IMG_7055



714: 22/11/21(月) 11:34:43 ID:8z.zl.L13

契約更改の情報出るの最初?他に出てた?

719: 22/11/21(月) 12:16:08 ID:Kx.zl.L2

ついに始まったか
720: 22/11/21(月) 12:17:43 ID:vW.wk.L35

去年は若手組はみんな10万上げて一律給付金とか言われていたな
732: 22/11/21(月) 13:12:07 ID:vW.wk.L35

谷岡竜平 785万 -100万
2軍 18登板 2敗4S 防御率1.59

香月一也 1100万 -100万
1軍 15試合.200 2打点
2軍 95試合.224 3本 35打点

伊藤優輔 800万 -100万
2軍 登板なし 

太田龍 800万 -80万
2軍 11登板 1勝 防御率5.68

734: 22/11/21(月) 13:13:57 ID:ai.du.L43

香月二軍でもアカンかったんか
735: 22/11/21(月) 13:14:33 ID:po.kw.L27

香月は今年の実績では生き残っただけでも儲けもんや
仮に現役ドラフトで移籍しても支配下は保証されてるし
737: 22/11/21(月) 13:17:20 ID:mJ.du.L4

現役ドラフトはG球場組の可能性が高そうだなあ
さんざん言われてた北村もキャンプで締めの挨拶させてたくらいだからなさそうだしやっぱり石川と戸根か?
750: 22/11/21(月) 14:08:25 ID:63.du.L3

>>737
正直内野の守備力的にも北村は切るには惜しい枠なんやと思うで
歳も歳やし後がないけど、もっと厳しい立ち位置に石川がいるから現役ドラフトにかけられるならそっちやろね
738: 22/11/21(月) 13:18:41 ID:po.kw.L27

まぁ現役ドラフトで1人獲得することは確実やがうちの選手が指名されて減るかどうかはわからんからな
740: 22/11/21(月) 13:19:29 ID:sK.rx.L23

戸根は出したらまず獲得するところはあるんちゃうかな
741: 22/11/21(月) 13:20:25 ID:po.kw.L27

戸根は普通に戦力になると思う
742: 22/11/21(月) 13:23:11 ID:vW.wk.L35

左P欲しいとこはありそう パリーグとか1軍にいる中継ぎ全員右とかあったし
739: 22/11/21(月) 13:19:08 ID:vW.wk.L35

山本一輝 650万-40万
1軍 2登板 防御率0.00
2軍 14登板 4勝4敗 防御率3.96

萩原哲 650万 -40万
2軍 40試合.206 5打点

752: 22/11/21(月) 15:26:06 ID:vW.vt.L35

喜多隆介 650万 +190万
1軍 14試合.111 2打点
2軍 52試合.265 2本 19打点

加藤廉 410万 現状維持
2軍 7試合.125 0打点

755: 22/11/21(月) 16:07:14 ID:8z.vt.L13

753: 22/11/21(月) 15:31:29 ID:kC.zy.L46

喜多はもう終盤は第3捕手やったもんなぁ
754: 22/11/21(月) 15:37:13 ID:vW.wk.L35

来年は喜多と山瀬で1軍3番手争いだな むしろ2番手でも
756: 22/11/21(月) 16:19:26 ID:ai.du.L43

喜多と山瀬はうてれば全然チャンスあるよな
大城はええけど、全試合って訳にも行かんし
757: 22/11/21(月) 16:21:09 ID:1X.il.L11

大きく上がったのは喜多くらいか
まあそらそうね

758: 22/11/21(月) 16:33:52 ID:63.du.L3

喜多もよく考えたら結構順調よね
育成で入ってルーキーイヤーで支配下とって育成に一度も逆戻りなし
今年は終盤第三捕手の座につく、と割とうまいこといってる
特に育成上がりは戻されやすい球団なのに

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668517023/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    喜多は首脳陣の期待は大きいんやろな

  2. 不屈の名無し より:

    >>1
    というよりまともな二軍捕手が喜多しかいない
    岸田は見限られて
    山瀬はスペと打撃が全く改善されず
    萩原は三軍内野やって育成落ちという名の戦力外

    マジで春先に大津支配下やるレベル

  3. 不屈の名無し より:

    喜多には2番手になってほしいわ

  4. 不屈の名無し より:

    喜多と山瀬にはほんま期待しかない
    育成でも亀田や大津、前田もいるし、
    切磋琢磨してほしいね

    萩原もここからの逆襲に期待

  5. 不屈の名無し より:

    喜多は第3捕手というより大城と小林しか使う気が無かったから置いといただけにしか見えんかったけどな、ほぼ大勝か大敗しか出番無かったし

  6. 不屈の名無し より:

    現役ドラフトなんか開催1年目で打球だがどのレベル出して来るかも分からんからな
    「ワンチャン個別のトレード狙えるんじゃね」的な選手を今年わざわざ出しても旨味があるか怪しい

  7. 不屈の名無し より:

    今年のドラフトで捕手を取らなかったから来年のドラフトで捕手を上位指名が必須になったな上武大の進藤辺りが狙い目かな

  8. 不屈の名無し より:

    >>5
    それでも出番もらえるだけよくね?岸田見てみろよ

  9. 不屈の名無し より:

    喜多は一軍帯同期間長かったから最低年俸の関係で大きく上げたんじゃないの?

