1: 2022/09/21(水) 21:18:31.43 ID:MpAW7+Sl0

新人セーブ記録まであと1



2: 2022/09/21(水) 21:18:43.23 ID:hbf+iQNvd

よすよす
3: 2022/09/21(水) 21:18:47.38 ID:Ghxd8Skl0

すげーな大勢
4: 2022/09/21(水) 21:18:54.81 ID:euuRfZbl0

セーブ王が見えてきたな
5: 2022/09/21(水) 21:18:59.76 ID:ga+ALm7L0

やはり大勢は神
6: 2022/09/21(水) 21:19:01.73 ID:VMCYeIiV0

記録狙えそうやな
7: 2022/09/21(水) 21:19:08.74 ID:obNllIqX0

大勢ようやりすぎ
12: 2022/09/21(水) 21:19:17.26 ID:L+zqC4sn0

新人セーブいくつだっけ?
37: 2022/09/21(水) 21:19:45.80 ID:wCW2nBWE0

>>12
栗林の37
13: 2022/09/21(水) 21:19:18.94 ID:s8rY1Hm70

明日も投げるならバンドは遅れて合流でいいぞ
14: 2022/09/21(水) 21:19:19.27 ID:4hX5i6Li0

鍵谷「俺のおかげで下位打線で楽してるやん」
26: 2022/09/21(水) 21:19:35.63 ID:rBilmEQMd

>>14
デラロサのおかげや
16: 2022/09/21(水) 21:19:25.91 ID:6h41npkJ0

岡本30大勢37さえ行ってくれればええわ
17: 2022/09/21(水) 21:19:27.50 ID:4+Hovx5u0

うぇーい勝った勝った
とりあえず中継ぎ攻勢に入ったらポランコは下げてくれ
18: 2022/09/21(水) 21:19:27.80 ID:dgoYZZwsM

シューメーカーどうすんの?
神宮ヤクルトにフルボッコにされた以外はまずまずの数字やぞ
100: 2022/09/21(水) 21:21:04.06 ID:xP3zOfeG0

>>18
クビやろ
支配下外人はウォーカー以外は全員クビや
114: 2022/09/21(水) 21:21:21.34 ID:VYC/yjFcM

>>100
メルセデス首は攻めすぎやろ
148: 2022/09/21(水) 21:21:51.67 ID:xP3zOfeG0

>>114
毎年成長しないやんけ
181: 2022/09/21(水) 21:22:31.11 ID:uahJhc4qa

>>148
メルセデスが投げたイニング、来年誰が投げんねん
29: 2022/09/21(水) 21:19:38.31 ID:cGjDgU5Sp

大勢はガチ
30: 2022/09/21(水) 21:19:39.28 ID:fg3QnujEa

あと2セーブ付けたいな
36: 2022/09/21(水) 21:19:45.31 ID:PM6G5FB+0

やっぱ真っ直ぐで三振取れる抑えって凄いわ
41: 2022/09/21(水) 21:19:52.17 ID:KiGvtuhY0

マジで37Sに間に合ってしまうのか
28: 2022/09/21(水) 21:19:37.16 ID:diF3NKuoM

ここに来て中継ぎが覚醒してて草

おそいんじゃい!

44: 2022/09/21(水) 21:19:55.42 ID:hcB4Jmf8a

あと6試合で2セーブいける?
160: 2022/09/21(水) 21:22:01.53 ID:hVZl9lPt0

>>44
今週1つ取れれば一週空くから結構可能性は高そう
51: 2022/09/21(水) 21:20:03.37 ID:Eh1Xfqq0d

中継ぎ無駄遣いしたこと以外は文句言わねえわ
52: 2022/09/21(水) 21:20:07.13 ID:Ppp4tCUo0

よう勝てたな
綱渡りの試合や
45: 2022/09/21(水) 21:19:56.82 ID:CDEm508i0

接戦勝てるのええな こういう僅差のゲームモノにできてるのは心強いわ
46: 2022/09/21(水) 21:19:56.86 ID:uDhvGNcW0

CSいけそうじゃね?
47: 2022/09/21(水) 21:19:57.06 ID:ePgDLPaw0

大城はようやっとる
117: 2022/09/21(水) 21:21:23.54 ID:4+Hovx5u0

>>47
小林も色々言われるけどちゃんとリード守れてるからな
大城も休めるしこの回し方にもっと早く辿り着いてほしかったわ
53: 2022/09/21(水) 21:20:11.16 ID:4L7UBHupa

