IMG_5148

1: 2022/08/21(日) 17:01:56.19 ID:rEn0lS8s0

1週間価値なし



3: 2022/08/21(日) 17:02:29.85 ID:ZOqG2bkn0

もう疲れちゃった
11: 2022/08/21(日) 17:03:50.95 ID:2ozDiVX50

この球団やべーわ
12: 2022/08/21(日) 17:04:07.84 ID:KazsBgP80

ぶっちゃけ最下位になったら巨人ファンどうする?
16: 2022/08/21(日) 17:05:11.04 ID:ZOqG2bkn0

>>12
喜ぶ
ドラフトではずれはずれ1位級二人とれるやん
17: 2022/08/21(日) 17:05:13.92 ID:c5Vw6x9A0

火水木金土日全部負けたお
31: 2022/08/21(日) 17:08:12.11 ID:SI7zyEPu0

AHRA「こういう結果になってしまったわけですが来年はやり返すぞ!という気持ちでね、ぜひみんな侍の心を持ってね」
61: 2022/08/21(日) 17:13:31.04 ID:eowImjri0

原は中川と畠ぶっ壊したのまったく反省してないんだな
選手が可哀想だわ
63: 2022/08/21(日) 17:14:16.49 ID:gV+9mE+q0

>>61
ぶっ壊したとすら思ってないぞ
69: 2022/08/21(日) 17:15:57.69

>>61
大事に使うのは大勢だけでそれ以外はただの便利屋やし残当
76: 2022/08/21(日) 17:17:07.38 ID:iH/q7dCt0

>>69
高梨まで敗戦処理で出すって聞いた時は流石に引いた
109: 2022/08/21(日) 17:24:04.39 ID:xTUkQvGDM

岡本坂本がゴミ化してるのもキツいが劣化してる丸をセンターに置くしかないのもキツすぎる
肩が弱すぎてランナー2塁でセンター前とかランナー3塁で外野フライが100%点入るのヤバい
本人も肩弱くて刺せないから投げないのに
140: 2022/08/21(日) 17:29:53.84 ID:u9AGz/O00

>>109
コリジョンとリクエスト出来てから外野からホームで刺す難易度跳ね上がってるしそこはもういい
アホみたいに本塁憤死繰り返してるの巨人だけだよ
121: 2022/08/21(日) 17:26:00.61 ID:NExIpUptp

すまん最近見てなかったんやが大勢って負け試合でも出てくるん?
123: 2022/08/21(日) 17:26:30.96 ID:ZOqG2bkn0

>>121
調整登板や
一週間投げてない
127: 2022/08/21(日) 17:27:01.63 ID:6nSzA4moM

原ってもはや先発を中継ぎに回すのが目的になってない?
130: 2022/08/21(日) 17:27:46.22 ID:stlKcwJrM

投手もそうやが野手が酷過ぎる
133: 2022/08/21(日) 17:28:29.71 ID:meRSzp/MM

岡本残り30試合で6本で5年連続30本塁打

割と厳しいか?

142: 2022/08/21(日) 17:30:13.23 ID:Wi+oCzeF0

6連敗は弱くてもなかなかできることではないよ
155: 2022/08/21(日) 17:32:02.97 ID:AaLjNnx+0

>>142
シーズン序盤の阪神と違って不幸なエラーやアホ采配の積み重ねとかじゃなくて純粋に力負けしてるのが悲しすぎる
153: 2022/08/21(日) 17:31:51.51 ID:GHjkLfIp0

投手も終わってるけどそれ以上に打線が終わってるわ
無理だこれ

195: 2022/08/21(日) 17:36:07.54 ID:IkvoARRX0

>>155
坂本復帰前はついに岡本4番外したり工夫と根性論は好きやないけど気力でやるようになりつつあったのに
復帰したら力押しの野球挑んで力負けしてるわ
215: 2022/08/21(日) 17:38:03.13 ID:PIGI/lzBa

>>195
リリーフを全員スコ鉄と思ってたり亀井も2009年亀井の幻覚見てたけど、とうとう坂本にも全盛期の幻覚見るようになったんか
162: 2022/08/21(日) 17:33:02.59 ID:AMkPsguR0

今年野手の成長株誰よ
中田とか言うなよ
166: 2022/08/21(日) 17:33:26.85 ID:ZOqG2bkn0

>>162
ま、増田陸
172: 2022/08/21(日) 17:33:51.47 ID:7209m6z40

>>162
あ、秋広
181: 2022/08/21(日) 17:34:50.31 ID:YBXMH5Cz0

>>162
伸びだけで言うなら喜多も入るやろ
育成1年目支配下登録2年目一軍出場は順調や
170: 2022/08/21(日) 17:33:45.91 ID:xndr7G230

炎上するわけでもなく出るピッチャーが満遍なく打たれて失点するところが暗黒感あるわ
174: 2022/08/21(日) 17:33:54.88 ID:HX/4hqQP0

勝つための采配ではない
誰かを育てようとする采配でもない
中継ぎ温存するような采配でもない
次の戦いに来年に繋げる采配でもない

じゃあ監督はなにがしたいんだよ

177: 2022/08/21(日) 17:34:08.02 ID:rto1YMEc0

ウォーカーとポランコの併用をやめた時にたまたま投手が良いのと中田が打ちまくってたから勝てたせいで原が頭おかしくなってるやん
ウォーカーポランコ下げて出てくるのが怪我明けの若林とかふざけてるにも程があるやろ
183: 2022/08/21(日) 17:35:02.39 ID:JttHhsWR0

ファン「原辞めろ😡」
AHRA「監督辞めます😢」
ファン「逃げんじゃねえ😡」
185: 2022/08/21(日) 17:35:06.61

虎や
今日の試合でお前らが阪神に太刀打ち出来んのがよく分かったか?
8連敗してようが巨人戦では決して屈しない強靭な精神力!
これが猛虎魂じゃ!!!
お前ら犬は大人しく虎の餌食になってたらええねん
これに懲りて二度と阪神を格下に見るなよ
ええな?
ええなーーーーーー!!!
186: 2022/08/21(日) 17:35:09.12 ID:AaLjNnx+0

矢野色紙みせてくれよ三連勝したんだから
200: 2022/08/21(日) 17:36:40.54 ID:JttHhsWR0

もうオタク路線に舵切ってリコリココラボしろ😡
208: 2022/08/21(日) 17:37:24.18 ID:rto1YMEc0

>>200
リコリコとウマ娘とコラボしてアンチ巨人のアニヲタを地獄の底に叩きつけたい
205: 2022/08/21(日) 17:37:07.76 ID:wgIGD9EK0

12連休後の巨人

神神神ヤヤヤ
●●○○○○
中中中広広広
●○○●○○
横横横神神神
●●●●●●

阪神にカモられすぎ

225: 2022/08/21(日) 17:38:31.90 ID:YBXMH5Cz0

>>205
よりによって阪神がコロナの時に出会ってないの可哀想
万全なら普通に強いし
235: 2022/08/21(日) 17:39:21.61

>>205
先発がいいチームに弱いだけだな
打ち合いに持ち込んだら勝てる
226: 2022/08/21(日) 17:38:36.14 ID:flKC+TmD0

これでも由伸の方が嫌か?
240: 2022/08/21(日) 17:39:28.05 ID:JttHhsWR0

由伸「代わりの監督は~。あ、いませんね(笑)」
249: 2022/08/21(日) 17:40:06.46 ID:6Fu9ufIe0

どうせ負けるんだから今後のためにレフト丸試すとかやってくれないかなぁ
266: 2022/08/21(日) 17:41:36.50 ID:TyIqvfcl0

投手ばかり獲ってるのに投手不足になってる時点で破綻してる
必然的に野手も不足する
286: 2022/08/21(日) 17:43:08.35 ID:GHjkLfIp0

桜井、鍬原、髙橋優貴の失敗ドラ1三人衆がなあ
287: 2022/08/21(日) 17:43:08.66 ID:kkxinMW+r

普通に考えてリリーフがルーキーのピッチャー以外ゴミって首脳陣屈辱的やと思わんのかな?

