668: 24/01/01(月) 08:10:49 ID:Pt.oa.L26

【巨人】阿部慎之助新監督、新スローガン「新風」5番は万能型ドラ3佐々木俊輔に期待 抑えに菅野智之、西舘勇陽も

>> 「ポイントは岡本の後ろ。できれば万能な選手を置きたい。ホームランバッターが5番だと接戦の終盤で坂本、岡本が出て無死一、二塁となった時にバントで送れない。」

https://hochi.news/articles/20231231-OHT1T51173.html?page=1

好きやな、バント

669: 24/01/01(月) 08:17:43 ID:L6.ng.L73
てことは5番秋広ほぼなさそう…?


670: 24/01/01(月) 08:24:09 ID:yl.0s.L10
終盤で一点取りに行くなら別にええけどなバント

675: 24/01/01(月) 08:38:16 ID:k5.fw.L2
>>670
まあ結局使い所なんよな
何でもかんでもバントって話じゃなくて接戦のここぞという場面でバント決められる選手がいるほうがいいっていうのは確か
こればかりはシーズン実際に入らないとわからん

676: 24/01/01(月) 08:42:28 ID:oC.oa.L22
去年見てると何でもバントさせそうだけどね
阪神戦で一塁岡本でバント成功してサヨナラのチャンスなのにサヨナラ阻止シフトすら取られないの草生えない

677: 24/01/01(月) 08:44:04 ID:OS.oa.L24
大事なのはバント成功させた後得点につながるかやからな
その意味では6番打者がマジで大事よね

678: 24/01/01(月) 08:55:16 ID:nZ.no.L43
5番打者云々よか岡本以降の打線の繋がりよな
相手が岡本はホームラン以外OKって心境になると本当にキツイ

680: 24/01/01(月) 09:01:33 ID:Qg.no.L39
>>678
五番の打力下げてバントマンいれるならともかく6番以降打力下がるのに5番にバントさせるとしんどいのはわかってるはず…よな?

673: 24/01/01(月) 08:35:32 ID:OS.oa.L24
全盛期亀井がやっぱり理想かね

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1703167255/




NEW
大谷、バックスクリーンへ第5号wwwwwwwwww
NEW
【朗報】紅白声優・水樹奈々(45)大河ドラマ出演決定wwwwww
NEW
巨人ローテ再編!開幕2戦目回避のグリフィン復帰で20日ヤクルト戦先発に浮上 赤星、石川は中5日で登板
NEW
堀江貴文のキレ方、あまりに酷すぎる
NEW
イーロンさん、流石にヤバいと気づき始める
NEW
マスコミ「石橋貴明の大スキャンダルや。叩きまくるで。めちゃくちゃ注目されるやろ」 世間「……」
名古屋市営地下鉄沿線でガチで住みやすいエリアwww
NEW
今永昇太さん、シャワー中にカブス応援歌「Go Cubs Go」を熱唱! まさかのチームCMにファンも「彼は本当に楽しいことをやってくれる」
NEW
とんねるず木梨憲武さん、週刊誌記者に突撃されお気持ち表明
NEW
広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」




コメント
  1. 画面上部ヘッダーメニューの「巨人記事」より巨人ネタの記事をご覧になれます。 雑談ネタの比率は調整しますがサイト運営を続けていく上である程度はご容赦頂けますと幸いです。
  2. 不屈の名無し より:

    ID: e2e9e0

    去年の5番中田や大城だったりの岡本との鈍足コンビはホームラン頼りになってだいぶキツく感じた
    打ててる時期はいいけど打てなくなった時期や打てない相手だとね

    4
    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: 9bcc8f

      岡本の得点1位なんだけどキツいってどういうこと?
      足が遅い打者の後ろに長打あるやつ置くの正解でしょ

  3. 不屈の名無し より:

    ID: aaa77a

    この記事とんでもないことばっか言ってるな
    やばすぎる
    5番バントとか.350より.150のバント上手いやつ使うとか言ってるしバントまみれになるだろ
    マジで最悪だわ

    20
    6
  4. 不屈の名無し より:

