1: 2024/06/15(土) 20:45:15.91 ID:LiWVuT0i9

巨人     0 0 0 0 0 0  0 0 2|2
日本ハム.. 0 0 0 0 0 0  0 0 0|0

【バッテリー】
(巨)グリフィン、バルドナード – 岸田
(日)金村、杉浦 – 田宮

【本塁打】
(巨)岡本和11号(9回表2ラン)
(日)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/il2024061501.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020376/score

明日の予告先発:
(巨)菅野 智之
(日)加藤 貴之
http://npb.jp/announcement/starter/

 

3: 2024/06/15(土) 20:45:38.36 ID:+mdsaMMP0
今日も巨人が勝ってマルセイバターサンドがおいしい(o^∀^o)

 

6: 2024/06/15(土) 20:45:45.80 ID:eGjH2D3O0
グリフィン完封はならなかった…


40: 2024/06/15(土) 20:52:31.11 ID:7JX9tdFM0
グリフィンようやった

 

46: 2024/06/15(土) 20:53:33.24 ID:eGjH2D3O0
門脇はいずれ復調すると睨んでの起用やろ

 

50: 2024/06/15(土) 20:54:18.34 ID:N5dJo+dk0

審判がゲームを演出するなよ

チャレンジしたのに秒で戻ってきたけど、あれ時間的に1つの角度のそれも1回しか映像みれてないだろ?

 

78: 2024/06/15(土) 20:59:39.25 ID:oIOg23qQ0
最後に田宮打たなかったのが救い

 

83: 2024/06/15(土) 21:00:50.81 ID:SAqPeB3O0
グリフィンほんと闘志満々でええわ

 

92: 2024/06/15(土) 21:04:00.28 ID:Ie52GlJx0
楽天戦あたりから審判おかしくて試合にならんわ

 

22: 2024/06/15(土) 20:48:52.53 ID:eGjH2D3O0
とりあえずやっとグリフィンが戻ってきてくれた感

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718451915/









コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 495b1d

    自己犠牲いらない必要ない

    13
    4
  2. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    グリフィン今日は
    グリフィン「ヨシカワァァァァァ! オカモトォォォォォ! オレェェェェェ!」だろうな

  3. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    ここまで来たら日ハム3タテしたいな
    日ハム戦の前のオリックスと楽天に勝てなくて6連敗してしまった事だし

    12
    • 不屈の名無し より:

      ID: 0e428f

      3タテなら一応5分で、パ6球団のうち4つに勝ち越し決めることになるからなあ
      まさか交流戦5分で終わることになるとはって気持ちだけど、ここまで来たら3タテ決めて欲しいよね

      11
  4. 不屈の名無し より:

    ID: aae755

    グリフィンが負けなくて良かった

  5. 不屈の名無し より:

    ID: 5093ed

    勝ったはいいが何より阿部が不快
    采配もコメントも態度も顔も何もかもが嫌

    6
    12
    • 不屈の名無し より:

      ID: cdb0a9

      小林のホームランのときのようにもっと喜びを表したらいいのに

      • 不屈の名無し より:

        ID: 495b1d

        大城がホームラン打った時不満げだったからな
        チームの勝利より大城干すことを第一に考えてそうな顔だった

        3
        1
        • 不屈の名無し より:

          ID: 5093ed

          ミスした時に限ったメモするのキモすぎな
          あんなん若手は萎縮するだろ
          ベンチから見てる態度も偉そうだし何様のつもりなのか

          1
          1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 8504fc

      じゃあ書き込み辞めたら?
      不快なんだけど。

      9
      4
      • 不屈の名無し より:

        ID: 5093ed

        じぁお前がこのサイト見なければいい

        3
        8
      • 不屈の名無し より:

        ID: 495b1d

        ここは巨人ファンの集まるサイトなので監督の信者さんなら来ない方がいいですよ
        特定の選手が干されてたり冷遇されてるの見て気分いい奴はファンじゃないと思うんで
        あと監督がベンチでダラけた態度取ってるのは誰が見ても不快だろうよ

        4
        7
  6. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    巨人は現状左の先発が少ないから、グリフィンがこの調子でやってくれたらチームとしても凄く大きいな

    11
  7. 不屈の名無し より:

    ID: 78d939

    グリフィンがこのクオリティで投げてくれるならだいぶローテが楽になる。
    戸郷山崎菅野グリフィンでまぁ勝ち越しが期待できる。
    問題は打線てか、攻撃方針だな。
    懲りんねぇ監督は。自己犠牲じゃないのよ。
    ただだだ大事なもの喪ってるだけ。勝利に繋がらずな。

    13
    1
  8. 不屈の名無し より:

    ID: a755ec

    3併殺とバント失敗してもホームラン打てば勝てるんだ

    9
    1
  9. 不屈の名無し より:

    ID: 0e428f

    いやグリフィンはホントよく投げてくれて、おかえりなさい待ってたぞ!って言う他ないわ
    最後なんてもう実質完封だしね、少なくともファンは完封したと思ってるわ
    岡本も久々待望の一発でそんなグリフィンが報われる結果にしてくれたのもね
    何回も言うけどコレをきっかけにいつもの岡本に戻ってくれたらええんやけど

    12
  10. 不屈の名無し より:

    ID: a6625a

    審判が糞だったけど、その前の泉口の守備も
    あかんわ、待って取った上にあのショートバウンドの
    弱肩のせいでこんな事態になった

    8
    3
    • 不屈の名無し より:

      ID: 78d939

      元々強肩って評価はされてなかった気がする。
      アマチュアエリートで経験値の高さとパンチ力は評価されてたが。
      ベンチにいたらありがたい選手だけど、レギュラーで10年やれる選手ではなさそう。

  11. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    勝ったけど素直に喜べない
    リーグ戦戻っても2番軽視しそうだし
    自己犠牲野球復活しとるし
    結果的にグリフィン岸田で好結果だから
    もう大城の出番無くなる…
    非常に悲しくてならない

    12
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 495b1d

      もう大城はFA確実
      これで残ったりしたら逆に大城何考えてんだって怖くなる
      阿部も大城追い出したいんだろうなオキニの邪魔になるから

      10
      4
      • 不屈の名無し より:

        ID: a8022b

        なんなら、キャッチャー変えたおかげで好投した!って一部ファンからいつも通り大城が遠回しに叩かれてるからな
        どうせ明日の小林は変えないだろうし、岸田との併用ならまだしも、ほとんど出番ないから割とガチでFAした方が幸せになると思う

        7
        2
    • 不屈の名無し より:

      ID: eff92d

      打てば出番貰えただろうに、DHで2試合出て貰えたのが四球1つだけだとな…

      大城ファンには申し訳ないけど、今年頭からかなりの出番を貰ってて復帰後もそれなりにチャンスもらったのに手離しちゃった大城が悪いとしか言えん

      5
      8
      • 不屈の名無し より:

        ID: 495b1d

        それいうなら岸田も直近2試合ノーヒットだったけど?

        9
        1
        • 不屈の名無し より:

          ID: eff92d

          今年ポジションを掴み取って打率.255〜.270のキャッチャーが2試合ノーヒットなのと、不振が続いてレギュラー落ちして2軍調整までした選手が2試合しかも内容が悪いノーヒットなのはわけが違うでしょ

          2
          8
          • 不屈の名無し より:

            ID: 78d939

            それなら3年レギュラーで去年ベスト9の捕手のが我慢するに値するだろ?
            何いってんだ?

            3
            2
  12. 不屈の名無し より:

    ID: a755ec

    明日勝てば交流戦5分
    負けたらBクラスで折り返しの可能性

  13. 不屈の名無し より:

    ID: 5093ed

    なお明日のスタメンは小林定期

    6
    1
  14. 不屈の名無し より:

    ID: 5093ed

    大城はバッテリーの相性が良くても外すが小林は外さない
    それが阿部慎之助

    15
    4
    • 不屈の名無し より:

      ID: 78d939

      小林の成績と実績で週1以上の出場機会与えるなら不調だろうが大城使った方が良いし、それ嫌なら経験浅い山瀬や喜多使った方が未来への投資になる。
      菅野が指名してくれたら良いのに若い捕手を。

      12
      2
      • 不屈の名無し より:

        ID: 495b1d

        まあ今後はもう自分は小林の試合は一切見ないんで
        大城秋広本格的に干して代打ですら使わんしもう阿部にはうんざり
        そこに小林までねじ込まれたらしんどすぎる

