IMG_2905

1: 2021/04/18(日) 16:56:08.57 ID:/VD7UOjnd

勝てた試合だったな


3: 2021/04/18(日) 16:56:23.04 ID:/VD7UOjnd

なんとも言えない
4: 2021/04/18(日) 16:56:31.29 ID:HmaW+e720

まあもう少し点を取らないとな
狭い球場やから
5: 2021/04/18(日) 16:56:32.62 ID:8J10PIj90

負けに等しい引き分けやな
8: 2021/04/18(日) 16:56:41.21 ID:/VD7UOjnd

大城もゲッツーマシーンになってるやん
8番にしろこいつ
51: 2021/04/18(日) 16:58:04.32 ID:WA4Uwsnfa

>>8
セの最多併殺やで
61: 2021/04/18(日) 16:58:24.25 ID:8J10PIj90

>>51
もう半分炭谷じゃん
12: 2021/04/18(日) 16:56:57.80 ID:tB64Pp5P0

大城が8番打たないような打線はまだまだ弱い
あと岡本いい加減下ろせ今は正直邪魔なだけだわ
17: 2021/04/18(日) 16:57:01.52 ID:qGt463Eu0

ビエイラ最初に比べたらだいぶコントロールよくなったな
18: 2021/04/18(日) 16:57:06.05 ID:HmaW+e720

ビエイラは使い物になりそうやな
デラロサ戻るまでなんとかしてくれ
19: 2021/04/18(日) 16:57:07.40 ID:DGzDdznG0

今村はようやっとる
もう少し点取らないとな
33: 2021/04/18(日) 16:57:32.84 ID:vk8jR1MuF

もしかして今後1ヶ月抑えビエイラで行くんか
60: 2021/04/18(日) 16:58:23.75 ID:TdPzUf8D0

>>33
それしかないやろ
デラ戻ってくるまでそれで凌ぐしかない
63: 2021/04/18(日) 16:58:28.60 ID:V/cBsdRbp

ビエイラどうだった?
80: 2021/04/18(日) 16:59:04.00 ID:syN8zHAG0

>>63
160キロのツーシームと162キロのストレート投げてた
117: 2021/04/18(日) 17:00:06.46 ID:ofij/9cl0

>>80
162キロのツーシームだぞ
179: 2021/04/18(日) 17:01:59.18 ID:CfSjViF70

戦犯大城やろ4タコ併殺1にウエストしても刺せず
炭谷の方がマシなんだが
178: 2021/04/18(日) 17:01:54.65 ID:s8Qs6pnN0

大城は2点の内1点取ったのに文句言われて可哀想やな
229: 2021/04/18(日) 17:03:10.36 ID:vk8jR1MuF

>>178
あの内野ゴロは調子悪いなりにようやったと思うわ
283: 2021/04/18(日) 17:04:33.99 ID:JUgeTQPTp

>>178
大城の守備について文句言う奴は視点ズレすぎ
攻めるならせめて外野まで飛ばない打撃だけしかも大城はなんとか打点稼いでるし
ほんまに今日責めるとしたら坂本梶谷や
359: 2021/04/18(日) 17:07:10.55 ID:DGzDdznG0

>>178
つかクリーンナップが点取らないのが悪いし、最低限しただけマシやね
186: 2021/04/18(日) 17:02:08.33 ID:Vp8lS6Qo0

2点で勝つのがそもそも難しい
ソトはあんな球をあんなところへ打つ方がおかしいからしゃーない
369: 2021/04/18(日) 17:07:40.65 ID:DGzDdznG0

>>186
やっぱソト怖いな
306: 2021/04/18(日) 17:05:17.19 ID:38QU2HYW0

これで阪神3タテしても同率首位
勝ってれば3タテで単独首位
ただでさえ追いかける立場なのに相手にかけるプレッシャー全然違うだろ
319: 2021/04/18(日) 17:05:46.84 ID:5eH3st530

>>306
4月で何を言うとんねん
331: 2021/04/18(日) 17:06:17.09 ID:eMUs81Z4d

>>306
なんでもう終盤みたいな空気で語ってるの?
347: 2021/04/18(日) 17:06:34.40 ID:qGt463Eu0

>>306
まだ開幕20試合やで
この時期に首位とかにこだわらんでええねん
首位と一定のゲーム差維持しとけばよし
395: 2021/04/18(日) 17:08:47.30 ID:IQLyP4P+0