横浜打線冷え過ぎてて草
去年巨人打線が冷えてた頃に何もできなかった石井が打撃コーチやってるんだし当たり前か
67: 2022/09/21(水) 21:20:31.87 ID:vlCFMMtQ0

横浜打線冷えてるけどやっぱ怖いな
57: 2022/09/21(水) 21:20:17.45 ID:Aweir7GI0

cs行ってもええんですか?
61: 2022/09/21(水) 21:20:20.06 ID:pGNASynoM

首脳陣「畠戻ってきたぁあああ早速リリーフで使いまくったろ!」

なんでなん?先発させろよ
72: 2022/09/21(水) 21:20:35.67 ID:kkeO8aKa0

良かったなあ
今日は原の中田バントで負けるわけにはいかんかった
ファンのフラストレーションもやし選手も引きずるやろ
78: 2022/09/21(水) 21:20:41.51 ID:DPZhI3Op0

甲子園はこのまま延長12回の消耗戦になってくれ
96: 2022/09/21(水) 21:20:59.01 ID:RMenqE9O0

>>78
引き分けになってくれたら最高やな

99: 2022/09/21(水) 21:21:03.60 ID:nfMlO+aG0

2日連続で1点差守り切るとか本当に読売ジャイアンツか?
128: 2022/09/21(水) 21:21:36.64 ID:uDhvGNcW0

若様の最低限が大きい
ドングリでもAHRAが起用するのもわかるわ
186: 2022/09/21(水) 21:22:35.79 ID:VMCYeIiV0

>>128
若林いない時期に控えの中ではまともやったんやなあと感じたわ
276: 2022/09/21(水) 21:24:21.10 ID:CDEm508i0

>>128
若林はなんやかんや最低限のパフォーマンスは期待できるんよな  ドングリって呼ばれるのは正直気の毒や
292: 2022/09/21(水) 21:24:39.00 ID:ePgDLPaw0

>>128
血行障害すぐ手術して間に合ったのデカいな
132: 2022/09/21(水) 21:21:40.33 ID:j2NEZ4O40

ヒロイン畠か
88: 2022/09/21(水) 21:20:51.58 ID:t05O/qpo0

畠の存在デカすぎるな
当たり前のように回跨げる中継ぎがどれだけ助かるか
130: 2022/09/21(水) 21:21:37.62 ID:8zahfXvm0

なんかずっと青いチームと試合してないか?
184: 2022/09/21(水) 21:22:33.10 ID:cyuJVRAOA

>>130
3/5青いし…
356: 2022/09/21(水) 21:26:39.75 ID:AiZnnWGO0

今月の成績
巨人 15試合 10勝4敗1分 得点71失点41 得失点差30
広島 15試合 *9勝6敗0分 得点70失点54 得失点差16←試合中
中日 17試合 *8勝8敗1分 得点47失点52 得失点差-5
東京 15試合 *6勝8敗1分 得点55失点81 得失点差-26
横浜 19試合 8勝11敗0分 得点61失点72 得失点差-11
阪神 15試合 *5勝9敗1分 得点54失点58 得失点差-4←試合中
378: 2022/09/21(水) 21:27:27.31 ID:hFQgG3UR0

>>356
今更エンジンかかってもなあw
408: 2022/09/21(水) 21:28:33.38 ID:20fwKhAT0

>>356
これは優勝する時の巨人やな(すっとぼけ)

