IMG_2196

452: 22/10/19(水) 16:52:16 ID:3Z.rx.L8

中日結局公言したんかい

454: 22/10/19(水) 17:01:05 ID:Ra.3w.L33

わかりやすい

455: 22/10/19(水) 17:02:49 ID:7Q.jt.L20

読売ドミノ効果凄まじくて草



457: 22/10/19(水) 17:06:28 ID:OE.lx.L30

すごい年やな
459: 22/10/19(水) 17:10:11 ID:7Q.jt.L20

ぶっちゃけ浅野外しても森下松尾が残ってると思えば全然悪くない
460: 22/10/19(水) 17:11:18 ID:gD.wu.L5

1位で浅野、松尾、森下とかとって
2.3で大卒ショートとかワンチャン内藤に西村とかも取れたら普通にいい野手ドラになると思う

ただやっぱり浅野が欲しい!!!

466: 22/10/19(水) 17:32:48 ID:5U.3w.L8

これもう巨人勝ったやろ
浅野外しても何も痛くねえもん
467: 22/10/19(水) 17:33:50 ID:5U.3w.L8

残りのドラ1枠4人で吉村松尾西村金村内藤辺り残ってるわけで、この中から確定で1人は取れるんだからどうあがいても勝ちだわ

472: 22/10/19(水) 17:39:47 ID:39.2r.L1

まじか笑笑

475: 22/10/19(水) 17:40:26 ID:5U.3w.L8

巨人勝利確定や、クジ外しても松尾西村内藤の高卒野手誰か1人は取れることが確定した
479: 22/10/19(水) 17:44:59 ID:V0.lx.L1

高津かわいそうで草

481: 22/10/19(水) 17:46:38 ID:Ra.3w.L33

いよいよこれで森下松尾西村浅野のうちの誰かがドラ1かね
>>479
482: 22/10/19(水) 17:47:59 ID:5U.3w.L8

>>481
この中なら
浅野>松尾>西村>森下やなぁ
490: 22/10/19(水) 17:55:54 ID:s6.rx.L6

新庄「1位は公言しません」→稲葉「1位は矢澤」

立浪「1位は公言しません」→「候補は10人」→「1位は投手」→「吉村が1番人気」→「1位は仲地」

高津「1位は公言しません」→(中日公言後に)ヤクルト「1位は吉村」

今年はなんかおかしいよ…

501: 22/10/19(水) 18:14:17 ID:xL.ic.L26

一度は公表しないとしたが、一転して公表した理由について高津監督は「こちらの誠意を見せるためにも、本人にも知ってもらうためにも今回公表することにしました」
うちの先制が完全に流れを作ったな
499: 22/10/19(水) 18:13:29 ID:vs.nl.L16

ここまでくると、公言しないメリット少ないな
TBSと繋がりがあるDeはともかく、ロッテとかメリット皆無
500: 22/10/19(水) 18:13:49 ID:JY.xy.L37

不作と言われてる年やけど凄いことになったな
492: 22/10/19(水) 17:57:50 ID:3L.qa.L2

ハズレ1位候補
投 菊地 金村 益田 小孫 青山 門別
打 松尾 内藤 西村 田中幹 友杉 森下 山田健 萩尾
493: 22/10/19(水) 18:00:03 ID:5U.3w.L8

>>492
これ2位もめちゃくちゃ美味いな?
484: 22/10/19(水) 17:51:15 ID:gD.wu.L5

浅野外してもええわって流れになってきたけどやっぱり僕は浅野が欲しいです
458: 22/10/19(水) 17:07:36 ID:3Z.rx.L8

阪神森下横浜松尾で平和に行こう

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665892653/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    浅野が競合したら当たる気しないわ。
    阪神が持っていきそう。

  2. 不屈の名無し より:

    流石盟主やね

  3. 不屈の名無し より:

    阪神横浜は浅野でも松尾でも行くなら公言した方が良いと思うけど迷ってるんかな

  4. 不屈の名無し より:

