1: 2023/12/13(水) 11:17:57.25 ID:C496UoAc0

【巨人】馬場皐輔「阪神のことはよく分かっている」最強リリーフ陣“虎の巻”をG投へ伝授

https://hochi.news/articles/20231212-OHT1T51131.html?page=1

2: 2023/12/13(水) 11:18:16.25 ID:C496UoAc0
えぇ!?あの奥義を授けて頂けるんですか!?


3: 2023/12/13(水) 11:19:02.67 ID:5tjBod8M0
うおおおおおお

4: 2023/12/13(水) 11:19:10.69 ID:OwbH30QY0

5: 2023/12/13(水) 11:19:22.49 ID:55lGsCbc0
忍法みたいな

7: 2023/12/13(水) 11:20:29.11 ID:QzbiR5B80
巨人入りめっちゃ嬉しそうなの草

10: 2023/12/13(水) 11:23:04.91 ID:SbzyQgac0
仙台だと楽天か巨人ファン多いからな
で楽天はあの状況やし

8: 2023/12/13(水) 11:21:12.89 ID:vIwhhC490
来シーズンガッツポしながらベンチに帰るお兄ちゃんたちの姿が

11: 2023/12/13(水) 11:23:42.63 ID:R+Pv1GO70
防御率にこだわって完璧に抑えることを意識か、良い事言ってるな

9: 2023/12/13(水) 11:22:55.99 ID:D4IdnxgD0
FAに全然出てないのに結構良い補強したな

今年育った若手もいるし来年の中継ぎは結構良さそう

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702433877/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 9aae70

    流石に今年よりはマシになるやろ
    そもそも今年だって中川バルドナードに終盤の菊地が揃ったごく僅かな時期は多少マシやったんやから、これに大勢さえ無事に戻りゃ勝ちパだけは取り敢えず形になる
    各々良い時期もあったとはいえ「中川も大勢もおらんから今村直江K鈴木で誤魔化すしかない」みたいなのが1番ヤバい

    21
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 7ae0e1

      今の巨人のリリーフだとK鈴木三上越えがハードルだしな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 6dd49d

      直江はその枠とは違うだろ
      正当に実力でセットアッパー掴んだんやから
      リリーフ調整が難しくて脱落したけど

      8
      2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 688538

      他ファンはこの事情を理解してくれないから他所でポジるとめっちゃ馬鹿にされるのよね…
      中継ぎって1番補強しやすいポジションだし、そこだけが明確な弱点だった巨人は割とマジめに優勝狙えると思うんだけど

      13
  2. 不屈の名無し より:

    ID: 550a3f

    決まったときの「やったー」といい
    こんな嬉しそうにしてくれるとこっちも応援しがいがある

    15
  3. 不屈の名無し より:

    ID: ec5398

    絶対期待しすぎてるわ
    勝手に期待して持ち上げて叩き落とすようなことするなよ

    9
    13
    • 不屈の名無し より:

      ID: 688538

      TJ明けの伊織とか堀田がそうだったね
      過剰に期待してお祭り騒ぎしたら思ってたのと違くて…勝手に失望して叩くってパターン
      ある意味下手なアンチより厄介な存在

    • 不屈の名無し より:

      ID: fa2001

      馬場うんこ
      巨人でも二軍で草

  4. 不屈の名無し より:

    ID: 3e7633

    期待したい気持ちは分かるが
    素朴を絵に描いた様な天然な馬場が
    プレッシャーで潰されないか心配
    ここまで期待されるとは意外だし

    5
    11
  5. 不屈の名無し より:

    ID: 4deb46

    今オフでひとまず投手数だけでも確保出来たのは大きいわ
    これで年通して投手陣安定させられたら来年は思う存分野手ドラフトできるからな

  6. 不屈の名無し より:

    ID: d0d916

    あとは右の外国人リリーフやな
    そろそろ何かしら情報ありそうなもんやけど今年は例年以上に遅いな
    苦戦してるのかな?

