FiaUAs0aUAABinV

114: 22/11/26(土) 11:48:18 ID:Mi.zq.L14

129: 22/11/26(土) 12:06:25 ID:gH.tu.L1

>>114
これで宮本に文句言ってる奴は動画見てないか宮本憎しが先行してるだけやろな



117: 22/11/26(土) 11:54:06 ID:aj.eq.L7

ワイでも知ってたぞ
116: 22/11/26(土) 11:49:02 ID:UO.hl.L27

豆腐メンタルやからなあ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669364484/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    去年の中5日4日の奇行してた頃はそう思ってたよ…
    でももう畠はデッドライン超えてるしいっそぶっ壊れるまで中継ぎやってくれた方が良い気がする
    今更先発戻るよりはそっちの方がチームに貢献できるでしょ

  2. 不屈の名無し より:

    先発だと半分くらいQS出来ないし中継ぎだと連投利かないという

  3. 不屈の名無し より:

    キャラ好きなんだけどどうもこうピリッとしてくれない
    使い方が悪いというがああいう使い方になるのはまあ仕方ないだろう
    速球立て直してオープン戦で無双してローテに滑り込むぐらいしてくれ

  4. 不屈の名無し より:

    畠は若手だと思ってるやつって重信北村とかも若手って思ってそう

  5. 不屈の名無し より:

    先発も向かないけどな。イニング稼げないし打たれるから

  6. 不屈の名無し より:

    >>2
    半分もQS出来ない若くもない投手なんかローテに入らないからな。せいぜい故障者出た時の谷間が精一杯。中継ぎでフル回転した方が給料稼げる。

  7. 不屈の名無し より:

    その代わり中継ぎ再転換の逃げ道は作るなよ

  8. 不屈の名無し より:

    このツイートしたオレンジファンみたいに堀内宮本系のあまあま話好きなファンって投手編成全く考えてないのに文句しか言わない

  9. 不屈の名無し より:

    中継ぎの方が成績良いでしょ確か
    それと言っちゃなんだが畠の役割って相当な貧乏クジだと思うから下手に動かさない方が良いと思う
    畠を見殺しにするのは心が痛むけど犠牲者が増えるよりマシ

  10. 不屈の名無し より:

    向かないのは中継ぎじゃなくて火消しだぞ

  11. 不屈の名無し より:

    先発むかないから中継ぎやらしたら意外とよかったやん

  12. 不屈の名無し より:

    田口いらん。桜井いらん。今村いらん。畠いらん。
    →先発いない。ザマァw

  13. 不屈の名無し より:

    他の動画も見ても宮本とカルビの無能感が酷い
    ほんとにこいつら試合見てんのか? 解説しながら今日の飲み会のこと考えてないか?

  14. 不屈の名無し より:

    先発も向いてないけど、中継ぎになっても球速も上がらないからな
    まあ毎回満塁で登板させる監督が一番悪いが

  15. 不屈の名無し より:

    >>13
    誰も先発として大成してないのにザマアってウケ狙い?

  16. 不屈の名無し より:

    桑田じゃ運用できないってよくわかった一年

  17. 不屈の名無し より:

    宮本氏主導で中継ぎに回してたんじゃないのが分かったな

  18. 不屈の名無し より:

    先発で結果出せなかったから中継ぎに回されただけやし自分のせいやろ

  19. 不屈の名無し より:

    先発で何回も5回で捕まるの見てたしリリーフなのは仕方ないわ

  20. 不屈の名無し より:

    発想代えてオープナーの後の第二先発作戦で行けば良いんじゃないか?

  21. 不屈の名無し より:

    畠は先発
    畠が悪いのはスペ体質だから
    なのでチャンスが少なくなる

  22. 不屈の名無し より:

    畠は中10日で過保護で使えばいい
    ラミちゃんが衰えた井納の使い方が上手かった

  23. 不屈の名無し より:

    でもリリーフの方が成績いいじゃん

  24. 不屈の名無し より:

    正直どっちでも微妙なんだよな
    怪我する前はとんでもないストレート投げる怪物が出てきたと思ったけど怪我明けは…

  25. 不屈の名無し より:

    メンタルの問題なら尚更先発とか無理やろそもそも先発やらしても5回もたない上にスペやんけ

  26. 不屈の名無し より:

    ぶっちゃけ先発も中継ぎもダメだし最終的に人数足りなくなったところに入れればいい

  27. 不屈の名無し より:

    追い込むまでは良いんだけど追い込んでからが微妙なのよね

  28. 不屈の名無し より:

    畠のことお前らって過大評価しすぎだよな

  29. 不屈の名無し より:

    >>31
    由伸の時 三本柱に次ぐ救世主として出てきた印象が強いからね

  30. 不屈の名無し より:

    畠は先発より中継ぎのほうが向いてそう
    まあどっちにしろスペだから1年持たないだろうし

  31. 不屈の名無し より:

    原の師匠である亡き藤田元司氏なら畠を一人前に出来たんだが
    ノミの心臓とと言われた斎藤雅樹を巨人のエースにしたんだから
    原はむしろ逆に潰してしまうから

  32. 不屈の名無し より:

    中継ぎが充実してるチームなら休ませながら出安定して中継ぎさせれるが、中継ぎが薄い今の巨人だと連投も珍しくないからすぐばてるという。

    でも中継ぎが充実してるチームがわざわざある程度の選手出してまで欲しいかと言われると・・・・

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事