1: 2024/05/17(金) 20:59:21.90 ID:otc/eZ299

巨人 0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0
広島 1 0 0  1 0 0  0 0 X |2

【バッテリー】
(巨)戸郷、平内、井上 – 小林、岸田
(広)大瀬良、塹江、矢崎、島内、栗林 – 會澤

【本塁打】
(巨)
(広)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024051703.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020231/score

明日の予告先発:
(巨)赤星 優志
(広)九里 亜蓮
http://npb.jp/announcement/starter/

 

2: 2024/05/17(金) 21:00:24.05 ID:9rpuA0bB0
ショートポロポロやんけ

 

11: 2024/05/17(金) 21:06:57.34 ID:TbcX9bv90
>>2
たぶん今日のマツダの土はイレギュラー仕様になってたんじゃね?
ショート周辺が露骨にイレギュラーして不自然なほど跳ねてたから

 

6: 2024/05/17(金) 21:02:03.25 ID:C64CmVqM0
これは広島が勝ったんじゃない
巨人が自爆しただけ

 

7: 2024/05/17(金) 21:02:16.51 ID:W3hJy3kV0
しかしこんな点取れない打線でよく首位争いしてるな

 

8: 2024/05/17(金) 21:02:39.50 ID:mVl86XiU0
野球自体が完封状態

 

10: 2024/05/17(金) 21:04:43.98 ID:fHtaJPFn0
広島って開幕前は最下位予想されるレベルで戦力がない認定だったのに強いね

 

13: 2024/05/17(金) 21:07:40.68 ID:q+Gd4E0H0
両チーム外国人野手がベンチにもいないだよな

 

17: 2024/05/17(金) 21:09:59.07 ID:TbPTslTb0
前回のマツダで2引き分けしたのは大きかったんだな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715947161/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    阿部のせいで負け
    阿部辞めろ!!!!!

    10
    7
  2. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    申し訳ないけど監督が阿部じゃなかったら勝てるし優勝できたと思ってます
    ハッキリ言って阿部では無理です

    10
    4
    • 不屈の名無し より:

      ID: 65de93

      ぶっちゃけ投手陣が絶好調だから何とか勝ってるだけだしね
      もし去年と同じ投手陣だったら余裕で最下位なのは確かかな
      阿部の采配と選手起用は偏り過ぎでしょ
      まあ前任の原が柔軟過ぎだから余計そう感じる

      10
      3
  3. 不屈の名無し より:

    ID: 301f9b

    戸郷と岡本があんなんじゃ勝てるわけないな

    17
    1
  4. 不屈の名無し より:

    ID: eb36b4

    先週のヤクルト戦でも思ったけど、小林の捕球能力衰えてない…?

    12
  5. 不屈の名無し より:

    ID: bf844e

    小林はもう見たくない

    16
    1
  6. 不屈の名無し より:

    ID: 149319

    どれだけ安打を打ちながら0点に出来るかのゲームやってます?
    今日は岡本やけど小林はもういいって、門脇外せないだから2人も並ぶのは無理やって
    岸田が平内井上で被安打0で抑えてんだから捕手に投手どうこう出来る力なんか無いんやって気づいてや

    16
    • 不屈の名無し より:

      ID: 50c179

      大城に調子上げて戻ってもらわんと火力不足は続くわな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      安打数は相手より多いのに相手より点取れないパターンチラホラあるよな

  7. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    こんな弱い巨人見たくなかった
    恥ずかしくてたまらない

    9
    7
  8. 不屈の名無し より:

    ID: d352a7

    岡本は打点に拘りますってバッティングじゃ無いのよな
    引っ張るだけなら自分のバッティングをするだけですと言ってくれ

    • 不屈の名無し より:

      ID: cdb0a9

      流しが飛ばないからだとは思うが、もう少し率を狙って欲しい場面は多いなあ

  9. 不屈の名無し より:

    ID: 78d939

    エースがそれでは困るぞ戸郷。
    岡本も4番なんだから打点に拘らないと。
    で、終わりなんだけどねぇ。
    監督の今までの言い様考えると…
    小林の捕手としての振る舞いに問題は?
    チャンスで凡退したし、バントもしくじった。
    野球の神様怒るよね?
    後佐々木も良くやってはいるけど、2番か?
    他にも色々あるけどね、モヤモヤするよ負けると。

    14
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 495b1d

      佐々木よくやってるかね…
      外野でOPS.600割ってるとかどうかな…
      守備めっちゃ上手いってわけでもなく定期的にやらかしてるし

      10
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 846e43

      佐々木三振数が驚異的なペースなんだが
      よくやってるか?
      まぁ競合ドラ1ルーキー度会でも成績良くないんだから、ドラ3に期待しすぎなのかもしれない

      9
      1
  10. 不屈の名無し より:

    ID: bf1121

    せっかく岸田でいい流れになってたのに残念だ

    11
    1
  11. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    7安打2四球0得点の責任を岡本1人に擦りつけるのはナンセンスだと思います
    いくら岡本がノーヒットとはいえ0はないやろ0は!

    6
    1
  12. 不屈の名無し より:

    ID: c2fd34

    対処しないし記事更新時間知ってるしもうそういうことだな

  13. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    だいたい阿部が毎試合反省してたら失敗も減るでしょ
    なんで毎回同じ打順組んで同じ失敗するの?
    学習しろよ無能のくせに

  14. 不屈の名無し より:

    ID: 495b1d

    これ大城なら死ぬほどぶっ叩かれてるで
    で監督もバント失敗とリードのせいにする
    でも小林だからお咎めなし

    10
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 49cbdd

      俺が阿部に辞めて欲しいと思ってる理由の一つ
      選手を好き嫌いで使う監督は総じて無能

      • 不屈の名無し より:

        ID: 78d939

        好き嫌いしても勝てば大概良い感じで解釈されるが、負けたらねぇ。
        負けるにしても贔屓した選手が活躍すればまぁとも思うが実際は…
        試合に負けて、贔屓した選手がやらかして、でも監督は言及せずスルーだとちょっと…

    • 不屈の名無し より:

      ID: 7817df

      アウトカウント間違えてベンチに帰りかけたの大城だったら死ぬほど馬鹿にされてんだろうな

      9
      1
  15. 不屈の名無し より:

    ID: 78d939

    打率1割台、得点圏も1割台。でも、今年は打撃でも躍動してると言われる小林。
    原政権で不当に冷遇されたとも。
    まだ、岸田のことならわかるんよ。今年の活躍も含めて。
    で、正捕手掴んでた大城の去年までの成績見れば外す方が正気を疑われる。
    今年の成績だけ見るにしても、岸田外して小林中心はダメだろう。

    14
    • 不屈の名無し より:

      ID: cdb0a9

      いいところで打つとか言ってるけど。得点圏でアホほど回ってきてる&塩試合しかしてないからなあ〜

  16. 不屈の名無し より:

    ID: ffc41c

    まあエラーに関してはどっちもやらかしてるしな
    言っちゃ悪いが欠陥球場だろ
    欠陥球場を欠陥運営がやってるクソ球場
    広島人の汗と涙の結晶があんなんなら余程不健康な生活してんだろうな広島人は

    9
    15
    • 不屈の名無し より:

      ID: 1b0e3f

      行ったらわかるけどあそこあたまおかしいやつばっかりだからね
      一茂が京アニのとき言ってたけど普通のいい大人は赤いTシャツや服なんて着ないってしっかり言ってたからな
      あいつら皆青葉並みの知能

      3
      9
    • 不屈の名無し より:

      ID: be6ace

      まあでも多分守備だけなら広島の方がいいかも知らん。門脇のやらかしに対して矢野とかいうショート動き凄いスムーズな動きしてる

      1
      2
  17. 不屈の名無し より:

    ID: a0918b

    もう今年は大城とヘルナンデス次第だな

    10
  18. 不屈の名無し より:

    ID: ffc41c

    ってかエラー絡みで二死満塁になったとき岡本いた?