    外しても痛くなさそうってのは分かったけど競合する可能性は上がったよね
    というか阪神横浜はもうとりあえず浅野突っ込んでくるでしょ

  5. 不屈の名無し より:

    >>4
    多分突っ込むな。どっちも獲れればラッキー外したら阪神は松尾か萩尾、横浜は松尾に行けば良いや位の感覚だろう。

  6. 不屈の名無し より:

    >>3
    浅野はともかく松尾行くなら公言した方が良さそうだけどな、今なら単独狙えるわけだし
    しないってことは2球団とも浅野なんじゃないかしら

  7. 不屈の名無し より:

    外してもまだ選択肢があるってのはいいけどやっぱ単独指名か競合で勝ち取るかしてほしいなあ
    そういう喜びをそろそろ味わいたい

  8. 不屈の名無し より:

    浅野は外して さらに外れ1位も競合して外す未来しか見えない()

  9. 不屈の名無し より:

    むしろこれだけ公言したら後出しでジックリ選べる球団の方が得やろ
    競合確定の選手を先に公言して身動き取れなくなるのはあまり頭が良いとは思えない

  10. 不屈の名無し より:

    >>8
    浅野巨人阪神横浜の3球団で横浜がくじを引いて、巨人と阪神が森下で再抽選で外すかな。でも西村だったらそこまで痛手でも無いけど。

  11. 不屈の名無し より:

    >>9
    結果論ってやつねそれ

  12. 不屈の名無し より:

    阪神と横浜は巨人の邪魔したくて欲しくもないのに浅野にいきそう

  13. 不屈の名無し より:

    敗北。外した方がいい。

  14. 不屈の名無し より:

    >>4
    阪神は岡田監督が「浅野は高校生だから」って言ってたのが気になる。
    伸びしろある高校生だから欲しいなのか、即戦力欲しいから高校生は指名しないなのか。

  15. 不屈の名無し より:

    >>1
    横浜松尾 阪神浅野で巨人だけ涙目
    あると思います

  16. 不屈の名無し より:

    >>12
    まあね。いらないもん

  17. 不屈の名無し より:

    取れてもろくに育たんというオチをつけるのが讀賣やな

  18. 不屈の名無し より:

    >>15
    ハズレクジでもそこそこ残ってるから安心して浅野突っ込むパターン
    森下松尾を割と評価しててハズレ競合する可能性を嫌って明日一本釣り公言するパターン

    さあどっちかな3球団は

  19. 名無しの巨人 より:

    阪神は江越切ったから萩尾や森下辺り、横浜は浅野指名を予定するも当たったら指名順的に2位指名で松尾を阪神に先に取られるのを危惧して松尾、ロッテは二遊間強化と穏便に済んでくれねえかなぁ…

  20. 不屈の名無し より:

    阪神は浅野はありそうやが個人的には何となくDeはちょっと予想と違う選手指名する印象あるんよな
    公言してないとロッテは1番わからん

    何にしろ絶対外れるし競合したくないわ
    ここまで来たら公表して皆んな仲良く単独でいこうぜ(願望)
    浅野獲得したいんじゃ〜

  21. 不屈の名無し より:

    >>4
    森下松尾で競合したら悲惨だから安パイ行くなら浅野避けるぞ

  22. 不屈の名無し より:

    阪神DeNAがどのくらい浅野欲しいかによるな
    来年豊作だし今年無理する必要無いって考えたら浅野避けるはず

  23. 不屈の名無し より:

    >>14
    確かに肯定にも否定にもなるなこのセリフ。「浅野はスターだから」だと指名が決定的になるけど。

  24. 不屈の名無し より:

    まぁマジで今回は巨人上手かったからな誰が浅野最速指名公言を提案したのかね大塚か水野のどちらかだと思うが

  25. 不屈の名無し より:

    >>12
    それは被害妄想でしょ…笑
    両球団とも補強ポイントだし、特に阪神的には巨人と競合の末勝ち取ったって事実が付いたら選手としての価値が跳ね上がりそう
    嫌がらせとかじゃなく球団戦略的に十分アリだと思うけどな

  26. 不屈の名無し より:

    公言の流れ作ったのは巨人だな
    1ヶ月前に公言したのが良かった
    わんちゃん浅野先に公言される可能性もあったからな

    これで1番損したのは確実に広島

  27. 不屈の名無し より:

    >>17
    でも競合してクジ外したらそれはそれで煽るんでしょ
    お前みたいな煽るだけが生きがいの糞は生きてる価値ないから死んだほうがいいよ

  28. 不屈の名無し より:

    広島は森下競合するって読んでたんやろな
    これは痛いぞ
    逆にオリックスは上手いわ

  29. 不屈の名無し より:

    ロッテはないと思うけど、阪神とDeNAは浅野に特攻してきそう

  30. 不屈の名無し より:

    多分公表したのは軽い気持ちだと思うで、例年通りスター候補いきまっせー的な感じ
    ただこんなことになるのは誰も想像つかなかっただけで

  31. 不屈の名無し より:

    >>26
    広島は予想外だったろうな斉藤なら2,3位でも行けたかもしれないが森下は1位じゃないとほぼ無理そうだし。

  32. 不屈の名無し より:

    浅野外して痛くないわけないだろ。森下は大田の二の舞、松尾内藤は補強ポイントじゃないから指名しない、正直澤井萩尾は1位レベルじゃない、浅野引けないとぶっちぎりドラフト評価最下位だよ

  33. 不屈の名無し より:

    明日はシンプルに盛り上がれそうで楽しみやわ 今年はポストシーズン無かったしな……

  34. 不屈の名無し より:

    まぁ巨人阪神Deで仲良くクジ引こうや
    負けても野手は何とかなる

  35. 不屈の名無し より:

    DeNAファンの意見を総合すると
    どうしても優勝狙いに行くなら山崎康晃流出するから即戦力右腕行く可能性もあるらしい
    菊地、益田あたり
    松尾より可能性あるって
    嶺井流出するなら吉田指名するし松尾の優先度は高くないと

  36. 不屈の名無し より:

    >>30
    いや想像つくだろ
    今年は超絶不作ドラフトだったんだから

  37. 不屈の名無し より:

    素人目じゃどうせ何もわからんし読売関係なくて草

  38. 不屈の名無し より:

    >>17
    ドラ1野手はほとんど育ってるがなw

  39. 不屈の名無し より:

    ここまでわかっちゃうと阪神横浜は安全に浅野つっこんでくるよな
    うちが勝利確定!ってなってるけど正確には「うちと阪神横浜」が勝利確定やろこれ。森下松尾を外れたチーム同士で分け合う形になるだけ

  40. 不屈の名無し より:

    >>9
    欲しい投手先に公言されたから別の選手に切り替えた球団も多いだろ

  41. 不屈の名無し より:

    岡田に阪神めちゃくちゃにされてて草

  42. 不屈の名無し より:

    阪神か横浜か知らんけどチキンレースしてる球団に浅野とられたらマジで腹立ちそう。外れてもいいから特攻とか選手評価してないやろ。

  43. 不屈の名無し より:

    むしろ浅野外してほしいわ
    分かりやすい地雷

  44. 不屈の名無し より:

    >>39
    ハズレで競合するのを嫌ったら公言してくるぞ

  45. 不屈の名無し より:

    >>17
    いっつも思うんやがアンチはわざわざその字体で書くんは何か意図があるんか?

