IMG_7055



714: 22/11/21(月) 11:34:43 ID:8z.zl.L13

契約更改の情報出るの最初?他に出てた?

719: 22/11/21(月) 12:16:08 ID:Kx.zl.L2

ついに始まったか
720: 22/11/21(月) 12:17:43 ID:vW.wk.L35

去年は若手組はみんな10万上げて一律給付金とか言われていたな
732: 22/11/21(月) 13:12:07 ID:vW.wk.L35

谷岡竜平 785万 -100万
2軍 18登板 2敗4S 防御率1.59

香月一也 1100万 -100万
1軍 15試合.200 2打点
2軍 95試合.224 3本 35打点

伊藤優輔 800万 -100万
2軍 登板なし 

太田龍 800万 -80万
2軍 11登板 1勝 防御率5.68

734: 22/11/21(月) 13:13:57 ID:ai.du.L43

香月二軍でもアカンかったんか
735: 22/11/21(月) 13:14:33 ID:po.kw.L27

香月は今年の実績では生き残っただけでも儲けもんや
仮に現役ドラフトで移籍しても支配下は保証されてるし
737: 22/11/21(月) 13:17:20 ID:mJ.du.L4

現役ドラフトはG球場組の可能性が高そうだなあ
さんざん言われてた北村もキャンプで締めの挨拶させてたくらいだからなさそうだしやっぱり石川と戸根か?
750: 22/11/21(月) 14:08:25 ID:63.du.L3

>>737
正直内野の守備力的にも北村は切るには惜しい枠なんやと思うで
歳も歳やし後がないけど、もっと厳しい立ち位置に石川がいるから現役ドラフトにかけられるならそっちやろね
738: 22/11/21(月) 13:18:41 ID:po.kw.L27

まぁ現役ドラフトで1人獲得することは確実やがうちの選手が指名されて減るかどうかはわからんからな
740: 22/11/21(月) 13:19:29 ID:sK.rx.L23

戸根は出したらまず獲得するところはあるんちゃうかな
741: 22/11/21(月) 13:20:25 ID:po.kw.L27

戸根は普通に戦力になると思う
742: 22/11/21(月) 13:23:11 ID:vW.wk.L35

左P欲しいとこはありそう パリーグとか1軍にいる中継ぎ全員右とかあったし
739: 22/11/21(月) 13:19:08 ID:vW.wk.L35

山本一輝 650万-40万
1軍 2登板 防御率0.00
2軍 14登板 4勝4敗 防御率3.96

萩原哲 650万 -40万
2軍 40試合.206 5打点

752: 22/11/21(月) 15:26:06 ID:vW.vt.L35

喜多隆介 650万 +190万
1軍 14試合.111 2打点
2軍 52試合.265 2本 19打点

加藤廉 410万 現状維持
2軍 7試合.125 0打点

755: 22/11/21(月) 16:07:14 ID:8z.vt.L13

753: 22/11/21(月) 15:31:29 ID:kC.zy.L46

喜多はもう終盤は第3捕手やったもんなぁ
754: 22/11/21(月) 15:37:13 ID:vW.wk.L35

来年は喜多と山瀬で1軍3番手争いだな むしろ2番手でも
756: 22/11/21(月) 16:19:26 ID:ai.du.L43

喜多と山瀬はうてれば全然チャンスあるよな
大城はええけど、全試合って訳にも行かんし
757: 22/11/21(月) 16:21:09 ID:1X.il.L11

大きく上がったのは喜多くらいか
まあそらそうね

758: 22/11/21(月) 16:33:52 ID:63.du.L3

喜多もよく考えたら結構順調よね
育成で入ってルーキーイヤーで支配下とって育成に一度も逆戻りなし
今年は終盤第三捕手の座につく、と割とうまいこといってる
特に育成上がりは戻されやすい球団なのに

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668517023/

ックアップ





おすすめの記事