大城

1: 2022/09/04(日) 02:13:15.12 ID:d9Bl0Qxbr

ようやっとらんか?

2: 2022/09/04(日) 02:14:05.69 ID:A2BKSpL/0

ようやっとる
ファンの扱い悪すぎてかわいそう



10: 2022/09/04(日) 02:21:11.52 ID:Y0JzhwOfa

原や解説者からの評価がさんざん。工藤、球児、大魔神佐々木、宮本慎也、五十嵐亮太、WADAさん…
特に達川は「試合に臨む姿勢からしてダメですね」って親でも〇されたかのような評価
12: 2022/09/04(日) 02:22:26.77 ID:NIZqGSuP0

多少リードが悪くても許される程度には打ててる
14: 2022/09/04(日) 02:23:28.16 ID:8AB5bhiG0

失点率

大城マスク時 4.05
小林マスク時 4.24

20: 2022/09/04(日) 02:27:08.71 ID:R1gCBRzX0

>>14
どっちにしても巨人の投手がクソすぎるわ
18: 2022/09/04(日) 02:25:34.25 ID:e9qf8RRjx

こんなに打ってるのか
24: 2022/09/04(日) 02:28:56.59 ID:dGEoUXRPM

これで叩かれるん?
ハードル高すぎやろ…
33: 2022/09/04(日) 02:33:13.77 ID:R1gCBRzX0

>>24
阿部の後釜なんて一生埋まらんのにな
あんなレジェンドクラスを求めてもしょうがないわ
28: 2022/09/04(日) 02:32:06.15 ID:KZW1VU4N0

巨人関係者ってリードしか話すことないのかってぐらいリードばかりだな
叩かれてた炭谷が楽天でリードのことなんて良くも悪くも何も言われない
30: 2022/09/04(日) 02:33:07.91 ID:Y0JzhwOfa

>>28
小林が正捕手のときも打てないことよりリードのことばっかりだったで
51: 2022/09/04(日) 02:42:55.18 ID:goStDuoed

捕手どうこうより外野の守備と怪我がちになった坂本の代わりと投手どうにかしたほうがいいと思う
56: 2022/09/04(日) 02:45:00.62 ID:bkwKHVvA0

捕手なんてチームが勝てば誰でもええんやから勝ってないとそら叩かれるよ
54: 2022/09/04(日) 02:43:39.08 ID:yHL5sCUV0

クソピの責任擦り付けられてて草も生えない
69: 2022/09/04(日) 03:05:33.45 ID:3YY2OjPUa

欠点はスタミナぐらいやろ
110: 2022/09/04(日) 03:26:20.01 ID:6X+9EenA0

本当に頭すっからかんな時あるからな攻守で
大勢燃やした時の裏の打席とか本当に酷かった
77: 2022/09/04(日) 03:08:31.29 ID:4zlrSrGr0

地味に中村悠平よりOPSが高い
35: 2022/09/04(日) 02:33:38.43 ID:lqKw2ePA0

捕手で下半身いいからもっとやれる奴と見てるが
41: 2022/09/04(日) 02:35:18.61 ID:JLjTg891r

大城って20本くらいなら打てそうなポテンシャルあるから歯痒い感じはある

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662225195/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    お前らど素人には分からんやろうけど
    数多のプロと何年も監督やってる大ベテランが
    小林はリード良くて大城はリード悪いつってんだからそうなんやろ

    ほんまかいな

  2. 不屈の名無し より:

    ビエイラの連続無失点止めたり
    大勢唯一のセーブ失敗だったり
    その辺が悪いイメージ強烈にしちゃうんだろな

    ようやっとるけど

  3. 不屈の名無し より:

    完璧な捕手ではないが、大城うんぬんよりチーム全体が弱すぎる。
    こんなチームじゃ日本一なんて全然目指せないよ

  4. 不屈の名無し より:

    ようやっとるのに評価がこんなんじゃ不憫だわ

  5. 不屈の名無し より:

    >>2
    これが象徴してるようにそれまで大城が組んで積み上げてきた数字なのに話にならない数字しか出してない小林を持ち上げるために失敗したとこだけ取り上げて叩いてるから悪いイメージを擦り付けられてる、悪質ないじめでしかない

  6. 不屈の名無し より:

    2年連続2桁打てる捕手なんて今の球界にどれだけいるんだって話、十分優秀だよ
    同様に2年連続OPS.2台なんてふざけた数字出す野手がプロ野球にどれだけいるんだって話

  7. 不屈の名無し より:

    阿部もこんな感じで現役時代は叩かれてたのかな

  8. 不屈の名無し より:

    森友とほぼ変わらんな

  9. 不屈の名無し より:

    >>7
    阿部はもっと叩かれてたし先輩投手からもパワハラまがいのイジメ受けてたぞ

  10. 不屈の名無し より:

    プロでもリード信じるやついるからどうしようもない
    そら左右病とかバントとか多用するわ

  11. 不屈の名無し より:

    小林と違うのは投手に寄り添ってあげれるかどうか
    いくらリードが良くて打撃が良くても捕手として大事な要素が大城には足りない

  12. 不屈の名無し より:

    他球団にも大城を明確に上回るような捕手はおらん
    もし何球団かの捕手を1年間シャッフルするイベントでもあればすぐ分かるやろうな

  13. 不屈の名無し より:

    >>11
    寄り添い加点ほんま謎
    しかも「大城のリードが良かった」的なインタビューは情報規制のように触れられんという

  14. 不屈の名無し より:

    小林は投手に寄り添ってるから良い?
    寄り添って一番打たれてるじゃねーかwwww
    小林は投手に寄り添う捕手(キリッ
    今年一番うけたわwwwwww

  15. 不屈の名無し より:

    >>11
    これほんと草

  16. 不屈の名無し より:

    >>9
    工藤、桑田、上原まだいると思うけど錚々たる顔ぶれだな。プラス清原軍団と阿部からしたら今の大城の批判なんて大した事ないのかもな。

  17. 不屈の名無し より:

    炭谷 小林ファンがあれなので 移籍しました
    大城 俺は捕手でも打ってる方だし 肩も強いし 正捕手なのに 小林ファンに目の敵にされるよな
    小林 小林ファンとアンチ巨人が俺の支持層だから 盤石だぜ

  18. 不屈の名無し より:

    極端に防御率と勝敗が変わるならリードがって話も分からんでもないが、防御率に関してはほぼ小林と変わらんもんな。
    というか、大城だとリード言われて小林だと投手がって意見が多数になると投手陣は大城と組みたいんじゃないか?
    だって大城なら自分のせいにならんし、小林だといくら良いピッチングしても小林の手柄になるんでしょ?
    前に延長で鍬原が村上三振にとって今シーズン8-0って成績が出ても小林のおかげだね!って堂々と言う人おるし。

  19. 不屈の名無し より:

    >>17
    岸田 一軍で.257、二軍で3割超打って3/5で盗塁阻止もしてるのに2年連続0割台、盗塁阻止率1割台の33歳のおっさんに出番奪われます
    山瀬、喜多 二軍で100打席以上立って.260以上打ってるのに2年連続0割台、3年目.138の33歳を80打席も立たせるせいで11打席、6打席しか貰えてません

    巨人最大の癌と言って差し支えないわあいつ

  20. 不屈の名無し より:

    >>16
    特に清原一派はやばかった
    よく元木と阿部が同じ首脳陣でできてるわ
    どっちか監督なったらやめるだろうな

  21. 不屈の名無し より:

    プロでやってた人達が大城は捕手失格って評価を下してるのがすべてでしょ。

  22. 名無しの巨人 より:

    現状どこを見渡しても250前後の打率と10本残せる捕手は居ないんだから岸田らとの併用で大事にしろ
    小林なんて打撃全然ダメとかいう明確なウィークポイントがあるんだから干すのは容易いわ
    リードだとか投手への対応だとかに文句付けるなら選手兼コーチでもやらせとけ

  23. 不屈の名無し より:

    大城が捕手失格なら小林はそれ以下でプロ野球選手失格やね

  24. 不屈の名無し より:

    3割30発100打点は当たり前の阿部慎之介とくらべてはいけない(戒め)

  25. 不屈の名無し より:

    >>2
    まあ一番マスク被ってるんだからそりゃ失敗するときもあるわな

  26. 不屈の名無し より:

    >>7
    阿部は毎試合ノムさんにネチネチリード批判されてたし、解説者からもっとボロクソに言われてた。

  27. 不屈の名無し より:

    >>11
    寄り添うならまず投手を援護する打撃をしてくださいよ。粘って球数投げさせて疲れさすとか、ホームラン打てなくても中村悠平みたいにコンパクトに打つとかさ
    リードいいなら配球呼んでカットやヒットくらいできるでしょ
    バントも出来ない小林さんはよ

  28. 不屈の名無し より:

    >>17
    炭谷はテレビで小林ファンきちいって言ってるからねw

  29. 不屈の名無し より:

    >>19
    監督がコバシンだからなぁ
    結果出しても使われない若手は何をモチベにして頑張ってるんだろ

  30. 不屈の名無し より:

    報知のリプで毎日のように叩かれてるな
    叩いてるやつみたら大体が小林のファンだったけど

  31. 不屈の名無し より:

    ちなハムやが
    小林ってハムで言う杉谷みたいなもん?
    人気枠のイメージなんだが勝ちにこだわる球団なら若手がいないならまだしもいるんだから
    若手を育てていった方がいいのでは?
    大城がだめならFAで取ればいいじゃんって思うんだが

  32. 不屈の名無し より:

    若手捕手に関しては守備面でどれだけ首脳陣投手陣から信頼されてるか分からないからなあ

  33. 不屈の名無し より:

    >>1
    小林も最初はリードを叩かれてたし阿部も叩かれてた
    古田谷繁が対談でレギュラー捕手にならないとシーズンを考えたリードはできないと語っていたからしゃーない

  34. 不屈の名無し より:

    小林のリードが良くて大城の打撃良いなら毎回小林がベンチからサイン出せば良いんじゃね?

  35. 不屈の名無し より:

    小林には悪いけど小林ファンを黙らせるために小林を放出してほしい

  36. 不屈の名無し より:

    森友が来るなら第二捕手やからな
    代打で頑張ってくれ
    小林は二軍幽閉でいいぞ

  37. 不屈の名無し より:

    >>36
    残念ながら森が来ても小林の出番は減らんぞ
    いまの使い方を見るに、絶対契約で保証されとるわ

  38. 不屈の名無し より:

    >>11
    寄り添えるって色んなところで馬鹿にされてるからあんま言わない方がいいぞ笑

  39. 不屈の名無し より:

    阿部慎之助も巨人低迷してた時にこんな感じやったな。いや、もっと酷かったか。
    コンバートばっかり言われてたな。

  40. 不屈の名無し より:

    >>36
    今度は森が解説者や記者やアンチ巨人のおもちゃになって叩かれるさww

  41. 不屈の名無し より:

    小林も出始めの時はボロクソにリード批判されてたし一種の新参者いびりやろ、特に達川みたいなタイプは

    阿部も捕手としてのセンスは(肩負傷した代役で日シリまで健闘した)鶴岡一成の方が上とか主張する謎の勢力おったしな
    殆ど言われなくなったのは統一球時代を経てしばらく投手王国になってから

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事