124: 2024/06/09(日) 15:48:51.87 ID:BpnWvjvx0
1.5軍のオリックスに3連敗は屈辱よ

 

160: 2024/06/09(日) 15:58:13.76 ID:rAHajvIU0
とにかく点取ってくれ

 

211: 2024/06/09(日) 16:07:34.54 ID:dVv3sQJW0
交流戦終わる頃にはBクラスもありえるかもな

 

336: 2024/06/09(日) 16:51:36.54 ID:CiDxNlGz0
バルの疲労回復にはいい期間だったか

 

342: 2024/06/09(日) 16:56:24.92 ID:WG7P4nYe0
珍との3ゲーム差をひっくり返したのにまた一気に逆転されるんかよ
なんなんだよセリーグは譲り合いか

 

375: 2024/06/09(日) 17:00:33.24 ID:dVv3sQJW0
3位転落

 

400: 2024/06/09(日) 17:04:42.70 ID:MOBnA9TI0
3タテて…


403: 2024/06/09(日) 17:05:13.17 ID:HhkNK9rk0
2勝1敗できてたのにここにきて3タテくらうとは

 

411: 2024/06/09(日) 17:06:17.58 ID:WG7P4nYe0
ソフバンとロッテに勝ち越してオリに負け越しどころか3タテ食らうとは
野球はまじわからん

 

413: 2024/06/09(日) 17:06:43.94 ID:rAHajvIU0
2-1 2-1 2-1 0-3笑

 

406: 2024/06/09(日) 17:05:34.95 ID:OpjhxS6O0
交流戦セリーグ全勝見たかったわ。
巨人の1人負けかな?

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1717911240/








コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: f478c0

    今日に関してはヘルナンデス、長野のせい
    これでクリーンアップ叩くやつは頭おかしい

    1
    19
  2. 不屈の名無し より:

    ID: c51e15

    元々巨人と試合やりたいためにパ・リーグが巨人に頭下げてはじめた交流戦なのに意味ないじゃん
    主旨考えろよパ・リーグ

    5
    12
  3. 不屈の名無し より:

    ID: 495b1d

    実況の方にも書いたけど、代打出さないといけない捕手より通年出したら.260、2桁本塁打以上期待できる捕手出した方が良くね?
    しかも守備の面でも後者の方が圧勝、前者は打てない守れない「立ち振る舞い」だけが優れているとされているけど、結局勝ててないしね

    23
    1
  4. 不屈の名無し より:

    ID: f478c0

    長野
    小林
    泉口
    菅野
    これじゃ上位打線が打っても点入る訳ないじゃん
    ファンが危惧してた通りの展開だわアホボケ

    12
  5. 不屈の名無し より:

    ID: c51e15

    西川とかないぴしてやれよマジ

    1
    12
  6. 不屈の名無し より:

    ID: f478c0

    今日の継投
    7回船迫
    8回ケラー
    9回泉
    なんで負けてる展開なのに防御率悪いピッチャーから出してるの?
    この序列だとしたら頭悪すぎだろ

    2
    5
    • 不屈の名無し より:

      ID: 495b1d

      ケラーは荒れ玉だから計算しにくいのはギリわかるけど泉がいつまで経っても序列下から数えたほうが早いの意味不明
      大江とかいうのよりよっぽど信頼できるわ

      7
      1
      • 不屈の名無し より:

        ID: f60e31

        泉はメンタル面の問題で僅差の勝っているゲームでは出せないというのがあるんだろう
        ソフトバンク時代は打たれて1週間外出できなかった事件があったからな

        • 不屈の名無し より:

          ID: f478c0

          そのくせ当事者のロッテ相手に投げさせて致命傷の4点目与えたの馬鹿すぎね?
          そんだけケアするならロッテ戦回避するだろ?
          つまり首脳陣はそんな頭一ミリのないってこと

          10
          1
  7. 不屈の名無し より:

    ID: 5c0fe5

    セリーグ一人負け
    3位転落

  8. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    まぁ岡本、丸くらいか
    規定打席打撃いいの
    まぁきついって

  9. 不屈の名無し より:

    ID: 06615b

    当たり前のようにヤクルトと阪神に3タテ食う貧打西武に西館とバル両方失点させてサヨナラ負け食らった小林のリードってもしかしてショボい?