        6
        6
  15. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    前回負けたのだから
    菅野大城にしろよ!!
    どんだけ嫌いなんだよw

    9
    4
  16. 不屈の名無し より:

    ID: 0e428f

    大城はDHだろうが使わない
    小林はまだまあまあ使う

    捕手事情がこうなってくると山瀬だ郡トレード加入だってなんだったんやって思ってしまうわ

    9
    1
  17. 不屈の名無し より:

    ID: de7ed4

    今後は岸田5小林1で大城スタメンはもうないだろうね
    ベンチの置物になるような選手じゃないんで本人のためにもトレードに出してほしい
    前年度ベストナインなんだから欲しがるところはあるでしょう

    11
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: f2f6c4

      一応大城がいたら、長野大城秋広と代打が強い分まし、トレードに出すならウォーカーみたいにオフに出すのがいいと思うな

  18. 不屈の名無し より:

    ID: d352a7

    グリフィンはセ・リーグでこれまで通りならパが欲しがるかもね
    頑張って欲しいがな

  19. 不屈の名無し より:

    ID: 29a445

    グリは変化球が低めに決まるようになると手が付けられない投手やな
    上背あるからストレートも角度つくし左腕で150超えて投げるから変化球決まれば見極めなんて無理やわ
    今日はグリ自身久々に楽しい試合だっただろうな

  20. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    岡本はここからホームラン量産してほしい

    12
  21. 不屈の名無し より:

    ID: 50c179

    もうタンバリンされてるとすら思いたいわ
    4打点で井上引っ張って勝ったのに塩漬けとか何をすればスタメンマスク被れるんだよ

    13
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 78d939

      振る舞いじゃないですかね? 捕手らしい振る舞い。
      フワッとしていてさっぱりわからんけども。

      12
      1
      • 不屈の名無し より:

        ID: 8504fc

        ベンチからサインを出さなくても済むレベルになればいいんじゃないか?

        3
        4
  22. 不屈の名無し より:

    ID: a6625a

    大城はもう良くね
    抑えられる気がしないし

    2
    14
  23. 不屈の名無し より:

    ID: 5093ed

    地味に秋広も則本からヒット打ってから干されてる
    まるで活躍されたら困るかのように

    13
    4
    • 不屈の名無し より:

      ID: 78d939

      我慢する選手間違えてるのよ。
      ベテラン除いたら原チルドレンばっか外すな。
      大城秋広門脇。
      自分の色出したいからか? 
      そのくせ投手は原チルドレン使い倒してるけども。

      12
      3
      • 不屈の名無し より:

        ID: 495b1d

        秋広への当たり強いのは期待してる証拠!ほんとは大好きに決まってんだろ!とか言ってるやつほんと笑えるわ
        そうならDHという絶好の機会で大城干してまで席開けたのに秋広使わんの馬鹿すぎるだろw

        11
        2
        • 不屈の名無し より:

          ID: 78d939

          これまでの発言見るに、好きな選手には凄く寛容。
          やらかしても不問にしてるし、出場機会は必ず与える。
          対して当たり強い選手は結果出しても1試合ダメなら切られるし、ミスを大きく責められる。

          報知とかは選手の性格に合わせて上手くプライド刺激しながら操縦云々言ってるけど、それなら皆成績もっと良いだろうし順位も上がるって。

          10
          4
  24. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    捕手別防御率とか
    オカルトだから
    だって今年の阪神
    梅野の方が防御率がいい
    なんの根拠もないデータよ

    12
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: a6625a

      捕手によって球種が変わるんだから
      オカルトなわけないだろ

      4
      11
      • 不屈の名無し より:

        ID: 495b1d

        リード関係なくど真ん中に全部球放ってもか?
        試合ちゃんと見てたら大城のリードで打たれたなんて口が裂けても言えねえよ

        5
        2
  25. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    秋広や湯浅とかに野球脳がねぇとか
    大城に捕手の振る舞い
    目配り気配りとかほざきながら
    自分はなんだあのベンチでの姿勢やツラはよ
    いかれとるよ
    支離滅裂よ

    12
    3
  26. 不屈の名無し より:

    ID: a755ec

    今日は打たれなかったけど水谷怖いしあんなバケモンが現役ドラフトなの驚き
    中日の細川もだけど監督コーチで人生変わるんだな

    13
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      巨人にも他球団からトレードなり現ドラで来て覚醒する若手野手が欲しいもんだ

  27. 不屈の名無し より:

    ID: 78d939

    ソフトバンク戦と西武戦で遊んで2敗。
    ロッテは種市が良かったから仕方ない1敗。
    オリックスは打線底だったこと加味しても認めがたいけど仕方ない3敗。
    楽天戦は1勝はできたのに3敗。
    日ハムは今のところ負けなし。

    監督が普通なら勝ち越し出来て交流戦優勝争いできたな。

    まさか遊ぶとは…

    7
    4
  28. 不屈の名無し より:

    ID: a83799

    相手の実力あるピッチャーがヘバるまで粘って
    最後に打ち崩して勝つっていう試合、好きだわ
    投手陣もそこまで抑えられて良かった
    課題はいろいろあるだろうけど、まずはお疲れ様でした

  29. 不屈の名無し より:

    ID: e60742

    いま!ジャイアンツでもっとも自己犠牲が必要なのは!
    阿部慎之助!
    あなたです!
    身の振り方は任せます!
    もっとも犠牲ポイントが高いものを自分の頭で考えて、生贄になってください!

    6
    5
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      監督が自己(自分がしたい采配を)犠牲してくれたらもっと良い結果の試合もあっただろうしな

      3
      3
      • 不屈の名無し より:

        ID: e60742

        何万通りも手立てが無い、相手の裏を搔けるプランが無い限り
        「監督」色を出すのはアカンと思いますね
        初期設定どおりの布陣で調子整えて戦って欲しかった

        原監督の初任時を知っているだろうに
        自己犠牲はアスキーのベストプレープロ野球ででもやっててください

        1
        1
  30. 不屈の名無し より:

    ID: a8022b

    勿論、岸田もナイスリードだったとは思うよ
    でも修正してきたグリフィンを褒めずに、捕手が大城じゃなくなったから〜って今までの炎上を全て大城に押し付けて批判し出してる連中が案の定いるし、それに賛同がそこそこ集まってるのがほんと終わってるわ

    10
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 06b512

      ヤフコメとかのことだろうけど、岸田の活躍も、岸田の評価の上昇につながってないんだよね・・・けっきょく岸田でリリーフが打たれると、全く同じ試合展開が数日前にあったのに小林で固定しろとなる

      謎の小林ゴリ押し(ボールが飛ばないことで辻褄はあったけど、ガチで上の圧力なんじゃないかな?打てないだけで守備は一流なんてのは2010年代の話だし)が、全てを無駄にしてるねえ・・・明日スガシロというのは名案だと思う

      1
      1
  31. 不屈の名無し より:

    ID: ffc41c

    どうみても審判が自我出してたのに勝ててよかったぁ!

  32. 不屈の名無し より:

    ID: a755ec

    今日は珍しく岸田が阿部ポイント稼ぎの初球セーフティ構えやってたな
    昨日のコメントで自己犠牲のこと言ってたから誰かやりそうとは思ってた
    バントやゴロ打ちが間違った作戦だとしても選手は試合出たいからやるわな

  33. 不屈の名無し より:

    ID: 06b512

    普通に岸田の活躍は嬉しいんだが、ヤフコメなんかの岸田の評価が爆上がりかというと、小林ゴリ押しが全てを無駄にしちゃってるんだよねえ

    • 不屈の名無し より:

      ID: a8022b

      岸田良かった!岸田正捕手で!とかは少なくて、
      岸田良かった!岸田小林の2人で行きましょう!と小林ねじ込んでくるのが笑う

      8
      1
      • 不屈の名無し より:

        ID: 06b512

        報知も戸郷のノーノーで岸田を殆どホメないで、リリーフや堀田が打たれたら岸田を叩いてた

        数日前に、小林で全く同じ試合展開だったのにだよ
        岸田まで潰す気か?マヂで意味わからんよ

        • 不屈の名無し より:

          ID: 0e428f

          選手によって評価を加点式と減点式で使い分けるのおかしいと思わないんかな?

