1: 2023/11/19(日) 06:22:25.89 ID:0c320mBM0
ちなチュニやけど引退の時は多分泣く


6: 2023/11/19(日) 06:52:27.74 ID:Xnv4bBaI0
阿部が引退してから今日まであっという間だったな
後輩キャラやってる時が一番だった

8: 2023/11/19(日) 07:21:30.96 ID:CjYmUtY60
坂本勇人はリアルタイムで見てきたからこそ伝説感がないんだが
たとえば長嶋茂雄をリアルタイムで見てきた世代は長嶋茂雄に伝説を感じてるんだろうか

9: 2023/11/19(日) 07:24:08.75 ID:qqqrrfAc0
なんJの頃のからなにかと話題を提供しつづけたレジェンドやな

10: 2023/11/19(日) 07:25:19.80 ID:Leg1mz8I0
鳥谷との論争が懐かしい

2: 2023/11/19(日) 06:29:20.22 ID:4fHt117P0
まだ若いと思ってたけどけっこうベテランになってたし振り返って見ると本物のバケモノやったな
球史に残るレジェンド

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700342545/








コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 6d6daf

    そんなわけないんだけど坂本はずっと現役でいてくれるみたいな感覚があるわ
    いずれ引退するんだって当たり前の事実を信じたくない

    29
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      そういう風に思う要因の1つとして、見た目が実年齢より若く見えるのもあるかと思う

  2. 不屈の名無し より:

    ID: d577ea

    坂本引退の時になったら鼻水垂らしながらめちゃクソ泣くと思う

    17
  3. 不屈の名無し より:

    ID: b5762e

    2008年よく全試合使い続けたよなって
    持ち直したけど夏はまったく打てなくなっとったし
    二軍に落としてもう少し鍛え直すんやろなとおもっとった
    よほどこいつはちがうというのあったんじゃろなぁ
    で2009年にはもう三割、2010年には30本塁打

    11
    • 不屈の名無し より:

      ID: 3e90be

      原が今日ダメだったら外そうって思った日に限って打ってたとか言ってたな

      10
  4. 不屈の名無し より:

    ID: da88a4

    年月経てば経つほど評価高くなるよ
    半世紀経ってもこのレベルが出てこない可能性はありえる

    10
  5. 不屈の名無し より:

    ID: 1aeaa5

    ショート坂本は原巨人の象徴でありつづけ
    その原監督がショート坂本に終止符をうって去っていく
    ぐっとくるものがある

    25
  6. 不屈の名無し より:

    ID: 291f9c

    まだまだ先の話だと思いたいけど確実に引退は来るんだよな…
    現役最後の打席は坂本らしくツーベースで〆て欲しいな

    10
  7. 不屈の名無し より:

    ID: 4bd774

    61番の頃に、登場曲のキセキが好きな曲だからって理由で好きになったけど、とんでもない成績残すのが当たり前すぎて、逆にレジェンド感無いわ
    坂本と菅野の引退試合はガチ泣きする自信しかない

  8. 不屈の名無し より:

    ID: 030829

    通算二塁打
    立浪和義 487
    福本 豊 449
    山内一弘 448
    坂本勇人 445

    参考までに、立浪は2586試合 8716打数での記録
    坂本は現在2101試合 7983打数

  9. 不屈の名無し より:

    ID: d2e193

    一時期来日した外人が口を揃えて坂本と対戦したいって言ってたからな
    世界的にも有名だったんだなと

    • 不屈の名無し より:

      ID: ca471c

      マシソンだったかな
      坂本はセカンドならメジャーでも通用するって言ってたよな
      これでショートでダメってんだからMLBは怖いわ

  10. 不屈の名無し より:

    ID: 9be438

    堂上坂本野原論争→坂本鳥谷論争→坂本稼頭央論争と
    どんどん比較対象が豪華になっていったな
    あと後から出てきた他球団の良さげなショートが坂本より先に衰えていく…
    レジェンドへの過程を生で見られる貴重な体験だったと思う

    10
  11. 不屈の名無し より:

    ID: 9be438

    内角引っ張りが得意なブンブン丸で守備は荒いけど範囲広いヤングフォルム

    打撃伸び悩んだけど守備の粗さが消えたディフェンスフォルム

    広角に打てるし散歩も出来るし守備も上手いパーフェクトフォルム

    やや身体が衰えてきたから体重増やして力で乗り切り40HR打ったパワーフォルム

    身体重くしたのが守備に悪影響大きすぎたから減量したバランスフォルム

    選手としての特徴が成長しながら自身に合わせてコロコロ変わる稀有な選手だった

    10
  12. 不屈の名無し より:

    ID: 35dc77

    坂本引退したら巨人ファンやめる人多そう。 
    実際、わいも坂本離脱したら巨人に興味無くしてるし。
    こんな選手なかなか現れない。

    4
    4
  13. 不屈の名無し より:

    ID: 40f6da

    松井と由伸と内海、スコ鉄、阿部、坂本は永遠のヒーローだよ

  14. 不屈の名無し より:

    ID: 6239c5

    坂本クラスになると野球選手というより坂本勇人という人間が野球やってる感じ
    職業:坂本勇人みたいな

コメントを残す

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事