CSでメタメタにされたけどシーズンとしては2014って楽しかったなあて思う

449: 2022/09/21(水) 21:29:40.95 ID:lXYxok7G0

>>408
今ぐらいの時期になんとなく勝利スレが毎日立ってたな
418: 2022/09/21(水) 21:28:49.19 ID:axEWeJrop

>>356
失点やば杉内
いい意味で
460: 2022/09/21(水) 21:30:12.85 ID:uahJhc4qa

>>356
どこのチームやねん
366: 2022/09/21(水) 21:27:12.64 ID:Cdh+XH2Q0

ポランコ放出したらどっかとるんかな
386: 2022/09/21(水) 21:27:42.32 ID:4hX5i6Li0

>>366
パリーグとかポランコより打てる外人皆無やから争奪戦ちゃう
398: 2022/09/21(水) 21:28:10.40 ID:Cdh+XH2Q0

>>386
セリーグじゃなきゃええわな
394: 2022/09/21(水) 21:27:56.43 ID:hFQgG3UR0

>>366
ヤクがとるやろ
397: 2022/09/21(水) 21:28:03.55 ID:ZZBS83yh0

大学・社会人通算与四死球率
上原0.89
菅野1.35
山崎1.42(20年ドラ2)
中川2.05
高木2.07
澤村2.52
ーーーーー3.00の壁ーーーーー
畠畠3.01
桜井3.01
戸根3.04
平内3.38
山本3.49
鍬原4.04
高橋4.09
伊藤19年社会人5.46 大学5.94
太田19年社会人5.79

翁田5.94←←←←

大勢は指導者が悪かったのか?

416: 2022/09/21(水) 21:28:48.73 ID:udnLuvcv0

>>397
大学よりプロでのほうが四球出さないのほんま謎やわ
429: 2022/09/21(水) 21:29:07.21 ID:wsKeAsEIM

>>397
四年になってヒールアップして劇的に安定したんやろ確か
431: 2022/09/21(水) 21:29:07.52 ID:49LT3E420

>>397
4年である程度改善してたらしいから指導者むしろ優秀説
405: 2022/09/21(水) 21:28:24.70 ID:T5I4+1iB0

翁田さんの大学通算成績
9試合 2勝2敗 防御率3.07 奪三振率10.23 四死球率5.93
427: 2022/09/21(水) 21:28:59.44 ID:t05O/qpo0

大学時代の大勢の通算与四球率が悪いのは4年合わせてやしなぁ
4年時にコントロール改善したってデータは出てたんやで
411: 2022/09/21(水) 21:28:42.86 ID:8zahfXvm0

中田のバントってそんなに謎か?
岡本もポランコも近頃期待できるやん?
433: 2022/09/21(水) 21:29:09.90 ID:mJk5RRnH0

>>411
中田が一番期待できるんだが?
440: 2022/09/21(水) 21:29:22.50 ID:eXzDgVB00

>>411
この点差ならアリやな
エスコバー山崎きたら無理なんやから
413: 2022/09/21(水) 21:28:43.54 ID:qYQ2EOG50

地味にデラロサ頑張ってるのが嬉しいわ
このまま前ほどとは言わんけど復調してくれるとええな
480: 2022/09/21(水) 21:30:53.69 ID:VAAdSeDV0

なんで鍵谷が勝ちパなん?今日投げるような成績じゃねえだろ
419: 2022/09/21(水) 21:28:49.65 ID:7JjyePt00

鍵谷の投げてる球がいいなら右で交代するのわかるけど
今は桜井みたいなもんやであれ
大山が絶不調だから助かっただけで
牧宮崎に通用すると思うな
423: 2022/09/21(水) 21:28:56.57 ID:a7JMK1pa0

ぶっちゃけ試合後半はウォーカー残してポランコは岡田か若林にしたいわ
終盤にあの守備は流石に無理や
89: 2022/09/21(水) 21:20:52.37 ID:axEWeJrop

もうここまできたら内容なんてなんでもええ采配なんてなんでもええ
勝てばええんや!
420: 2022/09/21(水) 21:28:49.85 ID:lXYxok7G0

しかし9月に勝率5割超える巨人とか久々にみた気がするわ
原復帰してから初やろ
由伸時代はよう覚えてないが辞任ブーストあった記憶あるってことはそれ以外は弱かったってことやろうし
85: 2022/09/21(水) 21:20:49.27 ID:6ZXV0ZVM0

なんとか38たのむ
24: 2022/09/21(水) 21:19:32.92 ID:kkeO8aKa0

これマジで3位いけそうやな

エラーコード:1001101
ご利用の環境では映像を視聴できません。
映像視聴における推奨環境はこちらをご確認ください。

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663762711/

ックアップ




おすすめの記事