290: 2022/08/21(日) 17:43:42.00 ID:PIGI/lzBa

リリーフが阪神横浜並みに強いならまだしも、クソリリーフが確実に出てくるのに先発を早期降板させる理由ってなに?
296: 2022/08/21(日) 17:44:30.11 ID:rto1YMEc0

>>290
イライラするから
307: 2022/08/21(日) 17:46:32.21 ID:u9AGz/O00

>>290
堀田とシューメーカーはたまたま3点しかとられてないだけで内容悪すぎたから
シューメーカーも抹消されるやろこれで
303: 2022/08/21(日) 17:46:04.82 ID:rGQwErVVa

若月来ないかな?
若月の嫁が関東の球団が良いって言ってるから高確率で巨人が取るやろ
315: 2022/08/21(日) 17:47:30.83 ID:8UWyO72J0

>>303
今年少し打ってるだけの捕手なんていらんわ
FAは超一流以外とるべきじゃない

220: 2022/08/21(日) 17:38:15.50 ID:kkxinMW+r

ひたすら辛い試合やったわ
もう今季はええかな…

234: 2022/08/21(日) 17:39:20.51 ID:Gbnsj72r0

>>220
ようこんなチーム状況で現地行く気になるな
237: 2022/08/21(日) 17:39:26.71 ID:YBXMH5Cz0

>>220
3連戦全部観戦ニキか?
248: 2022/08/21(日) 17:40:01.95 ID:rS6V0fuM0

>>220
現地ヤジ飛んでた?
277: 2022/08/21(日) 17:42:24.04 ID:kkxinMW+r

>>237
ちゃう
>>248
弱すぎてヤジすら飛んでなかった
隣にいたギャルがひたすら
「またフライかよ…」
「原さぁ」ってため息ついてた
281: 2022/08/21(日) 17:42:47.49 ID:ZOqG2bkn0

>>277
悲しいなあ
256: 2022/08/21(日) 17:40:39.46 ID:IkvoARRX0

>>220
試合内容こんなやしせめて球場グルメぐらいは楽しめてたらええな

295: 2022/08/21(日) 17:44:27.47 ID:kkxinMW+r

>>256
ローストビーフ丼と銀だこの誠司さんメニュー食べたで🤗

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661068916/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    もう2017年に記録した13連敗更新しろよ。伝説になるぞ原。

  2. 不屈の名無し より:

    【急募】来季からチームを立て直せる監督【誰でも】

    もう監督生え抜きしばりとかしてたら無理でしょこれ
    腐りきってますわ

  3. 不屈の名無し より:

    27.33.33.33.26.35.29.28.35

  4. 不屈の名無し より:

    >>1
    残念、丸中田戸郷大勢は仕事するから13は無理や

  5. 不屈の名無し より:

    >>2
    監督じゃねーってwww
    ドラフトだっていい加減気づけよwww
    選手がクソなら川上哲治でも最下位だわ

  6. 193.119.~ より:

    坂本あいつマジなんなん?

    お前らも功労者とかトリッキーな擁護してないで坂本に厳しくなれよそろそろ

  7. 不屈の名無し より:

    誰だよシューメーカーとか取ってきた奴
    秒でクビにしろよ

  8. 不屈の名無し より:

    >>4
    戸郷使って坂本のクソ守備で負けたんだよなぁ…

  9. 不屈の名無し より:

    桑田早く辞めろよ

  10. 不屈の名無し より:

    クワダの育成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  11. 不屈の名無し より:

    >>3
    これが育成の年らしいな

  12. 不屈の名無し より:

    解散つってるのに集合してんじゃねーよw

  13. 不屈の名無し より:

    単純にクッソ弱い
    観る価値ないよなー
    観ててもつまらんもん

  14. 不屈の名無し より:

    >>6
    無駄無駄
    坂信はコバ信みたいなもんだから
    過去のイメージでいるだけでチームが引き締まると思ってる

  15. 不屈の名無し より:

    IDを変えて巨人の悪口を言いまくる人が、原だけは絶対擁護なのが謎だわ

  16. 193.119.~ より:

    早く坂本2軍に落とせよ

  17. 不屈の名無し より:

    >>5
    ドラフトがクソなのは百も承知
    巨人ファンだしな

    でも原監督じゃ無理そうでしょw

  18. 不屈の名無し より:

    >>8
    じゃあ坂本2軍に落とせば勝てるやん

  19. 不屈の名無し より:

    >>3
    しかもこの中で比較的若い26と27はドラ1で取ってきただけだからな。

  20. 不屈の名無し より:

    >>17
    じゃあ原と一緒に球団社長からスカウトまで全員クビにしろよ
    もちろん桑田もな

  21. 不屈の名無し より:

    菅野も坂本も劣化していくし若手は居ない
    どうすんの?

  22. 不屈の名無し より:

    >>11
    AHRAの中では28歳までが若手の方に入るんだよ。

  23. 不屈の名無し より:

    丸と中田しか仕事してないじゃん
    何これ?巨人の選手は何やってんの?

  24. 不屈の名無し より:

    >>20
    フロントがズレてるからファンが思うような事はしないだろうね
    ある意味それが巨人とも言える

  25. 193.119.~ より:

    >>6
    空気悪くして若手萎縮させたせいで若手も打てなくなりましたとさ

  26. 不屈の名無し より:

    >>18
    落とすと思うか…?

  27. 不屈の名無し より:

    坂本は3000本諦めてもらって
    腰の治療に専念
    ショートは中山とその他で争わせる
    増田も代打でいいしたまにはスタメンで使ってくれ
    もう勝敗はどうでもいい
    あとウォーカーも見たい

  28. 不屈の名無し より:

    >>26
    そういうとこがこの弱さって気づけないガイの者か?
    落とせるかな?じゃなくて落とすんだよ

  29. 不屈の名無し より:

    >>28
    ん?それを落とせないのが原だろ?
    だから弱い

  30. 193.119.~ より:

    坂本抹消しようよ

  31. 不屈の名無し より:

    >>27
    坂本は3000安打よりショートにこだわってるからタチ悪いんやぞ

  32. 不屈の名無し より:

    巨人ファンって9月クソ弱いことに目背けてるよな
    最下位確定だろ

  33. 不屈の名無し より:

    阪神戦7勝14敗
    開幕9連敗のどことやっても負ける阪神に3連勝した以降は4勝14敗
    いくらなんでも酷すぎやろ

  34. 不屈の名無し より:

    >>29
    中田丸は落とすのにな
    岡本坂本は意地でも落とさないwww

  35. 不屈の名無し より:

    さぁドラフトだ!!!
    でも原のくじ運は最悪なんだよな…
    まぁ外れ1位が当たりのパターンもあるけどw

  36. 不屈の名無し より:

    連勝ストッパー(連敗ストッパーでもある)菅野が負けてから勝てませんな
    ジャイアンツ版内川である坂本が戻ってから打てませんな

    あんまり功労者に言いたくないが事実としてこうなってる

  37. 不屈の名無し より:

    >>31
    今でさえ休み休みなのにそれでも拘ってるのは流石にタチ悪いよな。世代交代を受け入れられない頑固親父みたいな感じ。

  38. 不屈の名無し より:

    >>32
    このスレこのコメ欄みてそう見えます?
    どう見ても全員絶望してますけど 自分だけは違うって思ってる人?