    22
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 4efedf

      リード以上にブロッキングがあかんわ、岸田はちゃんと止めたぞ

      14
      1
  10. 不屈の名無し より:

    ID: f478c0

    で、控えに中山門脇増田大輝がいるのに泉口に代打出さない理由は何?
    二遊間持て余してて頭悪すぎだろ阿部辞めちまえ

    11
    2
  11. 不屈の名無し より:

    ID: f478c0

    ヘルナンデスが攻略されてから全く打てなくなったのキツいわ
    もう外人には期待できん弱点バレバレ

    3
    8
  12. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    正直坂本が去年くらい打たないと
    優勝はないからな
    頑張って欲しい
    けどきついか加齢には勝てんかもう

  13. 不屈の名無し より:

    ID: e2b7d8

    【朗報】来週から西川と対戦しなくていい

    12
  14. 不屈の名無し より:

    ID: f60e31

    阿部がついに岡本名指ししたなあ、これで何打席ノーヒット?18打席くらい?

    • 不屈の名無し より:

      ID: f478c0

      ・吉川→20打席連続ノーヒットでストップ
      21打席ぶりにヒット
      ・岡本→13打席連続ノーヒット
      ・坂本→8打席連続ノーヒットでストップ
      9打席ぶりにヒット
      実は岡本よりヤバかったのが吉川
      コイツは岡本坂本の影に隠れてるけど相当よ

      4
      4
      • 不屈の名無し より:

        ID: 815cc6

        まぁ吉川もやばいけど四球は挟んでなかったっけ?
        後ろが4、5番やしそれで四球取れてるのはいいと思ったよ
        もちろん相手投手があれてる投手もいたけど

  15. 不屈の名無し より:

    ID: 7b1c92

    入れ替え楽しみにしてます

  16. 不屈の名無し より:

    ID: f478c0

    せっかくクリーンアップが塁に出てもこれなんだから問題は別にあることくらい分かるよね

  17. 不屈の名無し より:

    ID: ba8353

    小林の初回のポロポロ(記録上暴投)で勝負あった感ある
    ってか小林出るたびにポロポロしてね?

    17
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 495b1d

      阿部の目を通せば小林のミスは全部投手の失投になるからそういうところ指摘しても無意味や
      逆に言えば投手の失投は全部大城のミスになる。立ち振る舞いが悪いとそうなるらしい

      18
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: a755ec

      小林はOP戦から守備のミスが目立つね
      昨日の大城と今日の岸田見ると小林とはレベル差があると感じた

  18. 不屈の名無し より:

    ID: 3793f6

    今日の結果によって菅野先発時の小林スタメンももう止めてほしい
    ただ打力を下げるだけでなく守備も言う程良い訳ではないんだし

    17
    1
  19. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    菅野小林初黒星
    これならもう大城に変えていいタイミングよな

    13
    1
  20. 不屈の名無し より:

    ID: b8321a

    やっぱり捕手は岸田か大城使ってほしいな
    小林のときは岸田大城どちらか一方しか使えないのはキツいし今は捕手に代打送る余裕もない

    18
    1
  21. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    最下位ヤクルトだけが
    交流戦貯金か
    まだ耐えやな

  22. 不屈の名無し より:

    ID: f478c0

    ヘルナンデス
    •2アウト3塁 見逃し三振
    •0アウト1塁 センターフライ
    今日に関しては坂本よりコイツの方が大問題よ
    弱点がバレバレで何も出来ない

    2
    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: ffc41c

      ほら始まったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      2ベース打った奴を魔女狩りだぜ、ヒューヒュー!問題の根幹が見えてない
      スケープゴート吊るして満足ビチグソ野郎!

