1: 2024/06/01(土) 17:16:38.61 ID:ysmYk4N89

巨人 0 0 0  0 0 2  0 1 0  |3
西武 0 0 0  0 0 0  1 1 2X |4

【バッテリー】
(巨)又木、大江、船迫、高梨、西舘、バルドナード – 小林
(西)渡邉、佐藤隼、平井、田村 – 古賀

【本塁打】
(巨)
(西)元山1号(8回裏ソロ)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/il2024060103.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020306/score

明日の予告先発:
(巨)菅野 智之
(西)ボー・タカハシ
http://npb.jp/announcement/starter/

 

23: 2024/06/01(土) 17:20:22.60 ID:ysmYk4N89

>>1

責任投手
勝利投手 西武 田村 (1勝0敗0S)
敗戦投手 巨人 バルドナード (1勝1敗5S)

 

4: 2024/06/01(土) 17:17:25.31 ID:n5SlX5R20
いいピッチャー取ったな

 

9: 2024/06/01(土) 17:18:00.38 ID:luNggUt+0
巨人は今日から一気に大型連敗しそうな惨敗だったな

 

41: 2024/06/01(土) 17:24:23.14 ID:HeOPbZei0
>>9
明日菅野だし大丈夫やろ

 

12: 2024/06/01(土) 17:18:23.76 ID:uk2P4mAs0
巨人は舐め選手起用した罰食らった

 

18: 2024/06/01(土) 17:19:21.63 ID:ZZFroY0U0
>>12
これにつきる

 

17: 2024/06/01(土) 17:19:18.78 ID:ZTHNnvNb0
西武は交流戦で盛り返しそうだな

 

32: 2024/06/01(土) 17:22:15.70 ID:/k6pjqC10


あの浅い守備のライト前ヒットで2塁走者をホームに返しちゃダメだろ

 

40: 2024/06/01(土) 17:24:07.49 ID:H7Y9BaI90
勝てば首位だったのに

 

47: 2024/06/01(土) 17:26:10.15 ID:oadb9AMi0
西武、ほんの少し強くなったのではないだろうか

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717229798/








コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 987e98

    阿部辞めろ

    24
    3
  2. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    又木がただただ不憫だが、今日はその1軍初登板のルーキー又木が先発なのに
    ウレーニャや小林なんて自己満足でしかないのをスタメンに入れた事でバチが当たったな
    バルドナードとかは責められん

    30
    1
  3. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    阿部何も反省せず学習しない
    守備投手が崩れたら終わりよ
    野球を知らないから

    12
    2
  4. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    阿部辞めろ‼️‼️

    19
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 40140c

      阿部のお陰で2位なのに文句言ってて草
      去年原の時は万年Bクラスだったの忘れたんか

      4
      18
      • 不屈の名無し より:

        ID: e2747a

        消えろよアンチ
        毎回去年はBクラスだったーとか言うけど19,20と連覇してるから乙

        13
        3
        • 不屈の名無し より:

          ID: 217fd2

          21,22にも言及しろよw
          連覇してるからなんやねんw

          しかも19,20とか思い出したくないシリーズやんけw

          1
          3
        • 不屈の名無し より:

          ID: 2c1b61

          原の信者らしいコメントで草
          war的にも丸を獲得したおかげなの明らかやん
          丸とってたら阿部どころか由伸でも連覇できとるわ

          1
          3
      • 不屈の名無し より:

        ID: dcdef6

        去年は菅野絶不調だし頼れる中継ぎも皆無だぞ
        それでBクラスとはいえシーズン勝ち越したのは良くやったと思うわ
        もし今年も原なら中田も出ていって無いだろうから、中田ファーストでレフト岡本になってだろうしな

        9
        4
        • 不屈の名無し より:

          ID: 2c1b61

          由伸の時も菅野は絶好調だったんですが
          阿部の時も絶好調なのに、原の時は絶不調
          なんでですかねぇ

          1
          1
          • 不屈の名無し より:

            ID: 78d939

            高橋政権で投げまくって疲弊したから。酷使がひどい。

  5. 不屈の名無し より:

    ID: 007793

    同点のレフトヒット、重信だったらどうだったかな・・・
    チャージかけて追いついてたかな
    丸は前後の守備範囲狭すぎだよ

    • 不屈の名無し より:

      ID: c51e15

      さすがは元広島
      基本が全くできてない

      2
      10
      • 不屈の名無し より:

        ID: d62e0a

        ちゃうやろ
        巨人に入ったから基本すらできないレベルに落ちこぼれたんや
        朱に交われば赤くなる

        2
        7
    • 不屈の名無し より:

      ID: aae755

      鷹戦でも思ったがチャージクソ温いんだよなぁ丸
      普段はともかく僅差リードの終盤守らせたくないわ

    • 不屈の名無し より:

      ID: c4686a

      立岡なら捕れた
      重信は自重する方だから微妙だけどその気になれば捕れた

  6. 不屈の名無し より:

    ID: 641722

    やはりウレーニャについて何も聞かないア報知
    もう終わりだよこのチーム。根幹から腐ってるわ

    28
  7. 不屈の名無し より:

    ID: 2c8f7c

    巨人タイムリー0本
    西武タイムリー3本ホームラン1本

  8. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    なんで阿部はリードしてたら追加点取りに行かないの?
    なんで阿部はリードしてたら小林に代打出さないの?

    25
  9. 不屈の名無し より:

    ID: e2e605

    ていうか阿部って実は投手運用も下手説ないか?
    これまで投手がめちゃくちゃ良かったからすることなくて淡々と継投してるだけで勝てたけど、ちょいと良くないと普通にマシンガンやってるし、去年の投手陣率いてたらどうなってたんや

    18
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: c4686a

      疲労具合考慮して負けても仕方ない運用する(僅差で井上平内のリレー等)ところは評価されるけど継投そのものは下手くそよ
      同点にされてから先発降ろして勝ちパ出したりするし泉はいつまでも借り物みたいな扱いだし

      8
      2
    • 不屈の名無し より:

      ID: d62e0a

      原が率いてたからあの様だったのに、その仮定意味あるの?
      その理屈で言えば、去年の打撃陣を率いてたら阿部巨人はもっと点取れてるはずだけど

      3
      11
      • 不屈の名無し より:

        ID: e2747a

        原は19,20と磐石の投手運用で優勝した経験があるから
        で阿部にはあるの?ないだろ?