  46. 不屈の名無し より:

    ドラフトスレで浅野巨人単独はずるいから浅野行けって意見めちゃくちゃ溢れかえってて草
    これ巨人浅野引いたらチビだとかめちゃくちゃ浅野下げくるぞw

  47. 不屈の名無し より:

    >>42
    まぁでも巨人と他球団のドラフト戦略ってそもそも違うだろうからなぁ
    巨人の場合ドラフト外してもFA補強したりトレードしたり外部からゴテゴテ補強しやすいってのは事実だから…
    リスク管理している=評価していないというわけではないと思うよ

  48. 不屈の名無し より:

    くじ外しても別に公言されたので欲しい選手いないし森下西村内藤からは確実に取れるんだから本当にラッキーだな
    浅野、大社外野手、大社ショートで上位3枠使えたら言うことなし

  49. 不屈の名無し より:

    あ~阪神と競合してクジを外してくれねーかな~

  50. 不屈の名無し より:

    >>1
    阪神もどおしても欲しいって選手ではなさそうだから、西のFAの件も(暗黙のルールをリーク)あったから今回は阪神は指名しなさそうな気がするのは俺だけ?

  51. 不屈の名無し より:

    西村とか1位で行くわけないやん
    浅野行くのはスターの外野手が欲しいからであって外したらもう高校生に縛る必要はない

  52. 不屈の名無し より:

    >>49
    阪神入ったら潰されるから浅野は巨人行きたいだろうな

  53. 不屈の名無し より:

    >>25
    横浜は来年優勝するつもりなら浅野取ってる余裕ないのに

  54. 不屈の名無し より:

    1位松尾2位内藤でも嬉しい
    けどやっぱ1位浅野2位内藤がいいなぁ…

  55. 不屈の名無し より:

    >>52
    どっちもどっち定期

  56. 不屈の名無し より:

    >>51
    普通に東海大派閥の森下しかないよな。松尾内藤西村がいるから〜とか言ってる奴は現実見えてない。

  57. 不屈の名無し より:

    >>19
    早稲田出身のどんでんが再登板一回目ドラ1を慶応の萩尾は選ばんやろう

  58. 不屈の名無し より:

    松尾もどうなるかね
    阪神・ロッテは去年キャッチャー取ってるからなさそうだけど横浜は狙ってもおかしくないが
    コンバート前提なら前2球団も思わぬ動きをしてもおかしくないし

  59. 不屈の名無し より:

    浅野取れたら2位で西村も取れそうな気がする

  60. 不屈の名無し より:

    >>35
    ちなDeだけど、たぶん浅野だと思うよ
    スカウトの動きが去年の小園と全く同じ

  61. 不屈の名無し より:

    >>51
    あるだろ外野手の若手1人もおらんのだから
    いつまで重信石川するのよ

  62. 不屈の名無し より:

    >>30
    浅野の評価が低いだけやろ

  63. 不屈の名無し より:

    しかしよりによって吉村をヤクルトに持ってかれたのはキツイなドラ1山下も復活しとるしあのチーム唯一のウィークポイントである先発投手を容易く補強されたのはヤバいやろう

  64. 不屈の名無し より:

    評価低いのが残ってるだけなのに何が嬉しいんだw

  65. 不屈の名無し より:

    確かに外れ1位は選びやすくなったと言えるか。
    右の野手なら松尾、森下?左でも構わんということなら西村か?

  66. 不屈の名無し より:

    中日の後ヤクルトも公言したのかw

  67. 不屈の名無し より:

    >>63
    もってかれたもなにも初期に公言したとこは捨てた選手やん
    防ぎもしてないのに痛いもなにもない

  68. 不屈の名無し より:

    >>63
    そこはロッテに頑張って競合してもらうように願うしか無いな。ただロッテが浅野に突っ込んでくる可能性もあるが。

  69. 不屈の名無し より:

    他球団の評価が低くても活躍した大勢って例も直近であるだろう。
    坂本だって岡本だってそうだったろうに。
    多分、外れることを願ってる連中は当たったら浅野自体をディスるんだろうな。

  70. 不屈の名無し より:

    >>63
    3連覇に向けて賢く即戦力とってくんやろな

  71. 不屈の名無し より:

    >>6
    元々阪神と横浜は公言しない球団とか?