      12
      • 不屈の名無し より:

        ID: ffc41c

        得点圏で打てねえクリーンナップは放置か?

        10
        • 不屈の名無し より:

          ID: f478c0

          四球四球犠牲フライ
          と仕事してたけどな乙

          • 不屈の名無し より:

            ID: 815cc6

            あんまり言いたくないけどこの3連戦2本やからなクリーンナップも
            四球は取れてたとはいうものの点が入っていない以上、上位が出たときは四球四球で点が取れてない、上位が出てないときだけ逃げられめの配給で四球か打ち取られてるってことやからな

  23. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    吉川OPS.750
    坂本OPS.800
    最低これまで上げないと
    わいは信じとる
    頑張ってくれ

    6
    0
  24. 不屈の名無し より:

    ID: bf1121

    切り替えていくしかないが
    正捕手大城にしてたまに岸田使うようにしてくれ

    15
  25. 不屈の名無し より:

    ID: f478c0

    泉口ってなんであの打撃でプロになれたの?
    ちょっとプロを舐めすぎてないか?

    4
    7
  26. 不屈の名無し より:

    ID: 22997f

    情けないな、最後に意地わ、みせはしたが、初顔合わせにサンタては辛いな本当に、戸郷グリフィン菅野は3人とも試合を作りはしたが結局打線よ、戸郷8回2失点グリフィン5回3失点菅野6回3失点だから先発は悪くない

    2
    1
  27. 不屈の名無し より:

    ID: 3793f6

    次の残りの交流戦はDHが使えるから
    前の西武戦で良かったのを少し変えて
    1 左 丸
    2 右 ヘルナンデス
    3 ニ 吉川
    4 一 岡本
    5 捕 大城
    6 三 坂本
    7 指 秋広辺り
    8 遊 門脇
    9 中 立岡
    こんな感じでやってくれないかな

    5
    4
  28. 不屈の名無し より:

    ID: b8321a

    来週の楽天戦どうなるかねぇ
    なぜか巨人って楽天と相性悪いんだよな
    ここ数年は負け越してるし

  29. 不屈の名無し より:

    ID: 908458

    もう相性の問題としか言えない。
    だってソフトバンクとロッテに勝ち越してるんやから。

    3
    2
  30. 不屈の名無し より:

    ID: 3793f6

    週明けの楽天戦から流れ変わればいいけどな

  31. 不屈の名無し より:

    ID: d180f9

    つーか本気で優勝目指すならやっぱ補強しなきゃ駄目だよな
    毎年常勝軍団として優勝を狙うチームなのに補強しませんとか無理ゲー過ぎるだろ
    ましてや菅野坂本丸は21年から明確に衰えてる
    原や阿部のせいにしたところで実際に試合するのは選手だからな
    監督の采配やキャッチャーのリードだけで試合に勝てたら苦労せんわ

    7
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: f478c0

      山崎福也に振られてオドーア捨てて筒香も取れず
      コレは阿部の責任でしょう

      5
      9
  32. 不屈の名無し より:

    ID: 50b200

    阿部の贔屓起用で1番マトモなのが立岡なのは、控えめにいって2、3年後に地獄見るぞ。

  33. 不屈の名無し より:

    ID: 7d7a4e

    賢明な巨人ファンなら、もう確信してると思うけど

    今日の被3タテは来週ビジター6連戦、6タテ或いは悪くても5−1の星勘定フラグだということを

    開幕前からそう。今年の巨人は下馬評及び期待値が低ければ低いほど覆そうとするパワーが異様に働く。

    来週の巨人はマジで勝てるから

    2
    11
  34. 不屈の名無し より:

    ID: ea81de

    おいゴミ監督、今日の言い訳はなんだ?

