IMG_5204

1: 2022/08/23(火) 20:56:49.53 ID:E8Hrj/UF0

まあよかったね


3: 2022/08/23(火) 20:57:34.31 ID:Y8rX0v3C0

中田最高すぎる
5: 2022/08/23(火) 20:57:55.61 ID:HSfcA7oU0

岡本は底を脱した気もするが油断ならんな
7: 2022/08/23(火) 20:58:05.54 ID:dt82W6eud

増田大輝とかいうクロール嫌い なんなんこいつ
2: 2022/08/23(火) 20:57:10.01 ID:mf3efqLT0

大勢が無駄に肩作って草
10: 2022/08/23(火) 20:58:19.51 ID:Y8rX0v3C0

大勢はここしばらく登板してないし肩作らせるのはいんじゃね?
22: 2022/08/23(火) 20:59:00.73 ID:E8Hrj/UF0

>>10
日曜投げたやろ それに肩は消耗品やで いかなるときも無駄に作るのはあかん
49: 2022/08/23(火) 21:00:25.84 ID:HSfcA7oU0

>>10
週の頭やからなんともなぁ
9: 2022/08/23(火) 20:58:15.98 ID:7Z4tNa5Q0

まあ勝ったんならええかくらいしか言うことないわ
13: 2022/08/23(火) 20:58:28.92 ID:iEOhv85p0

89年生まれ最高な日やな
あと翔さん1000打点おめやで
14: 2022/08/23(火) 20:58:29.53 ID:bwzDAjXn0

打線が先制中押しダメ押しの6得点
投手陣は完封リレー
内容はかなりいいでしょ、勝てばなんでもええよ
19: 2022/08/23(火) 20:58:47.76 ID:lDZkGe0K0

巨人ファン的に増田の処遇は?
30: 2022/08/23(火) 20:59:20.62 ID:84TxEUDA0

>>19
血の入れ替えや!
34: 2022/08/23(火) 20:59:32.87 ID:gNAe6VNJ0

>>19
代走としては最近仕事してるから守備つくな打席立つな
56: 2022/08/23(火) 21:00:48.18 ID:GuuNp8zXa

>>19
現役ドラフトで…
24: 2022/08/23(火) 20:59:03.85 ID:0WB1BinI0

相変わらず綺麗に終われんなこのチーム
32: 2022/08/23(火) 20:59:26.36 ID:VyeLTkJ7a

最終回のクロール5アウトくらい取ってるよね
岡本と増田大なんなん?こんなんだからチームは波に乗れないんだよな
締まらん
46: 2022/08/23(火) 21:00:20.27 ID:h0d3fXm60

>>32
岡本も終わった後に謝ってたな
59: 2022/08/23(火) 21:00:59.07 ID:2yXBD1St0

>>46
クロールがナイスガイやったな
41: 2022/08/23(火) 21:00:01.07 ID:Y8rX0v3C0

秋広上げてくれよ
上で一番見たい選手やねん
45: 2022/08/23(火) 21:00:20.23 ID:3/UrB2E10

スリーボールにしてから簡単に歩かせないのが良かったな
50: 2022/08/23(火) 21:00:26.51 ID:E8Hrj/UF0

明日からの井上戸郷見殺しはやめろよ?
60: 2022/08/23(火) 21:00:59.48 ID:oSeaTkNT0

>>50
井上はそもそも試合作れるのか
55: 2022/08/23(火) 21:00:46.24 ID:QfuqsTmK0

【朗報】吉川尚輝2回目の規定到達

巨人のセカンドで複数回到達は仁志以来

67: 2022/08/23(火) 21:01:22.95 ID:J265dU0w0

>>55
ようやく巨人のセカンドにレギュラーが
72: 2022/08/23(火) 21:01:30.22 ID:s37+Q3580

>>55
長かったな
74: 2022/08/23(火) 21:01:30.51 ID:Fmjr8ope0

>>55
ようやくセカンドの呪いがとけるんか
58: 2022/08/23(火) 21:00:49.96 ID:JeNeM0gq0

久しぶりのまともな勝ちやし菅野復活したっぽいのはポジやけど大勢肩作らせたのはグロ
52: 2022/08/23(火) 21:00:37.29 ID:GbBX9m730

菅野「翔」

61: 2022/08/23(火) 21:01:01.18 ID:lDZkGe0K0

菅野が中田のこと翔って呼ぶのものすごい違和感あるわ
62: 2022/08/23(火) 21:01:04.19 ID:QdhzxmF+r

クロール普通に可哀想だったわ
80: 2022/08/23(火) 21:01:38.82 ID:mf3efqLT0

やっぱ菅野のインタビュー安定感あるな
戸郷くらいはある
73: 2022/08/23(火) 21:01:30.48 ID:bwzDAjXn0

翔さんきたあああああああああああああああああああああああああ!!