  72. 不屈の名無し より:

    >>2
    それ最近アンチが煽るときにしか言ってない気がするわ 紳士云々もそうだけど
    つまりお前はアンチだな 巣に帰れ

  73. 不屈の名無し より:

    浅野を競合するほどの価値があるとは些か疑問なんだけど。低身長で守備走塁下手、タイプは中距離打者。順調に育って長野タイプでしょ。右の大砲欲しいのなら森下いけよ。
    要するに競合来るなという事です。

  74. 不屈の名無し より:

    >>8
    仮に浅野が競合してクジ外したとして
    外れ1位を西村にしたらさすがに被らんでしょ

  75. 不屈の名無し より:

    >>61
    「若手」って広いくくり方するから話がややこしくなる
    確かに若手は少ないけど巨人が何より深刻なのは20代前半〜中盤の外野手すら居ないこと
    重信石川の現状を嫌うなら尚更2〜3年の間に戦力になれそうな大卒か即戦力系の社会人を取るべき
    有望株以前に層が薄いんだよ

  76. 不屈の名無し より:

    >>12
    そんなに巨人の邪魔したいか?

  77. 不屈の名無し より:

    阪神はどんでんがクジ引き嫌って松尾に逃げる可能性ある
    横浜と一騎打ちかもな

  78. 不屈の名無し より:

    >>70
    完全に中日が動くのを見計らってたなやりおるわ

  79. 不屈の名無し より:

    >>76
    長年クジを外し続ける巨人ファンとしては決まるまで不安で疑心暗鬼になるんだよ
    被害妄想と言うかね もちろん欲しいから競合するわけであって邪魔したくて競合するんじゃないともうけどね

  80. 不屈の名無し より:

    DeNA松尾最有力の記事きたあああああ

  81. 不屈の名無し より:

    >>12

    阪神、横浜は夏の甲子園始まる前から浅野取り合ってる関係
    甲子園で大活躍したあとに巨人が参戦した。

  82. 不屈の名無し より:

    >>73
    低打率の大砲なら浅野の方がマシだろ

  83. 不屈の名無し より:

    >>73
    浅野は瞬足だろニワカ
    守備も足早いから鍛えればなんとかなる可能性はある
    鈍足とは違う

  84. 不屈の名無し より:

    >>59
    2人も高卒取るわけないだろ
    原が許さんわそんなの

  85. 不屈の名無し より:

    >>61
    原が高卒行きたがる理由なんかないだろ
    あと2年しかないのに
    原からしたら浅野すら自分には関係ない

  86. 不屈の名無し より:

    >>61
    大卒でも若手じゃん

  87. 不屈の名無し より:

    >>55
    巨人はドラフト1位野手潰れないんだが

  88. 不屈の名無し より:

    >>62
    高1から注目されてたぞ

  89. 不屈の名無し より:

    >>14
    どんでん今回も3年とかだろうから高校生1人もいらないんじゃね、将来性とかどうでも良さそう

  90. 不屈の名無し より:

    >>1
    Deがスカウト総出で浅野に熱心だったらしいし、去年の同じ総出で熱心だっま小園みたいに普通に来ると思うわ

  91. 不屈の名無し より:

    阪神浅野とか育つ未来100%見えなくて草
    大人しく早稲田依怙贔屓の蛭間でも行って盛大にクジ外しとけよ

  92. 不屈の名無し より:

    9球団公表だと残りは被せてもデメリットが少ないからな
    浅野かどうかはわからないが誰かは競合すると思うよ

  93. 不屈の名無し より:

    >>46
    巨人浅野となったらアンチが浅野下げしてくるのは間違いないなw

  94. 不屈の名無し より:

    DeNA 松尾筆頭に高校生内野手
    ロッテ 森下ら長距離砲
    阪神 浅野松尾蛭間曽谷

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

  95. 不屈の名無し より:

    >>17
    ドラ1野手は割と育ってるやろ

  96. 不屈の名無し より:

    >>94
    ロッテ森下の名前増えてきたよな今日になって
    怪しいわ

  97. 不屈の名無し より:

    巨人もし浅野獲得出来たらマジでセンターやらせるつもりなのかね正直かなり早い段階で膝ぶっ壊すと思うがな

  98. 不屈の名無し より:

    >>97
    怪我なんて無いんだけど
    てか瞬足の外野手はとりあえずセンターから始めさせるのが育成セオリーだろ

  99. 不屈の名無し より:

    原の言霊を信じろ、単独もなきにしもあらずや

  100. 不屈の名無し より:

    >>97
    一応言うと浅野って内野も守ってるで普段
    まあプロでは普通に外野やけど
    言われてるほど守備難ではない

  101. 不屈の名無し より:

    さらに9球団が1位指名を公表していることについては
    「影響しないことはないですけど、うちとしては欲しい選手が競合するのか、
    単独になるのか分からないですけど、それは関係なくうちが評価してる、
    1位でいきたい選手は指名したいと思います」とした。

    阪神浅野回避濃厚きたぞおおおおおおおお

  102. 不屈の名無し より:

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bfee4a7042b54ad12dde8843f5d90672fd0c986c
    【19日午後18時30分現在公表せず】

    DeNA 松尾(大阪桐蔭)ほか即戦力内野手を検討
    阪 神 浅野(高松商)が最有力
    ロッテ 森下(中大)ら長距離砲を視野

    外れ1位に松尾と森下はいなそうや

  103. 不屈の名無し より:

    >>101
    阪神迷ってるなこれ

  104. 不屈の名無し より:

    >>99
    辰徳さんありがとうございます

  105. 不屈の名無し より:

    >>98
    あの体格でかなり体重があるからとにかく走り回るセンターやと相当膝に負担がかかると思うから心配してんの

  106. 不屈の名無し より:

    どっちでもいいなぁぐらいの場合、公表することで互いに避けて取り合えるなら戦略としてはありやな

  107. 不屈の名無し より:

    競合外して古川雄大とかあったりせん?

  108. 不屈の名無し より:

    >>101
    阪神は迷うくらいなら来るな!!と言いたいw
    つーか、この期に及んだら公表しない意味ももう無いよな。
    阪神横浜は来年再来年優勝狙うなら即戦力、ロッテは将来性か?
    正直ロッテについてはよく知らないから、どう出てくるか全然分からん。

  109. 不屈の名無し より:

    >>84
    1位浅野も原の意向じゃなさそうやし、別にありえるやろ

  110. 不屈の名無し より:

    正直ロッテが一番読めん
    投手狙いでもおかしくないような気がする

  111. 不屈の名無し より:

    どの様な結果になるにしても明日のドラフトが楽しみ
    その中で浅野を獲得出来て最高の結果で終わってほしいが

  112. 不屈の名無し より:

    もう1位指名はだいたい予想ついたから2位で誰取るつもりなのか気になるな
    予想としては野手なら野口、友杉、投手なら益田、河野辺りと思ってるけど誰になるかな

  113. 不屈の名無し より:

    阪神は右打ち外野手が欲しいのなら
    どうせ高卒はまともに育てられないんだし大卒の
    森下か萩尾辺りいってほしい
    横浜は松尾いかないかな

  114. 不屈の名無し より:

    >>110
    一番穴っぽい所は左投手だから即戦力で曽谷あたりなんだけどな。藤原が山口並に順調に育ってればほぼ曽谷に行くかと思ったけど、今年結果出せなかったから森下に切り替えたのかな。

  115. 不屈の名無し より:

    坂本の後釜候補は多ければ多いほど良い
    友杉がどのくらいのポテンシャルなのかはしらんけど欲しい

  116. 不屈の名無し より:

    >>101
    阪神そのままどっか行ってくれw

  117. 不屈の名無し より:

    >>113
    横浜は正直これ以上外野手要るか?って気はする、勝又が支配下なりそうだし
    松尾取って捕手の要石として育てるのがしっくりきそう
    なんなら阪神も井上に前川いるし、わざわざ浅野を狙うよりは近本の後釜探しの方が合理的なような
    まあ個人的な願望を多分に含むんやけどな

  118. 不屈の名無し より:

    >>17
    阪神の間違いではなくて?
    巨人は高卒ドラ1野手はかなり育ててるぞ

  119. 不屈の名無し より:

    >>19
    阪神は森下か萩尾 横浜は松尾辺りに行ってくれるといいけどな

  120. 不屈の名無し より:

    >>34
    そんなに競合してほしいの?

  121. 不屈の名無し より:

    >>70
    戦力整うと着実にウィークポイント埋められるのがええわな

  122. 不屈の名無し より:

    >>85
    原監督はもう残り2年は自分が監督時に優勝する為というより
    次に監督となるのが濃厚な阿部に良い様に繋ぐ為に選手集めて育成しようと思ってるなんてのは無いのかな?
    やはり残り2年の間に戦力集めて優勝したいのか

  123. 不屈の名無し より:

    俺は訓練されてるから今のうちに外したら誰か思案してるぞ

  124. 不屈の名無し より:

    >>97
    今年浅野の他にもう1人外野手を獲得するとして
    その選手がセンター守れるタイプなら浅野はライトで使うんじゃない?
    浅野を獲得出来るかどうかは別にしても
    外野手は今年のドラフトでセンターとライトを守れる2人は欲しいところだし

  125. 不屈の名無し より:

    公言してない残り3球団の中で
    浅野競合避けた阪神とスラッガーが欲しいロッテで森下競合したら面白いんだけどなw
    横浜は松尾でお願いします

  126. 不屈の名無し より:

    >>124
    高卒外野手2人は可能性低いから高校大学の2人だとは思うが森下は1位でいない前提で行くとセンターまともに守れるのは杉澤と久保くらいなんだよな。

  127. 不屈の名無し より:

    >>9
    もう身動き取れんくなって良いくらい固まったから公言しとるんやぞ

  128. 不屈の名無し より:

    阪神との二分の一外しそう

  129. 不屈の名無し より:

    >>123
    澤井だろうな
    リストアップ最後まで残ってたし

  130. 不屈の名無し より:

    >>110
    ロッテは友杉か田中幹也じゃないかな
    投手も大、社のどっちか
    高卒は無いと思う

  131. 不屈の名無し より:

    ×浅野→澤井外野手 中京大学
    金田遊撃手 浦和学院高校
    三井外野手 大阪ガス
    森下投外 京都国際高校
    松井投手 大島高校

    お前ら保存しとけ

  132. 不屈の名無し より:

    >>110
    吉井だし投手行きそうな気もするけど外野もやばいから浅野来そうな気もする

  133. 不屈の名無し より:

    ハズレで松尾なら巨人好きな松尾昇が歓喜するな

  134. 不屈の名無し より:

    阪神が迷ってるのは蛭間を狙ってるからか?
    さっさと公言すれば良いのにな

  135. 不屈の名無し より:

    >>126
    高卒外野手は浅野か西村として
    大卒外野手はその杉澤か久保のどちらかでいいかと思うけどね
    森下は仮に1位では指名されなくても
    巨人の2位までには消えてそうだし

  136. 不屈の名無し より:

    >>132
    外野手行くにしても大卒外野手に行けばいいのに

  137. 不屈の名無し より:

    >>131
    外野手澤井に三井とか見事に守備難ばかりだな

  138. 不屈の名無し より:

    >>9
    いや、むしろ競合確定でも欲しいから公言するんやろ。
    今年の巨人からしたら、右打ちの外野手が補強ポイントで実力も話題性もある浅野がバッチリハマってるから公言した訳だし。
    競合するなら指名しないなら、そもそも公言する意味ないし。