        8
        1
        • 不屈の名無し より:

          ID: 2c1b61

          そりゃ阿部には優勝チームからMVP引き抜いてもらった経験ないからなw

  10. 不屈の名無し より:

    ID: 641722

    阿部のウレーニャ使ったお人形遊び後何回見させられんの?真面目に解任して欲しいんだけど

    24
  11. 不屈の名無し より:

    ID: 333fa1

    今日は仕方ない
    9回に交代出来る選手を作れなかった
    あの意味わからないマシンガンと点を取るのを諦めたウレーニャのせい
    今日で退任してくれよアンチ巨人監督

    17
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: a0448d

      ウレーニャは同意しかないが7回の継投はまあ妥当じゃないか
      今日の大江で外崎おかわりはキツそうだったし蛭間は左が苦手な打者だし
      まあそもそもちゃんとしたスタメン組んでたらそんなギリギリの継投せずに済んだんですけどね

      6
      1
  12. 不屈の名無し より:

    ID: a0448d

    源田に粘られて出塁された時点で嫌な予感はしてた
    ただでさえバルドナード含めてリリーフ陣は登板過多なのに

    13
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      同じく
      巨人は基本的にロースコアだから
      リード時は勝ちパの登板機会が多いしな

      10
  13. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    最後サヨナラ負けとなりましたが

    「そうだな。まあ、バルで何試合も勝ったから、ね。たまにはこういう時もあるし。明日しっかり切り替えて、勝ち越せるようにするだけです」
    はい、案の定反省の色なし頭沸いてんのかカス

    18
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: e4b817

      報知の記者もウレーニャの件に突っ込まないのマジで終わってるわ

      29
  14. 不屈の名無し より:

    ID: 03acbf

    実績ない奴が下で結果も出したいのにいきなりスタメンて贔屓もほどほどにしろ

    15
  15. 不屈の名無し より:

    ID: 54f2bd

    小林とウレーニャが活躍しないで勝てたらともかく、わざわざこの2人をスタメンに入れて負けたら敗退行為か?と疑うレベルで最悪なんだよな
    この2人は二度使わないでほしい

    21
  16. 不屈の名無し より:

    ID: c288b3

    阿部がなんかするとまず裏目にいくね
    泉口にバントさせてそこに続く愛人3人組に期待したのか?

    20
  17. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    泉口にバントで野球の神様怒ったんだ
    勝敗を左右する場面でのバント12球団最多
    次にヤクルト
    だから勝てない

    16
    1
  18. 不屈の名無し より:

    ID: e4b817

    すまんけどこの監督にはウレーニャが何に見えてんの?ラミレスレベルの打者?
    今日の敗因バルよりどう見てもこいつ使ったことだと思うんだけどふざけてんの?こいつの扱いだけで辞めてほしいんだが

    23
  19. 不屈の名無し より:

    ID: c51e15

    巨人の内野守備見てたら源田とか下手すぎて見てられなかったね
    なんでやたらと称賛されてるのか分からんわ

    1
    13
    • 不屈の名無し より:

      ID: 40140c

      巨人の内野みててよくその言葉でてくるな
      交流戦前の広島戦とか下手すぎて草野球かと思うほど酷かったのに

  20. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    阿部が監督じゃなければ余裕で優勝だろ
    ふざけんなよマジでファンを馬鹿にするのも大概にせぇ

    18
    1
  21. 不屈の名無し より:

    ID: 74088b

    ガチで阿部やめてくれ〜
    チーム私物化してオ⚪︎ニー見せつけてくんなよ気持ち悪い

    22
    1
  22. 不屈の名無し より:

    ID: aae755

    阿部はウレーニャ使えば打つって思ってんだよな?ならてめぇの進退掛けて使えよ
    漫然と打ちそうで出して全く打ってねぇんだから責任は全部自分で取るに決まってるだろ
    こんなクソ試合のためにわざわざ一年早く退かされた原が可哀想だわ

    19
    • 不屈の名無し より:

      ID: e4b817

      マシンガンしないかと思ったらなんかしてるしな
      結局投手が頑張ってただけで野手運用も投手運用も終わってるわ3連投避けるなんてマトモな監督なら当たり前にやることだし

      14
    • 不屈の名無し より:

      ID: 40140c

      原信は2年連続Bクラスだったの忘れてない?
      焼け野原を引き継いで首位争いしてる阿部のが明らかに有能やろ

      2
      12
      • 不屈の名無し より:

        ID: e2747a

        阿部信者は19,20の連覇見てないの?
        何をもって阿部が有能と言ってるのか理解できない

        15
        1
      • 不屈の名無し より:

        ID: a8022b

        だよな
        厳しめに見ても、
        投手は、戸郷山崎井上バサマ高梨菊地バルグリメン大勢中川辺り
        野手は坂本丸岡本大城吉川門脇秋広浅野辺りしか残してない程の焼け野原だよな

        4
        0
    • 不屈の名無し より:

      ID: e2770c

      最後までわからない手に汗握る好ゲームだったよ 楽しかったよ

  23. 不屈の名無し より:

    ID: 742e04

    バルドナードは源田に狂わされたな

    2
    3
  24. 不屈の名無し より:

    ID: 94766a

    今日のマタギと小林は十分すぎるほど良くやったと思うけども、ゴリ押しするなら岸田を育てる覚悟を決めるべきだと思うがなあ。

    ぶっちゃけ小林が抑えられれば大城岸田も抑えられるけども一般市民は逆だと思ってるから、小林が抑えたら抑えたで岸田のイメージ下がるよな(若手を引っ張るのは苦手だとか)

    5
    11
    • 不屈の名無し より:

      ID: aae755

      小林がよくやったと言えるのは今日のバルドナードを無失点に収めた場合のみ
      打ってもないやつが許されると思うな

      21
    • 不屈の名無し より:

      ID: 54f2bd

      何だかんだで6回無失点で切り抜けた又木がようやっとるけど、抑えたのはあくまでその又木や守備陣で小林はようやっとらん

      17
      • 不屈の名無し より:

        ID: 94766a

        しかし、なんで小林だったんかねえ
        阿部が又木の能力を高く評価していて、横変化のピッチャーだから小林も後ろに逸らさないと踏んだかね

      • 不屈の名無し より:

        ID: 007793

        又木が四球連発したのもコントロールアバウトなのにコースびたびたリードしたせいかもな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 8504fc

      そろそろ岸田も休ませてやれとか、ここで言ってた人が複数いたような。

  25. 不屈の名無し より:

    ID: d352a7

    明日一気に苦しくなったな
    バルちゃん行かせづらい西舘バサマ連投
    菅野も完投はなかなか厳しいし打線が頑張るしか無いな
    ウレーニャは本当勘弁してくれそんな余裕無いのよ

    22
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      菅野が6〜7回辺りまで投げて泉やケラー辺りで何とかやっていくしかない

  26. 不屈の名無し より:

    ID: 007793

    ウレーニャをスタメンに使うくらいなら今すぐティマを支配下にしてすぐスタメンしてくれたほうが納得するよ

    23
    • 不屈の名無し より:

      ID: b8282d

      昨日横須賀の試合に出てたけど守備に隙がありすぎ。でも打てるだけいいのかな。

  27. 不屈の名無し より:

    ID: bf1121

    ウレーニャ2軍で別のやつ上げてくれ

    17
    • 不屈の名無し より:

      ID: 8504fc

      ウレーニャはワシもどうかと思うが、なんせ二軍に目ぼしい右打者がおらん。増田陸とか郡は1割台だし、菊田はまだ復帰できんのか。加藤が右ならとっくに支配下だったろうに。

  28. 不屈の名無し より:

    ID: a755ec

    5回にウレーニャが最低限できなかったのがなぁ
    解説にも阿部のお気に入りとか言われてたよ

    25
  29. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    自らロースコアにして
    中継ぎも酷使w
    なんの縛りプレーw
    夏場持たんぞ
    なんで打線ストップかけるの?
    スタメンにしろサインにしろwww

    17
  30. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    原みたいに最善策を取って勝ちに行って結果負けるなら納得するよ実力だからな
    でも阿部は違うじゃん、ウレーニャ小林に大江から舐めプして足元救われて逆転負けなんだから許せないんだよ

    19
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: e4b817

      大江は秋村のせいで源田のみのさんが消えてるからそこは可哀想
      まあ甘く入ったのも事実だからそこは駄目だけどね
      でももっと駄目なのが監督やってるから選手の頑張りだけじゃどうしようもないよ

  31. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    昨日まで凄く良い感じで勝ててきたのに
    監督が自己満足やり出したらこれだよ

    24
    2
  32. 不屈の名無し より:

    ID: 007793

    ロッテ勝ったか・・・

  33. 不屈の名無し より:

    ID: c288b3

    今日の報知で長嶋さんに苦言呈されてたのってマジなんかな?
    野球が小さい、小さすぎる。

    17
  34. 不屈の名無し より:

    ID: 9e0d21

    阿部の采配は天才的。久しぶりにタイムリー打った岸田と坂本を引っ込めて出すのがウレーニャと小林。泉口バントにも呆れたがそれ以上に小林が酷すぎる
    7、8、9回で誰もまともにリードできず、敗戦に導くベテラン捕手とか見たことない

    23
  35. 不屈の名無し より:

    ID: 629928

    ヘルナンデスのゴロ守備駄目か?
    まぁウォーカーで慣れてるから大丈夫w
    守備固めはしとけよ。

    • 不屈の名無し より:

      ID: c288b3

      まだ一回やと様子見やな足は動くっぽいし。
      バックホーム意識しすぎてゴロ処理ミスるのはよくある光景ではある

    • 不屈の名無し より:

      ID: 007793

      あれは慌ててしまっただけやな

  36. 不屈の名無し より:

    ID: a755ec

    9回の小林に代打出してほしかったな
    DHに大城いるんだから捕手岸田に交代でも大丈夫でしょ

    21
    • 不屈の名無し より:

      ID: c19fbe

      代打長野とかでもいいし岸田いかせてそのまま守備でもよかったとは思う
      というか代打だせるように捕手3人体制してるんじゃないのか?
      終盤の得点圏で小林に代打出さないなら3人もいらないじゃん

      17
  37. 不屈の名無し より:

    ID: bf1121

    明日からは気引き締めてやらないと
    来週ロッテにやられるぞ

  38. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    もう船は沈むだけ
    勝てる試合も勝てない
    阿部最下位にならんとわからんの?

    6
    2
  39. 不屈の名無し より:

    ID: e4b817

    由伸と違って二軍監督までやらせてもらっておきながらこの采配ってマジでセンスあるわ
    しかも愛人枠が外人枠まで使ってるという高度なギャグまで見せつけてくれるし立浪なんかとは違う本物だわコイツ

    17
    1
  40. 不屈の名無し より:

    ID: 6f6555

    ウレーニャが2軍でバカスカ打ってるなら今日は調子悪かったねで終わるんだけどね、あんな自動アウトマシン状態で1軍に上げた理由が謎
    5回の攻撃で犠牲フライでも出てれば変わった可能性が大きいのになあ

    21
  41. 不屈の名無し より:

    ID: 78d939

    ベンチで落とした試合だな。
    何と言うか、都合良く考えすぎと言うか、欲張りすぎと言うか。
    ①又木の初登板をベストメンバーで組まない。
    わざわざ坂本の休養日今日じゃなくても。
    ②打線に贔屓してる選手据えて勝負所でも任せる。ウレーニャ小林で点は取れんよ。
    ③リリーフ節約したいのが見え見えで又木引っ張る。
    危なかったけど頑張った。
    ④又木は頑張ったものの序列低い投手じゃ凌げず失点し、肩を作るのが早いスクランブル要員2人消費。
    大江も頑張れよマジで。
    ⑤1点差に詰められてどうしても追加点欲しいはずなのにチャンスで小林に代打送れない。追加点を取って攻めの姿勢見せるより、途中で捕手が代わるリスクが怖くてそのまま打席に立たせる。で、無得点。
    ⑥ ①~⑤のシワ寄せを全部バルドナードに背負わせて敗北。

    22
  42. 不屈の名無し より:

    ID: 74088b

    ロッテサンキュー最悪の気分だったけど少しマシになったわ

    10
  43. 不屈の名無し より:

    ID: e078c0

    ロッテが確変入っとるから明日勝たないと来週から地獄だぞ

    5
    1
  44. 不屈の名無し より:

    ID: eb36b4

    打席内容全部小林以下のやつを岡本動かしてまでゴリ押し起用するのがキモいわ、そら野球の神様も怒るよ。

    17
  45. 不屈の名無し より:

    ID: 50c179

    この負け方、大城だったら名指しで批判されてるよな…愛人だからア報知もグルで何も言われない地獄
    隙あらば愛人&舐めプ&ロースコア試合多発で、既にリリーフに登板過多の影響出てるやろ

    20
  46. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    間違いなく阿部は西武を舐めてた
    だから負けたんだよ

    14
  47. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    1万歩譲って守備緩めやめろ
    丸はきついやろあの場面
    そこ崩壊したガチ最下位だからな

  48. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    阿部監督は又木に勝たせる気が無かったんだろうなと思う試合だった

    10
  49. 不屈の名無し より:

    ID: 72dc81

    明らか戦力足りてない松井が辞めさせられてなんでこの八百長クソウナギがいまだにのうのうと監督してんの?
    とっとと自分から愛人連れて辞めろ

    15
  50. 不屈の名無し より:

    ID: 629928

    ロッテの連勝が止まらない。
    あと1試合でロッテ連勝爆弾が回って来るぜ。

  51. 不屈の名無し より:

    ID: e078c0

    とりあえずウレーニャは三軍
    ヘルと丸には守備固め
    これがわかっただけでも価値あるやろ
    阿部が理解してなきゃ意味ないけど

    11
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: e4b817

      そこ理解できるならそもそも上げないのよ2軍成績も普通にクソなのに
      中山上げてサードで使うとかならまだ理解できたわ岡本押しのけてまでこいつ使ったのはどう見ても愛人起用

      11
  52. 不屈の名無し より:

    ID: a0448d

    試合観戦行ってない分際であまりこういうことは言うべきではないかもしれないけど現地のファンはウレーニャのスタメン発表とか不可解なバントの場面とかブーイングしてもいいと思うわ
    阿部もネットの声とか知ってるっぽいけど所詮底辺がなんか言ってるわくらいにしか思われてなさそうだしちゃんとお金を払って見に来たお客さんから不満を伝えて現実を突きつけないと

    14
    • 不屈の名無し より:

      ID: 94766a

      ネットの声知ってるといっても、原がいちばん小林可愛がってたの知らないで打撃と学閥しか頭に無いと本気で思ってる方面を気にしてそう。桑田に丸投げして投壊したのに原の独裁に物申せるのは桑田と川相だけだとか本気で信じてる、あの辺。

      6
      1
  53. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    泉の信用度の低さなんだ
    回復力遅いのか?

    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: a0448d

      泉温存して連投してる船迫西舘で1失点ずつしてるのアホらしいよな

      11
    • 不屈の名無し より:

      ID: e4b817

      メンタルの問題でクローザーやらせると四球で自滅するからそこに関しては仕方ないよ特に今日は球審秋村だったし
      球審秋村じゃなきゃケラーでも良かったかもだけどね

      3
      1
  54. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    エリまだわからんが
    丸は度々守備あぶないよな
    阿部どうせ反省しないんだから
    守備面そこだけちゃんと反省しないと
    落ちるぞ?
    最下位に

  55. 不屈の名無し より:

    ID: daac5a

    というより坂本どんな場面でも代打ですら出さないならベンチにも入れるなよ。こんな試合でレジェンドをベンチで漬物石にすんな

  56. 不屈の名無し より:

    ID: 4a8196

    何の実績もない選手が岡本をサードに押し退けてスタメンは異常だわ
    案の定ゴロでも1点の場面で見逃し三振
    このハンデで勝つ寸前まで持ち込んだ選手は褒めたい

    13
    • 不屈の名無し より:

      ID: e4b817

      又木とか初登板が猫屋敷で球審秋村とかいう考えうる限りの地獄なのによくやってたよな監督が愛人打線組んでるのにもめげないで
      結局愛人打線のせいで点足りなくてお疲れのバル出して負けてるのマジで腸が煮えくり返るわ今日の内容だけで監督やめてほしい

      11
    • 不屈の名無し より:

      ID: a0448d

      あの絶望の下位打線で3点取れてるあたり上位打線はマジでよくなってるよな

  57. 不屈の名無し より:

    ID: c19fbe

    終盤のバントは否定しないが代打は送ってほしい
    7番で送って8.9そのままは何を期待してるのかわからない

    10
  58. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    てかさ岡本サードにするなら中田ファーストで使えたやん
    阿部しねよマジで頭悪すぎ

  59. 不屈の名無し より:

    ID: 94766a

    今の大城なら小林のほうがナンボか期待できるかもしれないってくらいに小林も打つほうじゃ印象的な活躍してるんだけども、肝心の捕手としてがなあ。マスコミの扱いと真逆だよね、アクセス稼ぎに繋げたいのか、小林さんがミスしてもミスしてもスルー。

    8
    6
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      大城も復調してきてるから、普通に打撃も大城の方が期待出来るけどな

      17
  60. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    3点取れたとは言えタイムリーがなかった(未遂はあった)のも痛かったかな

  61. 不屈の名無し より:

    ID: 333fa1

    これで誹謗中傷辞めろとか正気なんかな
    ファンに敢えて嫌がらせしてるの阿部なのに

    • 不屈の名無し より:

      ID: c19fbe

      それとこれとは話が違うだろ
      批判することはあっても上にある〇ねみたいなのは許されるもんじゃ無い

      9
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      文句や批判はともかく中傷はダメ

      13
    • 不屈の名無し より:

      ID: e4b817

      いやまあ4ねとか言うのは流石に駄目だと思うよ
      心で思うのはともかくね
      采配のイカれてるところを指摘したら誹謗中傷とまで言われたらどうしようもないがw

    • 不屈の名無し より:

      ID: 9234ca

      たかだか野球観戦で誹謗中傷しなきゃ気がすまんなら野球観戦なんてするなよ
      ずーっとネットサーフィンでもしてろ

    • 不屈の名無し より:

      ID: daac5a

      いや本気で退陣を願うなら、あくまでファンや阿部に苦言を呈する解説者がまともで阿部がまともではないという世間体が絶対必要。マジで読売本社前でも口に出せる批判にとどめるべき

      • 不屈の名無し より:

        ID: 5b14f6

        まぁそういう意味では原さんの前であの采配してある意味よかったわな
        何事もなく淡々と抑えられただけじゃやばさは伝わらんかったし
        原さんがあんなひどい試合見せられたのはかわいそうだが

  62. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    縛りプレーで中継ぎ酷使w
    どうしようもない監督ww
    攻撃姿勢センス0
    文句がとまらねぇよw

    11
  63. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    阿部監督はいい加減ウレーニャに期待するのを止めてくれ
    毒にはなっても薬にはならん

    11
  64. 不屈の名無し より:

    ID: e2b7d8

    バルは責められん。こういう日もある
    中継終盤しか見れんかったんだけど又木どうだった?ローテ任せられそう?

