IMG_6732

1: 2022/11/12(土) 09:19:22.16 ID:ZssXjJAa0

広岡達朗氏、古巣・巨人への苦言 ドラフト1位・浅野翔吾には「気の毒だよ」

 今年のFA市場の目玉である捕手の森友哉(27)についても、巨人が獲得調査に乗り出すと報道されている。

現に22番(小林誠司捕手・33)を育てられないから、他所から獲ってくるわけでしょう。ドラフトで巨人から指名されたと喜んでいた高校生がいた(浅野翔吾外野手・17)が、巨人が育ててくれると思っていたら気の毒だよ。育てられないからこうなっている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcb44905ce5259fa57d2eb6812fdbb38e65988d0

5: 2022/11/12(土) 09:21:00.36 ID:91Z0iwRkM

小林誠司を育てられなかった罪は大きい
3: 2022/11/12(土) 09:20:37.32 ID:qDSUdeDj0

名前で呼んだれや


4: 2022/11/12(土) 09:20:42.59 ID:TNU07e1b0

巨人大物OBとかいう固有名詞
11: 2022/11/12(土) 09:23:16.07 ID:6E/DDf4Q0

ヤクルト定期
6: 2022/11/12(土) 09:21:04.02 ID:xRUyi17Q0

まーた大城が無視されている
7: 2022/11/12(土) 09:21:32.42 ID:dO7nWIv40

小林ってアマ時代も打てない選手ちゃうんか
10: 2022/11/12(土) 09:23:10.93 ID:9j9MhDnv0

比較対象が小林は草
12: 2022/11/12(土) 09:23:32.16 ID:95ZzCMRP0

コバは育って代表にもなっただろ
13: 2022/11/12(土) 09:23:34.61 ID:Kmb9TjtN0

こいつ小林のことそういう選手だったと認識してるんか

37: 2022/11/12(土) 09:36:10.56 ID:tG+q87Qua

小林って地味に怪我でダメになった選手だと思う
元々打てなかったが輪をかけて守りもダメになった
14: 2022/11/12(土) 09:24:30.59 ID:oJivUbiEd

西武のコーチ時代に中村剛也(39)を育てたデーブ(大久保博元・55)が新コーチとして注目されているが、デーブが監督をして楽天は強くなりましたか?
優勝が絶対の巨人がデーブから習うことがあるとすれば、今の巨人が何もしていなかったという証拠だよ」

デーブ悪口言われとる

15: 2022/11/12(土) 09:26:31.69 ID:2gMz3Lhl0

>>14
デーブがプロ入りした時の西武の監督が広岡だったし
そして広岡から顔見る度に痩せろ痩せろ言われたのをいまだ根に持ってる
23: 2022/11/12(土) 09:29:53.88 ID:R0xtAfM90

長野が面倒見てくれるやろ
18: 2022/11/12(土) 09:28:32.59 ID:t1Trm77c0

巨人大物OB
球界大御所

2つもあるで

21: 2022/11/12(土) 09:29:18.14 ID:5aIADu+U0

元気でなにより

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668212362/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    この人何がきっかけでこうなったん?
    世代が違いすぎてよう知らんわ

  2. 不屈の名無し より:

    HARAに東京ドームの食堂出禁にされたの根に持ってんだっけ?

  3. 不屈の名無し より:

    >>1
    食堂にOBが我が物顔で入ってきて好き勝手指導という名の口出ししてたけど
    原がOB陣を出禁にしたからやろ

  4. 不屈の名無し より:

    無駄に長生きやな。よっぽど浅野のクジを巨人が当てたのが悔しいんだな。

  5. 不屈の名無し より:

    ここ数年めちゃくちゃイキイキしてるけど日に日に難癖が酷くなってるな
    そもそも小林の名前すら覚えられない、覚える気がないような奴に取材するなよ

  6. 不屈の名無し より:

    大物はONレベルじゃない限り認めないわ。

  7. 不屈の名無し より:

    浅野の話ができるかと思ったら取るに足らないクソOBの記事だった
    大袈裟に演じてる部分はあるのかもしれないけどどうしてもこの人は好きになれない

  8. 不屈の名無し より:

    ロートル3人抱えて何するんだよ。役に立つかあんなもん。

  9. 不屈の名無し より:

    高卒の岡本がめちゃくちゃ育ってるんだが?
    小林を育てろとか捕手で3割以上打ってないやつなんて他球団だって一緒だろ

  10. 不屈の名無し より:

    小林の件もそうだけど、コーチの手腕を監督時代の実績挙げてこき下ろす意味がわからん

  11. 不屈の名無し より:

    坂本、岡本はこの人の脳内からは消えてるのか?