    ID: ff5892

    新年早々Twitterも大荒れだな

  5. 不屈の名無し より:

    ID: cf145f

    新監督だと阿部と小久保どっちがマシやろ(今江はチームがチームだし除外)どっちもヤバい臭いがプンプンするんやが

    6
    4
    • 不屈の名無し より:

      ID: 915722

      あのチームはともかく小久保はそんなに間違ったことは言ってないと思うがね、美意識は面白いってだけで騒がれてるし打球速度の話もその通りだし
      阿部も小久保も何を言ったかより誰が言ったかで叩かれてる

      8
      1
  6. 不屈の名無し より:

    ID: 607794

    あくまで5番はなんでもできた方がいいよねくらいの意味合いなら普通にわかる
    バント上手くて俊足のops.750のバッターとバント下手鈍足のops.850のバッターで前者を5番、後者を6番に置くようなことはしないでほしい

    11
    1
  7. 不屈の名無し より:

    ID: c0ec68

    やっぱり阿部が一軍ヘッドになってからは阿部主導の采配やったんやないかこれ?
    2軍監督時代も元木の代理で一軍ヘッドやってたときは采配やってたと記事見たし

    7
    4
  8. 不屈の名無し より:

    ID: adcf90

    「2軍で打率3割5分だからといって、それだけで1軍に上げることはしない。1軍で何を求められるのか。2軍で打率1割5分でもバントは全部成功しますという選手がいたらそっちを上げたい。そこは明確にしていく」

    いきなりきな臭い

    12
    3
    • 不屈の名無し より:

      ID: e2e9e0

      役割を確実に遂行出来る奴を重用する事の何が可笑しいんだ?
      去年2軍で3割超えだった廣岡や北村の成績見てみろよ

      7
      11
      • 不屈の名無し より:

        ID: adcf90

        「萩尾が2軍で.350打ってる、でも打率.150でバント成功率10割の増田大輝優先」

        例えばこんなことされて納得するか?

        14
        3
        • 不屈の名無し より:

          ID: d43a9f

          増田大輝が上がってきたら代走枠なんだなって納得できるから例えが良くない

          12
          2
      • 不屈の名無し より:

        ID: 8a82a7

        つまり2軍で3割打とうが2軍の試合ですらバントさせるつもりか

        2
        2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 055480

      例え話かもしれないけど、打率ランキングよりバント成功率ランキングに目を通すようになるのかな

  9. 不屈の名無し より:

    ID: e2e9e0

    こんなんより別の記事のが遥かに参考になったわ、阪神の四球増を中々理論的に分析できててクソボール空振り削減に期待出来そう

    阪神は割り切りが上手く見逃し三振しても堂々と帰っていった、ボール球振ってこないのも強み
    巨人の今までの指導法は2ストライクからは食らいついていけ!だったから届かないボール球にも手を出していた、めちゃくちゃいいストライクは仕方がないと割り切らせる

    • 不屈の名無し より:

      ID: 8a82a7

      巨人は三振してもいいから長打狙えってスタンスでしょチーム編成からしても
      良いか悪いかは置いといて四球増やすなら長打は減るだろうな

      2
      3
      • 不屈の名無し より:

        ID: 301f9b

        既にそんなスタンスなら態々割り切らせるとか言わないし記事にもチーム内にアウトになってはいけない〇〇してはいけないと言った空気が根付いてると書いてるが

        • 不屈の名無し より:

          ID: 8a82a7

          データから見るに阿部が間違っているね
          すでにチーム三振数多いし四球が少ないわけでもない

          3
          2
          • 不屈の名無し より:

            ID: 301f9b

            食らいついていけとか見逃し三振はダメだって風潮で三振が減るわけじゃないからね
            四球も3位と言えば良さそうだが中日306(6)巨人365(3)阪神494(1)なら勝つためには増やさないとな

            1
            1
          • 不屈の名無し より:

            ID: e2e9e0

            一言に三振と言っても見逃しと空振りがあってデータでは一緒くたにされてるからな
            反論したいなら分けたデータを掲示してよ、参考として比較用に過去10年分の

      • 不屈の名無し より:

        ID: cd6f9c

        どうみても三振OKなスタンスじゃなかったろ

        • 不屈の名無し より:

          ID: 8a82a7

          他球団と比べて巨人は三振Okだと思ったんだけど何と比べてるの

          • 不屈の名無し より:

            ID: cd6f9c

            具体的にどんな指標や記録からみて他球団と比べて巨人は三振OKって結論出たの?

