F70CC195-6F0A-4AD5-9209-763EF6F18180


112: 風吹けば巨人 2021/03/14(日) 22:53:44.83 ID:Yskw+XWh0

札幌→福岡→大阪→兵庫→名古屋

長距離の遠征ばかりだから疲労で打線が打てないのも仕方ない
19日からはドームに帰れるからそこで打線も復調するでしょ

118: 風吹けば巨人 2021/03/14(日) 22:55:42.13 ID:AKnYfZ4H0

>>112
開幕に合わせればいいんだわ
去年も最下位だったろ
133: 風吹けば巨人 2021/03/14(日) 22:57:55.75 ID:KcVkgk/jr

>>118
去年はオープン戦のあとコロナで中断したから、それ基準にしてもなぁ

練習試合のころにはそこそこ勝ってた気がするし

120: 風吹けば巨人 2021/03/14(日) 22:56:01.18 ID:KcVkgk/jr

>>112
中日はオープン戦防御率6.00とか見たし、大野福谷とか来なきゃ楽しい試合になるよ
138: 風吹けば巨人 2021/03/14(日) 22:59:02.56 ID:Jqvtin/60

>>120
その防御率、3回10失点の福谷のせいだぞ
122: 風吹けば巨人 2021/03/14(日) 22:56:08.87 ID:skiXZqbg0

>>112
途中交代当たり前のオープン戦で疲労で…
は流石にあかんやろ。
126: 風吹けば巨人 2021/03/14(日) 22:57:00.66 ID:TO+j+u8Y0

>>112
あぁー冷静に考えて巨人だけなんだっけ、今アウエー巡りして
開幕してからドーム戦が続くのは
色々と調子狂う選手はそれなりにいるだろうな、ペナント時の遠征より厳しいなこりゃ
221: 風吹けば巨人 2021/03/14(日) 23:18:21.31 ID:VWaSG7dG0

俺が楽観的すぎるんかポジすぎるんか知らんけど、みんな心配性やねんなw梶谷坂本丸岡本吉川尚大城この6選手超える日本人選手がいるセ・リーグのチームある?
252: 風吹けば巨人 2021/03/14(日) 23:26:14.89 ID:JFFQgIaza

まあ明日は移動せず練習日にあてるから遠征中に出来ない打ち込みとかするんじゃないの
オッサン組は公休だろうけど
265: 風吹けば巨人 2021/03/14(日) 23:29:02.19 ID:VWaSG7dG0

まあ開幕向かえたら、梶谷坂本丸岡本って経験場数踏んでる連中の安心感は群を抜いた力発揮するから、まあ安心しときや

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1615727555/

・【巨人】原監督「まあ、打てないね。新外国人に期待してしまうよね」

ックアップ




おすすめの記事