    • 不屈の名無し より:

      ID: 333fa1

      審判が秋村じゃなかったらもっと良かったかも知れないし
      西武打線じゃなかったら打たれてたかもしれん
      要所は締めてたしストレートは伸びがあった
      次回登板次第やろ

      3
      2
    • 不屈の名無し より:

      ID: e2747a

      無理四球多すぎ論外

      1
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 78d939

      又木はちょっと怪しいね。ストレートは良いけどバラつく。
      変化球も精度がイマイチ足りない。

    • 不屈の名無し より:

      ID: 40fdc3

      四球が多いしまだローテレベルでは無いな
      直球以外で三振取れる球も無いから、荒れ球の井上って感じだ

  65. 不屈の名無し より:

    ID: bd2e5a

    阿部がコーチ時代にドミニカに入ってウレーニャをスカウトして、その家族にきっとスタメンにさせると明言したそうやwだから巨人、楽天を首になったポンコツを再度雇用して2軍でも役立たずなのに1軍でスタメン起用をしているんやww坂本よりウレーニャが大切なんやねw

    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: daac5a

      家族への約束守れないのは他人事とはいえ胸が痛いから、償いとして阿部は自費でドミニカに「ウレーニャベースボールアカデミー」作って名誉校長やってくれ。クラファンもするなら俺も金払うからさっさとドミニカへ旅立ってくれ

  66. 不屈の名無し より:

    ID: 78d939

    日曜日を坂本の休養日にしないよな? 頑なに。
    日曜日と移動日の月曜日で2日空くのに。
    アレか?日曜日負けると気分悪く1週間始まるからとかいうのが理由か?
    ジョークと思いたいんだが。まさか気分のが大事か?
    合理的な理由より。

  67. 不屈の名無し より:

    ID: a0448d

    ヘルナンデスあそこで焦ってミスるあたり送球あんま自信ないんやろうな
    守備範囲はそこまで問題なさそうやしセンターで使ってほしいわ
    少なくとも.136のロートル使うよりは絶対まし

  68. 不屈の名無し より:

    ID: a8022b

    バルちゃんを責めるファンはいねーよこういう日もある
    小林はリード大絶賛()されて、小林を使って点を取られない野球!キャッキャってされてるんだから、3点差逆転サヨナラ負けは話にならん
    そしてもしこれが大城マスクだったら間違いなくボロクソ言われてたんだろうな

    16
  69. 不屈の名無し より:

    ID: 333fa1

    阿部の大嫌いな秋広使ってくれよ
    ウレーニャより打てるし脳みそ入ってるぞ

    13
    14
  70. 不屈の名無し より:

    ID: a755ec

    後ろウレーニャ小林でバントもどうなんだ
    やっぱウレーニャにいい形作りたかったんだろうか

    15
    • 不屈の名無し より:

      ID: e4b817

      ウレーニャにはバントさせなかったし何としても打点つけたかったんだろうな
      バントさせなかったとこでガチの愛人枠だと100%確信持てたわ

      15
  71. 不屈の名無し より:

    ID: a8022b

    んで、明日は菅野だから小林スタメン確定だぞ
    大城とはいわないから岸田試せよ
    菅野は捕手によって成績変わってくるようなピッチャーじゃないだろ今年の復活は菅野本人の努力だわ

    11
    • 不屈の名無し より:

      ID: e078c0

      今年の復活は菅野本人の努力なのは完全に同意だが現状菅野小林で上手くいってるんだから弄る必要はないでしょ
      個人的には小林は菅野専用で他は岸田(大城等)でいい

      2
      11
      • 不屈の名無し より:

        ID: 809ae9

        高橋大城で12回無失点を小林にいきなり代えるとかしてなきゃその理屈も通ったんやけどな
        まあそもそも大城と組んで2試合連続ダメな先発なんか1人もいなかったのに全部解体したわけだが

        そして菅野も菅野、若い捕手と少しは組めよ。高い金もらってエースの責任も選手会長も後輩にぶん投げて、自分は楽なローテ位置で同級生相手に気持ちよく投げるだけって自己中が過ぎるのでは

        13
  72. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    阿部のお気に入り
    立岡小林ウレーニャ中田歩夢佐々木オコエ長野梶谷高橋礼中川
    逆に嫌いな選手
    秋広大城岡田萩尾中山山瀬赤星泉今村ケラー馬場菊地

    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: 5b14f6

      山瀬秋広とか自分が見てきたはずやのになんでそんなになるんやろうな
      自分が見てきたから厳しくしなきゃが行き過ぎてから回ってるようにも見えはするけど
      あと、今日ではないけど監督インタビューとか勝った日くらいはもっと嬉しそうにしてくれ
      現役の時くらい明るかったらまだこんなに自分はイライラせんと思うわ、ウレーニャスタメンとかは論外やが

    • 不屈の名無し より:

      ID: 74088b

      嫌いな選手に門脇はいるやろ。ショートに門脇入れるよりも岡本動かしてウレーニャって相当だぞ。
      守備固めでも何故か増田だったし

  73. 不屈の名無し より:

    ID: 333fa1

    ウレーニャ、早く自分から帰国するように言ってくれ
    阿部ついでにお前もウレーニャの母国でウレーニャの嫁でもやってろ本望やろ早く消えろ

  74. 不屈の名無し より:

    ID: a755ec

    負けてる状況でもナベQは笑顔で選手と会話してたな
    新井みたいにモチベ上げてるからベンチの雰囲気も良いし戦力足りなくても勝てるんだろ

  75. 不屈の名無し より:

    ID: e078c0

    阿部の番記者やってた水井がYouTubeでどんなコメントするか今から楽しみだわ

  76. 不屈の名無し より:

    ID: a0448d

    今日は高梨以外の投げるリリーフみんな打たれる状態だったし今までの鉄壁リリーフ陣の流れが切れそうで怖いわ
    阪神も7点差逆転負けからリリーフに綻びが生まれたし今日がそういうターニングポイントの試合にならないことを願う

  77. 不屈の名無し より:

    ID: 333fa1

    こんなに監督の采配に苦言が欲しいのも初めて
    もっと原も廣岡も堀内も井端も由伸も叩いてくれ
    あの人脳みそ入ってないから叩かれないとわからないんよ

    11
    • 不屈の名無し より:

      ID: daac5a

      原アンチの廣岡は阿部擁護を既にしてるし、これからもするんだよなぁ。なお大半の野球ファンは廣岡が擁護するということは尚更阿部があかんと再認識する模様

      17
  78. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    なんか原アンチの阿部信者湧いてきたな
    2年連続Bクラスだったのに〜と毎回コレ消えろカス

    13
    0
  79. 不屈の名無し より:

    ID: 5d4a22

    これでウレがまぐれでヒットでも打とうもんなら満面の笑みで絶賛コメントして次の試合スタメンとかやりそうなのがなぁ・・・

    15
    • 不屈の名無し より:

      ID: 333fa1

      バットに当たっただけでスタメンで使うぞバカだから

    • 不屈の名無し より:

      ID: e4b817

      というか打線は今日のコメント見る限りご満悦みたいだからもしかしたら明日もスタメンかもしれんぞDHあたりで

      10
  80. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    阿部が1番キモいが信者もマジキモい
    本当の巨人ファンなら阿部の擁護なんかするなよ
    巨人と阿部どっちが大切なんだ?

    10
  81. 不屈の名無し より:

    ID: 7830e7

    試合見れなかったけど負けたんだな

    ウレーニャってそもそも何が良くてNPBに来たの?その持ち味は活かせそうなの?

    • 不屈の名無し より:

      ID: c74b67

      ウレーニャの持ち味は阿部監督だけにしか分からないな
      とりあえず長打力、ミート力、走力、守備力はどれも
      プロの水準には及ばないレベルっぽいが

  82. 不屈の名無し より:

    ID: a0448d

    今日仮に逃げ切ってたらこのウレーニャ起用も風化してた可能性あるんだよな…
    かと言って今日の負けで阿部は反省するんかと言われたらそんなことはなさそうなんだけどせめてこの前の王原みたいにOB連中はしっかり批判してほしい

    10
  83. 不屈の名無し より:

    ID: 349d4f

    又木には悪いが今日は負けて良かったんじゃあないか
    これで勝ってたらますます阿部が増長する所だったし西武には感謝する良くあの愚将の鼻柱を折ってくれた
    あんな舐めた采配で勝とうなんて野球の神様が許さんよ

    • 不屈の名無し より:

      ID: e2747a

      阿部が反省すると思ったら大間違い
      なーんも変わらんよコイツは

      12
      • 不屈の名無し より:

        ID: 349d4f

        まぁ俺も反省するとは思わんが今日も案の定バルドを庇って振りして結局責任押し付けて自分の責任には一切言及なしだからな

        12
  84. 不屈の名無し より:

    ID: 6bc8f3

    実際今日までの試合数で去年と比べて今年勝率どうなん?
    引き分けが多い印象はあるけど

  85. 不屈の名無し より:

    ID: 9234ca

    なぜかここではあまり言われてないが小林捕手のときはDHはせめて岸田だろ
    小林2人って舐めプかよ

    4
    8
  86. 不屈の名無し より:

    ID: b35e41

    バント失敗より、今日のスタメンの方が余程野球の神様に怒られそう

    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: e4b817

      坂本休ませる←分かる
      だからウレーニャ使ったろ←意味不明
      岡本サードに押しのけてウレーニャにファースト守らせて6番に置いたろ←
      バント失敗なんかよりチームの主砲ないがしろにしてまで愛人使う方が普通怒るわな

      10
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      坂本休ませたいのならサード門脇にするだけで済む話だしな

      11
  87. 不屈の名無し より:

    ID: 349d4f

    マジでこの自己顕示欲と責任転嫁のモンスターを誰かどうにかしてくれ

    16
    • 不屈の名無し より:

      ID: e4b817

      オコエバントの件で王原内川絶句させて流石にオ○ニー栽培やめたかと思ったら勘違いでしかなくて泣きそうやわ
      まさかスタメンからこんな特大のクソやってくるとは思わんかった社卒とはいえ新人にやる仕打ちかよこれ

  88. 不屈の名無し より:

    ID: 216101

    1.3塁でバントして打てないんですわかってください!したあと点入るようになったし
    またなんか俺やってますアピールするんじゃない?
    はよ消えてくれんか

    10
  89. 不屈の名無し より:

    ID: daf4b2

    泉口にバントさせて、まさかウレーニャにセーフティスクイズでもさせる気か?って思ったら普通に打たせて乾いた笑いでたわw
    あの状況で真っ直ぐ前に飛ばせない助っ人外国人はキツすぎ

    11
  90. 不屈の名無し より:

    ID: 10508f

    いかにどうでもいい場面で阿部の欲求を満たさせるかのゲームになってんな
    昨日はクソどうでもいい時にバントして自己犠牲ノルマ達成できたからよかったけど、今日みたいにオーダー組む段階でやられたら完封して阿部封するしかなくなる

    12
  91. 不屈の名無し より:

    ID: daac5a

    ウレーニャ16000ポストでXトレンド入りわらた
    マシンガン続投とか坂本長野ベンチで完全漬物石とか他にもだいぶヤバイのにファンも構ってられないレベル
    去年のBクラス決まったときですら原への非難は立浪からトレンド奪えなかったのに、巨人ファンやれば出来る!(笑)

    11
  92. 不屈の名無し より:

    ID: 349d4f

    リリーフは完全に5月の酷使響いてるなこれで投手まで終わったらもう地獄やな

  93. 不屈の名無し より:

    ID: 846e43

    なんで明日小林スタメン確定なのに今日もスタメンなんだろうな
    週1回すらスタメンキツいのに2回もつかうな
    寄り添いや振る舞いとやらで全く抑えられてないぞ

    15
  94. 不屈の名無し より:

    ID: 216101

    アベヤメロをXのトレンドにしてくれ

  95. 不屈の名無し より:

    ID: 66160e

    今日はデーゲームのカード、ソフトバンク対広島以外
    みんなクローザー打たれたんだな
    厄日かな

  96. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    阿部監督は、阿部流継投の方針も明かした。一人一殺などの小刻みな継投はしない考えで、「基本はイニング投げ切りだと(救援陣にも)言いました」。また「基本的に右、左は関係ない」と、左打者に左投手を当てるセオリーにもこだわらない。「(左打者の)自分が現役時代に左投手の方がいいなと思うことも多かった。右打者が並んでいても左を当てるかもしれない」と予告した。

    これ大嘘でワロタ

    10
  97. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    ――支配下の野手助っ人はオドーアのみ。阿部監督の意向も

    「(新たな野手は)『1人でいいです』と、意見を言わせてもらいました。(育成内野手の)ウレーニャは外国人だと思っていないから特別扱いは一切しません。本人にも言ってあります。外野は(外国人に頼りすぎず)みんなで競争してほしい。(二岡)ヘッド(コーチ)の意向と一緒だったので、我慢して若い人を目をつぶって使おうと」

    これも嘘だねウレーニャは特別扱い外野は若手使わずに長野立岡

    15
    1
  98. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    監督の立場は、今まで以上に厳しい批判を浴びることも

    「厳しいことを言っていただけるのもありがたいこと。ヤフー(ニュース)のコメントでもボロカスに言われていますけど、それだけ注目していただいて、野球に興味を持っていただいていると受け止めています。興味を持たれないのが一番、悲しいですから」

    こんなんじゃいくら批判しても聞く耳持たないだろうな

    14
    1
  99. 不屈の名無し より:

    ID: e4b817

    マジで今年一番ムカつく負けだわ多分これ超えるのないやろ
    マトモなスタメンなら負けてもまあ中継ぎいつも頑張ってるもんね打線ももうちょい頑張ろうねーヌホ次勝てるとええねえで終わってたのにさ
    投手運用も結局マシンガンやり始めるし何もいいとこねえじゃん辞めてくれホンマ

    10
  100. 不屈の名無し より:

    ID: 08e629

    マジでウレーニャは使うの止めてくれ
    守備も下手で小林以下の打撃で鈍足でなんか1つでもチームにもたらしたか?
    こんな過程すっ飛ばした贔屓起用してたら大事なウレーニャがファンからも若手選手からもヘイト向けられるし本人のためにならんって普通分かるだろうに
    家族同然なら養子にでも取って一生勝手に可愛がっててくれ

    12
  101. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    昨年オフ、阿部2軍監督も視察したドミニカ共和国の巨人トライアウトで合格し、育成選手として今年から入団。内外野どこでも守れる右の強打者で、ファームで阿部2軍監督の指導を受けた「阿部チルドレン」の一人。2軍では主に4番として結果を出し、今月17日に支配下登録された。

     師匠の阿部2軍監督が、虫垂炎の手術を受けた元木ヘッドに代わり、ヘッド代行でベンチ入りしている中、待望の初安打を記録した。

    ウレーニャの伏線回収マジで草

    10
    2
  102. 不屈の名無し より:

    ID: 809ae9

    四隅に構えるキチキチリードで最弱の西武打線相手に四球量産
    盗塁は刺せない、得点圏は2凡退
    7回中継ぎを御しきれず必死のマシンガン
    8回0割台の代打に被弾
    9回0点台の守護神で2失点、同じ打者に今度はサヨナラ打を打たれる

    素晴らしいリードと捕手としての振る舞いありがとうございます、勉強になりますね!

    14
    • 不屈の名無し より:

      ID: 673d1b

      大勢とバルでそれぞれサヨナラ食らってて、クローザーと組むの向いてないんじゃね
      今日なんか変化球ばっか要求してカウント悪くして打たれたし

  103. 不屈の名無し より:

    ID: daac5a

    俺いちおう個人的に立岡には期待してるし、2試合連続安打して結果残してるのに阿部のくそ起用のせいでウレーニャ小林と一緒くたにされるのちょっとムカつく。ここからわかるとおり、阿部政権では二重の意味で評価されない選手多いぞ秋広門脇萩尾あたりは数年単位でそうなるぞ

    5
    6
    • 不屈の名無し より:

      ID: a0918b

      打率.136程度で結果残してると言えるような34歳ならもっと打てて長打もあって将来のためにもなる佐々木と萩尾使った方が遥かにいい

  104. 不屈の名無し より:

    ID: ffc41c

    いや立岡は活躍しとるやろ
    普通に守れてるし今日も二出塁はしてたよね?
    ビッグイニングの切り込み隊長もやってたし
    小林とウレーニャと比べんのはおかしい
    誹謗中傷だろ

    5
    5
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      立岡はヒットや四球で出塁する事がチラホラあって、今の様なDHある場合なら何だかんだで今の9番がハマってきてるよね

      4
      1
  105. 不屈の名無し より:

    ID: 5b14f6

    ところで大城って自分で行けますって申告したんかな
    それならまぁ大城頑張ってくれなんやけど、、、
    なんかコメントとかあったっけ?

  106. 不屈の名無し より:

    ID: 4d588c

    槇原にウレーニャは監督のお気に入りいわれてるのは笑う

    11
    • 不屈の名無し より:

      ID: 134c8d

      これ前代未聞やろうなここまではっきりと言われるのはしかし槇原はよう言ってくれた

      12
  107. 不屈の名無し より:

    ID: b8c5d9

    大城やら秋広やらオキニじゃない選手がなんかやった時は直接勝敗に関係無くてもぐちぐち言うのに、小林とかウレーニャのオキニのときは触れることすらしないこういうとこがいかんわ
    期待してる選手してない選手いるのは100歩譲ってしゃーないけど、扱い方は統一せい

    13
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 812547

      まぁ判断基準が成績じゃなく、振る舞いやイニング間の練習とかだから…

  108. 不屈の名無し より:

    ID: 134c8d

    マジでバルドナードの言い訳しない潔いコメントには好感しかない
    逆に何処ぞの監督みたいに見苦しく選手に責任転嫁して自らの責任には一切言及しない奴には本当に軽蔑する

    11
  109. 不屈の名無し より:

    ID: a79ccf

    バルは成績的にも追い込んだあとは絶対の自信があったんやろし
    そこから源田に粘られた挙句ヒット打たれたのでちょっとテンポ狂わされた感じするわ
    誰でも出来る攻め方じゃないしそこまで悲観することじゃないかな

  110. 不屈の名無し より:

    ID: e9b22a

    一番左丸
    二番右ヘルナンデス
    三番二吉川
    四番一岡本三岡本
    五番三坂本一秋広
    六番捕岸田
    七番中立岡
    八番遊泉口
    正直坂本休ませる時は、秋広一塁岡本三塁がいいと思った、小林は岸田休ませる時にだすのはわかるが

    1
    4
  111. 不屈の名無し より:

    ID: e9b22a

    喜多一度スタメンで見たいな

  112. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    選手のバルドナードは言い訳せずしっかり反省してまた同じ結果にならない様にと言ってる事だし
    監督も反省して同じ事を繰り返さないでほしい

    10
  113. 不屈の名無し より:

    ID: ffc41c

    怒りが収まらん、ウレーニャは落ちたんだろうなぁ?

  114. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    7丸     
    9ヘルナンデス
    4吉川    
    3岡本和   
    5坂本  
    D秋広   
    2大城
    6泉口  
    8岡田
    さあ阿部にこのスタメン組めるかな?うーん無理かw

    4
    3
    • 不屈の名無し より:

      ID: f2e9a9

      気持ち悪い、背中がゾワッとした、もしかして阿部より自分の方が野球詳しいと思ってる?黙ってパワプロやっときなよ

      2
      4
  115. 不屈の名無し より:

    ID: f2e9a9

    大城も問題でしょ、あんな貧相な下位打線にしちゃったから5番大城になるんでしょ…今の大城とウレーニャを同時に使ったらいかんよ、ただでさえ小鉢打たんのだから

    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: 809ae9

      同時に使っちゃいけないのは今の小林とウレーニャの間違いだろ

      HR後の「もっと状態を上げていけるようにしたい」のコメントの翌日に即昇格即スタメン。DHあるから上げたみたいな話は試合中に出てたけど、上げた経緯はまるで触れないし報知もスルー。おかげで「自己申告で上がってきたのに全然じゃん!」とか言われるしな。大城があの状態で自主申告できるような図太い性格してたら攻守の切り替えでそんな引きずったりするもんかよ

      明らかに見切り発車で上げておいて使わないとかしたらマジで頭おかしいレベルだろ、そら使うよ。いやまあこれまでの言動踏まえてもすでに十分おかしいけどな!

      • 不屈の名無し より:

        ID: a1f512

        そもそも全うな社会人が運営する組織なら本人の自己申告とはいいながらも大城本人の「行けます」って言葉にまず二軍監督かコーチと面談した上で二軍首脳陣が阿部に「大城こう言ってますけど上に上げますか」と根回しするもんだよ。なので阿部にも責任あるし、何ならそもそも自己申告とか仕組み自体がアホバカ。お前のやりたい野球そもそも自己犠牲とか機動力つって管理野球じゃねえのかよって

    • 不屈の名無し より:

      ID: aa5323

      全く打てないウレーニャと大して打てない小林をスタメンで使う方が余程アカンよ

      • 不屈の名無し より:

        ID: 303b4a

        そうだね、小林とウレーニャと大城を同時に使ったら駄目だね、わがままはどれか1つだけにしてほしい、小林使うか、ウレーニャ使うか、大城使うかのどれか1つだけ

  116. 不屈の名無し より:

    ID: a755ec

    亀井やナカジは原のお気に入りとか言われてたがなんだかんだ結果は出してた
    本来クビになって帰国するような選手をわざわざ呼び戻し一軍のスタメンで使う阿部はおかしいよ

  117. 不屈の名無し より:

    ID: d32075

    ウレーニャ使うなら中田でなくても中島とかの方がまだ納得だわ

  118. 不屈の名無し より:

    ID: a8022b

    報知が記事上げてるけど、
    阿部による中継ぎ陣だっていつかは打たれるっていう織り込み済みの覚悟と、打線に手応えを感じ始めた結果が昨日の打線らしい
    ちょっと理解出来なかったから誰か解説してくれ

  119. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    9回の西武同点とサヨナラは坂本外してウレーニャと小林をスタメンという相手を舐めた事によって野球の神様怒らせた結果かなと

  120. 不屈の名無し より:

    ID: 94766a

    ・・・しかし、守備なら小林と言い張って彼へのこだわりを捨てきれなかった原に、去年釘を刺したのは阿部のはずなんだがなあ

    マスゴミ史観は逆算史観というか、原が愚将でなければ記事が売れない→愚将は守備を軽視する→だから原は守備を軽視する、という感じなんだよねえ

  121. 不屈の名無し より:

    ID: a1f512

    ウレーニャがこの程度で落ちるわけないとわかってるから、公示はきにしない。けどスタメンとベンチ入りには既に戦々恐々してる。またベンチに入ってるんじゃないかって怖すぎる。あと本当に坂本休養日絶対使わないなら、ベンチ外にしやがれ

  122. 不屈の名無し より:

    ID: e2747a

    秋広昇格きたー
    なお阿部の秘蔵っ子

    3
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: ffc41c

      坂本が練習に参加してないらしい
      なんで落とさないのに対する最悪のアンサー来たわ
      いやでも坂本離脱にしたってウレーニャは落としていいかな…

  123. 不屈の名無し より:

    ID: b8c5d9

    まじでどうにかどんでん騙してウレーニャとサトテルトレードできんかな
    うちなら内野で使う必要ないからあのクソ守備も目立たないし打撃に集中したら復活するやろ

  124. 不屈の名無し より:

    ID: d54aec

    今日は捕手小林だろうけどDH大城とか舐めプやめてね
    あれ小林2人いるようなもんだから岸田で

    1
    8
    • 不屈の名無し より:

      ID: d54aec

      どう考えても今季
      岸田>>>大城なのになぜバッドがつくのか
      やはりここは大城儲の巣窟か
      コバシン並みにきついなあ

      1
      8
      • 不屈の名無し より:

        ID: 9b21de

        大城儲ってウレーニャ贔屓してる阿部と変わらんのだけど自覚ないんよね
        もうまともな思考ではない

        1
        6
コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事