IMG_8226



207: 22/10/27(木) 13:52:25 ID:Lv.cc.L7

4回被安打3か

215: 22/10/27(木) 14:48:07 ID:C8.yr.L27

245: 22/10/27(木) 16:17:27 ID:4h.w2.L7

フェニックス投手ほんまええな
246: 22/10/27(木) 16:17:44 ID:cG.om.L1

二軍2-0で勝利ですってよ
投手はなかなかに調子はええけど打線がね…
247: 22/10/27(木) 16:18:21 ID:Wv.dn.L10

投手はポジポジやねぇ

251: 22/10/27(木) 16:34:32 ID:YW.q3.L17

ちゃんと偏ったドラフトしたことで投手には成果出てるんだから今年から数年野手ドラフトしたらそっちも立て直せると楽観的に考えてるわ

暫くは順位に苦労するだろうけど若手が生えるならそこは我慢できるし

248: 22/10/27(木) 16:18:23 ID:ut.qa.L41

やっぱり投手ドラフト続いたからか若手は投手豊富やな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666745021/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    投手は若手がしっかり成長してきてるから
    後は野手でこれからだな

  2. 不屈の名無し より:

    懐生はいつまでも安定せんなぁ
    開幕前は直江か懐生かって感じだったが

  3. 不屈の名無し より:

    横川は来シーズンも結果が出ない様だとクビが濃厚だろうから、何とか生き残ってほしい

  4. 不屈の名無し より:

    戸郷を一人にしないでくれよ横川戸田…
    直江は色々掴みつつあるのかもしれんが

  5. 不屈の名無し より:

    野手も今日はヒットかなり出てるから頑張ってたんではないだろか
    与那原が長く生き残ってるのはブルペンではとんでもない球投げているなどなんだろか

  6. 不屈の名無し より:

    >>5
    そもそも今年コロナで無理矢理勝俣なんか上げるハメにならなきゃ與那原上がってたろうし

  7. 不屈の名無し より:

    フェニックスの結果がスポナビの速報に載ってないな

  8. 不屈の名無し より:

    >>7
    この間もあったな。

  9. 不屈の名無し より:

    先発で炎上した選手いないよな?
    かなり安定感あるぞフェニックスとは言え、
    リリーフも山田とか菊地が定着すればかなり楽になるし。
    後は野手だな。秋広、中山、増田陸は一軍定着しないと。

  10. 不屈の名無し より:

    >>7
    フェニックス毎日どこかしらの試合なかったはず

    それよりアマ相手にレギュラー引っ込んだら点が取れてないほうが気になりますねえ…
    まあレギュラーじゃない中堅野手になんかもう期待してないけどさあアマ相手にスクイズ空振りってどうなってんの

  11. 不屈の名無し より:

    >>9
    木下アマ相手に炎上しとったやろ野手7点とったのに負けてて可哀想だったわ

  12. 不屈の名無し より:

    >>3
    あれだけ立派な体格あるのになぁ。
    球速が全てとは言わないが、何で高校時代と変わらんのか…

  13. 不屈の名無し より:

    >>11
    あぁ木下か。彼もなかなかもどかしい。

  14. 不屈の名無し より:

    戦力外はもう出尽くしたかな? 後は外国人選手ぐらいか? 退団するとしたら。
    来年育成選手大量昇格あるな。

  15. 不屈の名無し より:

    >>12
    柿木と違って肩等すり減った様な感じは無いし本当良く分からん。山本昌みたいになれれば良いかもしれないがコントロールが良いとも言えないしな。

  16. 不屈の名無し より:

    >>9
    保科が楽しそうで何より

  17. 不屈の名無し より:

    やっぱ増田陸はコンスタントにヒット打っててこの野手陣の中では頭ひとつ抜けてるわ
    来年はどこかのポジションで固定したい所

    堀田は150k/hm前後を維持できれば変化球も生きるだろうから、球速落とさず6~7回投げきるのが直近の課題になるんかな?

  18. 不屈の名無し より:

    ここでいいのか分からないけどフェニックス行かなかった京本も2回1安打無失点の好投か
    うまくいけば来期中の支配下あるか

  19. 不屈の名無し より:

    >>18
    富田も1回3三振と好調わね
    左やしこの感じなら支配下いけるかな?

  20. 不屈の名無し より:

    堀田なぁ…どうなんだろうね
    去年もフェニックスではそこそこ良い投球しててポジれたが
    びっくりする位の投球はまだ見せてくれてない感じはする
    奥川世代の有名投手達と比べると2周3周くらい遅れてるんじゃないか?