            お前の主観じゃなければ即答できるよね?

          • 不屈の名無し より:

            ID: 8a82a7

            出塁率.308 3位
            長打率.402 1位
            三振1111 2位
            四球365 3位
            むしろ何で三振が許されてないと思ったんだよ

            7
            2
  10. 不屈の名無し より:

    ID: d930e9

    阿部は三軍で大好きなウレーニャの指導だけしてろよ

    13
    4
  11. 不屈の名無し より:

    ID: 055480

    バントは使い所によってはいいけど、基本は打てるやつ置いた方がいいぞ
    あと良くも悪くも満塁策もあるぞ

  12. 不屈の名無し より:

    ID: d0bf85

    終盤一点が欲しい一二塁の時はヒットなしで得点できるようにバントも指示できるようなルーキーなら理想的な5番
    ってことはバントはそういう時に使うもので既存の5番候補の大城や秋広はバントさせる選手じゃないって考えか
    打撃成績の割に得点が低かったから三振禁止みたいな空気をなくして一二番の出塁率を見ていくとかここ数年終盤ガス欠してばかりだったから勝負の時期に上がっていけるようにやっていくとか期待してたことだわ

    4
    5
    • 不屈の名無し より:

      ID: 8a82a7

      秋広にはオフにバント練習させてるぞ
      バント出来ないと使わないだろうな

      4
      3
      • 不屈の名無し より:

        ID: 301f9b

        本人が確率上げるってのはあるけどさせたなんて記事ないよ
        阿部の発言ならチャンスで打てる選手になってほしいならあったね

        4
        2
  13. 不屈の名無し より:

    ID: cca304

    4番岡本
    5番門脇
    6番新外国人
    こんなわけわからん打順も観れるんだな()

    4
    3
  14. 不屈の名無し より:

    ID: b00819

    今年勝つには戦術のマイナスを補うために
    選手たちが120%の実力を発揮する必要がある

    8
    2
  15. 不屈の名無し より:

    ID: 8a82a7

    シーズン中から分かってたけど大城バントの正体阿部だからな
    原は序盤打てなかった門脇ですら強行させてレフトフライにキレてたからな、大城バントは原のやる采配じゃなかった

    13
    5
    • 不屈の名無し より:

      ID: 301f9b

      だったらバントもさせるから大城五番で行きますと話すよね

      2
      2
      • 不屈の名無し より:

        ID: 8a82a7

        5番佐々木バントに比べたら5番大城バントの方がマシって分かってる笑?
        阿部が言ってるのはそれ以下だからヤバいのよ

        1
        5
        • 不屈の名無し より:

          ID: 301f9b

          佐々木が五番候補になるぐらい打てて足もあって一点欲しい無死一二塁にはヒットがいらない状況を作れるようにできる万能な選手なら理想って話をしてるんでしょ
          そういうチームが強いってことでもあるが

          4
          1
    • 不屈の名無し より:

      ID: cd6f9c

      これに関しては原が自分が采配してたって自ら話してたし、デーブも監督がサイン出してたって言ってるんだけど? 

      まさかそんなことも分からないの?

      4
      4
  16. 不屈の名無し より:

    ID: e2e9e0

    このサイト自体元から阿部叩きに熱心なのと熱心なのが流入してきていよいよダメみたいですね・・・

    8
    14
    • 不屈の名無し より:

      ID: e3e685

      この話をここまで優しくまとめてるサイト他に見当たらないけど
      これで文句言われるとかほんま地獄やな

      16
      • 不屈の名無し より:

        ID: bce7c3

        阿部に文句言われる要素ないんだけどな。至極当然のことしか言ってないし。

    • 不屈の名無し より:

      ID: e07015

      大城犠打王の原因が阿部だってことが判明して阿部にゲロアマだった連中も流石に「ん?」ってなってる

      2
      1
      • 不屈の名無し より:

        ID: bce7c3

        大城にバントをさせていたのは阿部じゃないぞ?あなたはただ阿部を批判ありきの曇りきった眼で見てるだけだよ。

  17. 不屈の名無し より:

    ID: 0145cd

    まあとにかく今は見守るしかないよ、駄目だったら滅茶苦茶ぶっ叩かれるのは実績のある原ですらそうなんだから祈るしかない

    3
    1
  18. 不屈の名無し より:

    ID: 236515

    接戦の終盤で5番にノーアウト1、2塁で回ってくるケースなんて年何回あるんだよって思うわ 打てる奴置いてくれ
    2軍から上げるのも勿論打ってるやつ

    7
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: ebdebd

      もっと恐ろしいのは終盤ではなく序盤で、ノーアウト一塁程度の機会でしかないのに5番にバント支持が出ることだろうか
      打線が下位に向かっていく中でアウト1つ御中元してくれるんだから相手からしたら楽でしかないと思うんだ

      3
      1
  19. 不屈の名無し より:

    ID: cf6cfe

    流石に一生懸命阿部を擁護してた連中も今回のインタビューでとどめ刺されたみたいやな(笑)
    今回のインタビューマジでヤバいことしか言ってないからな俺もファンやし何とか好意的解釈しようと思ったけどもう無理だよ流石にキツイわ

    10
    9
    • 不屈の名無し より:

      ID: cd6f9c

      じゃあ二度と来ないでね

      阿部が監督のうちはファン辞めてもらっていいし、もう戻って来なくていいから

      7
      16
      • 不屈の名無し より:

        ID: cf6cfe

        マジで信者って怖いな批判しただけでこの言われよう
        いつから巨人ファンは阿部を全肯定しないきゃいけなくなったんだ

        13
        8
        • 不屈の名無し より:

          ID: cd6f9c

          いやだから無理なんだろ? お前が無理して応援しなくてもいいから消えろって言ってるだけ

          5
          15
          • 不屈の名無し より:

            ID: 38d10f

            無理してここ見なくていいから消えるのはお前の方って言ってるだけ

            2
            2
        • 不屈の名無し より:

          ID: eaf2e6

          じゃあ今の阿部の方針で今年より順位上げたらお前は何するの?

          1
          1
        • 不屈の名無し より:

          ID: bce7c3

          批判じゃなくてただのいちゃもんだからだぞ?

      • 不屈の名無し より:

        ID: 523587

        出た出た排他的な村社会を象徴する書き込み

        6
        5
        • 不屈の名無し より:

          ID: cd6f9c

          無理とかキツイとか思ってるならファン辞めればいいだけじゃんってコメントに対して、排他的な〜とか言って拡大解釈してる奴が何言ってんだw

          4
          8
    • 不屈の名無し より:

      ID: bce7c3

      ヤバいことしか言っていないとは思わないな。むしろかなり良いことを言っていたと感じたから、開幕がかなり楽しみになったよ。インタビューを見て益々期待できると感じたよ、俺は。好意的解釈しようと思った?最初からする気なかっただろ?嘘をつくなよ。トドメを刺されたと思ってるのは曇りきった眼で見てるあなたみたいな人だけだよ。

  20. 不屈の名無し より:

    ID: 8a82a7

    これを原が言ってたらこんなんもんじゃ済まないだろ笑
    原はシーズン中叩かれまくったけど阿部はどうなるかな

    11
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: cf6cfe

      本当にな今阿部を擁護してる連中も原の発言だったら顔真っ赤にして叩いてるだろうに

      9
      2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 73405d

      これが原が言おうもんならTwitterヤフコメなんj全てがお祭り騒ぎやろうな
      ドラ1ルーキー敗戦処理スタート。5番にはバントもさせます。二軍成績は打率よりバント成功率重視します。ウレーニャへの異常な愛。
      ここで原を叩いてたやつらが嫌うことまんまやってるよ

  21. 不屈の名無し より:

    ID: 46ac9d

    戸郷日曜に持ってくること考えただの現時点でも不安になる発言が多すぎる
    頼むから普通にやってくれ

    7
    3
    • 不屈の名無し より:

      ID: cd6f9c

      「どうなるか分からないけど、日曜日にいい投手を持っていきたい。日曜日に勝ってその週を終われれば幸せな気分になれるし、
      逆に負けると月曜日のオフがドヨーンとする。日曜日を戸郷にしようと思ったこともあったぐらい」

      こんなコメントで日曜日戸郷確定と思えるの?

