IMG_8174

1: 2021/09/06(月) 23:32:57.67 ID:CAP_USER9

 巨人・中田翔内野手(32)は5日の阪神戦(甲子園)で7試合ぶりにスタメン落ち。8回に代打も岩崎の前に空振り三振に倒れた。ライバル球団の偵察部隊に弱点を丸裸にされ、「今年はもう打てないんじゃないかな」と“戦力外”の烙印まで押される始末だ。

 巨人に来てから13試合で32打数5安打、打率・156。目立った仕事は移籍2戦目となる8月22日のDeNA戦で放った本塁打による2打点だけで、阪神との首位攻防戦でも見せ場はなかった。

 4日の同カードでは阪神先発のガンケルからアルプス席に特大ファウルを打ったが、「今は内角に手を出すと、あれが精一杯。フェアグラウンドには飛ばない」とばっさり切り捨てるのは、セ球団のあるスコアラーだ。

 「彼が若い頃には(バッテリーに)『内角には投げるな』と指示したぐらい、もともと内角は強かった。だが、年齢とともに身体のキレがなくなり、内角球を裁けなくなってしまった」とズバリ指摘。「ここに投げておけば抑えられるというのがあるので、阪神の佐藤輝と同じで説明しやすい打者。もちろん投げミスをすれば打たれるが、しっかり攻めれば大丈夫」と自信を持っている。

 どこかが気づいた攻略法は瞬く間に他球団にも広まる。力勝負のパ・リーグに対し、相手の弱点を徹底的に突くのがセ・リーグの野球だ。内角を意識するあまり、打てない球にまで手を出して凡退を繰り返す悪循環。今や中田は自分の打撃を完全に見失っている。

 批判も強いなか「まだ32歳、才能ある野球人。過去、現在、未来全てを共有する覚悟」で引き取った原監督にとって、中田の再生は使命といっていい。あくまで1軍で変わり身を待つのか、それとも2軍で再調整を命じるのか。これだけの大物を降格させれば、ファームに混乱を招くのも必至だが、逆転Vへ決断が迫られる。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/47004d4f8480dbecd36a4a5f84d2079826acede8


4: 2021/09/06(月) 23:34:05.99 ID:UJXEnj5y0

今永・・・
289: 2021/09/07(火) 06:03:54.76 ID:qyHVmwNV0

>>4
内角ストレートをホームランされてたね

5: 2021/09/06(月) 23:34:34.38 ID:AJuW+4470

レベルの低いパの選手でしょ?
そりゃセリーグで通用しないよ
76: 2021/09/06(月) 23:54:51.92 ID:Ov4VyP8b0

>>5
どう考えても逆だろ
日本シリーズ見てねえのか
レベルの差は歴然
139: 2021/09/07(火) 00:34:00.04 ID:bYc6yGis0

>>76
榎田は阪神じゃ二軍だったのが西武では先発ローテで活躍した
どう説明するんだ?
177: 2021/09/07(火) 01:10:58.31 ID:8UdWHP/T0

>>139
交流戦の通算勝率上位6位のうち5球団がパリーグ
日本シリーズ過去10年でパリーグが9勝
に比べればどうでもいいな
204: 2021/09/07(火) 01:52:18.44 ID:Z23QcEfd0

>>5
仁志さんおつ
7: 2021/09/06(月) 23:36:03.38 ID:X13vhbgo0

中田て球団が球団なら芽が出ず終わったかもな
当たれば長打でも率低過ぎて芽が出なかった選手山程いんだろ
打点はそれこそ他力本願の部分が大きいしな
19: 2021/09/06(月) 23:39:01.25 ID:fWGzIDfy0

>>7
まぁそれでも高校時代のポテンシャル考えたらこの程度でピーク過ぎたか、って選手だけどね
栗山や小久保に日本の4番だなんだ不相応に祭り上げられたのもほぼあの頃の貯金
37: 2021/09/06(月) 23:43:27.66 ID:VjUa21Ou0

>>7
あんときは大谷がいたしな
でもこれだけのことして刑務所逝きでなく
億の金に天下の巨人に栄転とか
運が良すぎ
8: 2021/09/06(月) 23:36:20.20 ID:fxm1PuDz0