  19. 不屈の名無し より:

    ID: 9e0d21

    阿部が介入した選手は漏れなくパフォーマンスが落ちる。
    秋広大城に続いて門脇。佐々木もその節があるし左打者に口出すのを止めさせるべきだな

    10
    0
    • 不屈の名無し より:

      ID: 49cbdd

      オコエも華麗に右打ちゲッツー決めてたな 
      阿部の進言通りのバッティングなのに

      11
      1
  20. 不屈の名無し より:

    ID: 7830e7

    チャンスで俺に回せ!って選手出てきてくれー

    ロースコアばっかりは飽きてきた

  21. 不屈の名無し より:

    ID: 4ba5ff

    岡本の好調期間神宮の2日で終わってまた2週間くらい冷凍マグロになるのか?

    • 不屈の名無し より:

      ID: bc838b

      それもう好調不調じゃなく単にヤクルトと横浜は相性いいってだけでは

  22. 不屈の名無し より:

    ID: 08b602

    矢野二岡は2度とチームに関わらないでくれ

    1
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 809aca

      チーム編成上、門脇には代打出せないのに
      無死1塁2塁で仮に小林がバント成功しても
      今の門脇じゃよくて1点とかじゃね?

    • 不屈の名無し より:

      ID: 0a2260

      矢野はマジでデーブ以下

  23. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    こんなチーム優勝できないね
    勝ち方がワンパターンで持つわけない

    1
    1
  24. 不屈の名無し より:

    ID: 78d939

    萩尾2番にして長打と出塁能力に期待しつつ、6番に秋広入れてクリーンナップの取りこぼしを掃除させる打線を見たいんだが。
    守備固めるなら秋広の所にオコエ入れても良いし。

    6
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 78cb1d

      それだと6番オコエで良くね?
      去年前半ならともかく今の秋広には無理だと思う

      • 不屈の名無し より:

        ID: 78d939

        俺が秋広贔屓なだけだからね。
        見たいってだけ。
        オコエでも無論構わないよ。数字も外野手の中では良いしね。

  25. 不屈の名無し より:

    ID: a8022b

    でも小林のリードのお陰で2失点で耐えられたので、今日のMVPもぶっちぎりで小林だから

    1
    9
    • 不屈の名無し より:

      ID: 78d939

      だから嫌われるんだって…まともな人達から。

    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      MVPとして相応しい選手がいなかったから小林ファンが小林に票入れてるだけでしょ

      3
      4
      • 不屈の名無し より:

        ID: 78d939

        だから嫌われるんじゃ? 小林しか見てないから。

        • 不屈の名無し より:

          ID: 59ca54

          それを俺に言われても・・・

          3
          2
        • 不屈の名無し より:

          ID: 59ca54

          まぁ、でも確かにああいうファンがいるんじゃそりゃあ嫌われるわな
          勝ったら小林の手柄で負けたら投手や他の選手のせいにする様な連中だし

          • 不屈の名無し より:

            ID: 1b0e3f

            阪神ファンのなりすましなんだよなあ

            1
            3
          • 不屈の名無し より:

            ID: 0a2260

            大城のときは投手の調子が悪くても抑えて勝つのが仕事とか言ってたのに今日は静かなのほんま草

    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      というか今日の戸郷で2失点で済んだのって守備陣のおかげだと思うが

  26. 不屈の名無し より:

    ID: ffc41c

    まあ阪神はホームで負けてるし
    マツダ三タテなんて考慮してなかったからな
    とはいえ戸郷で落としたのはキツイな

  27. 不屈の名無し より:

    ID: a581b4

    チャンスに弱いけどホームランで点取る打線からホームラン抜いたらこうなるよな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 49cbdd

      なお阿部「ホームランだけでは勝てない」
      バントバント&バントバント

      6
      1
      • 不屈の名無し より:

        ID: 495b1d

        ホームランプラスタイムリーを増やそう!かと思いきやまさかホームランもタイムリーも必要ありませんだとは誰も思わないよな…

  28. 不屈の名無し より:

    ID: a8022b

    もうこの際1試合くらいスタメンで山瀬使ってみようぜ
    何のためにあげたんだよ

    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: 78d939

      捕手3人入れてるからてっきり代打代走柔軟にすると思ってたが、スタメン捕手を基本的に最後まで。
      代走代打の動きも鈍い。
      なら2人で良いじゃんと。

      12
    • 不屈の名無し より:

      ID: 31cdb1

      スタメンじゃなくても出番なさすぎよな
      ビハインドかつチャンスで小林に代打送らないなら、何のために3人捕手入れてんだろ

      12
      • 不屈の名無し より:

        ID: cdb0a9

        まあ、おもいきりがない采配。5割前後で勝ててるけど、のるかそるかを決断しないとな。

  29. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    この感じだとこの3連戦は明日か明後日のどちらかで勝てて3タテされるのを阻止出来ればいい方なんだろうなと

    • 不屈の名無し より:

      ID: c0bb7b

      菅野だったら良かったんだが赤星だとキツイかもしれないし3連敗しなきゃ御の字だね

  30. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    7回表2点ビハインド無死1,2塁 7番小林送りバント失敗
    有能:小林バントじゃなく代打だったか
    無能:小林がバント失敗したからダメだったんだ
    阿部はどっち?

  31. 不屈の名無し より:

    ID: 50c179

    投手陣もずっと抑えられる訳ではないだろうし(絶対にバテる時期は来る)監督の意識と打線の組み方とかテコ入れしねぇと優勝きついぞ
    バルちゃん発言の漢気に甘えるのそろそろやめて奮起しようや…
    相変わらずマツダと甲子園は鬼門だし、そういう場所があるのも優勝には遠くなる

    • 不屈の名無し より:

      ID: 846e43

      長打が全然打てないんだから、今シーズンは全球場鬼門みたいなもん
      投手が抑えるか抑えないかでしかない

      • 不屈の名無し より:

        ID: 49cbdd

        誰が相手でも点取れないもんな
        毎回相手先発はQSは間違いなしだし

  32. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    とりあえず捕手は岸田を使ってくれ
    小林 門脇 投手の7〜9番じゃあまりにキツ過ぎる
    それか山瀬試すんでもいいから

    11
  33. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    今日は阪神も一緒に負けてくれたのが救いだけど、いつまでも同じ様に着いてきてくれるとは思わないし
    鬼門のマツダで勝って何とか首位争いしないとな

  34. 不屈の名無し より:

    ID: c312d5

    リードが必要無いんじゃなくて、小林のリードがあの打撃を差し置いてまで優位性のあるリードとは思えんだけなのよな。
    今年の大城は攻守に精彩を欠いてたのは事実やから二軍で状態上げてこいはまだ分かるが、現状岸田<小林な理由はマジで分からん。

    14
  35. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    そろそろリード時でもビハインドでも、良い場面での岡本の3ランやグラスラが見たいわ

  36. 不屈の名無し より:

    ID: 49cbdd

    とりあえず佐々木小林がいらん邪魔
    萩尾秋広岸田使え、そんくらい我慢しろよ無能

    10
  37. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    自己犠牲野球だから
    もう上がり目ないよ打撃
    ひたすら守って勝つしかないよ
    2011落合ドラゴンズより点取れないw
    阿部監督は全く自覚してないのよねw
    まじでやばい

    • 不屈の名無し より:

      ID: 846e43

      阿部ってマジで2010〜11落合ドラゴンズ目指してるようにしか見えん
      あの時のドラゴンズはまぁ強かったけど、結果的に投手陣酷使でぼろぼろ、野手はベテラン重視起用の結果が未だに続く長期の中日低迷招いたのに

      • 不屈の名無し より:

        ID: 495b1d

        2011はともかく2010中日は森野ブランコ和田のクリンナップだけはかなり凶悪やったやろ
        今の巨人とか岡本がホームラン2位なだけでクリンナップも終わってるし