70: 2022/08/23(火) 21:01:26.51 ID:m4ewJRt50

真の4番
78: 2022/08/23(火) 21:01:37.53 ID:kcLg/xSC0

翔さん!
79: 2022/08/23(火) 21:01:37.87 ID:cdQdSvZ20

おまえが必要中田翔
88: 2022/08/23(火) 21:01:48.98 ID:GuuNp8zXa

平成生まれ初1000打点おめ
90: 2022/08/23(火) 21:01:51.00 ID:DFUn+ia+0

試合見てないけど菅野150キロ出てて調子良かったっぽいな

95: 2022/08/23(火) 21:02:14.12 ID:HSfcA7oU0

菅野は調子がええとやはり巨人の中では別格やな
ただ今年はこれが持続せんのがな
球速も登板ごとにムラが多いし
身体悪いんやろな
100: 2022/08/23(火) 21:02:36.99 ID:Fmjr8ope0

この辺の選手はやっぱヒロイン安心して見てられるな
101: 2022/08/23(火) 21:02:44.16 ID:lPwhK9620

坂本キャップって1000打点達成してないんやな
117: 2022/08/23(火) 21:03:33.09 ID:gTlhgAdI0

>>101
937打点みたいやね
達成できるかな
183: 2022/08/23(火) 21:06:47.89 ID:GuuNp8zXa

>>101
ほとんど1~3番やしなぁ そら4番打ってる人とは違うよ
114: 2022/08/23(火) 21:03:21.27 ID:QfuqsTmK0

岡本底は脱したか?
こないだのホームランと今日のツーベースはええときの打球や
120: 2022/08/23(火) 21:03:41.47 ID:m4ewJRt50

普通のプレー
119: 2022/08/23(火) 21:03:40.80 ID:7pkSzANe0

かっけえ
125: 2022/08/23(火) 21:04:01.07 ID:mf3efqLT0

白すぎて草
こいつ偽物だろ
140: 2022/08/23(火) 21:04:31.12 ID:llzPg7aGd

菅野 7勝6敗
則本 7勝7敗
小川 5勝7敗

みんなボロボロ

153: 2022/08/23(火) 21:05:22.34 ID:HSfcA7oU0

>>140
2010年代前半から投げてるやつがガタガタになってきたな
163: 2022/08/23(火) 21:05:47.35 ID:YduMiQeO0

>>140
田中も7勝9敗
147: 2022/08/23(火) 21:04:47.66 ID:2Eu5J+wR0

菅野小林丸中田
あと地味に高木もや
161: 2022/08/23(火) 21:05:40.91 ID:J265dU0w0

スガナカてぇてぇ
202: 2022/08/23(火) 21:08:15.27 ID:w/lvaZwa0

はえ~

219: 2022/08/23(火) 21:09:09.49 ID:J265dU0w0

>>202
威圧感がダンチ
227: 2022/08/23(火) 21:09:43.05 ID:5PELk2Zpd

松井にも落合や清原がおった
岡本にもしばらくは中田が必要やろ
今年はとりあえずこのまま5番でええわ
232: 2022/08/23(火) 21:09:50.88 ID:Vf3yam4+0

ウキウキで草

236: 2022/08/23(火) 21:09:56.79 ID:piL5TqPd0

だらしない先輩www
239: 2022/08/23(火) 21:09:59.34 ID:a6e1zRPJ0

なんかAHAR声に張り無いような
気のせいやろか
245: 2022/08/23(火) 21:10:23.88 ID:piL5TqPd0

>>239
くまがすごかったわ、寝れないんちゃう最下位全然あるし
253: 2022/08/23(火) 21:10:47.02 ID:5BCz3rIWr

>>245
そんなたまか?ゴルフ行って眠いんやろ
252: 2022/08/23(火) 21:10:36.89 ID:J265dU0w0

>>239
そらそうよ
還暦こえてこんなストレスフルな仕事してんねん
258: 2022/08/23(火) 21:11:01.05 ID:BrnDZ5sAr

>>239
今年はマジでストレスえぐいやろうな
Bクラスになりそうやし
244: 2022/08/23(火) 21:10:20.02 ID:rkHa5Nhja

先輩にだらしないのが多いんで
井上には思い切っていってほしいねぇ!
264: 2022/08/23(火) 21:11:39.50 ID:BrnDZ5sAr

Aクラスとは言わんから来年に繋がる野球してくれよなほんま
じゃないと見ててつまらんわ
276: 2022/08/23(火) 21:12:15.76 ID:GuuNp8zXa

2020年の直江初先発の時のコメント

「まあ、先輩お兄ちゃん2人がだらしなかった分、思い切っていけばいいよ!あの2人よりもいいピッチングしよう、というぐらいの気持ちでいいよ!そんなに難しいことじゃないよ!」 (田口・畠)

217: 2022/08/23(火) 21:09:05.44 ID:HlKf6f6w0

一週間振り勝った…すっげえ長かった
65: 2022/08/23(火) 21:01:18.83 ID:bwzDAjXn0

今日の菅野は久々の流石の菅野やったわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661255809/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    AHRA「井上?先輩達がだらしないのが多いんで頑張ってほしいですねへっへっへ」

    キレッキレで草

  2. 不屈の名無し より:

    勝ったけど増田さあ・・・

  3. 不屈の名無し より:

    桑田が球速落とせとか余計なこと言ったから序盤の菅野はダメだった
    もう桑田の言うことは誰も聞かなくていいわ

  4. 不屈の名無し より:

