IMG_7139

1: 2022/11/26(土) 12:28:45.69 ID:2tQ+p+OLr

巨人・原監督が明かす〝丸・右翼コンバート〟の真意「浅野君が…」【独占インタビュー後編】

 原監督 もちろん。だって(今季は)丸が一人でセンター、ライト、レフトって全部守っていたようなものだから(笑い)。来年は(新助っ人も一緒に)キャンプもできそうだし。仕込み時間もありそうだし、それはじっくりと。われわれの野球というものを(直接)伝えられるしね」

 ――となると、誰が丸の代わりに中堅を

 原監督 これが難しいことでね。誰か出てくれば。(ドラフト1位の)浅野君が出てくる、あるいは慶応の(ドラ2の)萩尾君が出てくる、そこに新外国人が来るのか。そこらへんはすごく大事なところだと思いますよ。センターラインを強化するってすごく大事なことですよ。逆に見ておいてもらいたいな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62dbbfab0498a46b8675d7a2a28939f03238f583

2: 2022/11/26(土) 12:29:06.04 ID:2tQ+p+OLr

候補としては

アキーノ

3: 2022/11/26(土) 12:29:31.79 ID:fHFT0nNf0

ベリンジャー獲得やろこれ


8: 2022/11/26(土) 12:30:38.48 ID:N6G/B31N0

そういや巨人に昔センターの助っ人おったな
32: 2022/11/26(土) 12:35:41.90 ID:IbioVS//0

>>8
シェーンマックな
守備はマジで上手かった
9: 2022/11/26(土) 12:30:47.29 ID:Tp8FOWlD0

秋広も使うなら外野だろうし
13: 2022/11/26(土) 12:31:40.54 ID:dXK3Fjj30

あの外野だからまともに見えるだけで丸もかなり劣化進んでるからな
12: 2022/11/26(土) 12:31:24.90 ID:OWzF7z2o0

松原は?
14: 2022/11/26(土) 12:32:11.86 ID:PDxtTUmPH

萩尾にセンター守らすって正気か?
21: 2022/11/26(土) 12:33:23.32 ID:10LdhBaH0

>>14
まあ同じ慶応の柳町や正木もセンターやっとるしな
15: 2022/11/26(土) 12:32:15.04 ID:sTCgCNz+M

それでもし外国人がセンターに収まったら
若手のいない代わり映えのないおっさん打線継続なんだけど?
23: 2022/11/26(土) 12:33:32.84 ID:0aIBXADed

巨人の外野コレクション癖なんなんや
もっとヤバいとこあるやろ
24: 2022/11/26(土) 12:33:39.37 ID:Zmw/Shkp0

ローズ、コトー、クロマティみたいなのはともかくマックは上手かったな
30: 2022/11/26(土) 12:35:14.31 ID:GtbZn4WNa

センターローズやる球団やからなあ
50: 2022/11/26(土) 12:38:22.30 ID:5oPa8zSz0

>>30
近鉄でも元々センターだけどな
33: 2022/11/26(土) 12:35:46.72 ID:f1l6m0jCa

そんなことよりセットアッパーなんとかしてよ
37: 2022/11/26(土) 12:36:32.86 ID:gCPsdcema

断言する
来年の外野は丸ウォーカー増田陸
センターのレギュラーは増田やで
40: 2022/11/26(土) 12:36:59.06 ID:PdSXzSf70

アキーノとか必要ない四球選ばない三振マシーンやぞ
長打力あるけどホーム東京ドームにそこまでの長打力必要ないし
45: 2022/11/26(土) 12:37:44.46 ID:fHFT0nNf0

ポランコも消えたしな
外野手の大物を取るのは確実
53: 2022/11/26(土) 12:39:15.18 ID:cIQUo4rnM

べりんじゃーって調べたら3年前のMVPやん
年俸も20数億
そんな超大物が日本にくるんか?

57: 2022/11/26(土) 12:39:50.58 ID:fHFT0nNf0

>>53
全く打てなくなったからな
64: 2022/11/26(土) 12:40:47.86 ID:cIQUo4rnM

>>57
手術のせいか?
55: 2022/11/26(土) 12:39:24.31 ID:9Nia4Ka10

ベリンジャーやろなぁと見せかけてとんでもないの拾ってくるんやろなぁ
59: 2022/11/26(土) 12:40:18.61 ID:K3uiPSKd0

スズキセイヤを獲得
71: 2022/11/26(土) 12:41:48.83 ID:IENap+vIa

ウォーカー
グリフィン
ビーディ

あと3人はとるだろこれ
ガチャは楽しいわ

83: 2022/11/26(土) 12:43:29.75 ID:EbYAAUJrM

梶谷は?
81: 2022/11/26(土) 12:43:18.18 ID:IIU6lXE9p

梶谷がいるのにどうして
84: 2022/11/26(土) 12:43:29.88 ID:gCPsdcema

増田陸秋広萩尾の争いや
一番守備できるようになったやつが開幕センター
全員下手ならシゲガレさんの出番やろな
137: 2022/11/26(土) 12:52:00.78 ID:0F4Pvuvxr

