IMG_6545

1: 2022/10/19(水) 17:45:54.66 ID:0zU/RBWm0

高木豊氏、巨人・秋広優人の将来を分析 現状は丸佳浩と岡本和真の中間 どちらのタイプに育てるか夢広がる

 秋広が打った一発は、体がしっかりし、体幹が強くなり、スイングスピードも速くなったこの2年間の順調な成長を証明するものだ。

 左打者が右方向にホームランを打つには、体を一瞬止めて、バットのヘッドを走らせる必要がある。右中間への一発。これまでとは明らかに違う。今までは器用さで引っ張っていた。つまり、腕の畳み方、バットの抜き方がうまかった。しかし、それだけでは1軍では通用しない。体幹の強さが必要になるのだ。その強さが確実についてきている。

 ただ、間違えてはいけないことがある。秋広がどんな選手を目指そうとするのか、首脳陣が秋広をどういう選手に育てようとするかだ。それ次第で秋広の“行き先”が決まる。

 今、秋広はチーム内で例えると、丸と岡本和の中間にいるのではないか。20ホーマー、3割をマークできる丸、アベレージは2割5、6分だが、40ホーマー打てる岡本和。どちらのタイプの打者に秋広自身がなりたいのか、どちらのタイプの打者に首脳陣は育てたいのか。あまり過度な期待をかけると好素材を潰すことにもなりかねないが、秋広がどんな選手に育っていくのか、夢は広がる。(スポーツ報知評論家・高木豊)

https://hochi.news/articles/20221018-OHT1T51176.html?page=1

2: 2022/10/19(水) 17:46:08.21 ID:0zU/RBWm0

ワイは日本の大谷になってほしい


4: 2022/10/19(水) 17:47:15.27 ID:0zU/RBWm0

3割50本俊足で守備範囲の広い外野手になれ
5: 2022/10/19(水) 17:47:47.91 ID:cntipwaBp

岡本低すぎやろ
6: 2022/10/19(水) 17:47:52.69 ID:IskpPXBn0

それもう丸で良くね
3: 2022/10/19(水) 17:46:22.15 ID:zAkqOPot0

よいしょしまくりおじさん
9: 2022/10/19(水) 17:49:19.67 ID:RvYEJpWL0

渡邊を手放しで褒めてる選手の何が信用できるというのか
15: 2022/10/19(水) 17:52:13.36 ID:BNFTiUSu0

でも倉本の守備が悪いことを1年目のキャンプで見抜いてた慧眼の持ち主やぞ
17: 2022/10/19(水) 17:53:06.93 ID:1ALXyRil0

>>15
守備力は見抜いたけど打撃に関しては3割20本打てると評したんだよなぁ…
13: 2022/10/19(水) 17:51:27.04 ID:C3useXtTM

高木にこき下ろされたらよっぽどいうことや
11: 2022/10/19(水) 17:49:57.63 ID:gUpXrTdBp

巨人ファンのおじさん
18: 2022/10/19(水) 17:53:07.21 ID:S0gZh4S/0

数年後の巨人

8 秋広 .327 52 107
7 坂本 .331 24 87
6 中山 .345 27 91
5 岡本 .346 62 178
3 左外 .301 54 157
9 菊田 .312 45 120 増田 .334 31 108 浅野 .342 36 117
D 丸丸 .303 31 97
2 小林 .242 12 42
4 尚輝 .327 24 78

10: 2022/10/19(水) 17:49:45.85 ID:OLZvtaSQa

イチローと松井を足して2で割ると

20: 2022/10/19(水) 17:55:14.40 ID:bk4uVFKc0

まだ体が細すぎる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666169154/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    まだまだ身体作りに専念せなアカンよ
    ケガなく今の所は順調だが、まだまだ下半身が細い
    岡本みたいに4年目ぐらいに活躍してくれたら最高だけど

  2. 不屈の名無し より:

    秋広には期待してるけど過度な期待は重荷になる
    高木豊は適当な事言ってないでベイスターズの事だけ言ってれば良い

    いろんなチームのことに大して見てない知らないくせに大げさに騒いで首ツッコミすぎ
    Youtuberらしくはあるけど

  3. 不屈の名無し より:

    どんな選手になるかは分からないけど打撃型ポジションの選手だとは思うから求められるハードルは高いよね
    レギュラー掴むなら今年のウォーカー、最低限ポランコ位は打てないと厳しい
    普通の高卒選手としては有望な部類ではあるけれど岡本やかつての坂本みたいな球団を背負う存在にはならないだろうし、そんな扱いをするのはちょっと可哀想に思う

  4. 不屈の名無し より:

    この細さで1年は無理やろな
    体幹云々の前に、身体作り自体出来とらんやろ

  5. 不屈の名無し より:

    岡本の後の4番みたいな期待をしてる人をたまに見かけるけどそのレベルを求める選手ではないわな
    高卒5位の素材型だし1軍戦力になれたら大成功、1.5軍でも十分なくらい
    10年前でいう中井みたいな立ち位置でしょこの子

  6. 不屈の名無し より:

    今年も中田との自主トレで食トレして体重増やしつつ、筋トレもして体作りしないとだね

  7. 不屈の名無し より:

    今年の2軍成績は2年目の平田や3年目の栗原陵、坂口智、梶谷あたりが近いらしい。普通に有望株やろ。

  8. 不屈の名無し より:

    >18
    小林なんて3年間でヒット21本なのにどうやって12HRも打てる希望があるんだ?
    9年間で15HRだぞ。
    中山も打てて3割はあるが8HR打てればいい守備型タイプなのに…イースタンみたことないんだな

  9. 不屈の名無し より:

    >>1
    再来年くらいまで2軍でいいよな

  10. 不屈の名無し より:

    .270 35本の岡本じゃなく
    .280 20本の由伸タイプやろ

  11. 不屈の名無し より:

    2軍みてるとまだ体もフォームも固まってないから、まだどんな選手とかいう段階じゃないでしょ
    その中で打球上がらないけど、思ったよりミートは上手いし、それなりの成績残してるし期待はしてる

  12. 不屈の名無し より:

    >>8
    さすがにこれにマジレスされても…

  13. 不屈の名無し より:

    >>5
    この先上手く育っても4番ではなく5〜6番タイプだろうね
    んで仮に浅野が取れたら将来は3番か

  14. 不屈の名無し より:

    本格的な体作りは来年からだろうし、もうちょい待ってあげたいよね
    ドラ1の岡本が開花したのは高卒4年目だったんだから、ドラ5の秋広はまだまだ下で鍛えとくべきよ

  15. 名無しの巨人 より:

    低打率多HRの岡本山川タイプより3割30本の松井丸村上タイプが良いわ
    低打率型は不調に陥ったらマジで何も出来んけど3割型は不調でも四球で出塁出来るのがデカい

  16. 不屈の名無し より:

    >>12
    8とは違うが、あまりに現実離れした数字出されても面白くないだろ。

  17. 不屈の名無し より:

    このオッチャン数字はマジで適当に喋ってるからな
    小林が二桁打てるとかどこ見てんだよ

  18. 不屈の名無し より:

    今更突っ込むのもアレやけど岡本40本打ったことないやんけ

コメントを残す

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事