3D80C0E9-4C84-4BA3-BE17-13451D6096AB

1: 2021/04/27(火) 17:23:22.85 ID:CAP_USER9

フジ久代アナは人気ユーチューバーと高級タワマン生活

昨年末に入籍し、新婚ホヤホヤのフジテレビの久代萌美アナ(31)と夫の人気ユーチューバー「はるくん」(25)の仲むつまじい姿を「フライデー」がキャッチしている。

2人はフットサルを通じて知り合い、一昨年10月に交際が発覚。記事では現在、都内の一等地に立つ約1億5000万円の高級タワマンで生活していると報じているが、さる週刊誌記者はこう話す。

「今や小学生の『将来なりたい職業』の上位に食い込むユーチューバーですが、地位や収入が不安定と見られることは多く、交際発覚当初は久代に奇異の目が向けられました。しかし純愛を貫きゴールインしたことで、久代は好感度がアップ。同時に“ユーチューバーの地位向上”も報じられました」

 確かに玉石混交のユーチューバーの世界で、キャリア10年以上、登録者数120万人を誇る「勝ち組」といえども、女子アナを射止めた例は初めてだ。

 一方、久代アナの先輩である同局の山崎夕貴アナ(33)がお笑い芸人のおばたのお兄さん(32)と結婚したのは2018年のこと。

 さらに先頃、第2子を妊娠したことを報じられたばかりの同局の生野陽子アナ(36)の夫は、2014年に“職場結婚”した同局の中村光宏アナ(36)だ。

野球選手と交際しても結婚に至らないケースが

 かつて女子アナの結婚相手といえばプロ野球選手が定番だった感があるが……女子アナ評論家の松本京也氏はこう話す。

「確かに減ってきている印象はあります。古田敦也?中井美穂(95年)、イチロー?福島弓子(99年)、石井一久?木佐彩子(00年)、松坂大輔?柴田倫世(04年)らの頃は大きなニュースになっていましたが、今はあまり騒がれなくなったというか。今でも杉浦稔大?紺野あさ美(17年)ら、一定数はいますけどね。フジの三田友梨佳と埼玉西武ライオンズの金子侑司のように、交際が発覚しても破局して、ミタパンは外資系企業のサラリーマンと結婚した例のように、交際しても結婚には至らないケースも増えていると思います」

 松本氏は続ける。

「女子アナブームと言われた頃は、女子アナは“高根の花”などと持ち上げられましたが、最近はフリーも含め、数もたくさんいるので、魅力や希少価値が減ったのかも知れません。一方で、女子アナから見たら、野球選手以外にもそれこそユーチューバーとかIT社長とか、時代の寵児の高給取りとも知り合う機会が増えたからではないでしょうか」

女子アナの魅力や希少価値が減ったのかも

女子アナの結婚相手も野球選手からタレント、同僚、一般人まで、多様化しているようだ。ても破局して、ミタパンは外資系企業のサラリーマンと結婚した例のように、交際しても結婚には至らないケースも増えていると思います」

 松本氏は続ける。

「女子アナブームと言われた頃は、女子アナは“高根の花”などと持ち上げられましたが、最近はフリーも含め、数もたくさんいるので、魅力や希少価値が減ったのかも知れません。一方で、女子アナから見たら、野球選手以外にもそれこそユーチューバーとかIT社長とか、時代の寵児の高給取りとも知り合う機会が増えたからではないでしょうか」

 女子アナの結婚相手も野球選手からタレント、同僚、一般人まで、多様化しているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c49b2a7350dfa03d6eb8b522f49f8965ffbaba03


5: 2021/04/27(火) 17:26:06.09 ID:IpPLhyag0

女子アナの価値も野球選手の価値も落ちた
194: 2021/04/28(水) 07:40:46.83 ID:eMw3nbf80

>>5
野球選手は昔よりさらに稼げるぞ
8: 2021/04/27(火) 17:28:15.14 ID:whQHzhPK0

YouTuberなんかグーグルの気分次第で無職だろ
104: 2021/04/27(火) 18:37:24.53 ID:iooLM3EL0

>>8
それな
143: 2021/04/27(火) 19:42:44.49 ID:zLQBQzSH0

>>8
400万再生されてたYouTuberが数年ぶりに投稿したと思ったらブラック企業勤めしてた
結局普通の仕事するにしても顔が割れてるからホワイトでは取って貰えなかったようだ
遠藤とかもそうだけど、そこそこ人気あっても永久バン喰らうからな
10: 2021/04/27(火) 17:28:40.16 ID:Z0B0PYdY0

というか会話レベルに差があってよく結婚できるなと思ってた
73: 2021/04/27(火) 18:13:18.01 ID:m6D0dJRF0

>>10
野球選手めっちゃアホというか勉強しないで
野球に打ち込んでるから基本的に物知らずなのに
ラブラブなうちはいいけど結婚して引退したら
そこらへんが嫌にならんのかな?と思ったけど
どんどん別れていく芸能人夫婦より
野球選手と女子アナはうまくいってる方だと思う
98: 2021/04/27(火) 18:30:57.04 ID:mFpT6aiD0

>>73
遠征や練習でいないし
単純で世間知らずで扱いやすいし楽なんじゃね?
74: 2021/04/27(火) 18:14:46.01 ID:XcY4MC5t0