金出せるならノマーマザラとか連れてくればいいのに
左で最高峰のパワーだろあれ
メジャーでも実績十分、サンタナみたいな経歴
163: 2022/11/26(土) 12:55:14.43 ID:W9aNVZKGa

 ――坂本は3度の故障離脱。コンバートを考えたり、本人と話をしたりは

 原監督 これから来季に向かっていく中ではないですね。ただ、(来季中に)苦肉の策で、というのはあるかもしれないね。簡単に言うと、ショートを守れない体力になった(事態が起きたら)、ということでしょ!? その中でどこを守れるのか? と言ったらそんなに甘いものでもないかもしれないし。それは分からない。

 ――今季中は一塁転向を打診したそうですが

 原監督 それはシーズン途中のケガで苦肉の策ということで、そうなっただけでね。(今から)逃げることを考えていたんじゃ、チームなんかできませんよ。(坂本に)そこは逃げさせない。ショートで生きるしかないですよ。このチームの中では。

 ――坂本不在の時に広岡や中山にチャンスが巡ってきた。次を担う存在も必要では

 原監督 あったねえ。(レギュラーを)取れたとは言えないよね。チャンスですよ。勇人が(本来の)勇人に戻ればいいし、去年のような勇人だったら勇人を超えるような選手が出てこないといけない。ルーキー(門脇誠内野手、22=創価大)もいる。

 ――いずれにせよ、これまでにない目でチェックする

 原監督 勇人、智之。来季が正念場ではあると思いますよ。本当に扇の要に置いていいのか。それは2月、3月…開幕までには置くべきか、置かざるべきか(を判断する)。私の中では大事なチームをつくる上での作業ではあると思います。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/246267

183: 2022/11/26(土) 12:59:26.38 ID:xLSg0VF90

アキーノなら
守備いいし肩いいし大丈夫だな
6番でホームランor三振でいいわ
184: 2022/11/26(土) 12:59:43.06 ID:w6Q549oj0

ライトできる外国人でパーラとかポランコとってきた時も思ったけど
なぜ助っ人市場に少ないセンター~ライトできる外国人を探すのか
レフト専ならウォーカーみたいな格安優良外国人そこそこいるだろうに
188: 2022/11/26(土) 13:00:40.03 ID:Eud/qSaQd

原は増田陸センターでいきたいやろな
使いたいけど守備的に内野じゃ使えるポジションなくて何とかファーストで使ってた感じだったしな
194: 2022/11/26(土) 13:02:01.94 ID:sot2XPHt0

増田陸推さないのはなんでや?
内野守るとこないから?
205: 2022/11/26(土) 13:03:44.46 ID:JkGxswvLa

>>194
増田陸、萩尾は何回も候補に名前挙げられてる
192: 2022/11/26(土) 13:01:46.33 ID:M67hX3Rh0

アキーヒロとリークがおるで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669433325/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    センター守れるだけで、そんなに上手くない、肩弱い、しかも足遅い外国人で落ち着きそうな予感

  2. 不屈の名無し より:

    アキーノって言う人いるが、ライトじゃね?
    上手いのか? センターも。

  3. 不屈の名無し より:

    秋広にセンターは無理や、今年で上達したけど開幕前は亀井が普通に外野守るだけで3年かかりそうって言ってたし。

  4. 不屈の名無し より:

    守備重視した結果連れてきたのがハイネマン、ビヤヌエバだからね…

  5. 不屈の名無し より:

    >>3
    正直萩尾もセンターとしてはかなーり怪しいし現状未知数の増田陸が1番ポジれるという…

  6. 不屈の名無し より:

    >>5
    増田陸はセンスあったんやろうな、及第点だが合格点貰ってるし。
    萩尾に関してはまだまだ素材だと思うわ、1年目からやれるタイプじゃ無いと思う。

  7. 不屈の名無し より:

    >>3
    亀井が最近急成長してるってYouTubeで話してたよ。
    上手いとは言わないけど普通レベルにはなってきたと。

  8. 不屈の名無し より:

    センターの外国人と言えばホリさん

  9. 不屈の名無し より:

    >>8
    ホリンズ懐かしいな。そこそこ活躍した印象がある。

  10. 不屈の名無し より:

    新人あてにする方がおかしいからとりあえず取っといた方がいいのは確か

  11. 不屈の名無し より:

    >>2
    日本に来るレベルなら比較的上手いな
    センターで名手レベルならそもそも日本になんか来ない

  12. 不屈の名無し より:

    センターで打力、守備力求めるとかなり限定されるしあっち側も手放さないやろしな
    獲るにしてもかなり金かけないと無理やろ
    絶対無いのは前提でベリンジャーみたいな復活期待して夢のある金満補強もみたいが現実厳しいわね

  13. 不屈の名無し より:

    センターまともに守れてある程度打てるやつって来ないわな
    センター守ったことあるってだけの奴が来そう

  14. 不屈の名無し より:

    センターはとにかく足が速ければいいよ
    近本みたいな弱肩でもカットマンが深く追えばいいだけだし
    マスリクセンターなら経験の差で丸より守備力ダウンまである

  15. 不屈の名無し より:

    今年のドラフトで取れた浅野 萩尾もどちらかと言えば外野は両翼タイプだし
    萩尾や増田陸辺りの守備が伸びてセンター任せられる様になれたらいいけど
    しっかりセンター守れる選手も取る方がいいわな

  16. 不屈の名無し より:

    他にも言ってる人いるが、マジでセンター出来て打てるなら日本来んやろな
    とはいえ増田萩尾(+梶谷松原)に期待しすぎるわけにもいかんし奇跡的に上手くやって欲しい

  17. 不屈の名無し より:

    >>7
    だからそう言ってるだろ、今年で上達したって。ただ、3年かかるレベルが一気に一軍で使えるレベルにはならんし、ましてはセンターは無理や。

  18. 不屈の名無し より:

    ベリンジャーは打てなくなったけど守備うまいから日本には絶対こないぞ

  19. 不屈の名無し より:

    打てて守れるやつは向こうで活躍できるから日本に来るわけない

  20. 不屈の名無し より:

    センターの外国人候補でええのおる?

  21. 不屈の名無し より:

    シゲガレさんも大概下手な方だし打てないんだよなぁ

  22. 不屈の名無し より:

    ルプロウ、アキーノ、マザーラあたりかな

  23. 不屈の名無し より:

    ビーディー、グリフィン獲得
    メルセデス残留
    +もう一枚先発候補が来れば安泰やろ

  24. 不屈の名無し より:

    将来有望そうな20代前半の守備が上手い外野手でも獲って来て打撃は日本式で伸ばしていくとかそういうパターンは無理か。

  25. 不屈の名無し より:

    シェーン・マックは日本に来た外野手の外人の中じゃ守備力なら最上位クラスやったろが、肩は
    ぶっ壊してたから弱かったけど・・・近年の巨人の外人連中が束になっても勝てんよ
    なお本職はセンターじゃなくてレフトだった模様

  26. 不屈の名無し より:

    新人は計算できないから外国人を獲っておきたいのは分かるが、
    今物足りないからと外からの補強で埋めて言ったら永遠に若手は育たないと思うがなあ
    さすがに先発やリリーフは穴が空きすぎてるから全部若手チャレンジ枠にするのは無理があるが、
    センターは外国人より増田陸と萩尾に競争させた方が長期的に見て良いと思う
    最悪の場合、重信か松原がセンターをやれば良い

  27. 不屈の名無し より:

    そういえば今年アトランタのマイナーにおったジェイク・マリスニックって今DFAになっとるんかな?
    もしDFAになっとるならセンター守備が上手い新外国人候補なら1番獲得してほしい選手やな

  28. 不屈の名無し より:

    ジェイク・ケイブ
    ブラッドリー・ジマー
    メイソン・ウィリアムズ
    スティービー・ウィルカーソン
    こいつらセンターできるな

  29. 不屈の名無し より:

    >>26
    若手が育つまでの繋ぎだろ

  30. 不屈の名無し より:

    よっしゃ、ジャッジかトラウトやな!

  31. 不屈の名無し より:

    >>1
    もしそうならパーラみたいに6番くらい打てる打力はあるからまだマシ
    一番最悪なのがハイネマンみたいなの取ってくること

  32. 名無しの巨人 より:

    > それでもし外国人がセンターに収まったら
    > 若手のいない代わり映えのないおっさん打線継続なんだけど?

    新外人がセンターに入って「代わり映えがしない」か。
    原アンチの考えることはよくわからん。

  33. 不屈の名無し より:

    たまにはキャプラーのことも思い出してあげてください

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事