まるでパ・リーグでは無双してたみたいな書き方
263: 2021/09/07(火) 04:22:23.79 ID:XwLOe8re0

>>8
去年の打点王でホームラン王と1本差だし最強打者だろ
10: 2021/09/06(月) 23:36:48.79 ID:uXXZNNTI0

中田だけに、ながったことにしたい

なんちゃって

57: 2021/09/06(月) 23:49:45.19 ID:Q3wswweA0

>>10
ながっだろうか?中田だけに
197: 2021/09/07(火) 01:34:48.99 ID:JSnRssmL0

>>10
しょうがないよな
228: 2021/09/07(火) 02:30:00.65 ID:ItHXVLvl0

>>10
>>197
誰馬
322: 2021/09/07(火) 07:19:35.41 ID:HcuBb/ZW0

>>197
評価する
14: 2021/09/06(月) 23:37:24.05 ID:tcu9Z04J0

ひっそりと佐藤がディスられるという…
24: 2021/09/06(月) 23:39:45.55 ID:4gRaxx0f0

毎試合ミスター呼べよ
29: 2021/09/06(月) 23:40:54.62 ID:6yLaBPKf0

元々今年調子最悪だったし
何で採った
44: 2021/09/06(月) 23:44:39.65 ID:auScLPQL0

衰えって32歳っていまどきは全盛期の年齢だろw
52: 2021/09/06(月) 23:48:13.26 ID:7T5Ey4ij0

>>44
さすがに32だとピーク超えてるって
141: 2021/09/07(火) 00:35:38.95 ID:bYc6yGis0

>>52
和田一浩みたいな遅咲きの選手もいるからなあ
400: 2021/09/07(火) 11:49:36.29 ID:cln2jBx50

>>52
ホームランバッターのピークは30越えてから
45: 2021/09/06(月) 23:44:47.37 ID:8UuiG//S0

栗山の温情がなければ中田もハンカチもとうの昔に放出されてただろ
387: 2021/09/07(火) 10:51:44.84 ID:ZvgbMlyY0

>>45
中田は去年
ホームラン王争いして札幌ドームで30本こえただろ?
知らないなら、口を出すなよ
気持ち悪いんだよ
65: 2021/09/06(月) 23:50:58.71 ID:VJEMtSeC0

セリーグは短期決戦に弱いだけ
66: 2021/09/06(月) 23:51:09.11 ID:6V5WrH7m0

去年打撃タイトル取ったのに劣化しすぎじゃねえか
80: 2021/09/06(月) 23:57:03.97 ID:Ov4VyP8b0

3億4000万円か
来年は大サービスで年俸1億かな
109: 2021/09/07(火) 00:05:47.13 ID:ftsSWgzH0

こんなの一軍に入れるなら、2軍の菊田入れて勉強させろ 忖度で野球やるな 
121: 2021/09/07(火) 00:13:38.16 ID:CH/TSaSp0

完全に環境変わって打ちはじめる
流れだったろ
137: 2021/09/07(火) 00:29:05.67 ID:JlWK+vce0

巨人はハムほど甘くないよ今期結果をキッチリと出せなきゃクビになる
本当に路頭に迷うことになる
192: 2021/09/07(火) 01:27:40.48 ID:6kLDuIo90

広めのホーム球場チーム所属で、狭い東京ドーム本拠地の巨人に移籍したら
めちゃHR増えるだろと言われて実際に増えた移籍選手1人もいない説
結局ああいうのって数試合やっただけの結果やイメージだけだからそんな簡単に成績上がる訳ない
199: 2021/09/07(火) 01:42:57.78 ID:527gi8/70

まるでパリーグなら打ってたって言わんばかりのクソ記事
今年全然打てなくてファームがほとんどだったのに急に打てるわけがない
287: 2021/09/07(火) 06:02:05.83 ID:CHuVLBWa0

今年は腰やってるから
来年のシーズンが勝負やろ?
317: 2021/09/07(火) 07:09:17.53 ID:aPWIx3nG0

こないだ岡本がインハイの球を前捌きでスタンドに放り込んで解説も「普通は打ってもファウルにしかならない球ですよ」と賞賛してたけど中田も以前はそんな一発をよく打ってたのにな
356: 2021/09/07(火) 09:36:24.55 ID:3zTlFbdL0

いや、まあ調子が悪いのはわかってたことだろ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630938777/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    そろそろホームラン見たいよ
    低打率でもホームラン打ってくれれば怖さあるのに

  2. 名無しの巨人 より:

    決定機に歩く前提で打席に入っているのが見えてしまっている、それくらいに打つ手が少ないのを中田本人が判っている(ヒットを撃っているという指摘に関しては、ほぼほぼノープレッシャーの場面であるという答えを用意しておく)
    記事内で指摘されている内角をどのように処理出来るかがこれからの中田の生命線になる
    ファウルで捨てるか、見送って捨てるか、打席位置を更に外側にするか、と素人目で見ても試す方法はいくらでも有りそうなので、どうせやるなら拘らずに足掻いて欲しい

  3. 名無しの巨人 より:

    頭使わず才能だけで来てしまった人だからなぁ。
    今から頭使えと言われても遅いわな。

  4. 名無しの巨人 より:

    >>3
    ノムさんならどうにかできたかもな
    山崎再生したし

  5. 名無しの巨人 より:

    絶対バット振らないで構えて四球だけ待つマン
    年俸は95%カットで拒否したら自由契約にすりゃいい
    それでも残りますとか抜かしたら最悪だけど

  6. 名無しの巨人 より:

    巨人ズルいぞ!!とか、コレはお得!とかって言ってた連中って、ホント何も見てないし何も知らんのに、イメージ、しかもやっすいスポ新的ステロイメージでわーぎゃー言ってんなと思ってたわ
    なんなら誰でもすぐに参照できる、移籍前の打撃成績さえ見てないレベル

  7. 名無しの巨人 より:

    ファアルなら打てるような書き方してるけど?

  8. 名無しの巨人 より:

    >>7
    ファールなら打てるじゃなくて,ファール打つのが精一杯って書いてあるじゃん.

  9. 名無しの巨人 より:

    くっそー
    なんとかならんのかなんとか・・・

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事