      7
      4
      • 不屈の名無し より:

        ID: 6239c5

        脳に障害あるんだろうねw
        マジで会話が成り立たない奴ってリアルでもたまにいてネットに晒されてるやん?
        ああいう電車で遭遇するモンスターレベルのやつがコメントしてるんだよ

        3
        6
  22. 不屈の名無し より:

    ID: 523587

    まあバントの上手い下手見るだけで打撃の伸び代は知れるからな

    5
    2
  23. 不屈の名無し より:

    ID: 5ec1ad

    それこそ佐々木が亀井みたいな感じだったら最高だけどな
    兎に角機動力が使えない打線だったから、ダブルチャンスみたいな感じにしたいんだろう

    3
    1
  24. 不屈の名無し より:

    ID: ebdebd

    1番重要なのってバントより得点圏でランナー返せる打撃ができる打者を育てることなんじゃないのか?
    5番にバントさせても6番以降で得点できなきゃ単なるアウトの御中元、今年いなかったのはバンターじゃなくてポイントゲッターと思うんだが。

    8
    1
  25. 不屈の名無し より:

    ID: 523587

    どっちにせよ6番以降に期待できる打線じゃないと5番送りは愚策でしかない
    3番送りの方がまだ理解できる

    4
    2
  26. 不屈の名無し より:

    ID: 0464cd

    1番やばいのはレフトの候補にウレーニャあげてることなんだよなぁ。阿部の贔屓でしかない。外人補強ちゃんとしてよ。

    9
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 8e6c64

      育成のウレーニャの名前が挙がって、ファームでは一番結果残してる岡田の名前が出てこないは酷すぎるな

      6
      1
  27. 不屈の名無し より:

    ID: b89e69

    ほか全部きっちり埋まった上で、バントも上手い坂本五番に置くとかなら問題ないんだけど、どうなるやろねこれは

  28. 不屈の名無し より:

    ID: 305fe4

    上の例えで増田大が昇格するなら分かる。有言実行だから
    逆に萩尾が昇格するならなんで言ったことと違うことするの?ってチーム全体に疑念が生まれることになる

    結局自分の首絞めてるだけなんだよな

    4
    4
    • 不屈の名無し より:

      ID: 6239c5

      なんでってドラ上位の萩尾だから期待としてあげるんだろ
      むしろなんで萩尾上げられないとか思うのかが意味不明だしアスペ臭いぞ
      多分アスペって阿部のいうことそのまんま頭に入れちゃってもし選手だったら只管バント練習だけしてそう

      1
      3
  29. 不屈の名無し より:

    ID: cd6f9c

    去年今頃の岡田の発言

    ・近本には走り打ちさせて内野安打狙わせる
    ・先発は完投指令
    ・高山は一軍構想

    こんなこと言ってたけど、実現しなかったからなw 当時の阪神ファンもここにいる馬鹿と同じくらい叩いてたなw 結局はペナント開幕してから実現されるかだろ問題は

    4
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 6239c5

      実現より勝つかどうかじゃね?
      結局野球ファンって多くが頭が悪いからそこしか見てないし過去の発言から反省とかしてない

      1
      1
  30. 不屈の名無し より:

    ID: a4c7f5

    原チルドレンは、原のクソ采配を継承するという、悪い予感が当たってしまったか

    2
    10
  31. 不屈の名無し より:

    ID: 8361ae

    やるかやらないかはわからんけど
    イザって時に誰でもきっちりバント決められるようにしとけばいいよね
    へたくそが多すぎるんだよ

  32. 不屈の名無し より:

