IMG_8226


458: 22/10/21(金) 12:18:57 ID:R5.zp.L9

no title
467: 22/10/21(金) 12:53:17 ID:R5.zp.L9

保科、やきうたのしい

468: 22/10/21(金) 12:54:09 ID:6f.0t.L26

保科すごいやん
469: 22/10/21(金) 12:55:08 ID:Jx.34.L6

保科センター守ってるけど記憶にないなぁ出来るなら支配下近そう
470: 22/10/21(金) 12:55:48 ID:dh.xa.L5

保科大学時代はセンターやったし行けるやろ
472: 22/10/21(金) 12:56:14 ID:6f.0t.L26

体は入団時から出来上がってるからな
486: 22/10/21(金) 13:39:30 ID:kI.tq.L6

石田くん4回まで49球 無四球 被安打1 三振5

488: 22/10/21(金) 13:40:54 ID:Jx.34.L6

石田今日コントロール良いなぁ
491: 22/10/21(金) 13:52:49 ID:R5.zp.L9

石田5回で一気に崩れたな
492: 22/10/21(金) 13:53:38 ID:6f.0t.L26

全部全力投球って感じやからな
504: 22/10/21(金) 14:33:59 ID:xU.9x.L9

触発されたのかは知らんがダディが1人だけマルチと奮闘してるわね
505: 22/10/21(金) 14:35:41 ID:jB.zp.L7

おっ秋広タイムリー

519: 22/10/21(金) 15:34:31 ID:b2.9x.L37

こっちガン見してて草

520: 22/10/21(金) 15:35:15 ID:c8.tp.L22

この顔で2メートル超えの巨漢が全速力で走ってきたら、怖いわね
508: 22/10/21(金) 15:10:04 ID:R5.zp.L9

引き分けか
追いつけたのは良かった

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666264055/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    石田は四球出さない分被打率との戦いになりそうだな
    三軍メインで抑えるところは見てるからもっと上のレベルでどうなるか見てみたい

  2. 不屈の名無し より:

    石田はしゃーないとして山崎さあ
    こいつ球が速い桜井だろマジで強みが分からん
    打線はちょっとチャンス潰しすぎね相手あんだけ失策と四球出してたのにまあそこは鍛えてもらうとして秋広保科ええね

  3. 不屈の名無し より:

    200cm 秋広
    170cm 浅野
    3,4番とかになったら嬉しいわ

  4. 不屈の名無し より:

    IL選抜に引き分けはよろしくないね。ここ一番弱いし

  5. 不屈の名無し より:

    進撃の巨人みたいで草

  6. 名無しの巨人 より:

    高卒1年目の石田が崩れるのは想定内だけど打線が今一乗り切れてないね
    まあその辺課題にして帰郷後は二岡とデーブに鍛えてもらえばいいか

  7. 不屈の名無し より:

    >>3
    30cm小さくなったら投げにくそうね

  8. 不屈の名無し より:

    高場大我はでかくてパンチ力あるなーと思った
    投手から外野手への転向組か

  9. 不屈の名無し より:

    石田代木花田はもう2~3年長い目で見るわ、誰も彼も松坂みたいなバケモンやないしね
    鈴木と保科は第二次戦力外で切られるメンツ次第では来春支配下あるかな?

  10. 不屈の名無し より:

    >>3
    凸凹コンビ

  11. 不屈の名無し より:

    秋広の畜生顔大谷ぽくて草

  12. 名無しの巨人 より:

    石田は球速いつもこんな感じなのか?
    ここから体出来上がったら球速上がっていくタイプの可能性あるんかな

  13. 不屈の名無し より:

    スカイAで今もまた昨日のドラフトの様子を放送してるw

  14. 不屈の名無し より:

    山崎(友)はG球場なら安定して好投してるイメージがあったから地方のマウンド合わんのかなとか思ってたら広島の大学から来てるやんか笑
    ホークス戦と今日の試合で支配下からは一歩引いちゃったかもね〜

  15. 不屈の名無し より:

    >>3
    もしそうなったら面白いけど
    浅野は3番タイプで秋広は5番タイプになりそうに思える

  16. 不屈の名無し より:

    山崎友はスライダーのキレは二軍トップレベルだとは思うんだけど
    まあちょっと評価下がったかもだがここから巻き返せ

  17. 不屈の名無し より:

    >>12
    むしろそこを期待されて指名されてるんじゃないの?
    細身なら身体でセンスあるピッチングする想像力高い投手って評価だっただろうし
    出力上がるかは球団の腕と石田のポテンシャル次第

  18. 不屈の名無し より:

    >>17
    訂正 細身な身体でセンスあるピッチングする総合力高い投手

    今見たら誤字めちゃくちゃだったわ

  19. 不屈の名無し より:

    >>4
    なるほど…じゃあ負けたソフトバンクはダメダメと。

  20. 不屈の名無し より:

    ①(右)萩尾
    ②(中)保科
    ③(左)浅野
    ④(三)岡本
    ⑤(一)秋広
    ⑥(遊)門脇
    ⑦(二)湯浅
    ⑧(捕)山瀬
    外国人いらんね

  21. 不屈の名無し より:

    >>3
    浅野1番、秋広2番、3番萩尾、4番岡本
    これどうよ?

  22. 不屈の名無し より:

    >>20
    若手使いたい気持ちはともかく
    セカンドはまだ吉川の方がいいかと

  23. 不屈の名無し より:

    >>9
    鈴木は来シーズン支配下ありそうで
    保科も最近アピール出来てるし、場合によってはありそう

  24. 不屈の名無し より:

    山﨑友は投げてる球は良さそうに見えるんだけどストレートがスーッとど真ん中入るの痛打されるな
    スライダー(カーブ?)のキレすごいし1年目の連投地獄耐え抜いた強い身体持ってるし中継ぎで出てきてほしいんだけど

  25. 不屈の名無し より:

    >>21
    めっちゃ楽しみだな、原さんがまだ二年後まで監督していると見れないかもだけど

コメントを残す

おすすめの記事