483: 2024/03/06(水) 03:23:54.33 ID:w248zIAmd
京本中田支配下

484: 2024/03/06(水) 03:30:33.41 ID:p9B00FoK0
支配下おめでとう

486: 2024/03/06(水) 03:50:37.52 ID:xvrGU8L90
湯浅と中田同タイプだけどどっちが一軍残るのか

487: 2024/03/06(水) 03:56:35.31 ID:tvCdczhH0
京本中田開幕一軍有力なのかな
決定ではないだろうけど

489: 2024/03/06(水) 04:00:02.11 ID:kvT039DY0


まあ支配下は妥当やな
これでならんかったらそれこそモチベ終わる

491: 2024/03/06(水) 04:17:20.50 ID:efnXG7GLr
京本は開幕一軍目指せる位置まで来てる事が分かるけど、中田支配下はよく分からん
そりゃ支配下に近いとは思ってたけど今年も2軍戦がメインだろうし

492: 2024/03/06(水) 04:19:33.62 ID:GVblhcUca
中田支配下は他の育成選手へのモチベーションアップにもなるんじゃない
高卒2年目でも結果出してれば支配下なれるっていう

497: 2024/03/06(水) 04:46:05.86 ID:a97tjZiVa
支配下がゴールじゃなえぞ
とくに京本は持ち上げられすぎてたけど台湾みたいな制球じゃ困る

502: 2024/03/06(水) 04:59:22.71 ID:tvCdczhH0
守備重視の阿部監督の元では控え内野手の順位付けは泉口が1番手
湯浅中田が2番手3番手、中山が4番手なんだろうな

504: 2024/03/06(水) 05:14:23.40 ID:Xlcr5Xqw0
中田は湯浅の油断防止&競争枠よ 脚力も差がないし送りバントも出来る 育成なら競走相手にならんからな 中山のあの守備では湯浅の競争枠にならんよ ただ泉口か吉川が故障離脱したら交代は中山やろ打力が違うからな 湯浅・中田は打つ方は計算外よ

511: 2024/03/06(水) 05:47:04.73 ID:6MeBUoJM0
京本中田おめでとう
まあガツガツしてる二人だからそれより生き残りに集中だろう

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1709619877/




【負け】巨人ファン集合【床田に完封される】(2025.4.12)
巨人・坂本勇人 途中出場で好守見せるも2打数無安打 打率.059→.053に 得点圏では12打席で10打数無安打
赤星・6回1失点好投も負け運が発動する
代打で存在感を示している大城卓について「ファーストはまだ考えていない」
【実況】DeNAvs巨人(2025.4.9)
【実況】広島vs巨人(2025.4.11)
ジャイアンツ 3連敗で借金・5位転落へ
佐々木俊輔が1軍昇格へ 萩尾匡也が2軍降格 起爆剤になるか
SNS投稿 日本プロ野球選手会がNPBへ「ファンと選手双方の声に耳を傾け」規定の緩和、見直し訴え
【実況】広島vs巨人(2025.4.13)
【実況】広島vs巨人(2025.4.12)
【勝ち】巨人ファン集合【HRで連敗ストップ】(2025.4.9)




おすすめの記事