  39. 不屈の名無し より:

    >>32
    この前まで後半強い原巨人が戻ってきたよなとか言ってたやついたの今思うと恥ずかしいことこの上ないな

  40. 不屈の名無し より:

    最下位になったら何が変わるの?
    何も変わらないぞこれ
    せいぜい

    球団社長辞任
    桑田辞任
    元木辞任
    大量のごみの解雇
    坂本をはじめとする主力の大減俸
    ドラフトで即戦力乱獲
    FA参入
    外国人乱獲

    こんくらいだろ
    原から全権剥奪してGM招聘する可能性はあるけど原の上に立てる人間なんて数少ないしな
    お前らは何を期待して最下位望んでるの?

  41. 不屈の名無し より:

    投手力守備で圧倒。巨人は真逆投手守備ダントツ最下位。

  42. 不屈の名無し より:

    >>27
    いいこと言うやん さっきは粘着してすまんかったな
    どうせ勝てないなら未来につながる若手を使ってほしいわ

  43. 不屈の名無し より:

    やっぱ中田4番がダメなんじゃねーの?
    もう岡本復活したし4番にした方が打線繋がるよ
    中田も最初だけで結局イン攻められたら打てないわ

  44. 不屈の名無し より:

    >>36
    内川は日本シリーズ打てるから内川以下だろ

  45. 不屈の名無し より:

    巨人って本来は開幕弱くて中盤からあげてきて後半強いイメージなんだけど
    最近は逆だけど

  46. 不屈の名無し より:

    >>32

  47. 不屈の名無し より:

    初めの頃のシューメーカーは制球ビタビタで本当に打たれる気しなくて解説にも絶賛されてたな
    今は何故か球威のないノーコンになってしまった

  48. 不屈の名無し より:

    >>投手ばかり取ってるのに投手不足
    やってる野球だけじゃなくて編成面の悪いところまでベイスターズ化してるのは流石に草ですよ
    スペランカー投手を上位で高掴みするところまでそっくりだし
    これ立て直すの相当時間かかるし当分は我慢の日々が続くね

  49. 名無しの巨人 より:

    監督交代した方がいいな。
    原アンチが思ってるような全知全能の監督がいるかどうか、試してみるのもいい。

  50. 不屈の名無し より:

    >>40
    そのせいぜいが全部できればかなりでかいと思うよ
    FAとかは置いておいて 元木と桑田と原と原シンパの社長はいなくなって欲しいわ
    原そのものも責任とってやめるべきだね

  51. 不屈の名無し より:

    >>40
    原を叩ければ何でもええんやで
    勝ちより負けを望んでるアンチだから

  52. 不屈の名無し より:

    阿部監督が由伸みたい地蔵になってまう

  53. 193.119.~ より:

    2022年の坂本勇人さん

    キャプテン続投志願

    脇腹スペる

    開幕連続スタメン途絶える

    膝をスペる

    スキャンダル

    腰をスペる

    規定打席途絶える

    オールスター出場途絶える

    連続二桁ホームラン途絶えそう

    復帰後打率0割台

    さすがに散々すぎんか?呪われてるやろ

  54. 不屈の名無し より:

    才木のタイプ的に仕方ないにしても浅いカウントでポコポコ打ち上げてるのがなあ

  55. 不屈の名無し より:

    次の監督が引くほど有能であることを祈るだけの時間

  56. 不屈の名無し より:

    >>46
    最近5試合では中田より岡本の方が打ってるやで

  57. 不屈の名無し より:

    >>37
    チームのことを考えるならコンバート受け入れるはずだから多分自分優先思考なんだと思う

    マジでキャプテン向いてない

  58. 不屈の名無し より:

    いつかは来る終わり。坂本は分岐点やな。3000安打に興味あるのかどうか

  59. 不屈の名無し より:

    >>54
    菅野もそうだけど状態悪いならちゃんと治すか調整して1軍上げてほしいわ
    未調整で戻ってくるたびにチームが引っ掻き回されて状態悪くなる

    菅野も多分手術でもしない限りは戻らんだろうし 坂本はコンバートしないと繰り返すだろうね
    菅野の手術も年齢考えると難しいだろうしな

  60. 不屈の名無し より:

    >>15
    誰の話してんだ

  61. 不屈の名無し より:

    最下位になって何か変わるかと言われたら別に変わらない気がするけど実際の所もう順位は何位でもいいというか
    じっくり立て直しに注力してくれればという感じ

  62. 不屈の名無し より:

    >>9
    桑田もいいけど杉内も無能だろ地味に

  63. 不屈の名無し より:

    まあ、弱いね。
    監督が代わってもいいとは思うけど、由伸再登板だけは本当に勘弁して頂いて…。
    外部の人呼んで欲しいけど、口うるさいOBの爺さんたちが阻止するだろうしなあ…。
    最下位になって頭を冷やして欲しい。正直1位以外はどの順位も変わらん。
    Bクラスでも開幕カードのホーム開催権を失うだけだ。

  64. 不屈の名無し より:

    >>57
    どうでもいい場面でしか打たないやん

  65. 不屈の名無し より:

    中田にはあまり期待しない方がいいぞ
    今のところ好調で3割近く打ってるけど
    本来は.250 30本ぐらいの選手だぞ
    ここから不調で打率爆下げもある

  66. 不屈の名無し より:

    >>47
    こっちが?だよw

  67. 不屈の名無し より:

    >>56
    監督だけでどうこうって状況かなあ

  68. 不屈の名無し より:

    実際所ドラフトからどうにかしないと。そこ1番大事。

  69. 193.119.~ より:

    >>60
    菅野は擁護するぞ俺は全力で
    由伸時代に散々酷使されてぶっ壊れても後輩キャンプに連れて行って自分より後輩のこと気にかけて中川覚醒させたりしてくれた
    藤浪今永西とか菅野のコーチングきっかけに覚醒した選手は多いし菅野はチームのこと考えて無理してるだけ
    坂本は違う
    怪我しまくってんのにショートやりたいからって理由でコンバート拒否してる
    自分のためにプレーしてるじゃん
    ここが坂本と菅野の決定的な差

  70. 不屈の名無し より:

    >>65
    岡本は先頭ばっかで良い場面で回ってきてないんだよなぁ前の打者のせいで
    それくらい試合見てたら分かると思うけど?

  71. 不屈の名無し より:

    >>66
    いや、それ岡本より打つやん

  72. 不屈の名無し より:

    >>68
    そりゃ監督だけの話ではねえよ
    ただ(特に野手の)主力は30前半やろ、そんなん3年もせん間にスタメンすら怪しくなる
    次の監督&首脳陣がそのへん全てを立て直してくれんかなっていうだけの話や

  73. 不屈の名無し より:

    >>40
    ドラフトで即戦力乱獲なんて余程当たり年じゃないと難しいと思うよ

  74. 不屈の名無し より:

    >>70
    まあ 両方首脳陣の指示に従ってるだけだろうし
    現状無理させてる首脳陣が悪いってことだね
    別に菅野を叩きたいわけじゃないよ

  75. 193.119.~ より:

    菅野が叩かれる理由がマジで意味不明
    菅野はチームのために投げてくれてるんだぞ
    坂本みたいにショートやりたいからコンバート拒否してるようなのとは違う
    後輩の面倒見も良いしお前ら菅野叩きすぎだろマジで
    大体菅野はコロナ以外離脱してないぞ今年
    離脱しまくってる選手より離脱しなかった選手を叩くのはおかしいだろ

  76. 不屈の名無し より:

    >>66
    中田が活躍しても世代交代遅くなるだけだからな。
    1枠でもすごく大事。ナカジも今年でお別れかな

  77. 193.119.~ より:

    >>75
    いや坂本は原のコンバート指示を拒否してるやん
    指示に従ってないやん

  78. 不屈の名無し より:

    >>48
    桑田のせいだろ

  79. 不屈の名無し より:

    原どうこうの問題じゃないだろ

    「5点台の勝ちパターン」

    こんなチーム誰が監督でも最下位だわw
    ドラフトやり直せよ

  80. 不屈の名無し より:

    >>65
    今日のHRも後続や後の回に他が奮起すれば「岡本のHRが口火を切った!」となるやろ
    唯一の得点を挙げてる時点で相当マシ

  81. 不屈の名無し より:

    >>78
    知らんがな 譲歩してるんだから喧嘩腰で来んなw
    その状態の坂本をショートで使ってる原もそうだし 拒否してる坂本もそうだし
    別に坂本を叩くなって言ってるわけじゃないよw

    どうしたんだよ 喧嘩腰でw

  82. 不屈の名無し より:

    9試合で6点とか投手が完封しないと勝てないな

  83. 193.119.~ より:

    坂本2軍に落とせ
    足手まとい

  84. 不屈の名無し より:

    >>76
    言うほど菅野叩かれてるか?
    そら多少酷いピッチングして文句言われることはあれど普段から叩いてるのはただの固定アンチやろあれ

  85. 不屈の名無し より:

    >>80
    そりゃ去年計算できたリリーフ全滅だからなw

  86. 不屈の名無し より:

    観に行った人からしたら公開処刑の様な試合やったな。今日も。

  87. 不屈の名無し より:

    ここで坂本と菅野は功労者だって言えば叩かれるからなw
    年棒は今までの活躍なんだよ
    今年ダメなら下がるだけ
    複数年契約して貰えるののもこれまで安定した成績残してるからだよ

  88. 不屈の名無し より:

    今日もHRでしか点が入らない、、

  89. 不屈の名無し より:

    なんで大卒投手ばっか獲ってたのにローテはおろか勝ちパターンすら整備されてないんだよ
    目利き失敗したからなんだけど、にしてもヤバすぎ

  90. 193.119.~ より:

    >>82
    ショートで使ってるってショート以外拒否されたらショートで使うしかないやろ
    後釜の育成に邪魔になってる自覚も0なんだろうな坂本は

  91. 不屈の名無し より:

    >>89
    それが強みやん

  92. 不屈の名無し より:

    >>73
    戦力の立て直しを1軍の監督がやるには選手が2軍レベルでは無双してくれてないとなあ
    変わるなら監督以外も見極め必須かなあ

  93. 不屈の名無し より:

    >>87
    スタメン陣を見て察しないとダメだよ。今日のオーダーと廣岡とデラロサが上がってきた瞬間にもう終わったなと思ったし。

  94. 不屈の名無し より:

    >>43
    まぁ来週から4番に戻るんじゃない?
    ただ今の岡本が4番に戻った所でどうにかなるレベルじゃないけど

  95. 193.119.~ より:

    >>85
    坂本は全然叩かれてないやろ
    むしろコンバートしない原が悪いみたいな論調すらあるし
    実際は坂本がコンバート断ってるのに
    でも菅野は投げるたびに試合壊すみたいなレッテルで大体の登板がQSなのにめちゃくちゃ叩かれてると思うわ

  96. 不屈の名無し より:

    >>91
    俺に絡まないでww
    坂本擁護派でもアンチでもなく レス先にあわせてそう書いただけだから

    俺としては坂本には安打数伸ばしてほしいし ショートが無理ならコンバートしてほしいわ

  97. 不屈の名無し より:

    小さい子供達も観に来ているのに見苦しい野球するなよ。

  98. 不屈の名無し より:

    >>86
    高梨いるやん

  99. 不屈の名無し より:

    >>90
    社会人も外してるからな。
    ガチでやばい故障持ちや故障する奴が多い

  100. 不屈の名無し より:

    去年まで活躍した中継ぎ
    ビエイラ→骨折して今季絶望
    中川→「中川が投げた!」から行方不明
    鍵谷→1軍におる
    高梨→ようやっとる

    こんな感じか

  101. 不屈の名無し より:

    >>99
    去年高梨良くないで

  102. 193.119.~ より:

    >>88
    じゃあ6億の価値ないって叩けよ
    6億は功労者だから別に問題ないって言うからおかしいんやで

  103. 不屈の名無し より:

    >>101
    大江も

  104. 不屈の名無し より:

    >>90
    とにかく大卒も社卒も投手が軒並み酷いからな。大勢が神に見えちゃうのはそのせい。

  105. 不屈の名無し より:

    試合に出てる選手が叩かれて出てない中川梶谷ビエイラアンドリース松原が叩かれてないの理不尽だわ

  106. 不屈の名無し より:

    >>101
    鍵谷は問題無さそう
    多分勝ちパターン戻るでしょ
    球速も10キロ近く戻してるし

  107. 不屈の名無し より:

    >>92
    いや、それが弱みだろ。全く繋がってないし。

  108. 不屈の名無し より:

    >>34
    岡本の調子上がってるのに何で落とすのwww

  109. 193.119.~ より:

    >>106
    それで言えば坂本とかデラロサも叩かれなきゃおかしくね?

  110. 不屈の名無し より:

    そういや坂本はちょっと前に「俺より守れるショート出るまで譲らん」みたいなこと言ってた気がするわ

  111. 不屈の名無し より:

    ホークアイ導入するしかないだろ
    育てられないなら機械に頼れよ

  112. 不屈の名無し より:

    ドラフトで誰を指名したら正解なんや?どこも足りないよ。

  113. 193.119.~ より:

    >>111
    自己中すぎるな
    坂本がいるからいつまで経ってもショート育たないんだろ
    坂本がショート独占してんのにどうやって坂本より守れるショート育てろって言うのか
    めちゃくちゃだわ

  114. 不屈の名無し より:

    >>100
    特にJR東日本の外れぶりは異常。マジで縁切っても良いくらい酷い。

  115. 不屈の名無し より:

    育成しようとして、から回ってるとかならまだ希望はあるんだけどね
    今は若手から使えてた選手まで潰していってるのが救いようない

  116. 不屈の名無し より:

    >>113
    ショートと外野

  117. 不屈の名無し より:

    >>103
    1人で勝手に叩いてろよw
    今年の成績がダメなら年棒下がるだけな
    坂本はどういう契約してるか知らんけど

  118. 不屈の名無し より:

    >>108
    むしろホームラン少ないだろ
    丸と岡本だけで3本だけじゃん

  119. 不屈の名無し より:

    原より原続投決めたやつが1番悪いでしょ
    ジジイだし、采配関係はもう成長しないし

  120. 不屈の名無し より:

    >>106

    中川=スペ体質グランドお散歩野郎 死神(笑)
    梶谷=給料泥棒 和製テームズ
    ビエ=ノーコンゴリラ
    安藤=インコース拒否棒球投げおじさん
    松原=背番号009 野球脳0

    よしこんなんでいいかな?w
    結構ちょくちょく叩かれてると思うよ 

  121. 不屈の名無し より:

    東京ドームは球場飯も不味いからそっちで気を紛らわせることもできない

  122. 不屈の名無し より:

    もう外人は全員解雇だろ

  123. 不屈の名無し より:

    >>116
    今日のオーダーでもう育てる気も無いんだなって思わせるような布陣だったしな。25歳以下喜多だけだったし。

  124. 不屈の名無し より:

    >>103
    6億出すから6億の働きしろじゃなくて今までの活躍から6億出しますが常では

  125. 不屈の名無し より:

    ええ気味

  126. 不屈の名無し より:

    >>110
    坂本もデラロサも割と叩かれてはいるな
    あと大江鍵谷畠山口高橋コイツらももっと叩かれるべき

  127. 不屈の名無し より:

    >>12
    モヤモヤの持っていき場所がないんや

  128. 不屈の名無し より:

    育成するレベルにおらん。増田陸くらい。増田陸出れないならもう無理

  129. 不屈の名無し より:

    >>106
    確かに
    たぶん負けた腹いせに戦.犯探ししたいだけだな

  130. 不屈の名無し より:

    最下位になったらセゲオが松井に監督要請でも出すんじゃない?
    まぁ100%来ないけど

  131. 不屈の名無し より:

    どうでもいいけど
    今日で吉川の年間規定打席確定しました
    多分初めて?