    増田は論外だけど内野だと巨人で岡本が一番下手
    ドラフトで即戦力三塁とってほしい

  5. 不屈の名無し より:

    今日の菅野マジでえげつなかったな
    なんやあのスライダー

  6. 不屈の名無し より:

    横浜阪神には負けるけどヤクルト中日広島よりは普通に強いよな
    横浜阪神は特に投手陣がレベチ打てないから負けてる

  7. 不屈の名無し より:

    >>4
    お前アホやろひょっとして

  8. 不屈の名無し より:

    ベンチで桑田の話聞いた投手7割以上打たれてて草

  9. 不屈の名無し より:

    >>6
    というか阪神以外には勝ち越してるぞ

  10. 不屈の名無し より:

    (増田大輝は除いて)ナイスゲーム!
    明日も井上に大量援護頼むわ

  11. 不屈の名無し より:

    >>6
    横浜は一時期のヤクルト状態だから無理
    阪神はずっと投手いいからな

  12. 不屈の名無し より:

    >>8
    赤星も言うこと無視し始めてから153キロで自己最速更新して安定し出したしな
    平内は最初から桑田に影響されてないらしいし筋肉教やから

  13. 不屈の名無し より:

    >>7
    岡本の三塁守備が一番アホやろ

  14. 不屈の名無し より:

    >>4
    サードとか一番ドラフト指名いらんわ
    わんちゃん坂本がコンバートになるかもしれんのに

  15. 不屈の名無し より:

    >>13
    何言ってんだこいつ

  16. 不屈の名無し より:

    来年投手コーチだれにするかが一番気になる

  17. 不屈の名無し より:

    原「増田大輝は恥ずかしい」

    名指しされてて草

  18. 不屈の名無し より:

    >>1
    やっぱ高橋とかあの辺には怒ってるよなw

  19. 不屈の名無し より:

    >>13
    前は指標良かったんだから体重戻せばなんとかなるだろ
    他に必要なポジションだらけで手が回らんて
    本人にその気が無いなら知らんけど

  20. 不屈の名無し より:

    >>17
    もう2軍落ちするだろうな
    センターフライも落球したし

  21. 不屈の名無し より:

    そういえば2軍漬けの高橋優貴が高橋尚からの助言でゾーンで勝負しろって言われて
    開き直ってゾーン投げたら2軍でホームラン複数打たれてたな
    細かいコントロールないからな 豪速球でもないし

    高橋優貴がこの先生きのこるにはどうしたら
    たぶんノーコンは治らなそう

  22. 不屈の名無し より:

    >>16
    まあ筆頭候補は尚成やろな
    内海は有能なら引き抜けばいいし無能なら呼ばなくていいから西武でコーチやれば良いと思う

  23. 不屈の名無し より:

    >>21

  24. 不屈の名無し より:

    >>14
    そもそも今年即戦力サードいないしな。1番注目されてるのが高卒の内藤だし。

  25. 不屈の名無し より:

    >>16
    高橋呼んだけど優貴今のところまだダメそうだしね。上原来ないかなあ

  26. 不屈の名無し より:

    >>1
    ナゴド以外の松葉は打てるやろ
    明日はそこそこ打ち合いになるだろうし勝機はあるわ
    明後日は戸郷だしもう3タテして欲しいわ
    言い方悪いけどからくり中日で負け越してたら終わりやで

  27. 不屈の名無し より:

    >>21
    そこから出来もしない制球より球威の大事さに気付けば良いよ
    段階踏んでると思うしかない

  28. 不屈の名無し より:

    >>21
    高橋尚成も無能だったわけか

  29. 不屈の名無し より:

    >>21
    まあいきなり結果出るわけないしな
    運良かったとはいえ結果残した年あるんだからまだ期待してるわ

  30. 不屈の名無し より:

    前回も横浜相手にQSしてたし菅野って実は凄いのでは?

  31. 不屈の名無し より:

    やっぱフォアボールないとリズムいいな

  32. 不屈の名無し より:

    >>17
    本当だよ
    色んなポジション守らされてるとは言え普通のフライやゴロをエラーしてるんだから

  33. 不屈の名無し より:

    >>19
    もし出来るなら秋広と岡本の体重が入れ替われば1番良いんだけどな。秋広も体重増やしてるがどうもまだ華奢に見えるし。

  34. 不屈の名無し より:

    >>28
    いや四球よりは遥かにマシやろ
    逆に尚成来てから一瞬で無四球やぞ?桑田は何を教えてたんやって話

  35. 不屈の名無し より:

    >>28
    桑田にめちゃくちゃにされたの短期間で直せる訳ないやん
    気長に待とうよ

  36. 不屈の名無し より:

    >>27
    つーか桑田は何を教えてたんだよあいつマジでクソ無能やろ
    尚成なんて臨時コーチなのになんで四球0になるんや一瞬で
    おかしいわ桑田

  37. 不屈の名無し より:

    >>28
    というか指導が合う合わないがあるんだろうけど ゾーンに投げきれない精神的な問題点があることは確かなんだと思う その上でゾーンで勝負できる球威、打ち損じを狙えるコントロールではないと言うことだな

    ということはどうしたらいいんだ 球種でも増やすかな?
    左打者に苦労してるしシュート系がほしいが 結局行き着く先は今村2号だわな

  38. 不屈の名無し より:

    2022年菅野智之さん

    桑田に球速落とせと言われ微妙なピッチャーになってしまう

    巨人投手陣が桑田の言うこと聞かなくなった中盤からHQS連発

    コロナ

    ハマスタDeNAにQS、中日に8回無失点

    普通に菅野今年良くないか?怪我も0やで?

