないか 歴代の打てる捕手って言われてる人達でも左はかなり希少だし
147: 22/06/19(日) 19:09:59 ID:qb.ru.L17

>>146
つまり阿部慎之助は神ということでFA?
164: 22/06/19(日) 19:32:42 ID:90.om.L12

>>147
その通りや🤗
148: 22/06/19(日) 19:10:11 ID:C2.85.L19

>>146
まぁ巨人ファンはレジェンドの幻影から逃れられんのや
151: 22/06/19(日) 19:14:23 ID:ar.be.L27

確かに左で毎年当然のように打ってる捕手ってほんとに全く思い浮かばんわ
森友ですら調子おとしたシーズンあるし今年も苦しんでるし
141: 22/06/19(日) 18:57:32 ID:ar.be.L27

特に今の巨人は打てさえすればスタメン相当に確保できるだろうからな、守備型捕手はもうおるし
吉田とか今の状況だと二位まで残ってたりせんかね
142: 22/06/19(日) 18:59:43 ID:qb.ru.L17

今までのドラフトの傾向考えると、一位も有り得るって言われてた強打の捕手が3位まで残ってたりするから余程捕手に困ってるチームがおらん限りは案外残ってそうな気はする
152: 22/06/19(日) 19:16:04 ID:mp.dj.L23

大城のルーキーからの3年.265.265.270まーじで打てる捕手
これは期待するわ
153: 22/06/19(日) 19:18:48 ID:fC.be.L16

實松、炭谷も超高校級スラッガーやったもんな
149: 22/06/19(日) 19:11:58 ID:fC.be.L16

阿部慎之助みたいな捕手を探すだけの簡単なお仕事です。
150: 22/06/19(日) 19:13:19 ID:qb.ru.L17

ウチどころか日本の野球史探してもほぼおらんなあ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655625249/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    吉田や野口で上位枠使うなら来年の進藤の方がええやろ

  2. 不屈の名無し より:

    ドラフト上位で捕手枠使うなよ

  3. 不屈の名無し より:

    大城が普通に一番怖いが

  4. 不屈の名無し より:

    >>2
    なんでやねん 寧ろ上位でいくべきやろ

  5. 不屈の名無し より:

    阿部の後継者を探す巨人とバースの幻影を追い続ける阪神
    難易度が高すぎますわ

  6. 不屈の名無し より:

    山瀬の捕手被打率と捕手防御率が突出している気がする
    リード面で阿部からアドバイスないのかね

  7. 不屈の名無し より:

    吉田か野口の即戦力期待の大卒を取るか
    高卒だけど松尾を取ってほしい

  8. 不屈の名無し より:

    12球団の捕手陣見ても大城小林岸田山瀬の捕手陣はそんな悪いとは思わないけどな併用したり普通の運用すればだが

  9. 不屈の名無し より:

    岡本や坂本にキャッチャーやらせたらいいじゃん

  10. 不屈の名無し より:

    >>9
    サブポジつけたろ!ってパワプロじゃないねん!

  11. 不屈の名無し より:

    守備はともかく小林の打撃が終わり過ぎ
    絶不調の大城松原や二軍の帝王の呼ばれる選手達よりさらに遥か下にいるレベル

  12. 不屈の名無し より:

    >>11
    球見れてるとか言ってるやついるけど単に手が出てないだけだよな
    昨日とかど真ん中変化球見逃して甘めのストレートも見逃して三振って何を待って打席に入ってるんだよと

  13. 不屈の名無し より:

    >>12
    まぁ待ち変えてるのかも知らんけどさ
    にしても20打席以上ノーヒット四球もなし、しかも『不調』かすら怪しいのはヤバすぎ

  14. 不屈の名無し より:

    >>13
    坂本は出塁率高くてポランコも調子悪いながら四球は取れる陸も四球選べるしそうなると塁埋まった状況で三振しかしないやつなんて相手からしたら安牌でしかないしさっさとスタメンから外してほしいわ何なら投手と打順入れ替えたほうがマシ
    昨日の3点目だってぶっちゃけ陸勝負なんかせずに敬遠されてたら多分原も小林変えてなくて勝負分からなかったと思うし

  15. 不屈の名無し より:

    今年ロッテが松川使ってるのどう見ても学徒動員だし松尾指名するにしても即起用はかなり難しいと思うわ長期的な目で見るか駄目だったらコンバートするくらいの覚悟が必要でやるなら松尾を1位指名は避けて吉田を先に指名すべきあとは取らぬ狸の皮算用になるが森のFAには絶対参加してほしい
    ついでに言えば右の外野のほうが微妙に優先順位が高いと思う

  16. 不屈の名無し より:

    大城も小林も使い続けたらすぐバテるし今からそれが改善されることは無いんだから山瀬も含めてしっかり併用すれば良いパフォーマンス発揮してくれるんじゃないの

  17. 不屈の名無し より:

    小林がやばいのはこれで打撃好調とか言われてるところ

  18. 不屈の名無し より:

    丸、ウォーカーの1、2番の良さを小林1人が台無しにしてるんだよ
    黙って大城にして守備固め、菅野の時はスタメンで良いのに
    岸田も見切るの早すぎだろ
    山瀬はまだ2軍でやる事が多いんだから、岸田にもチャンスを与えてやれ

  19. 不屈の名無し より:

    岸田くんはプレッシャーに弱くて陸くんみたいに食らいつく姿勢もないし難しいね

  20. 不屈の名無し より:

    後ろが小林投手だと増田は四球上等の厳しい攻めされる
    糞ボール振るの我慢できないと成績落ちるぞ

  21. 不屈の名無し より:

    山瀬を使った方が良いとは思うんだけどそんなに打撃悪いとは思わないし。それに今年は不作気味の中でドラフト捕手がどれくらいの評価に値するか。

  22. 不屈の名無し より:

    岸田のバッティングは硬いんよ
    小林はど真ん中三振やめて

  23. 不屈の名無し より:

    巨人不振の影に小林誠司の存在有り
    •打撃が完全に終わっている
    •菅野と相性が良いため原に甘やかされている
    •自動アウトが2人続く事になり貧打に拍車がかかる
    •我慢して起用している割りにリードもそれ程凄いとは言えない

  24. 不屈の名無し より:

    多分、ドラフト上位で野口泰司を指名するよ。

  25. 不屈の名無し より:

    居るよ坂本勇人若い選手捕手に

  26. 不屈の名無し より:

    やっぱりファンが推してる吉田は巨人スカウトは眼中に無さそうだけどな個人的な予想だが2位あたりで松尾狙ってそう

  27. 不屈の名無し より:

    大卒外野
    大卒外野
    大卒捕手

    くらいでいってほしいけど

    大卒外野
    大卒捕手
    高卒野手

    くらいになるんだろうなぁ

  28. 不屈の名無し より:

    エンゼルスみたいに捕手交互で使えばいいのに
    小林は大勢担当でいいよ

  29. 不屈の名無し より:

    ヤクルトから松本直樹を獲得するべき。

  30. 不屈の名無し より:

    大城の育成に失敗した

  31. 不屈の名無し より:

    慎之介見たあと満足出来る奴なんて早々おらんだろ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事