FullSizeRender

1: 2022/11/04(金) 14:27:33.37 ID:Fyhzl/Yj0

松原、萩尾、浅野「やったぜ」
2: 2022/11/04(金) 14:27:56.08 ID:Fyhzl/Yj0

3: 2022/11/04(金) 14:28:25.81 ID:94JAhq4t0

まあ次世代つくらないと流石にヤバイからな


4: 2022/11/04(金) 14:29:22.23 ID:Fyhzl/Yj0

レフト外国人
センター若手
ライト丸

こうなるわけや

5: 2022/11/04(金) 14:29:57.46 ID:QqhAgWNf0

梶谷やね
7: 2022/11/04(金) 14:30:30.05 ID:wq2q8QpJa

外国人の影に隠れてるけど地味に丸のセンターもキツいからな
両翼ならまだ動けるってだけマシだから英断や
17: 2022/11/04(金) 14:33:11.76 ID:fTZYWMYF0

>>7
塩見近本岡林なら取れてるのにそれ落ちるかってのを何度見たか
10: 2022/11/04(金) 14:31:27.78 ID:fSOakXTs0

長野センターか
12: 2022/11/04(金) 14:31:52.45 ID:03gbcrGe0

重信がいよいよ本気だすんやな
13: 2022/11/04(金) 14:32:03.77 ID:TKOtKNB20

8梶谷
6坂本
9丸
5岡本
3中田
7ウォーカー
2大城
4吉川

はい優勝

33: 2022/11/04(金) 14:36:25.51 ID:fYsL3Ba10

>>13
8萩尾、2森友哉
ちゃうんか
212: 2022/11/04(金) 15:24:33.26 ID:s8i3BDADd

>>13
いい加減梶谷を計算に入れるのやめろや
居たらラッキーぐらいや
15: 2022/11/04(金) 14:32:31.09 ID:GuIfxhL70

ようやく立岡の時代がやってきたか
22: 2022/11/04(金) 14:34:15.48 ID:3chPTXyP0

浅野夏から使っていけや
24: 2022/11/04(金) 14:34:34.56 ID:Fyhzl/Yj0

岡崎との対談では

浅野君はセンターでいきますけど守備を鍛えるために台頭は2年後だと思っている
その繋ぎにチャンスを与えたい存在として萩尾君を取った。彼は即戦力として使います

46: 2022/11/04(金) 14:39:43.11 ID:Fyhzl/Yj0

坂本のコンバート問題はまだ本人の意思を尊重するけど次離脱したらもうない的なニュアンス

今年評価上がった野手は大城と吉川のみ

浅野君は2年後で萩尾は即戦力

丸はライトが理想

50: 2022/11/04(金) 14:40:51.19 ID:MSrLTGgb0

>>46
中田も評価して😡
61: 2022/11/04(金) 14:43:44.43 ID:Fyhzl/Yj0

4吉川
6坂本
9丸
3中田
5岡本
7ウォーカー
8萩尾→浅野
2大城
66: 2022/11/04(金) 14:44:10.38 ID:fYsL3Ba10

3年後にはこう持っていきたいね

4吉川尚
8浅野
7外国人(ウォーカー?)
5岡本
3秋広
9萩尾
6中山
2大城?森友哉?新人?

81: 2022/11/04(金) 14:47:20.99 ID:NeAQeG1zM

坂本来年35の年やけどコンバートせんのか?
89: 2022/11/04(金) 14:49:17.27 ID:uREInNoK0

>>81
本人が譲る気なさそうやし
吉川の送球が良くなれば吉川ショートでコンバートはありやけどそれは今年じゃない
他の選手は未知数の門脇除きショートで使いたくないし
114: 2022/11/04(金) 14:53:30.29 ID:i7LyOGguM

センター秋広で巨人ファン待望の重量打線やな
117: 2022/11/04(金) 14:54:00.45 ID:EV3Wz2Lr0

一番手は保科だろうな
132: 2022/11/04(金) 14:58:59.63 ID:BquGeZAl0

>>117
左投手の時は萩尾 右投手の時は保科でいいかもね
121: 2022/11/04(金) 14:55:13.78 ID:PdAZ5WmW0

原さんアスアカの動画で補強ポジションは外野とショートって言ってたから森友哉の獲得競争には積極的には参加してないんじゃないかな
154: 2022/11/04(金) 15:04:44.30 ID:L+cLaENG0

秋広は今年外野スタメンが多かったけどレフトとファーストは多少見られるようになってきたな
あれでセンター守れたら有望株なんやけど
163: 2022/11/04(金) 15:09:27.79 ID:nuSdAYHAd

松井が普通にセンターやってたの思うと最低限出来ればいいってポジションだろ
161: 2022/11/04(金) 15:07:45.79 ID:CTXb3RuMd

巨人のセンターって昔から守備は軽視してるよな
ローズとかがやってた時は外野やばかったイメージ
167: 2022/11/04(金) 15:10:40.17 ID:9bfEVBWd0

>>161
そのうえレフトは広澤マルティネス
190: 2022/11/04(金) 15:16:54.20 ID:UFpQdtAYd

>>167
ペタジーニもおったなぁ
クロマティの時代からの伝統なんかな外国人選手の下手くそを外野で起用するの
162: 2022/11/04(金) 15:08:27.78 ID:uVh0mZcPa

センター筒香か
159: 2022/11/04(金) 15:06:41.29 ID:ocd0YQRsa

守りだけで考えたら岡田か松原ぐらいしかまともなのおらん
168: 2022/11/04(金) 15:10:43.29 ID:R04tgnsT0

センター丸からの指示なしでも
ウォーカーが自分の判断で動ければええけどな
204: 2022/11/04(金) 15:22:22.66 ID:R0M9H9vF0

丸は高卒だから蓄積疲労も溜まってそうやしな
守備範囲が狭くなるのはしゃーないわ
打撃で言えば今でも一流なんだしレフトで楽させてあげればええねん
25: 2022/11/04(金) 14:35:04.83 ID:Fdt3x6XB0

センターウォーカーやね
39: 2022/11/04(金) 14:37:22.83 ID:BquGeZAl0

浅野 萩尾 楽しみや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667539653/

ックアップ




おすすめの記事