  12. 不屈の名無し より:

    >>9
    藤村と大田…ついでに中井 橋本到 田中大二郎辺りを一軍戦力に出来ていればもう少し説得力あったんだけどな

  13. 不屈の名無し より:

    >>12
    大田はともかく藤村で草
    むしろよく一年一軍で使ったレベルだろ

  14. 不屈の名無し より:

    広岡ってホント乙女メンタルだよな

  15. 不屈の名無し より:

    >>8
    お前よりは遥かに役立つ

  16. 不屈の名無し より:

    巨人が育成できていないと言う人は
    自分の贔屓球団名を言ってくれよ

  17. 不屈の名無し より:

    小物の中の小物じゃん。
    通算打率もショボいし、エラーも多い遊撃手だったんだろ? エラー1桁のシーズンだけ持ち出して守備の名手気取る。器が小さい。

  18. 不屈の名無し より:

    直近10年の高卒上位指名選手
    2012 大累(2) 辻(3)
    2013 和田恋(2)
    2014 岡本(1)
    2018 増田陸(2)
    2019 菊田(3)
    2020 中山(3)

    まぁどう思うかは人それぞれだな…

  19. 不屈の名無し より:

    巨人の高卒野手ってガチの天才は基本大成してるよな
    天才じゃないのは全然伸びないけど

  20. 不屈の名無し より:

    小林より優れた大城育てた。はい論破。

  21. 不屈の名無し より:

    ママーまたおじいちゃんがなにか言ってるよー

  22. 不屈の名無し より:

    >>12
    中井と到に関しては良くやったほうでしょ
    スタメンで4番やったり3割打ったりしてるし。

  23. 不屈の名無し より:

    >>22
    書いてて思ったけど巨人の中では頑張った方なのかもな
    秋広中山菊田辺りもあれくらいやってくれれば良いか

  24. 不屈の名無し より:

    >>19
    逆に大成しなかった「天才」の高卒野手って他球団含めてそんなに居るのかな?
    活躍した選手は天才、しなかった選手は天才ではなかったって後から言えば良いだけだからこの手の話ってあまり共感できないわ

  25. 不屈の名無し より:

    ガチでボケてんのw
    なぜ大城無視して小林やねんw

  26. 不屈の名無し より:

    >>19
    スタメンを生え抜きで埋めるのが目的じゃないからな
    我慢して使えば伸びた選手はいたかもしれんが我慢することを球団とOBとファンが許さない

  27. 不屈の名無し より:

    広岡さんよ。選手としても監督としても、原監督に完敗なんだから大人しくしとけって。
    ますます小物にしか見えない。

  28. 不屈の名無し より:

    今90やっけ?
    もう時期やな

  29. 不屈の名無し より:

    「何でキミはこうやって打つんだ。もっとこうやってこれで‥‥ダメでしょ。そんなんでよく打てるね。長く野球やりたいだろ。キミ、年いくつ?」
    「42歳です」
    「おぉ‥‥。けっこう長くやってるんだねぇ‥‥」
     アニキはこれを次のように「総括」した。
    「これホントの話なの。人の話、聞かないんですよ。アンタ、生涯打率2割4分か5分やろ(実際は2割4分)。で、(長く野球をやれと言う)広岡達朗を調べると、35歳ぐらいで引退してるんですよ。ああいう年の取り方はよくないですね。若い人は絶対に耳を傾けないですよ」

  30. 不屈の名無し より:

    おじいちゃん、ご飯は食べたでしょ

  31. 不屈の名無し より:

    >>29
    サンキューアニキ

  32. 不屈の名無し より:

    >>11
    都合の悪いことは全部脳内から抹消するスタイルだからヤクルト西武からもOBとしてすら扱われてないんやで

  33. 不屈の名無し より:

    >>12
    藤村盗塁王とってるのにww
    中井はドラ3で13年プロやったんだから十分だろwwなんで橋本wwドラ4ww

    なんでアンチがこのサイト来てんだよwwお前広岡かよww

  34. 不屈の名無し より:

    チームを応援できずに捕手叩きしあってる連中もこいつと同類

  35. 不屈の名無し より:

    >>3
    これはマジでナイスすぎた

  36. 不屈の名無し より:

    まあ巨人の悪口言えなくなる時はもう死ぬ時なんだろなと

  37. 不屈の名無し より:

    ハエみたいな奴
    やかましい羽音撒き散らして周りを飛び回る厄介な害虫、1日でも早く消えて欲しい

  38. 不屈の名無し より:

    バッティングはともかくキャッチングはコバヤシィ!やWBCの練習試合で千賀のフォークこぼしまくってから危機感覚えて猛特訓して最終的にあのマイコラスに認めてもらえるくらいにまで成長したよな
    近年はちょっと衰えたけど

  39. 不屈の名無し より:

    「監督としては有能」
    とかいう人もいるけど、俺の中では
    長いプロ野球の歴史で唯一阪神に日本一を奪われた監督

  40. 不屈の名無し より:

    >>38
    そもそも千賀のフォークは初見で取れるもんちゃうわ
    取れなくてもしゃーないと思うで。ちゃんと本戦では溢さなかったんやしな

  41. 不屈の名無し より:

    >>31
    巨人以外の主力選手全く知らない可能性も?

  42. 不屈の名無し より:

    >>3
    こんなに事出来るのは原だけだよな
    由伸でも阿部でも無理だろ
    後出来るとしたら松井秀喜が監督になった時くらいじゃね?

  43. 不屈の名無し より:

    じゃあ阪神が獲ってたらちゃんと育つのかって言いたい。多分この話題になったらくじを引けない原が悪いなんて言って話逸らしそうだけど。

  44. 不屈の名無し より:

    >>1
    そもそものきっかけは現役時代に週ベに巨人首脳陣をけなす連載を始めたら、川上さんがキレて、トレード候補にされ、引退後は川上さんに出禁にされた。
    現在て例えれば、京田が今、週ベに立浪批判の連載を持つようなものだから、トレード候補(トレードはされない)や出禁て済んだ分、マシこもしれない。

  45. 不屈の名無し より:

    >>11
    広岡「岡本を4番から外せ!」
    →岡本が4番から外れる
    広岡「岡本を4番から外す原は無能」

    一応、脳内にはいるようだ。

  46. 不屈の名無し より:

    >>29
    つまり、金本(42)を外見で金本(20)くらいだとも思ったということ?

  47. 不屈の名無し より:

    >>39
    でも、根本氏がいないヤクルト時代の成績は真中さんと変わらないんだよね…

  48. 不屈の名無し より:

    巨人が浅野を指名せずに入札1位で大卒外野手を指名していたら、「浅野を指名しない原は無能」と言っている姿が目に浮かぶ。

  49. 不屈の名無し より:

    ゆたぼんジジィver

  50. 不屈の名無し より:

    >>33
    wの数そんな大爆笑するコメか?
    しかも煽ってるし同じファンとして恥ずかしいわ

  51. 不屈の名無し より:

    >>24
    わざわざ逆とか言わんでも、ドラフト下位や育成の高卒がどれだけ育ったかで考えればいいだけやろ

    巨人でろくに育ってないから育成下手と言われてるんやろ

  52. 不屈の名無し より:

    >>39
    プロ野球で唯一同一球団に9連敗した監督に比べたら、わざわざ指摘する価値もないレベルの話

  53. 不屈の名無し より:

    単に巨人のやる事全てに難癖つけたいだけなのが
    よく伝わってくる

  54. 不屈の名無し より:

    >>54
    誰のこと?

  55. 不屈の名無し より:

    >>3
    原の仕事の中で一番功績がデカいやつかもしれん
    責任もない外野があれこれ選手に直接指導するとかろくでもないで

  56. 不屈の名無し より:

    小林は日本代表にもなってGGとか最優秀バッテリーとかもとってるし、1位クラスで働きはした方だろ
    今年は捕手の成績大城が12球団トップなんだが、このじじいは多分大城とか存在すら知ってるか怪しいな

  57. 不屈の名無し より:

    まだ巨人の悪口は言うのは良いとして、これからプロの世界に入る子供に対して、一応著名人の部外者が不安になるようなことを言うのは一人の大人として終わってるわな。

  58. 不屈の名無し より:

    >>53
    野手の話だったら他球団でも1人か2人ぐらいやな

  59. 不屈の名無し より:

    浅野を過大評価しすぎ。
    元木・仁志・清水クラスまで行けばよし。
    3割弱で12から20本なら御の字。
    本人も中距離だと自覚してるし野球の偏差値高そうなので
    長距離砲として育成しなければ、チャンスに強く息の長い選手
    になりそう。

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事