    1
    1
  7. 不屈の名無し より:

    ID: 6ce8f1

    チーム防御率2点台の阪神の秘訣をたっぷりご教授お願いしたい
    阪神投手陣は巨人をどう抑えてたのかも教えて貰えると打者も勉強になるし凄い嬉しい

    • 不屈の名無し より:

      ID: 8ca3c0

      元阪神の久保って今ジャイアンツでコーチしてなかった??
      そっちに聞いた方が早いんちゃう?ってくらいのレベルやで、藤川球児が行くならまだしも

      4
      8
      • 不屈の名無し より:

        ID: 1cbb9f

        久保康友のことか?今ドイツにいるだろ

      • 不屈の名無し より:

        ID: 5d9f6a

        今年優勝したチームでプレーしてたってことが重要なんだろ

        3
        1
        • 不屈の名無し より:

          ID: 8ca3c0

          それやったら優勝はしてへんけどメソッドはそれなりに知っている尾仲や斎藤も他のチームに移籍したけど全然やし何とも言えんわ。
          馬場も一年間一軍におったわけちゃうしね・・・それこそ梅野坂本がどっか行ったらヤバいけど

    • 不屈の名無し より:

      ID: 2cc1fa

      ストライクゾーンに投げるだけですよ

  8. 不屈の名無し より:

    ID: 6df2fb

    頑張ってくれ

  9. 不屈の名無し より:

    ID: 3e7633

    馬場ちゃん自身が阪神投手陣の秘訣知りたかったはず、、阪神選手もコーチも取っても
    実行出来るかが問題 セリーグの打者には
    弱点バレてるから移籍はラッキーと表裏一体
    兎に角必死で頑張れ 叩かれるのは見たくないからな ハワイ旅行楽しんでな

    2
    4
  10. 不屈の名無し より:

    ID: 59d4e2

    色んなチームの投手を沢山獲ったからこそいいところを取り入れて欲しいな。近藤や泉もそういうの教えて欲しい

  11. 不屈の名無し より:

    ID: 7830e7

    FAで中途半端な選手取るより堅実に駒を増やしてていいと思う

    13
    • 不屈の名無し より:

      ID: 4bb161

      今年はトレードで、3人、現役ドラフトで1人と弱点だった中継を補強できたのがでかいな

      10
      • 不屈の名無し より:

        ID: 0805d4

        faと違って人的ないから余剰戦力できっちり補強出来たのも大きい。欲を言えば中田もfaさせて中日の人的頂きたかったが

  12. 不屈の名無し より:

    ID: 4bb161

    FAが、駄目だった時はトレード及び、現役ドラフトで複数獲得するのもありだな

  13. 不屈の名無し より:

    ID: fb3de6

    トレードで来てくれた近藤からもオリックス投手陣の球速アップノウハウ伝授してもらいたい
    160キロ近い球投げてくるしゅんぺーたや山本由伸みたいなエース級の名前を出すまでもなく、リリーフが満遍なくアマ時代から球速激増させて当たり前に150中盤の球を出せるようになってるし

    多分指導方針やトレーニングに秘訣があるんじゃないかと考えてしまう

  14. 不屈の名無し より:

    ID: 7206cd

    パの、それも投手王国オリの虎の巻はどうなったんや

  15. 不屈の名無し より:

    ID: 6fb332

    この人には投げるだけじゃなく、育成法とは言わんがブルペン運用のノウハウも欲しいってはあるのかなと思ってる

    • 不屈の名無し より:

      ID: 8ca3c0

      そんなん馬場以前に今の時代いくらでも相手チームに流れてる。
      例えば有能コーチが他のチームにいってもあかんことなんかザラにあるのと同じで期待はそこそこにしといたほうが良いで。
      それこそ金本とかあのへんのチーム全体が変わるレベルの移籍ならまだしも、馬場ちゃんやで馬場ちゃん。

  16. 不屈の名無し より:

    ID: 7206cd

    大城1.3億

    あまりに安過ぎやろ…
    当人が少しでもその気なら即取られるで

    4
    4
  17. 不屈の名無し より:

    ID: 3e7633

    馬場 ハワイに旅立ったな
    絶対 皆から色々言われるやろなw
    どんだけ平和な現役ドラフトやねんw
    悲壮感ゼロの送り出し

  18. 不屈の名無し より:

    ID: 4982e3

    しかし本当にFAで移籍したかのような注目度だな
    虎党よりも他4球団のファンが巨人リリーフが整備されることに対して戦々恐々としてるのをちょいちょい見かける

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事