  39. 不屈の名無し より:

    >>25
    いや一瞬で無四球になったんだし明確に結果出てるやん
    打たれたのはこれから
    まずは四球減らすこと

  40. 不屈の名無し より:

    菅野はいいときは いいけど たまにポーンとど真ん中にスライダー行って痛打されるのがこの前まであったね 今日はなかった 谷繁曰く腕の位置がいつもより高かったらしいのでこれで安定してくれればいいな

  41. 不屈の名無し より:

    >>5
    対左のインローとかギュイーンって音が聞こえてきそうな軌道やったな
    打者の空振りの仕方見てもキレ良かったんやろうね

  42. 不屈の名無し より:

    >>36
    天才型だから誰もその理論が分からないんじゃないかな。菅野もどちらかというと秀才型だし。

  43. 不屈の名無し より:

    >>37
    スクリューが抜けるのを改善して左に投げれたら良くなると思う
    左にはストレートとスライダーとたまにカーブしかないし

  44. 不屈の名無し より:

    やっぱ中日には勝ち越しだわね。そしてマツダでやられる

  45. 名無しの巨人 より:

    今年の岡本普通に守備指標最下位レベルで悪いから、守備固め出しとけ。
    北村三塁ならうまいぞ。

  46. 不屈の名無し より:

    >>33
    秋広は今年体づくりとフォーム固めするらしいって報知が取材してたから多分今年は2軍ちゃうか?
    小笠原が最近フォーム魔改造してからホームランと長打爆増してるし育ち始めてるよ
    去年もそうだけど秋広は夏から打ちまくるのが良い

  47. 不屈の名無し より:

    >>34
    どっちも両極端だから無能
    高橋優の良い所は四球出しながらものらりくらり抑えながらピンチでギアを上げる所
    だから四球は出してもokなんだよ

  48. 名無しの巨人 より:

    6連戦の最初にセンターライン全員下げられるくらいの試合出来るのはええな

  49. 不屈の名無し より:

    >>46
    2軍から上がってくる選手打撃いいしやっぱガッツ優秀やんな?
    ハム時代とかなんだったんや

  50. 不屈の名無し より:

    >>3
    ほんと歴史的無能だよな
    まさかここまで無能とは思わなかった
    谷繁が巨人の投手陣はコントロール意識しすぎて全員肩開くの早いって5月に言ってたけどあれ遠回しな桑田批判だろ

  51. 不屈の名無し より:

    >>49
    中日もハムも2軍選手の素材がアレやし…

  52. 不屈の名無し より:

    >>49
    ちな大城のミニキャンプも小笠原が改造した結果やで

  53. 不屈の名無し より:

    高橋優貴隔年。大丈夫来年は活躍する

  54. 不屈の名無し より:

    >>33
    高卒2年目だし気長に応援しよう
    岡本も今に比べたらヒョロヒョロだったし
    早くて4年目に規定に乗れば100点

  55. 不屈の名無し より:

    >>42
    菅野はコーチ向いてるよな確実に
    すでに中川とか西藤浪今永とか色んな選手覚醒させてるし

  56. 不屈の名無し より:

    >>43
    スライダーのキレとコントロール良くなりゃいいんだけどな…

  57. 不屈の名無し より:

    >>47
    セイバー的には四球なんて無いに越したことはない

  58. 不屈の名無し より:

    >>46
    個人的には上げて欲しいが原がちょっかい出すとまたフォームとかおかしくなるから4年目以降から1軍に上がってきたらと思ってる。ただ問題は首脳陣がそれに我慢が出来るかどうか。

  59. 不屈の名無し より:

    >>44
    秋山コロナで消えたぞ

  60. 不屈の名無し より:

    >>38
    今年は割と勝ち運無いからな
    見栄えは微妙だけど内容は割と良い

  61. 不屈の名無し より:

    よっしゃ勝ったぁあ!

  62. 不屈の名無し より:

    菅野は何だかんだで今年も7勝してるんだな

  63. 不屈の名無し より:

    4位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

  64. 不屈の名無し より:

    松原、八百板、岡田、香月 この辺の落ちる球くるっくるボーイズは
    良くなることあるんかな?パンチ力はあるけどその辺がもどかしいわ

  65. 不屈の名無し より:

    >>50
    捕手出身に指摘されるとか無能過ぎやろ
    谷繁の場合は並の捕手より投手のフォームには敏感なんだろうけど

  66. 不屈の名無し より:

    みんな菅野嫌いすぎじゃね?
    めちゃくちゃ良い選手だと思うんだが
    数字以外の部分の貢献度計り知れないぞ

  67. 不屈の名無し より:

    >>2
    増田大クビの来年鈴木大和支配下だな

  68. 不屈の名無し より:

    >>63
    村上やっば…

  69. 不屈の名無し より:

    >>41
    2020年MVPの時くらいは曲がってたな
    あれは村上でも打てんわ

  70. 不屈の名無し より:

    菅野は去年より落ちてる。今日良かったけど

  71. 不屈の名無し より:

    >>66
    期待(と年俸)が大きすぎるからね これが桜井だったら皆ようやっとるの大合唱でしょう
    エースとは辛いものよ そろそろエース継承の時期だとは思うがまだまだ頑張ってほしいわね

  72. 不屈の名無し より:

    >>58
    原の打撃指導は即効性あるやん昔から
    いじらせてやばいのはカルビであって

  73. 不屈の名無し より:

    >>46
    秋広はまだまだ体作りしないといけない段階だしな
    その中でも昨年より打率が上がってホームランも出てきてるから順調だと思う

  74. 不屈の名無し より:

    >>65
    谷繁はそういうの見つけるの得意だからな
    とはいえ桑田は気づいてなかったわけだから特大の無能というわけだ

  75. 不屈の名無し より:

    >>67
    鈴木大和は正直まだ支配下レベルじゃない
    脚とセンターが出来るってこと以外は強みがないから1枠使ってまではなあ…

  76. 不屈の名無し より:

    高校生中心の野手ドラフト確定したらしいやん
    とはいえ流石に入札は矢澤やろ?
    今熱心なのが巨人と中日のスカウトしか追ってないからわんちゃんクジ引けるぞ
    あとは高卒だとしてもイヒネは絶対抑えて欲しいなかなり追ってるし

  77. 不屈の名無し より:

    >>28
    2週間だか3週間で指導した選手が劇的に良くなるなら苦労しないよ

  78. 不屈の名無し より:

    >>74
    名捕手たる所以だな

  79. 不屈の名無し より:

    >>70

    去年より上がってるわ
    去年は怪我で4回離脱してるし今年は怪我してない

  80. 不屈の名無し より:

    矢沢そんなにいい選手?

  81. 不屈の名無し より:

    >>79
    数字落ちてるぞ

  82. 不屈の名無し より:

    なんか知らんけど4位浮上で草
    しかも阪神とも2ゲーム差やしどうなっとるんや今年はw

  83. 不屈の名無し より:

    >>76
    今年と来年は野手ドラしてほしいのに
    矢澤は野手として見てるのならまだしも
    巨人は投手寄りで見てるのがな

  84. 不屈の名無し より:

    >>80
    肩の強い割と飛距離飛ばせる近本って感じかな
    投手としてはやれてもリリーフだろうから野手指名じゃない
    巨人も中日もセンター欲しいから矢澤レベルでも喉から手が出るほど欲しいと思う

  85. 不屈の名無し より:

    今シーズンヤクルトと横浜ワンツーはほぼ決まりなんだろうな
    問題はどちらが優勝するか

  86. 不屈の名無し より:

    松尾って1位で消えるけどハズレ1位じゃ無理か?

  87. 不屈の名無し より:

    >>83自己レスに追記で
    仮に巨人が矢澤に行ってクジ外したら
    外れ1位で西村を指名してほしい

  88. 不屈の名無し より:

    現実的に4位だと思うけどね良くても
    でも阪神は巨人戦以外サッパリ勝てないんだよなコロナ関係なく青柳がボコボコに打たれ始めたから

  89. 不屈の名無し より:

    >>86
    捕手かショート欲しい所が一本釣り狙ってそう

  90. 不屈の名無し より:

    立浪は去年あれだけ野手ドラフトしたのに、今年また野手ドラフトする気になってフロントと食い違ってるっぽいな 今年はいい選手うちに譲って欲しいわ くじ11連敗って何よww
    呪われてるってレベルじゃないぞw

  91. 不屈の名無し より:

    >>86
    ワンチャンあるけど巨人の1位で捕手をとる余裕は無い

  92. 不屈の名無し より:

    >>87
    流石に高値掴みやろ
    順位次第では2位でも取れる
    180センチ無い高卒に1位特攻は危険すぎる

  93. 不屈の名無し より:

    >>85
    浜スタでヤクルト3タテしたらdenaがそのまま行きそう。まぁ村上が阻止しそうな気がするが。

  94. 不屈の名無し より:

    >>81
    桑田のせいで振り回された期間あったからノーカン

  95. 不屈の名無し より:

    >>89に追記で
    それに例え外れ1位でも浅野や矢澤のクジ外した球団と被って
    巨人の場合はまた外しそうw

  96. 不屈の名無し より:

    >>90
    自己レス 去年ドラフトしたのは与田だったわ すまんドラゴンズ
    でもいい野手譲ってくれ 土田とか岡林とか石川とか鵜飼とかブラ健とかおるやんけ

  97. 不屈の名無し より:

    >>92
    矢澤や浅野を指名してクジ外した場合の外れ1位は誰が良いかな?
    勿論野手で

  98. 不屈の名無し より:

    素人が考えても球速上げるのが最優先なんて分かる気がするんだが
    どんな一流投手でもストレートの投げミスするんだからその時のリスクを減らした方が良いやん
    しかもストレートが速ければ速いほど変化球への対応も難しくなるし
    メリットしかない