    ID: 03c7a1

    終盤のノーアウト1,2塁で打席には5番
    5番を打つ打者と6番を打つ打者なら単純に5番のほうが期待できるだろうし5番と7番を比べたら尚更
    侍ジャパンやオールスターでも無い限り基本的に下策にしか思えない
    坂本村田が出塁して5番阿部慎之助がバントするのかって話

    7
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 6239c5

      アスペ登場~
      今の打線に5番阿部いる世界なんだなお前w

      1
      9
      • 不屈の名無し より:

        ID: 03c7a1

        言いたくはないけれどこのレス見て今の打線に阿部がいると判断してしまうあなたのほうがヤバいですよ…

        • 不屈の名無し より:

          ID: 6239c5

          おっレスはやっキッショwww

          >坂本村田が出塁して5番阿部慎之助がバントするのかって話
          都合の悪いものは忘れてる糖質かわいそう

          1
          8
          • 不屈の名無し より:

            ID: 4967d3

            今の打線で構成の話してんのに坂本村田阿部なんてメンツ揃うなら話変わるよな

            4
            3
          • 不屈の名無し より:

            ID: 5e4cd4

            病気か?

  33. 不屈の名無し より:

    ID: 8e6c64

    終盤接戦の場面で3番坂本から始まって、坂本岡本が出塁して無死一二塁
    こんな展開毎試合あるわけじゃないし、例えばだけどこの展開を想定してOPS.800くらいの鈍足バント下手を6番、OPS.750くらいのバント上手くて足速い選手を5番にするなら意味がわからん
    普通にその場面が来たらピンチバンター出せばいいだけでしょ

    1
    2
  34. 不屈の名無し より:

    ID: 3b4624

    ダブルチャンス打線にしたいんだろうな
    こっちはまだ分かるけど外野手争いに岡田オコエを差し置いてウレーニャの名前挙げてて落胆したわ

    6
    4
  35. 不屈の名無し より:

    ID: 27fbb4

    5番にバントさせてブリンソン敬遠北村勝負や岡田勝負吉川敬遠菅野勝負みたいに安パイで勝負されて案の定無得点てのはもう勘弁

  36. 不屈の名無し より:

    ID: 2cc1fa

    5番バントって僅差で勝てる前提でしょ
    お前さん達で大量に試合落としてんのに阿部は1年間何を見てきたんや?

    • 不屈の名無し より:

      ID: e2e9e0

      その為の中継ぎ補強なのが分からんのか?
      補強連中もルーキーもどいつもこいつも使い物になりません、大勢復活しませんなんて想定を現時点でする指揮官なんて居る?

      2
      2
  37. 不屈の名無し より:

    ID: 8832b6

    大城5番で確定やん、よかおめ

  38. 不屈の名無し より:

    ID: 8361ae

    5番が送って大城に返させるんだろう

  39. 不屈の名無し より:

    ID: 9bcc8f

    大城バント→岡田内野ゴロでランナー動けず→吉川敬遠で菅野勝負
    これ本当酷かった

  40. 不屈の名無し より:

    ID: 73405d

    せめて二軍で.350よりバント成功率100%を優先して一軍へってのは若手には不適用にしてほしい
    どんくりーずにこの指令は良いけど若手が二軍でアピールでバントするのとか見たくないんだが

  41. 不屈の名無し より:

    ID: 305fe4

    バント100%成功します!って選手より下で.350打てる選手の方がよっぽど魅力的に思えるんだけど俺が異端なのか?

    • 不屈の名無し より:

      ID: bce7c3

      下でそれだけ打てても1軍で通用しなかったら、ただの二軍の帝王だからな。二軍の帝王に魅力的に感じる要素があるのか?

  42. 不屈の名無し より:

    ID: 679567

    バントが有効な戦術になるのは投手にバントさせる場合か1点を争う場面で無死2塁の時くらいじゃないか
    巨人はバントしてランナーを得点圏に送る練習する前に得点圏打率を上げるための打撃練習する方が大事なのでは

  43. 不屈の名無し より:

    ID: 2b5b7d

    Twitterがこの記事で止まったままなんだが本当にやる気ないんだな

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事