  132. 不屈の名無し より:

    >>113
    とにかく優先順位は

    ① 即戦力外野手
    理由 若手すら物理的にいないから編成的に指名は必須

    ② 即戦力先発
    理由 山﨑堀田が来年からフル回転させられ井上赤星直江らの上澄みもあるだろうが駒不足すぎる

    ③ 即戦力ショート
    理由 中山北村だけで来年を迎えるのは危険すぎるから

    ④ 即戦力リリーフ
    理由 外国人である程度再建はしやすいけど中川が来年まともに投げられる保証は無いし大勢も2年目のジンクスだってある

    こんなとこだろ
    ①なら矢澤、②なら吉村、③なら友杉、④は想像もつかん
    スカウトが熱心なのはこんなとこ

  133. 不屈の名無し より:

    阪神の連敗は主力が軒並み消えての理由があったけど巨人は主力揃ってるだろ!?

  134. 不屈の名無し より:

    >>132
    2020年規定到達してるから2回目や

  135. 不屈の名無し より:

    打撃コーチも機能しとるんか~??ってくらい年々得点力落ちてるよな

    有能言われてたのに追い出した石井タクローの行き先は優勝争いし始めとるしどうなっとるんやホンマに( ・д・)

  136. 不屈の名無し より:

    >>134
    揃ってないだろ
    中川いないし

  137. 不屈の名無し より:

    >>136
    DeNAは打撃指標落ちてるぞ去年より
    今年は投手のチームやあそこは
    イメージに惑わされるな

  138. 不屈の名無し より:

    >>136
    有能は去って無能が残るそれが原巨人

  139. 不屈の名無し より:

    >>109
    今年はこんなのがたまに出てまた不調をくりかえしてるから信用してない

  140. 不屈の名無し より:

    原辞めろって言ってるやつは原が逃げ出したって二度と言わないことだな
    逃げるつもりなら去年やめてるからな

  141. 不屈の名無し より:

    >>139
    石井卓郎は無能定期

  142. 不屈の名無し より:

    若様謎スタメンもまだよくやってる方という暗黒。

  143. 不屈の名無し より:

    投手陣は若いの多いし割と年棒上がるやつ多そうだな
    戸郷
    赤星
    平内
    伊織
    堀田
    大勢

    ここらへんはみんな上がるやろ
    大勢とか戸郷はかなり上がる

  144. 不屈の名無し より:

    みんな忘れたかもだけど立岡が怪我する前はスタメン出ることもあったくらい
    外野不足だからな 結構打ってたし結果的に怪我したのは痛かったが

  145. 不屈の名無し より:

    >>125
    去年の坂本が6億の活躍したってマジ?

  146. 不屈の名無し より:

    >>136
    石井琢朗は追い出したんじゃなくて 出ていかれた定期
    シーズン中にベイスターズから誘いがあったんやで

  147. 不屈の名無し より:

    >>144
    廣岡を外野に回したのになぜ若林を外野に回さないのが謎。塩見のようなタイプの選手なのに。

  148. 不屈の名無し より:

    >>136
    横浜がいいのは投手や。攻撃はあんま変わってない。

  149. 不屈の名無し より:

    最下位はいいけど2位誰指名すんの?
    こんなチャンスめったにないんだから絶対取れよ逸材
    間違っても高校生とか指名したらぶっ飛ばすからな

  150. 不屈の名無し より:

    >>145
    菊地も上がるはず
    あと今村鍬原も登板数()で上がるだろうなw

  151. 不屈の名無し より:

    >>119
    HRでしか点が入らずタイムリーが全然出ていないと言ってんだよ。

  152. 不屈の名無し より:

    我慢の限界
    坂本と喜多とシューメーカーは2軍に落とせよ

  153. 不屈の名無し より:

    初回にストライク入らなくて困ってる相手から走ったの意味分からんかったな

  154. 不屈の名無し より:

    中川、山口、梶谷は来年以降も戻ってこれない可能性があるな。
    巨人で一旦(長期間)落ちて戻ってきた選手いるのか?

  155. 不屈の名無し より:

    >>151
    巨人の場合大社即戦力取ってもこのザマだぞ
    大勢が当たったのが奇跡なレベル

  156. 不屈の名無し より:

    >>155
    坂本が走れないからゲッツー避けたかったのかもね
    それだけ信用がないってこと

  157. 不屈の名無し より:

    >>151
    巨人の2位指名はあまり当てにならないよ、山崎や増田陸は今年出てきたけど主力になったのは西村や二岡ぐらいだし。

  158. 不屈の名無し より:

    もうドラフトは変わり者だけ指名しろ
    巨人で活躍するには常人のメンタルじゃ無理
    岡本大勢みたいにちょっと変わり者のメンタルじゃないとな

  159. 不屈の名無し より:

    >>115
    伊藤将司は大当たり

  160. 不屈の名無し より:

    坂本に関しては、以前から不調が続くのは似たようなもの。
    期待が高かっただけに、非難されるのは仕方ないが…
    菅野も去年は過去の実績で黙らせた部分があるが、今年は去年並だから
    非難の対象になるのは仕方ない、しかも藤浪、今永に塩を送ってるし。

  161. 不屈の名無し より:

    >>161
    そういえば山崎伊織もインタビューだと変わり者っぽいな
    「あーっす(ありがとうございます)」って感じだし

  162. 不屈の名無し より:

    投壊に目が行ってたが野手陣も若返りさせないと厳しいな
    投手は若返ってきたから来シーズン以降はそれなりに安定してくると思うが
    東京ドームが本拠地な以上打撃に振っていかないとまた負け越すぞw

  163. 不屈の名無し より:

    >>161
    戸郷の様な反骨心の塊のような選手とかも向いてそうだな。逆に穏やかな選手はまず巨人じゃ通用し無さそう。

  164. 不屈の名無し より:

    シューメーカーが5回途中3失点で登録抹消へ 桑田コーチ「見直して次にそなえてもらいたい」

    次があって草

  165. 不屈の名無し より:

    解散して良いよー‼️今の巨人は~プロ野球してないです。少なくとも今年おかしい⁉️かなぁ。原監督早く立て直しが必要です。もーヤバいです。

  166. 不屈の名無し より:

    堀田シューメーカー抹消。誰投げるん

  167. 不屈の名無し より:

    >>165
    原の1軍は選手の育成場所ではない論がある限りは余程の選手じゃない限り若返りは無理なんだよな。

  168. 不屈の名無し より:

    >>166
    確かに野心家や変わり者とかじゃないとメンタル的にも厳しそうだな
    TBS時代のベイのようにぬるま湯化してしまってる気がするし何かを変えないとまずい気がする

  169. 不屈の名無し より:

    どうでもいいけど原辞めろって言ってる人は誰に監督やって欲しいんや?
    上原みたいな良くも悪くもめちゃくちゃ色々変えそうな人じゃないと新鮮味無くない?