  139. 不屈の名無し より:

    浅野   浅野→西村
    益田   森下
    杉澤   松山

    こんな予想だな
    外れ1位は阪神にクジ負けた想定
    オリが澤井と杉澤どっち獲るかで3位の枠は変わりそう

  140. 不屈の名無し より:

    >>73
    123番打てる選手欲しいんだから長野タイプとか願ったり叶ったりだぞ
    右の大砲ならティマおよび助っ人でなんとかすればええんやし

  141. 不屈の名無し より:

    >>83
    走塁下手=鈍足って思ってる時点で選手の能力に対する認知度以前にお前は野球そのもののにわかやんけ
    俊足でも走塁下手な奴は普通におる
    それこそ現在進行形で野球界随一の知名度を誇る大谷とか良い例だろ?

  142. 不屈の名無し より:

    >>6
    そんな気はする
    今浅野公言したらもう一方が松尾に逃げる可能性がある
    そうなるとどちらにしろ競合だから外れの選択肢が減るだけでよくないってなって公言してない可能性はある

  143. 不屈の名無し より:

    全球団被り無しで行こうや

  144. 不屈の名無し より:

    >>3
    横浜はTBSに忖度して公表していないんだと思う

  145. 不屈の名無し より:

    >>102

  146. 不屈の名無し より:

    >>102
    この通りなら巨人、阪神が浅野で競合した場合は巨人が外して笑われる未来しか見えん
    外れ一位なら西村辺りになるんだろうが、流石に意中の浅野を今回はしっかり当てて欲しいわ

  147. 不屈の名無し より:

    都合のいいことばかり言ってて笑った
    普通に考えて競合してくじ外すのが巨人じゃん
    巨人ファンなら外れ一位で森下が取れたら御の字くらいの心構えじゃないとやってられんわ

  148. 不屈の名無し より:

    ファンが都合のいいこと言っても構わないだろうよ…。
    外すかもしんないけど当たるかもしんないじゃん。

  149. 不屈の名無し より:

    >>26
    仮に巨人が真っ先に浅野公言してなければ
    阪神や横浜辺りが浅野公言しちゃって
    巨人は浅野指名するにしても競合確定となっていた可能性もあるしね

  150. 不屈の名無し より:

    >>73
    そういうのは浅野がレギュラーになってから評価しろ

  151. 不屈の名無し より:

    >>45
    読売新聞とアンチ以外でそっちの漢字表記使ってるの見たことないわ

  152. 不屈の名無し より:

    仮に巨人阪神が浅野で巨人からクジ引けるのに巨人が外したら本当の意味で野球の神様とドラフトの神様に見放されていると思う。

  153. 不屈の名無し より:

    >>147
    出来れば単独であってほしいし
    競合したらしたで巨人のクジ運からして外れそうと思いつつ当たっていてほしいと思うのがファンじゃないの
    巨人ファンで巨人が1位指名選手が競合したら
    クジ外すのが当たり前としか思えない様な奴なんてしょうもないでしょ

  154. 不屈の名無し より:

    >>152
    これは本当にそう思う
    今年の状況ですらクジ外す様なら、もうこの先も競合選手のクジ当たる気がしないし

  155. 不屈の名無し より:

    仮に浅野を巨人 横浜 阪神の3球団で競合した時に
    クジ外した所の外れ1位は
    巨人西村 横浜松尾 阪神森下って感じかな?

  156. 不屈の名無し より:

    ここに来て日刊が巨人の外れ1位友杉とか言ってる

  157. 不屈の名無し より:

    長野、菅野のときみたいに絶対どこか被せてくるやろ。

  158. 不屈の名無し より:

    ほんまに日本的やな。競合覚悟で突っ込んでくる球団はえらいな。指名して契約,速トレードとか指名権を売る代わりに選手トレードとかあっても面白いのに。

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事