  34. 不屈の名無し より:

    ID: 4a8196

    あのリクエスト失敗からの継投はナイス判断だった
    あんなの誰だって心折れるわ
    ここ一週間ストライクゾーンもおかしいし明日は普通の試合がみたい

  35. 不屈の名無し より:

    ID: f73068

    捕手別防御率とかあまり信じてなかったけど大城だけ悪すぎんだよね
    グリフィンまで好投したらもうね

    1
    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: 495b1d

      な、こういうこと言い出すアホが出てくる

      7
      2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      大城だけでなく岸田でも小林でも点取られる時は取られますが
      というか結局それも投手の問題で
      今日グリフィンが準完封したのも岸田のおかげではなくグリフィンが良かったからなんだけどね

      • 不屈の名無し より:

        ID: f73068

        じゃー何で使われないんですかねぇ
        ずっと使えば小林より打つのは確実なんだけど

        1
        3
        • 不屈の名無し より:

          ID: 59ca54

          何でって監督が大城に立ち振る舞いがーとか難癖つけて干してるからでしょ

          2
          1
  36. 不屈の名無し より:

    ID: 016bee

    そもそもグリフィンは1試合目は調整登板無しのぶっつけ本番、2試合目が実質復帰後初の登板
    3回目でやっと復活って感じだろ
    復活したグリフィンを喜びそれをサポートした岸田を褒めるのはいいけど大城に責任を押し付けるのは違うわ

  37. 不屈の名無し より:

    ID: bf1121

    明日は菅野で勝って交流戦五割で終わろう

  38. 不屈の名無し より:

    ID: e9b22a

    一番右丸
    二番二吉川
    三番中ヘルナンデス
    四番一岡本
    五番左萩尾
    六番捕岸田
    七番三坂本
    八番遊泉口
    リーグ戦に戻ったなら、坂本下位打線にしてから萩尾5番で再会してほしいな、力負けの二打席ダブルプレーは無いわ流石に

    2
    2
  39. 不屈の名無し より:

    ID: e9b22a

    今の坂本見ていると、丸は凄いなホームラン4本と打点も20ありファーボールも選べるから出塁も高い、坂本は力負けのダブルプレー量産だしな

  40. 不屈の名無し より:

    ID: e9b22a

    巨人の場合、トレードと助っ人補強がまだ控えてるから、内野手と外野手を1人ずつ獲得してほしいな

  41. 不屈の名無し より:

    ID: 27ec04

    グリフィン完封お疲れ様
    菅野、締めはよろしく頼む
    坂本と門脇は次の勝利に貢献してくれい

  42. 不屈の名無し より:

    ID: 79b03e

    今日はほとんど選手のおかげで買った試合で采配は足引っ張ってたけど、唯一最終回のリクエスト交代の判断だけよかった。最終回でなければ審判に詰め寄って抗議するべき事案だったけど、冷静にピッチャー交代を告げて選手たちの集中力を保つことを優先し、それでいて雰囲気を良い意味で変えた交代だったと考えられる。でもやっぱり初回のリクエストからクソばっかりだったわ

    1
    1
  43. 不屈の名無し より:

    ID: c5b947

    監督と捕手を変えれば優勝できると言ってたやつがたくさんいたから今年は楽しみにしてるよ
    ドラフトも即戦力集めたんだから優勝以外は許されんぞ

    3
    3
  44. 不屈の名無し より:

    ID: 09759c

    おかしなサイトになったな

    5
    1
  45. 不屈の名無し より:

    ID: 06b512

    捕手別防御率なんて毎年コロコロ変わるし、岸田が小林を上回ったら報知も全く取り上げなくなったが、そういうの分かってて5chの方々は余計にキャッキャキャッキャ小林を持ち上げ出すんだよね、こういう時の行動パターンは。まぁいいけど

    いま岸田が絶賛されてるなら分かるんだが、可もなく不可もなしな評価が全く変わらず、小林にすればもっと投手成績が上がるかのような評価だねえ、ヤフコメは単純に無知というか馬鹿正直だし、報知のコメント欄は何か物凄く厳しい検閲が入ってるようだけど、結論は同じになるね

    • 不屈の名無し より:

      ID: f2f6c4

      まあ大城も年齢が関係するのかなと思った、森も今年苦戦しているし、年齢的にも岸田育てながら戦った方がいいと思うな、岸田はプロ入り初ホームラン打った年もまあまあよかったのに、次の年は小林スタメンだからな

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事