        5
        1
  38. 不屈の名無し より:

    ID: 6a740a

    阿部の継投は素晴らしいと思う 6回表終わって2点差ならもう無理とサッと諦めて平内投入 普通2点差なら大江とか泉辺りで粘りたくなるものだが躊躇いなく1番未知数な投手に切り替えてリリーフを休ませる判断は見事
    巨人の得点力の無さへの理解が深い 何故攻撃面がダメダメなのか

    2
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 49cbdd

      単純に2点差って今の巨人だと4点差みたいなもんだし、阿部ももう勝つ気ないだけでしょ
      今年の巨人は終盤に逆転勝ちなんてないじゃん

      • 不屈の名無し より:

        ID: cfed44

        2点もとられたら勝てないと分かってるから平内出してるのが素晴らしいって話なんだが 負け試合を畳むのが上手い
        2点ビハインドで小林に代打出さずバントとか勝つ気あるのか分からない采配をするのはクソ

        • 不屈の名無し より:

          ID: ffc41c

          投手運用はガチで12球団でも上位を争う上手さよ
          打撃面がビチビチのウンチ

        • 不屈の名無し より:

          ID: 495b1d

          そのくせして岸田代打にしてそのままキャッチャーに入らせる
          そして小林のところにピッチャー入れるという謎采配するんだよな、小林に代打岸田でよかったじゃんという
          ピッチャー交代と野手交代同時にするなら一番遠い打順にピッチャー入れるのがセオリーと思ってたんだけど
          それで最後に出てきた代打は0割台の泉口というね

  39. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    効率良くアウトになって
    ランナーを進塁させる自己犠牲野球…
    門脇とか佐々木は完全にアヘ単道しかいけない

  40. 不屈の名無し より:

    ID: 1159fb

    マジで未来永劫マツダで勝ち越せないんかなぁ…

  41. 不屈の名無し より:

    ID: 910e4c

    九里vs赤星では圧倒的に赤星の格が劣るから明日も厳しい試合になるな

    1
    1
  42. 不屈の名無し より:

    ID: a0918b

    小林
    ・5年連続1割台以下で確実に打てない
    ・盗塁阻止率.250と肩は衰えまくり
    ・わずか18試合で失策1捕逸2と全く守れない
    ・今年35歳、将来性皆無
     
    こんなの使うくらいなら鉄砲肩持ってて最後の将来性の部分だけでも圧倒的に勝ってる山瀬使った方が遥かにマシ、そもそも結果出してる岸田使え

    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: a8022b

      大城は贔屓起用されていただけ、ここ数年小林はずっと干されていた、という謎の風潮

      • 不屈の名無し より:

        ID: 59ca54

        干されていたのではなく打てないから使われてなかったが正解だよな

      • 不屈の名無し より:

        ID: ed4eb2

        これの何がヤバいって藤川以外にも東海派閥だからと言い出す奴が出てきた事。
        捕手として小林のが優れてると思うだけなら単にその人の野球観で済むが、派閥云々言い出す奴は野球解説という役割向いてないから辞めた方がええわ。

        • 不屈の名無し より:

          ID: 78d939

          投手出身で小林絶賛してる解説者どうなんだろうね?
          小林使われてる理由を肯定するなら、これまで自分が築いた成績の半分は捕手の手柄って言われても納得するんかね?
          藤川とかもさ、捕手のお陰でパットしない投手から球界の大クローザーになれたって言われたらはいそうですって答えるのかな?

          • 不屈の名無し より:

            ID: b0e3fd

            基本捕手のリード語る投手は捕手に助けられた経験がある人か、逆に捕手のリードに苦労した人やと思うので、藤川とか工藤きみちゃんなんかは捕手をリードしてやったみたいな我の強さが解説に出てるんだと思うし、自分が正解としか思ってないから捕手へのリスペクトみたいな物は多分ないよね。
            きみちゃんは監督やって多少野球観変わったんやと思うので、この例に出すのは適切ちゃうかもしれんが

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事