  170. 不屈の名無し より:

    >>167
    赤星とかを先発に戻すとかそういう考えは無いんだな。やっぱ桑田も無能。

  171. 不屈の名無し より:

    >>169
    メルセデスも抹消してるよな
    山﨑伊織も爪割れてなかったか?
    菅野戸郷直江アンドリースしかいないな

  172. 不屈の名無し より:

    >>170
    じゃあ焼野原にするまで我慢してろってことか…
    続投は決定してるわけだしなあ

  173. 不屈の名無し より:

    原や桑田はもうコメントしなくていい。不愉快だ。

  174. 不屈の名無し より:

    原は早く坂本を噛めよ

  175. 不屈の名無し より:

    >>127
    中5で壊された山口と酷使で壊された畠は被害者だろ

  176. 不屈の名無し より:

    辛島に3年6億くらい積んで来てもらわないとな
    流石に楽天でも辛島に2億は出せんやろ

  177. 不屈の名無し より:

    >>172
    誰でもええんやで。
    原が気に食わないだけだから。
    次もダメだったらそいつも叩くだけ。

  178. 不屈の名無し より:

    >>179
    やめとけ。微妙なのは活躍せんぞ

  179. 不屈の名無し より:

    >>181
    それでも手を挙げるのは原なんだよ

  180. 不屈の名無し より:

    >>149
    今日ライトやってたやん。そういうプランはあるんだろ。

  181. 不屈の名無し より:

    >>179
    井納の二の舞になってしまいそうやな

  182. 不屈の名無し より:

    >>113
    将来1軍の戦力になる選手

  183. 不屈の名無し より:

    赤星について桑田真澄投手チーフコーチは「いい勉強にもなるので一度、中継ぎをやってみようと。先発に戻るときに生かしていこうと話していた」とし、「ここ数試合ボールも元気になってきましたし、そろそろ先発に戻してあげたいと思っています」と先発復帰の可能性を示唆した。

    意外と先発復帰ありそうやで!

  184. 不屈の名無し より:

    即戦力野手とりそうな年が続きそう。それが失敗すれば中日。成功したら阪神

  185. 不屈の名無し より:

    >>181
    微妙以下しかいないぞ巨人は

  186. 不屈の名無し より:

    >>186
    本日唯一のポジ要素

  187. 不屈の名無し より:

    >>186
    先発復帰したらもう小林とは組ませないで欲しい。

  188. 不屈の名無し より:

    >>151
    まずドラ1を戦力にしないと

  189. 不屈の名無し より:

    >>186
    普通に来週足らんからやるやろ。

  190. 不屈の名無し より:

    >>投手も終わってるけどそれ以上に打線が終わってるわ

    打撃コーチ、村田と横川だぞ、打線がよくなるわけがない

    今の巨人はベテランコーチが0、原がイエスマンをそろえた結果コーチ経験ほとんどない奴しかいない

  191. 不屈の名無し より:

    2軍は強いな。1軍とは大違い。粘り強さがある。

  192. 不屈の名無し より:

    >>186
    先発復帰したらひたすら負けつけられそう

  193. 不屈の名無し より:

    >>182
    井納の事だと思うが、あれは菅野のメジャー挑戦があったからだろ、
    5勝でもしてくれれば、御の字と思っていたが、菅野+井納で前年の菅野並だった。

  194. 不屈の名無し より:

    >>172
    采配とかよりも編成を握ってるのがきついわ。

  195. 不屈の名無し より:

    >>186
    復活したら、ロングの中継ぎは桜井ということになるな…

  196. 不屈の名無し より:

    >>189
    いやいやネガ要素だろ
    先発足りなくなったからそれっぽい理由つけて戻すとか計画性ないだけやん

  197. 不屈の名無し より:

    >>198
    井納じゃねさすがに
    それか菊地

  198. 不屈の名無し より:

    >>193
    イエスマンじゃなくてコーチ育成だろ

  199. 不屈の名無し より:

    >>193
    カルビ戻す?

  200. 不屈の名無し より:

    >>21

  201. 不屈の名無し より:

    >>200
    井納はロングさせてないと思うが…
    菊池はどうかな、もう上に上げないんじゃないか

  202. 不屈の名無し より:

    坂本が空気悪くしてんだろうな
    怪我だから皆気使わないといけないしクソでもキャプテンだから文句も言えないんだろ

  203. 不屈の名無し より:

    由伸時代も二軍は強いなとか言ってたような…

  204. 不屈の名無し より:

    >>161
    メンタルの問題じゃない。普通にドラフトを失敗してるだけ。

  205. 不屈の名無し より:

    後何年Bクラスが続くんですかね…

  206. 不屈の名無し より:

    原が辞めて阿部が監督になってまだ弱いままなら原が焼け野原にしたから阿部が可哀想ってまた由伸理論で擁護するんだろ
    で阿部は数年で辞任して人材不足

    何年同じことを繰り返すのか

  207. 不屈の名無し より:

    >>209
    まさに中日

  208. 不屈の名無し より:

    >>206
    由伸時代はほぼ入れ替えなしだったのに対して今はほとんど有望選手は一軍に上げてるのに強いからちょっと内容はちゃうで

  209. 不屈の名無し より:

    >>210
    原落合といい結局こうなるんだなって

  210. 不屈の名無し より:

    >>193
    じゃあおっさんのカルビとか電話番とか戻して欲しい?

  211. 不屈の名無し より:

    >>138
    オースティン不在ソト不調だからじゃね?

  212. 不屈の名無し より:

    DeNAヤクルト4ゲーム差まで来たか
    これ史上最悪のVやねんやから巨人最下位より話題掻っ攫うな

  213. 不屈の名無し より:

    >>193
    イエスマンとか居るのか?采配は阿部だし

  214. 不屈の名無し より:

    ギャルが「またフライかよ」とか「原さぁ…」って言ってるのなんかおもろいわ

  215. 不屈の名無し より:

    原辞めろと言ってもなこの惨状で引き受ける人なんておらんやろう
    今の巨人に監督とか罰ゲームでしかないからなそんなもの引き受けるドMさんいるかね?

  216. 不屈の名無し より:

    >>218
    中畑がちょうどいいんじゃない 弱かったベイスターズ引き受けてたし
    強くなるかは知らんし 負けが混んで「キュラキュラ…」が見れそうだけどw

  217. 不屈の名無し より:

    >>212
    その通り。トヨタの社長の、ロバと老夫婦の話とおなじ。
    結局、こういうスレに書き込んでるのって、スポーツ素人の週刊誌記者への
    餌が半分なんじゃないのか?
    実際、引っかかってるしw

  218. 不屈の名無し より:

    >>219
    原以下やろ感情論やぞあの人

  219. 不屈の名無し より:

    >>50
    サンドバッグが変わるだけ

  220. 不屈の名無し より:

    >>219
    中畑さん何歳だと思ってんの68だよ無理だよ流石に

  221. 不屈の名無し より:

    >>219
    あれは、DENAに変わる時だから追い風になっただけ。
    イベントで盛り上げたのはよかった。
    確かに、この二年は不運が重なってるが、原は優秀やで。

  222. 不屈の名無し より:

    >>223
    まあね 本人はやりたがってたけどw
    無理だよね やったらこうなるわ

    中畑「おう坂本!」
    坂本「監督!ど、どうしたんですかその指!!」
    中畑「覚悟の現れ!いいだろう?連敗するごとに指を一本ずつ自分で折ってくんだ」
    坂本「!!」
    中畑「お前たちが頑張って、俺も頑張って、一丸となって指を守っていこう!」
    梶谷・坂本「監督・・・・!俺たちのせいで・・・・!」

    アナウンサー「歴史的敗北!!ジャイアンツ、悪夢の20連敗です!!」

    車いすの中畑「・・・(キュラキュラキュラキュラ←車いすを漕ぐ音」
    梶谷・坂本「・・・・」
    中畑「・・・・・・・(キュラキュラキュラキュラ」

  223. 不屈の名無し より:

    >>214
    ソトは元々劣化してるだろ

  224. 不屈の名無し より:

    原さんは世渡り上手

  225. 不屈の名無し より:

    これからは全チームこうなるだろうな
    FA市場が終わってるからどのチームも育成過渡期が訪れる
    補強でずっと強く居続けるのは不可能
    巨人ですらこうなったんだから他球団もこうなるよ
    ヤクルトなんか山田哲人が片足突っ込んでるしソフトバンクも柳田がやばいしな

  226. 不屈の名無し より:

    二岡、工藤、川相、中畑。誰か監督して。今の監督首脳陣じゃ復活のスタートラインにも立てない。

  227. 不屈の名無し より:

    ベイスターズファンは毎日天国やろうなー。

  228. 不屈の名無し より:

    >>229
    誰が監督やっても同じ
    勝ちパターン今村が急に2点台になると思うか?

