ウレーニャ

769: 22/11/01(火) 16:40:57 ID:Bc.lt.L23

あら、ウレーニャ就活やろか

770: 22/11/01(火) 16:41:32 ID:GE.sc.L42

頑張って欲しいわね



771: 22/11/01(火) 16:46:06 ID:gl.ly.L3

ウレーシイニャ
772: 22/11/01(火) 17:03:32 ID:mC.he.L3

内田と岩見がリリースされたしありそうやな
780: 22/11/01(火) 17:27:50 ID:AK.40.L2

ウレーニャ次見つかったんか
まあまだ若いし外人枠埋まってないなら有りやな
782: 22/11/01(火) 17:30:30 ID:IU.e1.L1

ウレーニャ楽天か
DHあるパリーグだし悪くなさそう。頑張ってほしい
784: 22/11/01(火) 17:33:24 ID:gh.1a.L14

ウレーニャはあの年齢と二軍成績だから
今の円安市場じゃ絶対拾う球団あると思ってたわ
まだ確定じゃないけどおめ

Web キャプチャ_1-11-2022_225928_baseball.yahoo.co.jp
ウレーニャ – 読売ジャイアンツ – プロ野球 – スポーツナビ (yahoo.co.jp)

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667127273/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    まあ、支配下ではないんやろけどがんばれ

  2. 不屈の名無し より:

    まだまだ若いし、DHあるパリーグなら何とかなるかもしれないから頑張ってほしい

  3. 不屈の名無し より:

    イースタン・リーグの楽天が更に強くなるのか

  4. 不屈の名無し より:

    ちょうど楽天外人野手全滅しとるから大チャンスや

  5. 不屈の名無し より:

    まぁ巨人よりチャンスはあるだろうから頑張って欲しい

  6. 不屈の名無し より:

    わりとマジで開幕一軍もありえるな
    助っ人野手が砂漠と化してるくらいカラッカラに干からびてるからチャンスはありまくる

  7. 名無しの巨人 より:

    楽天はスタメン左打者多かったし良い球団と巡り会えたようで何より
    ハードルはカスティーヨやギッテンスみたく簡単にスぺらない事だ頑張ってくれ。

  8. 不屈の名無し より:

    拾うところはあると思っとったわ
    鷲さんなら助っ人枠も余裕あるし右打者も必要とされるしベストやろ、頑張れウレーニャ

  9. 不屈の名無し より:

    同じイースタンで打撃のレベルは見てるから獲りやすいよね
    DHあるから守備気にしなくていいし、リーグ違うから心置きなく応援できるので頑張って欲しい

  10. 不屈の名無し より:

    まだ確定じゃないけど決まるといいね

  11. 不屈の名無し より:

    おお、決まったら頑張ってくれ

  12. 不屈の名無し より:

    和田恋とか行ったな
    懐かしい

  13. 不屈の名無し より:

    若いんだし残しておけばよかったのに

  14. 不屈の名無し より:

    巨人ファン目線なの分かってて言っちゃ悪いんだけどさ
    外国人で25歳以下の選手って本当に外国人枠かねと思うよ日本人枠でよくね?と思う
    これが許されたら金あるチームは25以下の外国人ばっかりになるかもしれんけどさ
    ティマとかクルーズみたいな選手はU22以下で入った育成外国人は日本人枠扱いにならんかねと思う
    ウレーニャもそうだが明らか外国人枠使うほどではないんだよね現状

  15. 不屈の名無し より:

    >>14
    国籍日本人(外国人)が既にいるから無理かと
    リチャードやイヒネらソフトバンクはそうやったんだから

  16. 不屈の名無し より:

    >>1
    将来的には活躍しそうやな

  17. 不屈の名無し より:

    ほんまDHないって百害あって一利なしやな
    編成の自由度も下がるし、FAやドラフト戦略にも関わるし

  18. 不屈の名無し より:

    >>15
    それは関係なくね?
    そいつらが外国人枠になるわけでもないし、じゃあ制度変わったなら要りませんともならんじゃん

  19. 不屈の名無し より:

    >>14
    日本人枠ってよりかは新たな枠組みで技能実習生みたいな枠で各球団1枠追加とかなら面白そうやね
    カープアカデミーとかしてるぐらいやし全球団メリットはありそうやと思うがね

  20. 不屈の名無し より:

    >>14
    いきなり育成契約せずにドラフト通して指名したらいいんとちゃうかな
    まず競合しないやろうし

  21. 不屈の名無し より:

    入団してもどこ守らせるんだ?どのポジションも微妙だから良くて外野か

  22. 不屈の名無し より:

    全然ダメとは言わないよ、外人枠の関係で楽天でも同じような取扱いになると思うけどね。

  23. 不屈の名無し より:

    >>22
    向こうの助っ人外国人はほぼ全滅しとるし、巨人よりはチャンスあると思う

  24. 不屈の名無し より:

    楽天の外国人枠なら2割10本打てれば救世主扱いされるわ

  25. 不屈の名無し より:

    >>6
    オープンスタンス引っ張り専門直さなきゃ無理

  26. 不屈の名無し より:

    一軍レベルの投手の真っ直ぐには一切手も足も出なかったからかなり厳しいと思う
    あと守備は色々守れるけど全て雑だったから、DH以外では使い所ないかも

  27. 不屈の名無し より:

    二軍成績もぱっと見は悪く無いというか楽天さん同じリーグだしどんな選手か分ってるか
    DHもあるから保険の保険くらいにはなるべ…7月までは育成でも良いだろうし

コメントを残す

おすすめの記事