IMG_6754

1: 2022/11/03(木) 16:39:31.22 ID:HA2+uGOz0

【広島】長野久義が涙、涙で鯉党に感謝「来年はカープとジャイアンツで優勝争いを」

以下、主な一問一答。

 ―心境は。

 「球団間で話し合っていただいて、僕の将来のことを考えていただいた結果だと思います」

 ―野球人生において広島での4年間は。

 「やっぱり最初の不安というのが、一から人間関係を構築するという、それが一番最初は不安だったんですけど、気がつけば4年間で、倍の信頼できる仲間たちができたのが一番良かったと思います」

 ―カープファンも温かく迎えていた、声援どう感じていた。

 「本当に家族のように迎え入れてくれたので、いい時も悪い時も常に声をかけていただいて、本当にこの4年間で…(声を詰まらせて)そうですね、本当に、ありがたかったですね」

 ―松田オーナーとはどういう話を。

 「『頑張ってくれ。しっかり体を鍛えて、向こうにいくときにビックリさせてやれ』と言われました」

 ―広島で得たものは。

 「本当に素晴らしい球団関係者の方たち、チームメート、ファンの皆さんに会えたことが一番僕の財産になったと思います」

 ―広島との対戦はイメージできるか。

 「楽しみな対戦になりますし、またマツダスタジアムに戻ってこられるようにしっかりと頑張りたいと思います」

 ―若手へのメッセージは。

 「いい若い選手はいっぱいいるので、このままみんな明るくやって欲しいと思いますし。送別会は受け付けていないので。それだけは書いておいてください。また本当にグラウンドで会えることを楽しみにしています」

 ―来季に向けて。

 「カープとジャイアンツで優勝争いできるように頑張りたいと思います。オーナーは『カープ戦、打つなよ』と。お手柔らかにお願いしますと伝えました」

 ―カープファンへ。

 「カープファンのみなさん、4年間ご声援ありがとございました。(2軍本拠地の)由宇にまで応援に来てくださった方もいらっしゃったので…(涙を浮かべ、しばらく無言)本当にここだったり東京ドームで受けた声援は忘れません」

https://hochi.news/articles/20221102-OHT1T51139.html?page=1

7: 2022/11/03(木) 16:42:30.41 ID:HA2+uGOz0

いい話だなぁ


3: 2022/11/03(木) 16:40:11.53 ID:HA2+uGOz0

ちょーのーひっさーよーしぃーバンバンバンバンばバンバンばバンバン
11: 2022/11/03(木) 16:43:34.09 ID:PEMUVHue0

CS争いな
16: 2022/11/03(木) 16:47:57.66 ID:cnauNmZN0

長野はほんまにぐう聖だよな
10: 2022/11/03(木) 16:43:15.02 ID:9fT//ZC10

まだまだもうひと花、ふた花咲かせてくれや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667461171/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ぶっちゃけ戦力としてはもうかなりキツイとは思う何なら移籍前のクソみたいな三振すると思う市下手したらもっと悪化してるかもしれない
    でもねそういう問題じゃないんですよ長野が帰ってくるって事実が凄い大事なのよ

  2. 不屈の名無し より:

    イースタンとウエスタンでリーグ違うのに優勝争いとは

  3. 不屈の名無し より:

    ガチの戦力として考えてそうで怖い

  4. 不屈の名無し より:

    山口俊さん…
    どうして差がついたのか…(´・ω・`)

  5. 不屈の名無し より:

    戦力として期待してるがダメでも嬉しい

  6. 不屈の名無し より:

    >>3
    右打ちの外野手が石川とウォーカーしか居らんかったし、
    浅野、萩尾とドラフトで指名したけど戦力としてならまだ長野の方が計算できるやろ

  7. 不屈の名無し より:

    呼び戻す約束があったから人的移籍時に余裕を持って好感のもてる態度を取れたんだろうなと思ってしまった
    堀内に諌められるような態度だった内海はやっぱり呼び戻す約束がなかったんだろうなとも

  8. 不屈の名無し より:

    >>3
    巨人の外野ならガチの戦力やぞ

  9. 不屈の名無し より:

    >>1
    巨人の外野層なら戦力なんだよなぁ

  10. 不屈の名無し より:

    >>1
    って新井も言われてあれやから何が起きるかわからん

  11. 不屈の名無し より:

    年齢的にもまだまだやれる
    ナカジですら復活した

  12. 不屈の名無し より:

    亀井とは違うタイプの代打の切り札になれるよな
    亀井は頭使ってケースバッティングして最低限はやってくれるタイプだったけど
    長野は何も考えてないから嫌な流れとか関係なく打ってくれるタイプ
    全盛期の時もそうだった
    いろんな意味で空気読めない選手やからな
    良い流れで初球ゲッツー打つ選手でもあるし完封されそうな流れでホームラン打つ選手でもある
    だから長野の打席は面白い

  13. 不屈の名無し より:

    丸もホッとしてそう
    ドライな選手だけど多少は気になってたやろうしな

  14. 不屈の名無し より:

    ぶっちゃけたまにスタメンあると思う
    萩尾は未知数だしそうなると右の外野は長野しかいないからな

  15. 不屈の名無し より:

    >>4
    横浜はあんま出戻りいないイメージ

  16. 不屈の名無し より:

    結果的に丸の獲得って超絶大成功だったな
    巨人のFA史でもトップ3に入る
    同一リーグのV3チームから引き抜いて弱点のセンターと左の長距離砲を埋めたという点では小笠原すら超えてるかもしれん

  17. 不屈の名無し より:

    >>5
    戦力じゃなくても浅野萩尾のお手本になるだろうし坂本の兄貴分だからオッケーよ

  18. 不屈の名無し より:

    >>3
    アンチか? 今年は代打で重信とか石川とか岡田とかが平気で出て来たんだよなぁ

  19. 不屈の名無し より:

    これは本当に長野の人望というか人柄の良さのおかげやね
    長野じゃなかったら両チームからこんなにも愛されることはないと思う

  20. 不屈の名無し より:

    >>12全盛期の時はそうだったかもしれんけど、今年は代打33で三振12打率179でホームラン0だからなー

  21. 不屈の名無し より:

    >>7
    長野は広島に骨を埋める気でいたみたいだぞ
    今回のトレードの件でも、トレードが成立しなかったら減額制限超えの減俸を受け入れて広島に残るつもりだったみたいだし
    長野の人柄の良さを更に感じたわ

  22. 不屈の名無し より:

    とりあえずカープのことはカープに頑張って貰うしかない
    巨人は巨人でやれることやって来シーズンに臨んでくれ、なんやかんや楽しみにしとるんやで

  23. 不屈の名無し より:

    >>7
    確証もなければ誰も口にすらしていないことをどうしてこんなに無邪気に信じられるのか本当に分からない

  24. 不屈の名無し より:

    >>24
    これ
    広島とか特に裏ありそう

  25. 不屈の名無し より:

    本人はどうしたかったのかな

コメントを残す

おすすめの記事