>>306
とはいえここで追いつかなかったらシーズン終了というわけやないしまだまだシーズンは長いんだから気長にいた方がええと思うわ
去年は余裕の首位でダレて後半チーム状態悪かったから追いかける立場の方がいいまである
547: 2021/04/18(日) 17:15:43.37 ID:jEFKoGdP0

>>306
今年は交流戦あるし今は阪神に粘り強くついていくだけやろ
316: 2021/04/18(日) 17:05:40.54 ID:399ghAMK0

阪神青柳らしいけど去年左並べて攻略した試合あったよな
もしかしたら岡本外れるかもな
348: 2021/04/18(日) 17:06:36.35 ID:oTXAkrjVr

>>316
坂本も苦手やし前みたいに全員左打線でもええな
368: 2021/04/18(日) 17:07:31.81 ID:qGt463Eu0

>>316
丸が青柳キラーなんやけど上げるかな
385: 2021/04/18(日) 17:08:07.58 ID:8B5o6py70

>>316
今年の青柳対左にもいいみたいなこと聞いたわ
青柳西秋山とかきつすぎるわ
404: 2021/04/18(日) 17:09:03.33 ID:3x7V/wtmd

>>316
データ見てきたら
今左の方が抑えとるけどどうなんやろ

no title

351: 2021/04/18(日) 17:06:43.03 ID:jThF4Fqd0

岡本そろそろ打たんとガチでヘイト溜まってくるぞ
357: 2021/04/18(日) 17:07:04.37 ID:+wyeSCOMp

>>351
もうとっくに溜まってる
387: 2021/04/18(日) 17:08:18.51 ID:X64y5MfS0

>>351
もうすぐカンストして話題にもされなくなるぞ
497: 2021/04/18(日) 17:13:12.96 ID:Hzz0DDLN0

岡本打たないとか言ってるやつ3塁打は無視か?


505: 2021/04/18(日) 17:13:42.33 ID:r7b9Hd1na

>>497
今までの特大マイナスがあるから
515: 2021/04/18(日) 17:14:02.97 ID:Tie7XaCW0

>>497
あれ実質シングルやん
518: 2021/04/18(日) 17:14:11.45 ID:nfcJGJsLd

>>497
普通のセンターなら、シングルヒットなんだが
538: 2021/04/18(日) 17:15:16.63 ID:L/8SfaxPd

困ったときに今日のソトみたいにホームラン打ってくれるような選手巨人にいねえんやもん
八回なんてクリンナップなのにアッサリ終わったし相手も長打警戒して投げてなかった
551: 2021/04/18(日) 17:15:51.75 ID:5eH3st530

>>538
助っ人がそれを出来るかやな
まあ期待はしとらん
559: 2021/04/18(日) 17:16:08.64 ID:I+El/1zua

>>538
スモテクガチャまでもうちょい待ちや
566: 2021/04/18(日) 17:16:27.17 ID:SZsXUmJ20

>>538
スモークがその役割してくれたらな.250でええから30本打って欲しいわ
415: 2021/04/18(日) 17:09:21.51 ID:6BRJ1iiJp

まあ無理やりポジるなら内容的には負けてたから引き分けで済んでよかったなって感じではあるわ
こっちは微妙な当たりがヒットになったり大城なんてあまりにもボテボテすぎたおかげでゴロ間の1点とかあったし
逆に相手はいい当たりが悉くファインプレーに阻まれてたからな
連勝中のチームと連敗中のチームの勢いの差で引き分けにできて良かったとポジろうや
441: 2021/04/18(日) 17:10:42.89 ID:zy1VDiXed

>>415
ワイもそれでええと思うわ
メンバー欠けてる状態で今週無敗で乗り切ってくれただけで満足や
463: 2021/04/18(日) 17:11:27.38 ID:JUgeTQPTp

>>415
ほんこれ
今日の野手の攻撃みたら引き分けで済んだのはラッキーや
709: 2021/04/18(日) 17:24:16.13 ID:DGzDdznG0

>>415
勢いでサヨナラされなかっただけマシよな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618732568/

ックアップ




おすすめの記事