  35. 不屈の名無し より:

    ID: a4c7f5

    阿部は、泉口と小林の打力の低さを理解してないよな
    ベンチにはその二人よりも、打率が5分も高い選手がいるんだぞ
    5分の差は相当大きいぞ

    11
    • 不屈の名無し より:

      ID: 495b1d

      まあ.350の選手より.150のバントできる選手を使うと明言されてるんで
      打率なんて関係ないんじゃない?
      意味不明な理由で大城冷遇して不調に追い込んで干してた監督だし

      12
  36. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    巨人は今シーズンパリーグ最強のソフトバンクには勝ち越して
    昨年まで3連覇したけど、その反動なのか投野共に怪我人が多くて低迷してるオリックスには完敗なのがよく分からんくて面白い

  37. 不屈の名無し より:

    ID: a06a20

    結局同じ奴に同じようにやられ続けるのを何とかしないと日本一なんて夢のまた夢やね
    ボコられ続けてる奴らでお友達内閣組んで傷の舐め合いしてるからこうなるんよ、新風とか掲げるなら外から違う野球を見てきた人材をもっと連れてこい

  38. 不屈の名無し より:

    ID: a755ec

    チーム状態最悪なのに楽天ハムとか借金して終わりそう
    去年の交流戦は楽しかったなぁ

  39. 不屈の名無し より:

    ID: 97d029

    SNSだとコバシンが大城が1軍にきてから雰囲気や流れが悪くなったっか言ってて引いたわ
    そもそも大城1軍復帰したの1週間以上前でオリックス戦前までは4勝2敗なんだが、記憶の捏造かな?

    13
  40. 不屈の名無し より:

    ID: ed723f

    小林を今すぐ3軍に送るべき、5年も連続であんなふざけた成績残し続けて試合でもミスし続ける35歳になる奴が1軍の試合に出てるとか下で頑張ってる奴らに示しがつかない
    打撃があって代打でも使える大城と岸田がいれば十分であとの3人目は代走や内野守備でも出せる郡がベンチなりグラウンドにいておけばいい

    6
    1
  41. 不屈の名無し より:

    ID: c51e15

    まあこれからは楽な2チームだから普通に6連勝、悪くても5勝くらいで締めくくりたいね

    • 不屈の名無し より:

      ID: 495b1d

      交流戦1位の楽天とパリーグ3位の日ハムが楽な相手?
      パリーグ5位に3連敗したチームがそんなこと言えるの?

  42. 不屈の名無し より:

    ID: a8022b

    若手がなかなか成績残せてないのもあるとはいえ、
    新風を掲げた結果、ココ最近のスタメンで20代が泉口岸田くらいしかいないのほんと草

  43. 不屈の名無し より:

    ID: 809ae9

    外野守備はフライ取れればアウトな一方、抜けると長打確定だから守備範囲は大切。
    内野守備は内野ゴロが数多く来る以上、取れる範囲が広いとその機会が増える。
    だから守備がいい内野手や外野手には打てるのと別ベクトルの価値があるのはわかる。

    でも守備がいい捕手ってなんだ?投手の能力に大きく依存せざるを得ないよなあ。
    基本的にホームベース周辺にしかいないから、守備範囲の広さでアウトを増やしたりはできない。

    盗塁阻止・ボールを逸らさない・フレーミングあたりが捕手自身の能力でどうにかできる限界点よな。そしてその全てにおいて小林は大城・岸田に負けている。そして打てない。年齢も35歳で伸びしろもない。つまり使う合理性を見いだせないんよな

  44. 不屈の名無し より:

    ID: e9b22a

    一番右丸
    二番中ヘルナンデス
    三番二吉川
    四番三岡本
    五番一坂本
    六番捕大城
    七番左立岡
    八番遊泉口
    結局坂本のコンバート先は、一塁がよかったと思うな、そしたら秋広と使い分けて見栄がよかったと思うな

    2
    2
コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事