  21. 不屈の名無し より:

    >>20
    とりあえず今年は怪我なく終えてくれたからええわ
    フェニックスでも登板なくて心配される声もあったけど、怪我でなく間隔空けてたということで

  22. 不屈の名無し より:

    >>20
    まぁ佐々木奥川宮城らと比べたってね
    2年間全休なわけだから

  23. 不屈の名無し より:

    本当にここ堀田を叩きたくてしょうがない奴おるよなTJ明け一年目の若手なにごちゃごちゃ言ってんねん

  24. 不屈の名無し より:

    >>10
    …やっぱり重信は切るべきやったんちゃうかなぁ

  25. 不屈の名無し より:

    堀田は制球とスタミナと安定感と変化球がどうにかなれば一軍戦力になれると思うわ
    あと言うほど球威ないのと球速の上振れ下振れが激しいのも課題ではあるのかな

  26. 不屈の名無し より:

    >>24
    一軍主力の外野がファイヤーだからねぇ
    立岡おらんし松原は今年重信以上に打てんし

  27. 不屈の名無し より:

    >>25
    それ結構大変やんけw
    頑張って欲しいけどね。

  28. 不屈の名無し より:

    伊織に比べると見劣りするが堀田も怪我明けでようやっとる
    来年ローテとって欲しいね

  29. 不屈の名無し より:

    堀田はTJもあるし先発がええんやろうけど、リリーフで1イニング全力があってる気もするんやがなぁ
    でも球威さえ戻れば先発でやれると思うし、今年来年で少しずつ結果出せればええよ

    横川は窮屈そうなフォームが治らんかぎり難しいと思うわ

  30. 不屈の名無し より:

    怪我がなければその年の目玉候補だった山崎と堀田を比べるのはちと可哀想
    所詮独自路線のハズレハズレ1位高卒投手なんだしまともな戦力に育たなくても不思議では無い
    当たればデカい選手だとは思うから期待はしてるけどね

  31. 不屈の名無し より:

    >>28
    山﨑伊織は元々競合1位レベルと言われてたけど、堀田は素材型だし
    まだまだ時間がかかるのは仕方ないと思う

  32. 不屈の名無し より:

    まあ何だかんだで6回無失点よ
    爆散したわけでもないしええんやで

  33. 不屈の名無し より:

    代木富田京本,この3人はオープン戦でみたいな

  34. 不屈の名無し より:

    >>24
    重信は外野手で打の保科 走守の鈴木大和
    辺りがこの先1軍に定着するくらいにならないと切れないだろうなと

  35. 不屈の名無し より:

    やっぱり今年は野手ドラフトでよかったわ
    がんばれ投手陣めちゃくちゃ期待してるで

  36. 不屈の名無し より:

    ほんと、投手陣はポジポジやな。野手陣も負けじと頑張れ!

  37. 不屈の名無し より:

    >>12
    二年ぐらい前に勝ちかけた試合あったよな
    そのあとお股ニキとか言うのにハマって堕落していったらしい

  38. 不屈の名無し より:

    >>4
    田中千晴が入ってきたから大丈夫だぞ

  39. 不屈の名無し より:

    >>23
    実質一年目のだから上等だよな

  40. 不屈の名無し より:

    >>28
    伊織は下手したら早川伊藤より上やったからそりゃね

  41. 不屈の名無し より:

    本当に投手陣は若い選手が揃ってるのよな、来年迄はしっかり野手ドラフトやって野手のプロスペクト集めたいね。投手は下位から育成でええ選手集められるのは分かった。

  42. 不屈の名無し より:

    >>26
    正直守備で必要とかそんなの以前にコイツは切ってほしい
    成績全然上がらないのに平然と動画サイト投稿してるとか若手に悪影響でしかないでしょ
    球団側が公認してるのも意味わかんねえよ

  43. 不屈の名無し より:

    岡崎のチャンネルで原監督が大補強示唆しとるな楽しみしてくれとのことや

  44. 不屈の名無し より:

    そういやTJの伊藤と奈良木ももう少しで帰ってくるんかな?

  45. 不屈の名無し より:

    奈良木は2021年5月に手術だからもう戻ってきてもよさそうなもんだがなあ
    考えたくないがあんまり良くないのかも

  46. 不屈の名無し より:

    >>45
    もうブルペンで投げとるぞ

  47. 不屈の名無し より:

    >>46
    おおサンキュ
    なら良かった
    ちょっと出遅れたけどまだ若いから頑張れ

  48. 不屈の名無し より:

    堀田は課題多すぎてあんまりポジれない
    現状背高くて手足長くて球速い子って感じ
    急に化ける可能性を秘めた投手だとは思うけどね

コメントを残す

おすすめの記事