  229. 不屈の名無し より:

    >>229
    悪いけど誰も引き受けんと思うよ好き好んで貧乏くじ引く人はおらんよ

  230. 不屈の名無し より:

    巨人はほんとTBSの頃のベイスターズに近くなっていってると感じるわ

  231. 不屈の名無し より:

    勝ちパターン 今村
    勝ちパターン 鍬原
    負けパターン 桜井
    負けパターン 井納

    これマジで伝説になるんじゃね

  232. 不屈の名無し より:

    クジ外し続けてるのが結局原因だろうな
    清宮村上奥川佐藤辰巳宮川

    誰か1人でも獲得できてれば少なくとも見てて楽しい試合でしょ

  233. 不屈の名無し より:

    李承燁、小笠原、谷、ラミレス、グライシンガー。
    村田、ホールトン、杉内。
    丸。
    大型補強が成功しないと絶対無理。
    bクラス続いて育成できるのかな。

  234. 不屈の名無し より:

    >>236
    無理でしょ。坂本が1人前になったのもこの大型補強があったからで。

  235. 不屈の名無し より:

    毎回思うけどソフトバンク産の選手絶対取らないよね8連敗以降
    スアレスとか取ればよかったじゃん
    阪神なんて仁保渡辺スアレスとソフトバンク産のリリーフ獲得しまくってるぞ

  236. 不屈の名無し より:

    >>226
    じゃあ石井琢朗が無能とは限らなくね?

  237. 不屈の名無し より:

    大型補強が見込めないなら育てようって感じで
    ティマとデラクルーズ仕込んでるけど育つだろうか?

    デラクルーズが万が一育ってメジャーにも行かないなら坂本の後釜も安泰なんだがw

    あとは大津、岡本大、中山くらいかー 湯浅がもうちょっと打てればな

  238. 不屈の名無し より:

    >>238
    選手もだけど他球団の育成法や起用法も全然参考にしないよな。ヤクルトの投手の起用法とか育成とか全く参考にしてないし。

  239. 不屈の名無し より:

    >>236
    育成ってできるのか?
    戸郷だって才能があるからすぐ出てきたわけで、才能と運が全てだと思う。

  240. 不屈の名無し より:

    >>242
    ドラフト6位なんだから育成だろ流石に

  241. 不屈の名無し より:

    >>241
    ヤクルトの投手起用は真似したらあかんやろ
    6月以降投壊しまくってるやん

  242. 不屈の名無し より:

    >>240
    まだ18歳でしょその子達

  243. 不屈の名無し より:

    >>243
    一年目だぞ

  244. 不屈の名無し より:

    >>240
    良いチャレンジではあるが、成功するかどうかは不明。
    ウレ―ニャも育っているわけじゃないし

  245. 不屈の名無し より:

    >>235
    クジ外そうがドラ1はドラ1なんだからドラ2以下で活躍してる選手は取れたんだよね

  246. 不屈の名無し より:

    横浜とやるまでは好調だったのになー

  247. 不屈の名無し より:

    どうでもいいけど桑田がなんGで「桑田四隅」って蔑称で呼ばれてるのほんま草

  248. 不屈の名無し より:

    >>249
    菅野坂本が戻って来てからだよな。菅野はその前の2軍でも打たれて大丈夫かよと心配され坂本は少し試合に出ただけで即1軍と見切り発車状態で案の定ダメダメだった。

  249. 不屈の名無し より:

    >>231
    今の原が指揮するより遥かにマシ。いい加減気づけやボケ。

  250. 不屈の名無し より:

    >>231
    今の原が指揮するより遥かにマシ。いい加減気づけやボケ。

  251. 不屈の名無し より:

    マジで今年のドラフト頼むぞ
    高卒とかいらんから即戦力を乱獲して働かねぇ中堅連中を切って血の入れ替えしなきゃどうしようもないわ

  252. 不屈の名無し より:

    >>252
    指揮してんのは阿部だぞボケ

  253. 不屈の名無し より:

    >>255
    なおスカウトレポートはほぼ高校生しかない模様…

  254. 不屈の名無し より:

    来年再来年は適当に野球見ることにするわ
    あんま深く成績追うのやめよ

  255. 不屈の名無し より:

    >>251
    それ勘違い。dena、阪神の投手力に負けただけ。坂本菅野居なくても6連敗。

  256. 不屈の名無し より:

    原さっさと辞めたほうがいいぞ
    辞めた後にこいつらがどんな言い訳するのか楽しみだわ
    いつまで原のせいにし続けるんだろうな
    10年後も原原言ってそうだ

  257. 不屈の名無し より:

    >>244
    投手起用も別にこれが正解ってものないからな。
    いる選手の中でハマればそれが正解。
    ゆるゆるローテでも奥川アレだし。

  258. 不屈の名無し より:

    >>257
    そりゃあ育成もあるからな

  259. 不屈の名無し より:

    阪神さん気付けば投手も野手も生え抜きだらけになってるな
    どこで差がついたのか

  260. 不屈の名無し より:

    >>261
    むしろ原が言い訳してるだろ。wwww

  261. 不屈の名無し より:

    >>264
    巨人も丸高梨中田以外生え抜きしかいないが

  262. 不屈の名無し より:

    >>265
    なにを?

  263. 不屈の名無し より:

    >>259
    来年からはお前が悪いぞ阿部慎之助ってちゃんと言えよ?

  264. 不屈の名無し より:

    HRだけが野球の全てではない。いい加減学べやヘボチーム。

  265. 不屈の名無し より:

    >>267
    原◯者キンモwwww

  266. 不屈の名無し より:

    案の定、馬鹿な原◯者が湧いてるわ。悲惨なコメント欄やな。

  267. 不屈の名無し より:

    >>254
    じゃあ逆に聞くけど誰が引き受けると思ってるんだよこの惨状でよ今の巨人の監督とかマジで罰ゲームでしかねぇからな
    負けりゃあテメェみたいな連中がネットで暴れまわって誹謗中傷はされるし週刊誌やマスコミからも叩かれるからな下手したら自分だけならまだしも家族もやられるしこんな貧乏くじ引くドMが何処にいんだよ

  268. 不屈の名無し より:

    >>3
    老人ホーム定期

  269. 不屈の名無し より:

    >>266
    問題は質よ

  270. 不屈の名無し より:

    てか今年ドラフトも投手中心になりそう。内野外野1人ずつ。他即戦力投手や高卒投手

  271. 不屈の名無し より:

    >>228
    他のチームは主力が衰えても新たな主力を育成するんだよなあ
    補強組が衰えたらまた補強に走るのは基本的に巨人だけや

  272. 不屈の名無し より:

    >>270
    反論できなくて草

  273. 不屈の名無し より:

    >>271
    で、阿部はWBC優勝して9回優勝できるの?

  274. 不屈の名無し より:

    >>275
    下手したら全員大社投手だろうな
    良くて外野手1人
    歴史的投壊だから
    来年はまた丸と坂本にセンターショート任せるしかない
    で外野は外人と梶谷で凌ぐ

  275. 不屈の名無し より:

    >>254
    原信者が巨人のマジョリティだから

  276. 不屈の名無し より:

    結局原じゃないと優勝できないからな
    原が辞めたら地獄だよ

  277. 不屈の名無し より:

    長い長い巨人の歴史のなかでシーズン最下位は1975年の1回だけ。さすがに最下位になったら原さんも監督辞めるよな?オーナーの目も覚めるよな?