  99. 不屈の名無し より:

    >>86
    割とベイが正捕手候補で狙ってそうなんだよな。

  100. 不屈の名無し より:

    >>65
    大魔神だったかな?
    キャンプの時にイチローでも3割しか打てないんだから得意なボールをストライクゾーンに投げ込めばいいだけって言って桑田遠回しにディスってたよな
    桑田が17メートルのマウンドで高橋のコントロール良くするみたいなクソ練習させてた頃

  101. 不屈の名無し より:

    桑田ってほんと出てくるエピソード無能すぎてヤバいな

  102. 不屈の名無し より:

    >>92
    2位は森下にと思ってたから

  103. 不屈の名無し より:

    >>97
    骨折の影響で評価下げた森下なら残ってる気がする
    広島がばっちりマークしてるのが不穏だが
    経歴もポジションも巨人にピンズドやがスカウトは今年の秋季リーグ待ちでスカウトレポート少ないんよなー

  104. 不屈の名無し より:

    >>92
    西村も凄い評価高いけど何か1位の器とは思えないんだよな。それに原石型の外野手は他にも結構いるから無理に狙いに行かなくてもって感じがする。

  105. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  106. 不屈の名無し より:

    >>102
    2位森下は流石に残ってないと思うぞ…
    今年不作すぎるし

  107. 不屈の名無し より:

    >>105
    蛭間は何故かパリーグスカウトが多めやで今

  108. 不屈の名無し より:

    >>102
    2位はないわ多分巨人より前に2位で広島が指名する
    下手したら1位もある

  109. 不屈の名無し より:

    言っても相手が中日だしな これで明日と明後日もし負け越したらまじでお通夜だろ

  110. 不屈の名無し より:

    >>99
    DeNAは浅野やろ
    地味に外野手が高齢化してるし

  111. 不屈の名無し より:

    増田を使う監督と元木が悪いって谷繁に言ってほしかったな。やっぱりこの二人はダメだ。

  112. 不屈の名無し より:

    >>98
    動作解析の結果、MLBではそう結論出てるよ
    気づいてないのは桑田だけ
    コントロールがいらんって言ってるんじゃない
    球速捨ててまで取り組むことではないってこと
    極端すぎるんよ桑田は

  113. 不屈の名無し より:

    人間がバッティングに正常な判断できるのが180キロらしいからここに近ければ近いほど打ち損じが増える
    だから球速は大切なんだよ
    140キロじゃどんなにコース良くてもバットに当たるんだわ
    当たる以上ヒットの可能性が生まれるしな
    野球はバッターが3割しか打てないスポーツなんだからゾーンに速い球投げ込むのが投手有利な野球では最適解って結論はアメリカで出てるのに何故真逆なことをするのか桑田は

  114. 不屈の名無し より:

    >>91
    2位に残ってたら取るだろうな

  115. 不屈の名無し より:

    桑田の教えをたぶん忠実にやろうとしてるんだろうけど
    外の球で打ち取れずカットされて粘られて粘り負けで4球ってのを今年はよく見るわ

  116. 不屈の名無し より:

    浅野はやめてほしいわ
    良くて長野しか未来が見えん
    ロマンが無さすぎる
    外野は潰しも効かんし

  117. 不屈の名無し より:

    >>100

    桑田ってなんなんだよマジでww

  118. 不屈の名無し より:

    >>71
    年俸は功労金やろ

  119. 不屈の名無し より:

    >>96
    鵜飼ブライトやばいぞ下で

  120. 不屈の名無し より:

    >>113
    皆そうだと思うが桑田のプロ野球時代の経験からの理論は桑田のみが出来る事でそれを他にやらせるのは無理なんじゃないかな?

  121. 不屈の名無し より:

    >>21
    高橋はスクリューがあるから他の奴より全然マシやで、ストライクゾーンにボール集まるようになれば決め球で空振りとれるもん

  122. 不屈の名無し より:

    >>119
    マジか やっぱ簡単には額面通り育たんわな
    今はノリが下に行ってるからそのうち結果出るんじゃない?
    波留よりマシでしょw

  123. 不屈の名無し より:

    高校生中心らしいから

    即戦力外野手
    高校生野手
    高校生野手
    即戦力リリーフ
    即戦力リリーフ
    素材型

    多分こんな感じだろうな
    今年は不作すぎて育成も乱獲しないだろうし

  124. 不屈の名無し より:

    >>120
    桑田がやれてたことは極一部しかできない特殊技巧だからな
    そんなもん真似しろって言われても無理に決まってるわな

  125. 不屈の名無し より:

    >>113
    平均球速上がって打者もそれに順応してるから昔より必要な球速が上がってるのに未だに140キロって言ってるからね、自分の時代の基準からアップデート出来てない

  126. 不屈の名無し より:

    ドラフトで外野手2人は絶対取れよ

  127. 不屈の名無し より:

    >>124
    桑田に出来る事は桑田だけって事だと思う。だから誰も理解が出来ないし成功していないのだろうな。

  128. 不屈の名無し より:

    桑田はもう二度と就職できないだろうな
    一応2019、2020とチーム防御率セリーグ1位やで
    そんなチームをよくもこの短期間で12球団ワーストまでぶっ壊したな
    原より100倍腹が立つわ桑田に

  129. 不屈の名無し より:

    >>120
    コーチというか他人が出来る制球力の改善ってフォーム矯正してストライクゾーンに球集まりやすくする程度のアバウトなもんだしな
    アウトローいっぱいをつく制球力なんてミリ単位のリリースポイントや指先の感覚だからコーチが指導しても外から見て分からんのだから出来るようになるわけがない

  130. 不屈の名無し より:

    >>126
    個人的に欲しいのは鳴門の前田か広陵の内海、大阪桐蔭の海老根は糸井になるかもしれないが下手したら江越になりそうで怖い。

  131. 不屈の名無し より:

    >>127
    東大ですら防御率破壊してクビになったからな桑田は

  132. 不屈の名無し より:

    >>21
    ボールに話しかけんからいかんのや。
    桑田コーチはやってきたんやで。

  133. 不屈の名無し より:

    桑田は東大時代も無能晒してクビになってたのになんで期待されてたのかわからん
    就任当初みんな舞い上がってたの異常だろ今考えると

  134. 不屈の名無し より:

    >>130
    鳴門の前田ってどんなんだっけ
    去年の明徳義塾の代木みたいな感じだっけ?

  135. 不屈の名無し より:

    >>128
    勝ちパターンとか負けパターンとかそういう役割分担が無くなったのも今年からだしな
    その今年は紛れもなく桑田が投手運用任されたシーズン

    こいつマジで1日も早くクビ飛ばせよ

  136. 不屈の名無し より:

    >>122
    ノリは単打育成プログラムに飲み込まれてるらしい

  137. 不屈の名無し より:

    >>134
    一言でいうとラオウ(杉本)2世でガタイも同じくらい。近江の山田に2三振したがタイムリーも放っている。

  138. 不屈の名無し より:

    >>136
    ええ・・・
    ノリですら飲み込まれるとは立浪恐るべし

  139. 不屈の名無し より:

    >>130
    前田はプロでどこ守らせるんや
    流石にセンターは無理やろ

  140. 不屈の名無し より:

    2軍は畠と山口が打たれて逆転負けか
    この二人は今年はもう無理なのかな

  141. 不屈の名無し より:

    >>106
    森下は骨折した影響で1位は無いかなと思ってたから

  142. 不屈の名無し より:

    >>128
    巨人が強い時は投手と守備で勝ってるからな
    本拠地が狭いせいでホームラン数に目が行くけど
    今年は両方崩壊気味だから弱い

  143. 不屈の名無し より:

    >>125
    スピードガンは捨てろ
    チェンジアップをみんな覚えろ

    見事に堀田が毒されてて草も生えん
    堀田にチェンジアップとかいらんだろクソすぎるわ桑田

  144. 不屈の名無し より:

    >>138
    そりゃそうやろ
    逆らって2軍に配置転換させられたんやからまた逆らったらクビになるからな
    せっかく球界復帰できたのに失職したくないやろ

  145. 不屈の名無し より:

    しかしこれ高校生ドラフトするってことは原が
    「俺の任期では優勝諦めてねファンの人達。巨人は今から再建期に入ります。」
    って宣言してるのと同じだよな
    一応未来の巨人のための投資期間って理解でいいんだろうかね

  146. 不屈の名無し より:

    ていうか今年は桑田の指導のせいで投手は誰切れば良いか正確に判断出来んやん
    下手したら他球団に取られて覚醒されかねん

  147. 不屈の名無し より:

    >>141
    ただカープって去年即戦力外野手2人獲ってたのにわざわざ森下行くかって思うんだよな。宇草もまだ若い方なのに。

  148. 不屈の名無し より:

    >>146
    巨人はいつものように育成落ちさせるだけやからほぼクビはいないやろ
    明確にクビになるのはロートルだけで
    桜井戸根井納この辺だな

  149. 不屈の名無し より:

    てかこれ井上初勝利したら今季9人目か?
    多すぎて草
    横川も初勝利しとけよついでに
    この際初勝利コレクターやっとけ若手みんな投げさせろ

  150. 不屈の名無し より:

    久しぶりによく打ったな
    打線が繋がると気持ちいいね

  151. 不屈の名無し より:

    >>148
    その辺なら別に良いか

  152. 不屈の名無し より:

    横川は二軍で何やってたんだこいつはって投球を
    せっかくの一軍先発でやっちゃったんで優先順位大分下がってる感じ
    二軍では一番安定してんだけどな
    まあでもさすがにそろそろ出番回ってくるだろ

  153. 不屈の名無し より:

    若林が手術明け即一軍なのに普通に穴埋め役こなしててくれてる

    本当はこの選手がベンチ待機できてるチーム状況が理想だけどそんな感じでもないからな

  154. 不屈の名無し より:

    >>145
    原としては3年目にワンチャンあればいいかなくらいでやってる様に見える。

  155. 不屈の名無し より:

    >>153
    実際交流戦あたりの不在ってデカかったよな。

  156. 不屈の名無し より:

    >>108
    今シーズン巨人が広島より順位が下なら
    森下2位で取れると思うんだけどね

  157. 不屈の名無し より:

    >>155
    若林ってよく原の愛人って言われるけど普通に順当やからな
    特に左なら長打も多いしホームランもあるし終盤の先頭の代打とかなら高確率で打つし足も速い
    内外野最低限は守れるしそりゃ重宝されるわって

  158. 不屈の名無し より:

    若林って確か日本シリーズ打ってたよな結構
    多分良くも悪くも空気が読めないタイプなんだと思う
    良い流れに水を刺すし悪い流れでも勝手に1人だけ打ってるし

  159. 不屈の名無し より:

    >>155
    交流戦モードの若林見たかったわ…

  160. 不屈の名無し より:

    >>151

  161. 不屈の名無し より:

    >>147
    右が足りて無いぞカープは
    あとあそこは鈴木誠也の幻影を追いかけてる

  162. 不屈の名無し より:

    菅野が無双すぎた
    やばいわあのスライダー
    地味にストレートも前回も今回152出てる

  163. 不屈の名無し より:

    >>140
    畠は桑田にめちゃくちゃに壊されたからな
    150キロ出さなくていいとかいう意味不明なアドバイスまにうけた
    まあ真面目で良いやつっぽいからな畠
    あーゆータイプは一番巨人では生き残れん
    岡村みたいにボーッとしてるか坂本みたいにコミュお化けか原みたいに畜生かなんか無いと

  164. 不屈の名無し より:

    >>152
    あれも桑田のせいだけどな
    前日に先発伝えるとかありえんだろ

  165. 不屈の名無し より:

    >>9
    横浜にも負け越してるぞ

  166. 不屈の名無し より:

    >>162
    前回も開幕の頃より断然良かったぞ
    ハマスタベイスが確変してるから勝てなかっただけだし

  167. 不屈の名無し より:

    >>75
    終盤の守備固めや代走として少なくとも増田大よりは使えると思うけどな

  168. 不屈の名無し より:

    菅野は、今日はどの打者にも丁寧に行ったな。
    まぁ、慎重に攻めれば、横浜みたいにはならない。
    問題は、気力が持つかだな

  169. 不屈の名無し より:

    >>168
    横浜にも一応QSやぞ

  170. 不屈の名無し より:

    >>157
    使い方を間違えなければ輝く典型だよな

  171. 不屈の名無し より:

    >>169
    菅野は、本来QSという指標適用外だと思ってる
    暑いと気力が持たない、野外で雑になるのが許せない、他なら許す

  172. 不屈の名無し より:

    >>167
    終盤の守備固めや代走としてなら同じセンターで重信がいるしな
    結局代走の一芸でだけで支配下に上がるのは厳しい
    増田大はUT性、鈴木尚は3割打てる打力
    現状の鈴木大和は脚とそれによるセンターの範囲しかないから

    もちろん将来伸びてくることはあるだろうけどその時支配下にすれば良くて来年支配下とか急がなくていいと思う

  173. 不屈の名無し より:

    やっぱりあのメンタルお化けの原さんも相当きてるみたいだな明らかに痩せちゃてるし顔色も悪いな大丈夫か

  174. 不屈の名無し より:

    >>53
    松原は遅れてきた2年目のジンクスだと思ってる、来年は大丈夫

  175. 不屈の名無し より:

    >>85
    勢いとチームの雰囲気は横浜だね

  176. 不屈の名無し より:

    皆桑田に厳しいな、あんなに選手の話聞いてくれるコーチいなくて案外?選手には好評だと思うけど

  177. 不屈の名無し より:

    >>176
    ほんとチームの内情もわからんのによく言えるよな。

    つうか桑田がコントロール重視ってどっから出てきた話なの?自身は150のストレートがあるならこまかいコントロールはいらんとも言ってるんだがな?コントロールが必要になるのはそいつが他に武器を持ってないからだろ?

  178. 不屈の名無し より:

    >>176
    いや流石にこのチーム防御率じゃあ批判されても致し方なし

  179. 不屈の名無し より:

    >>177
    桑田は投球術とか球のキレとか変化球とかコントロール以外にも沢山武器持ってたし、何よりも天才肌だから何でも出来てしまう素質があった。球速よりコントロール論は桑田には他にもたくさん引き出しがあったからであって引き出しが少ない今の投手陣はコントロールだけ求められても何も成長できないんだろう。そして桑田自身も天才肌故何で出来ないの?と疑問に思うもそれに気付かないんだろう。

  180. 不屈の名無し より:

    9回の小林出すの何なん?
    こんな忖度のために枠使わせて采配してりゃそりゃ弱いわ

  181. 不屈の名無し より:

    >>54
    顔今の大きさのまま縦に長かったからお釈迦様感凄かった

  182. 不屈の名無し より:

    >>21
    いっそ桑田嫌いそうな荒れ球Pのが向いてそうだけど、あれ伝家の宝刀持ってないとただのバッピになる可能性あるんだよな

  183. 不屈の名無し より:

    >>82
    大外から阪神が荒らすだけ荒らして、さらにコロナで走るとこすらボロボロやからな
    主力抜けてないとこが抜けてる感じ

コメントを残す

おすすめの記事