IMG_7127

1: 2021/07/31(土) 19:38:01.58 ID:ykhhZRjz0

悲しい😔
2: 2021/07/31(土) 19:38:25.21 ID:QYnyNnMPM

パラがあるから
3: 2021/07/31(土) 19:38:37.77 ID:ykhhZRjz0

生きてるうちはもう2度と来んやで😔
27: 2021/07/31(土) 19:40:52.51 ID:WTmJK25x0

>>3
前回来てから何十年やろ
冬の五輪も入れたらもっと間隔短いし
今回みたいなケチついた記憶も数年で消えるやろうし


9: 2021/07/31(土) 19:39:44.01 ID:h78pPfkwa

まだ閉会式があるから
11: 2021/07/31(土) 19:39:51.32 ID:C+t5MBWXp

近代オリンピックで唯一の奇数年開催や
この特殊性を人類史に刻ませてもらうで
487: 2021/07/31(土) 20:17:33.41 ID:j7wMt193a

>>11
クイズの問題で使えそうやな
12: 2021/07/31(土) 19:39:58.76 ID:WHxC9yAI0

十分楽しんだわ
13: 2021/07/31(土) 19:39:59.41 ID:lDXZIUe/0

野球無観客ほんまつまらんわ
14: 2021/07/31(土) 19:40:09.60 ID:QcSWDVNH0

高速道路の料金上乗せウザいからさっさと終わってくれ
15: 2021/07/31(土) 19:40:15.52 ID:5fnS1GCM0

最高のステイホームだったな
16: 2021/07/31(土) 19:40:17.75 ID:FG4fk0eI0

プロ野球はよ再開してくれ
17: 2021/07/31(土) 19:40:22.42 ID:viW3Wvp/0

もうこれほど金メダル取ることはないやろな
22: 2021/07/31(土) 19:40:42.34 ID:PLalU9gp0

毎日燃える展開でこんな楽しいのねぇわ
26: 2021/07/31(土) 19:40:45.91 ID:tv7JTVVG0

なんかあっかないもんやな
30: 2021/07/31(土) 19:41:10.81 ID:kVc7+ND3d

すぐ甲子園や
31: 2021/07/31(土) 19:41:11.58 ID:VST2B1u7a

結果的には五輪施設の暑さ対策手抜きが問題化しなくて結果オーライだったんか
33: 2021/07/31(土) 19:41:15.84 ID:5l4MgC800

卓球みまじゅんとフェンシング団体でお腹いっぱいや
37: 2021/07/31(土) 19:41:41.06 ID:oZGsYCdt0

開会式のゴタゴタの割には無難に進行してるな
43: 2021/07/31(土) 19:42:16.43 ID:F3ZeZy0s0

>>37
そら無観客でスポーツするだけやからな
38: 2021/07/31(土) 19:41:54.96 ID:eKRMln3Q0

アフター五輪の日本はどうなる
46: 2021/07/31(土) 19:42:30.52 ID:ykhhZRjz0

>>38
衆院選😔
39: 2021/07/31(土) 19:41:55.45 ID:ykhhZRjz0

同時に競技やりすぎやわ
もっとゆっくり1ヶ月間くらいやったらええのに
49: 2021/07/31(土) 19:42:44.60 ID:Mc4yz26m0

>>39
これはあるな
見たいの被るの残念
今日だってサッカーと柔道被ったし
530: 2021/07/31(土) 20:21:13.70 ID:Ljppddmr0

>>39
これは一理あると思う
42: 2021/07/31(土) 19:42:12.98 ID:cNbrlzIG0

ソフトがピークだわ
44: 2021/07/31(土) 19:42:18.98 ID:ZLSL/Yafd

今回どこに3兆円もかかる要素あったんだ?
105: 2021/07/31(土) 19:46:50.86 ID:8ueKp0F80

ある意味ステイホームする役には立ったのか
来週からは甲子園やな
118: 2021/07/31(土) 19:48:38.27 ID:olXJqrx40

柔道ってもう終わった?
126: 2021/07/31(土) 19:49:13.96 ID:8ueKp0F80

>>118
さっきので終わり
127: 2021/07/31(土) 19:49:16.21 ID:gJYA1mUs0

始まるまで年単位で騒ぐ割にはあっという間だよな
130: 2021/07/31(土) 19:49:29.27 ID:ZmLlRsf60

1秒も見てないことが誇り😤

サッカーラグビーのW杯も1秒も見てない🤪🖕

138: 2021/07/31(土) 19:49:59.83 ID:8pq/Y5tV0

こんな日々が続けばいいのに
155: 2021/07/31(土) 19:51:22.36 ID:XmCPp6Uo0

あと金メダル取れそうなのなに?
空手の形くらい?
160: 2021/07/31(土) 19:51:36.34 ID:T3UstDD5r

>>155
ワンチャン松山英樹
187: 2021/07/31(土) 19:53:09.67 ID:Rm+OR1g/0

>>155
空手、女子レスリング、スポーツクライミング、野球やな
明日のゴルフとBMXもメダルは期待できる
200: 2021/07/31(土) 19:54:19.76 ID:mhJmKtUQa

>>155
自転車のトラック
女子オムニアムのアルカンシェル日本人やで今
239: 2021/07/31(土) 19:57:18.24 ID:At0+RTgu0

>>155
ボクシング女子が決勝行ったけど取れるんかな
230: 2021/07/31(土) 19:56:49.44 ID:qlGHwq6rd

>>155
やきう
162: 2021/07/31(土) 19:51:45.40 ID:Xx5IVUG10

地獄の増税がはじまるゾ
179: 2021/07/31(土) 19:52:37.96 ID:joAt50Yo0

なんやかんや始まれば盛り上がるというのは実際あったけどテレビで見てるだけやと他所の国でやってる五輪見るのとあんまり変わらんよな
やっぱりコロナ無しで見たかったわ
199: 2021/07/31(土) 19:54:18.98 ID:VFSDrWgV0

やっと日常に戻れる
はよプロ野球再開してくれ
211: 2021/07/31(土) 19:55:19.68 ID:/9ti52NHp

>>199
まーたストレスの日々が始まるのか
215: 2021/07/31(土) 19:55:42.52 ID:VFSDrWgV0

高校野球、プロ野球再開
やったぜ
233: 2021/07/31(土) 19:56:57.80 ID:wV3k71XI0

>>215
今の感じだとリーグ再開しても無観客試合確実やろな
残念やけど
244: 2021/07/31(土) 19:57:35.99 ID:XUzEZ3D90

>>233
関東と大阪の球場はそうなるやろうな
335: 2021/07/31(土) 20:05:40.58 ID:oafbFxHU0

>>233
マジで経営どうすんだよ
218: 2021/07/31(土) 19:56:08.30 ID:XUzEZ3D90

毎回のことやからしゃーないねんけど五輪は期間ほんま短い
せやから儚くてええのんかも知らんが

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627727881/

ックアップ




おすすめの記事