  10. 不屈の名無し より:

    社卒が軒並み活躍して無いな、谷岡、伊藤、太田は来年ダメだと確実に切られそうだな。

  11. 不屈の名無し より:

    >>2
    岸田で中日から良いリリーフ取れないかね
    あそこはどうやら捕手が欲しいらしい
    岸田は完全に干されてるし
    現役ドラフトは恐らく石川と戸根やし

  12. 不屈の名無し より:

    >>11
    福谷とか取れるんじゃないかな?ただここ数年は先発だけど

  13. 不屈の名無し より:

    >>12
    今年全然投げてないけどどうなんや

  14. 不屈の名無し より:

    >>13
    2軍では先発で投げてたが如何せん微妙。ただ岸田だと良くて福谷あたりしかいない

  15. 不屈の名無し より:

    >>2
    山瀬の打撃は改善しとるやろ

  16. 不屈の名無し より:

    岸田の評価低いなぁ
    打撃なら抜けてるから守備改善を期待しとるんやが

  17. 不屈の名無し より:

    良かったなメニーハッピー

  18. 不屈の名無し より:

    >>15
    つうか打撃云々言うのが最早間違いだよなあ、OPS.2とか.3台の30半ばの奴を3年も2番手で使ってるんだから
    これより打撃酷いのなんていないし普通に競争したら若いってだけで使う理由になるはず

  19. 不屈の名無し より:

    >>5
    第3捕手ってそんなもんやろ
    なんかあったときのために置いてるようなものだから、来年は小林をそこに置けたらベストなんやけど

  20. 不屈の名無し より:

    萩原が育成落ちして支配下が今5人
    上げるとしたら亀田かな

  21. 不屈の名無し より:

    >>16
    まぁあまりにもキャンプやオープン戦で酷すぎたよあれで首脳陣から一気に見切られたな

  22. 不屈の名無し より:

    >>18
    打てないだけならまだしもポロるわ魔送球するわ肩弱くなってるわで普通になんでこんなの2番手で使ってんのレベルなのがなあ

  23. 不屈の名無し より:

    >>19
    出番があっちゃいけないのが第三捕手やからな

  24. 不屈の名無し より:

    一軍で上がりそうなのって
    戸郷、山﨑、大勢、平内、赤星、高梨、吉川、中田、大城、ウォーカー、増田陸
    これくらいしかいないだろ

  25. 不屈の名無し より:

    シュークリーム食べてる喜多かわいい
    いつも黙々と練習頑張ってるし
    来年もっと活躍してほしい

  26. 不屈の名無し より:

    戸郷・大勢辺りは楽しみやな
    個人的な願望だが平内も多めに上がってほしい

  27. 不屈の名無し より:

    >>24
    今村、鍬原はたくさん投げたし上がるんじゃないかね?

  28. 不屈の名無し より:

    喜多ってどんなタイプ?打撃寄りではあるだろうけど岸田と同じ右投げ右打ちだしバッティングも特別にいいってわけじゃないし、何が期待されてんのか

  29. 名無しの巨人 より:

    喜多は山瀬とまずは第2捕手として大城休養日にスタメン掴めるかやな
    オープン戦で本塁打打てたら一番いいけど、二塁打レベルでも数本打てれば・・・

    ただ喜多も去年オープン戦守備でやらかしてたし、打てないから守備型っぽく思われてるけど、守備一軍レベルかな?

    小林が第三捕手で緊急事態に備えつつ若手にベンチでアドバイスしてくれるのが、一番強い布陣。

  30. 不屈の名無し より:

    太田とか谷岡は育成なきゃクビだろうしな
    批判多いけど巨人のやり方はいいと思うけどな

  31. 不屈の名無し より:

    なんか、一軍半から二軍の給料見てると安心してしまう。

  32. 不屈の名無し より:

    二軍でOPS6割台しか残せない喜多や山瀬には期待してないし、小林もとっととクビにしてくれ
    来年は第二捕手岸田で誤魔化して、ドラフト上位で次世代の正捕手を獲ってほしい

  33. 不屈の名無し より:

    >>4
    名前の出てない坂本勇人は来年でクビですか?佐賀県民として期待してるのだが…

  34. 不屈の名無し より:

    >>33
    すまん、忘れてた
    坂本勇はまずは3軍で前田、大津に勝たにゃいかん

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事