>>10
夫婦って嫁が頭良い方が長続きするもんだぞ
103: 2021/04/27(火) 18:37:07.05 ID:yaogUv4V0

>>10
男は金を外で稼いでさえいればいい
逆に女は頭良くなくちゃいけない
子供と接してる時間が圧倒的に長いので
女が馬鹿だと男がいくら頭良くても子供が馬鹿になる可能性が高い
11: 2021/04/27(火) 17:29:05.73 ID:fPFh+s7b0

フジテレビの女子アナってもう価値ないだろう
21: 2021/04/27(火) 17:37:30.46 ID:rvCCIed00

>>11
フジなら同僚と結婚しても御曹司がうじゃだからな
しょーパン旦那も幼稚舎から慶應のおぼっちゃまんよ
205: 2021/04/28(水) 08:25:23.90 ID:KYKSuCSX0

フジ女子アナと野球選手

中井美穂と古田敦也(ヤクルト)→結婚
木佐彩子と石井一久(ヤクルト)→結婚
荒瀬詩織と石井琢朗(横浜)→結婚
福元英恵と福盛和男(横浜)→結婚
長野翼と内川聖一(横浜)→結婚
斉藤舞子と川島亮(ヤクルト)→破局、フジテレビ社員と結婚
宮瀬茉祐子と亀井義行(巨人)→破局、電通社員と結婚
加藤綾子と片岡易之(西武)→破局、NAOTOとも破局
三田友梨佳と金子侑司(西武)→破局、外資系エリート社員と結婚
宮澤智と小林誠司(巨人)→破局、東大卒マッキンゼー社員と結婚
三上真奈と小川泰弘(ヤクルト)→破局
久慈暁子と原樹理(ヤクルト)→交際中
竹田恵理子(営業職社員)と濱口遥大(DeNA)→結婚
小澤陽子と神里和毅(DeNA)→破局
堤礼実と神里和毅(DeNA)→交際中

14: 2021/04/27(火) 17:31:23.02 ID:fjcrAOGT0

嫁の運動神経が子供に遺伝するからなあ
15: 2021/04/27(火) 17:31:51.25 ID:xfNdP/6I0

大谷翔平に全く相手にされなかったステマ久慈w
40: 2021/04/27(火) 17:45:45.96 ID:IisfFgJY0

>>15
大谷はあのカトパンにさえ全くなびかなかったから

最近(昔から?)は女子アナの相手は医者が多い気がする

23: 2021/04/27(火) 17:37:51.31

野球も高給取りじゃなくなった、
野球自体の人気が落ちた
これが大きいだろな
85: 2021/04/27(火) 18:19:43.49 ID:S1ZQy0H+0

>>23
野球選手は昔より今の方が遥かに高給取りだぞ
90: 2021/04/27(火) 18:23:30.40 ID:Au+9vDzi0

>>85
一人が貰える最高年俸は上がったが、プロ野球界全体の総年俸下がってるから一部の貰えてる奴ら以外は昔よりも下がってるよ
94: 2021/04/27(火) 18:28:09.32 ID:Rb/Qj9OH0

>>85
けど引退後は稼げなくなる一方だよね
若いうちに贅沢覚えて、引退後収入激減
付き合うのはいいが結婚するには良いとは言えない
同じ局アナとか芸人の方が結婚するのは良いと思うな
24: 2021/04/27(火) 17:38:25.46 ID:GEqy0Jio0

MLB大谷、NBA八村&渡邊
3人とも独身
28: 2021/04/27(火) 17:39:39.02 ID:uZdt48ex0

>>24
そのへん狙えるのは25以下のキー局アナだよ
48: 2021/04/27(火) 17:52:15.98 ID:jfNhOZOY0

>>24
女子アナ、タレントが狙っている中、幼なじみや高校の同級生・後輩にかっさらわれたら面白いな
301: 2021/04/29(木) 16:09:31.61 ID:6KFdrYys0

>>24
フィギュアの羽生結弦を忘れてるぞ
26: 2021/04/27(火) 17:38:52.85 ID:sNQ/Mp6J0

野球の取材に行かなくなったからだろ
60: 2021/04/27(火) 18:05:07.99 ID:aFYg9Zep0

>>26
野球の中継もないし
野球関連の番組も減ったしな
接点が減ったのはあるわな
82: 2021/04/27(火) 18:17:16.78 ID:m6D0dJRF0

>>60
昔は野球選手と女子アナとで合コンというか
パーティーしてたんだけどね
それで結婚すると知人の紹介となる
49: 2021/04/27(火) 17:52:22.14 ID:ufhO64hg0

野球選手やスポーツ選手の奥さんは、旦那さんの食べる物や飲み物も気を使うから、料理する時間が相対して長くなりそう
メンテナンスの楽な人と一緒に居たいものだよ
62: 2021/04/27(火) 18:07:21.98 ID:aFYg9Zep0

>>49
年中遠征いくからそうでもないよ
19: 2021/04/27(火) 17:34:41.49 ID:mFpT6aiD0

女子アナの数が増えた
野球選手も高級取りじゃなくなってきた

でおけ?

25: 2021/04/27(火) 17:38:52.78 ID:kh+VmoXq0

>>19
外資コンサルだの外資エリートの高収入を選んだ方が安定してる
怪我の心配もないからな
107: 2021/04/27(火) 18:38:40.94 ID:QyIQc1Zu0

>>25
普通に高級取りだけどな
メジャー行きで一気に年俸増えて結婚したけど上手く行ってるのが少なそう
高慢ちきなお嬢様と脳筋は相性悪そうだもん

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619511802/

ックアップ




おすすめの記事