IMG_6389

965: 22/10/08(土) 12:01:34 ID:fW.nm.L6

969: 22/10/08(土) 12:06:51 ID:ej.nm.L8

野手

966: 22/10/08(土) 12:03:59 ID:fW.nm.L6

高卒ルーキーは京本と大津だけかな



967: 22/10/08(土) 12:05:03 ID:Xr.a3.L22

石川北村香月さんが居ませんね…
968: 22/10/08(土) 12:05:54 ID:BH.pu.L4

岸田もおらんかなてか赤星行くんか
970: 22/10/08(土) 12:08:19 ID:BH.pu.L4

山瀬おらんな捕手は阿部の元で鍛えさせるのか
971: 22/10/08(土) 12:14:47 ID:fW.nm.L6

投手最年長が與那原(25)で野手が平間(26)になるね
近い年齢で帯同しない選手は…
972: 22/10/08(土) 12:21:05 ID:FR.nm.L5

京本はフェニックスでいいアピールが出来れば支配下により近づくから頑張って欲しいわね
973: 22/10/08(土) 12:21:31 ID:jM.wr.L1

山瀬はこないだ怪我したって情報あったからそれもあるのでは?
974: 22/10/08(土) 12:22:10 ID:X5.h8.L26

山崎友輔、京本眞は順調に行けば来季の支配下は当確やろからな
975: 22/10/08(土) 12:22:44 ID:xp.o8.L22

外野が秋広鈴木岡田で一応大津もできなくはないくらい…?
977: 22/10/08(土) 12:23:34 ID:X5.h8.L26

いや湯浅平間あたりちゃうかな
大津に外野までやらせるのは
979: 22/10/08(土) 12:24:06 ID:xp.o8.L22

湯浅平間できるんか
980: 22/10/08(土) 12:28:07 ID:fW.nm.L6

平間は外野全部守ったことあるで
湯浅は一軍でぶっつけ本番のセンターを一度きりじゃ無いかなぁ
976: 22/10/08(土) 12:23:31 ID:3t.yn.L39

大津はショートで見たいなぁ
981: 22/10/08(土) 12:36:55 ID:FK.nm.L10

外野の少なさよ
983: 22/10/08(土) 12:39:02 ID:BH.pu.L4

外野複数取らんとなドラフトで大卒高卒最低1人ずつ欲しい
984: 22/10/08(土) 12:39:45 ID:3t.yn.L39

FAか大卒で数年だけ凌ぎつつ、高卒の大物外野手育てるのが1番ええんかね
985: 22/10/08(土) 12:57:06 ID:on.l1.L26

与那原フェニックス行くんか 首回避行けるか
986: 22/10/08(土) 12:57:53 ID:nh.yn.L31

與那原ってワンチャン来季の支配下候補あるか?
987: 22/10/08(土) 13:01:10 ID:on.l1.L26

二軍で25試合29.2回防御率2.12やから無いとは言えんのと違うかな
988: 22/10/08(土) 13:02:26 ID:fW.nm.L6

與那原を切るなら伊藤や黒田とかと一緒に発表されただろうから生き残り確定やない?
989: 22/10/08(土) 13:02:46 ID:C4.md.L10

廣岡、北村、八百板、石川、香月、戸根あたり危ないかもなあ…
990: 22/10/08(土) 13:06:48 ID:xp.o8.L22

八百板香月戸根は激ヤバだと思うわね
北村はそれなりに無難にショート守れるからまだかからんと思うかな
991: 22/10/08(土) 13:07:19 ID:3t.xj.L39

香月はファースト専であの打撃なのがきついなぁ…
993: 22/10/08(土) 13:11:03 ID:on.yn.L26

廣岡、北村は来年がヤバそうやな 今年野手ドラフトするしそいつら次第で一気に立場なくなる
994: 22/10/08(土) 13:16:01 ID:fW.nm.L6

気付かんかったけど若手投手の支配下組だと太田と山本がおらんな
995: 22/10/08(土) 13:17:13 ID:ej.nm.L8

(察し)
996: 22/10/08(土) 13:19:25 ID:fi.mm.L23

流石に山本君は早くないか…?
下位大卒とはいえ2年目やし
997: 22/10/08(土) 13:20:07 ID:nh.yn.L31

山本はあと一年は猶予あるやろ…?
998: 22/10/08(土) 13:22:37 ID:ej.nm.L8

まあ山本は大丈夫やと思うが
太田さんは……
992: 22/10/08(土) 13:08:52 ID:2w.qz.L20

ヨナの生命力よ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664790821/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    平内連れてくんだ?シーズン結構投げたし休ませてあげても良いような気がするけど

  2. 不屈の名無し より:

    >>1
    休んでられるような立場に無いだろ

  3. 不屈の名無し より:

    だいぶ若手にふったメンツだな、巨人のU-24か
    育成選手たちはチャンスだから頑張れ

  4. 不屈の名無し より:

    >>2
    中継ぎとしてほぼシーズン完走+フェニックスって結構辛くね?
    立場というか負担の話をしてる

  5. 不屈の名無し より:

    平内赤星休ませたれよ

  6. 不屈の名無し より:

    外野2人だけど秋広と増田と平間辺りがやるのか

  7. 不屈の名無し より:

    フェニックスで支配下争いする育成と謎に活躍しだす若手見るのがペナントと同等に楽しいわ

  8. 不屈の名無し より:

    >>2
    立場の話すんならフェニックスがパンクするくらいの人数連れて行くことになるぞ

  9. 不屈の名無し より:

    去年だと増田陸と堀田が目立ってた印象だけど
    今年は誰がアピールするかしらね

  10. 不屈の名無し より:

    與那原はこのフェニックスリーグの結果次第でクビになるか残すかを決めるんじゃない?

  11. 不屈の名無し より:

    平内60試合超えそうだな

  12. 不屈の名無し より:

    今さら北村に期待出来ないだろ
    他球団で頑張ってくれ

  13. 不屈の名無し より:

    高卒の育成野手で大津は出るけど笹原は出ないのか

  14. 不屈の名無し より:

    與那原は長くいるけど岡本のひとつ下の代なんよね
    フェニックスで見どころあれば今村ルート乗れるで

    八百板については外野は梶谷と立岡が怪我、ウォーカーとポランコが守備難、石川が戦力外濃厚、ルーキーの岡田と考えると鈴木大和のアピールとドラフト次第ではまだチャンスある

  15. 不屈の名無し より:

    去年は二軍でもぱっとしなかった増田が打ちまくって今年の結果につなげたんだったな
    そういうのが出てきてほしい

  16. 不屈の名無し より:

    ファンからも期待されてる選手ばかりで納得のメンツやな

  17. 不屈の名無し より:

    地味に育成やが、亀田と廉ちゃんがいるな。
    期待されとるんかね。
    廉ちゃんは外野手薄いからだろうけど。

  18. 不屈の名無し より:

    太田がクビになったら大勢は翁田大勢になるんやろか。

  19. 名無しの巨人 より:

    誰も言及してないけど萩原居ない
    近い世代の捕手は山瀬喜多いるし1軍実績無いから現役ドラフト最右翼だろ

  20. 不屈の名無し より:

    こう見るとやっぱり外野はペラッペラやなぁ
    浅野くんがかなり乗り気になってくれとるからしっかり引いてくれよ原

  21. 不屈の名無し より:

    >>8
    球団が期待してる選抜なんだからそれはないわ

  22. 不屈の名無し より:

    若いんだから疲労がどうとかの前に投げて何か掴んでこい

  23. 不屈の名無し より:

    京本は来シーズン前かシーズン中に支配下あるよ

  24. 不屈の名無し より:

    >>22
    期待してるから参加させたと思わないとダメだよな。北村や石川とかはもう首元が寒くなってるんじゃないか。

  25. 不屈の名無し より:

    >>19
    萩原は育成落ちか戦力外でしょ、24歳で二軍ですらOPS4割台なんて支配下に残す価値がない
    喜多や山瀬も打力が足りなさ過ぎて一軍定着は無理だと思うが、萩原は論外なレベル

  26. 不屈の名無し より:

    >>23
    良い選手ではあるけれどまだまだ線も細いし球速も出てないから来シーズンは厳しいと思うわ
    同タイプの沼田を越えたら支配下もあると思う

  27. 不屈の名無し より:

    >>18
    別に変えないんじゃない?

  28. 不屈の名無し より:

    平内赤星は酷使された訳でもないのにこれで駄目になるようならそれまでの選手だろ
    過保護に扱って覚醒するタイプでも無さそうだし

  29. 不屈の名無し より:

    >>28
    平内も赤星も9月下旬に投げて以降投げてないからそこまで疲弊してる訳でも無いしな(ブルペンで投げてたかもしれないけど)。

  30. 不屈の名無し より:

    中堅達はクビ候補か?それとも来年に向けダークホークス探す感じかな?

  31. 不屈の名無し より:

    >>29
    逆に9月下旬以降投げてないのに平内は50登板超えてるんだよ
    酷使って程じゃないけど登板ペースは結構ハードだったと思う

  32. 不屈の名無し より:

    太田は育成だと思ってたが一気にバイバイコースか?
    山田も気をつけないとな

  33. 不屈の名無し より:

    1年前の記事に書くのもアレだが…選手の負担考慮しない昭和脳のコメントがチラホラあるな
    立場がどうだ〜とか若いんだから〜とか感情論で書き込んでる人は無能を自覚して生きて欲しい

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事