  278. 不屈の名無し より:

    >>282
    でも長い歴史の中で9回優勝したのって川上哲治と原だけだからなぁ

  279. 不屈の名無し より:

    まあでも今年は育成のシーズンだし若手台頭しまくってるから原続投でいいよ
    原じゃなきゃぶっちぎり最下位だっただろうし

  280. 不屈の名無し より:

    原さん辞めないのは大型補強算段があるんだな。

  281. 不屈の名無し より:

    >>285
    というか次の阿部のために育成する3年間の契約を結んでくれたんけやしな
    由伸みたいに焼け野原にして原の遺産の菅野坂本潰した状態で逃げ出すようなのとは訳が違う

  282. 不屈の名無し より:

    >>286
    由伸は大型補強できなかったろ。
    小粒な陽岱鋼、野上とか。
    原さんは時代愛されただけ。
    李承燁、小笠原、谷、グライシンガー、ラミレス
    など数えきれない。

  283. 不屈の名無し より:

    坂本 6億
    菅野 6億
    岡本 3億
    ポラ 2.4億
    アン 2.3億
    デラ 1.8億
    シュ 1.5億
    ビエ 1.5億
    ウィ 1.1億
    小林 1億
    井納 1億
    中川 0.95億

    死ぬほど削れるな今オフ

  284. 不屈の名無し より:

    >>281
    いきなり正論。
    王長嶋でさえフロントの意向は気にしていたらしいが、従来のフロント政治で由伸を
    使命、3年の地獄で、原再登板。原はフロント中心から現場中心に変えようとしてるだけ。
    従来なら登用されない、元木、宮本、桑田を使ったり、去年外人が使えなかったから保険
    を掛けたり、成功するかどうかはわからないが、常にチャレンジしている。

  285. 不屈の名無し より:

    >>287
    陽岱鋼
    野上
    山口俊
    森福
    ゲレーロ
    ギャレット
    マギー
    カミネロ
    クルーズ
    上原

    いやめちゃくちゃ補強しまくってるが

  286. 不屈の名無し より:

    >>290
    小粒やん

  287. 不屈の名無し より:

    てか今原辞めさせても後任引き受けるの由伸しかおらんやろう流石にこの惨状で再登板は可哀想過ぎるな

  288. 不屈の名無し より:

    >>289
    大体そのコーチ陣だって未来の巨人のために若いコーチ育成してるわけだしな
    おっさんコーチ陣の力量が頭打ちになったのと、阿部監督の時に年上コーチばっかだと阿部がやりにくいから

  289. 不屈の名無し より:

    >>291
    由伸の使い方が悪すぎて潰したんだけどな

  290. 不屈の名無し より:

    >>284
    ちな虎やけど、巨人さん育成のシーズン謳ってんのにスタメンの面子やばいで
    誰を育成しとんや

  291. 不屈の名無し より:

    >>291
    ナゴドホームラン王を同一リーグから引き抜いて小粒?
    山口は原になったら投手三冠王に復活させたよな?
    ギャレットも巨人比で今のポランコより成績良かった
    マギーもそう
    どこが小粒なんだよ

  292. 不屈の名無し より:

    >>292
    でもお前らが原辞めろって言うんだから仕方ないよね
    お前らのせいで由伸が可哀想

  293. 不屈の名無し より:

    >>295
    いや野手は誰も育成してないよ
    投手育成して生えてきまくりでポジッポジやわ

  294. 不屈の名無し より:

    「原は辞めろ」

    「原は逃げた」

    「由伸は可哀想」

    いや君らが原追い出したんやろ草

  295. 不屈の名無し より:

    >>296
    ゲレーロなんぞ小粒やん。どうでもいいとこで打つ。丸きたから2019優勝した。丸とか超大物やん。セリーグMVPやぞ。

  296. 不屈の名無し より:

    >>295
    中山、増田、戸郷、山﨑、堀田、菊地、大勢、平内、赤星、井上、ウォーカー、亀井、阿部、山口鉄也、
    主に育成してるのはこんくらいやな
    みんな結果出してるし

  297. 不屈の名無し より:

    >>301
    あ、直江も

  298. 不屈の名無し より:

    >>300
    ナゴドホームラン王が小粒は草
    てか丸引き抜いたのは原やん

  299. 不屈の名無し より:

    >>292
    遠山葛西遠山みたいやな

  300. 不屈の名無し より:

    >>303
    だから世渡り上手よ。必ず超大物絡んでる。2011オフ村田杉内ホールトンやろ。
    やばすぎやろ

  301. 不屈の名無し より:

    >>295
    おたくの青柳浜地秋山とかあの辺も最初大したことなかったけど辛抱して開花したやろ
    今巨人はその時期なんや

  302. 不屈の名無し より:

    >>297
    俺は別に原辞めろなんて言ってないが逆に原は続投して責任取れの考え流石に今の現状で投げ出すのは無責任過ぎる

  303. 不屈の名無し より:

    >>305
    それが原の手腕じゃん
    由伸時代に原が続投してたらもっと大物引き抜いてるよ

  304. 不屈の名無し より:

    >>307
    辞めるだけが責任の取り方じゃないよな
    責任取らせるならこの暗黒こそ原に押し付けるべきやろ

  305. 不屈の名無し より:

    >>299
    結局、フロントは周囲のノイズに振り回される。
    原もそれに嫌気がさしてシニアプロになろうとしたんだろ。
    だから再登板の条件に、人事とかベンチがフロントの意向に振り回されないように
    入れたわけで、王がSBオーナーと結んだ条件と同じ、〇天とか、オーナーがあの選手を使えとか言うんだぞ。

  306. 不屈の名無し より:

    >>301
    戸郷はルーキーイヤーから出てるだろ?
    あれも育成だったら、ドラフト即一軍以外は全て育成になる。

  307. 不屈の名無し より:

    >>308
    誰?

  308. 不屈の名無し より:

    >>35
    阪神は近本とか外れ外れ1位だよな。。

  309. 不屈の名無し より:

    中田が4番の時点で巨人はおわりなんだよ

  310. 不屈の名無し より:

    >>299
    原を評価するのはそれぞれやけどネット民の声を過大評価しすぎやろ
    ファンの声で監督人事動かせるなんて思った日にはもっとバッシング酷くなるぞ
    結局ファンの声って好き嫌いより試合結果で発生するもんやし

  311. 不屈の名無し より:

    >>306
    巨人が辛抱出来るとでも?

  312. 不屈の名無し より:

    >>315
    実際そうなってる、ハッシュダグ原辞めろとか膨れ上がって、色々なネタになる。
    スポーツ報知の書き込みは酷いぞ、これも最終的に上に上がるからな。
    ほぼ原辞めろだぞ。
    SNS時代のノイズは、前の原政権の時の比じゃない。

  313. 不屈の名無し より:

    虎から来ました
    こいつガチやばいですね、巨人ファンの皆さん不快にさせて申し訳ない
    185: 2022/08/21(日) 17:35:06.61
    虎や
    今日の試合でお前らが阪神に太刀打ち出来んのがよく分かったか?
    8連敗してようが巨人戦では決して屈しない強靭な精神力!
    これが猛虎魂じゃ!!!
    お前ら犬は大人しく虎の餌食になってたらええねん
    これに懲りて二度と阪神を格下に見るなよ
    ええな?
    ええなーーーーーー!!!

  314. 不屈の名無し より:

    >>319
    こんなの息を吸うように毎日浴びせられてるから平気やで

  315. 不屈の名無し より:

    高校野球の方が遥かに面白い。巨人は全体的にやる気が無さすぎる。

  316. 不屈の名無し より:

    >>316
    今辛抱してるじゃん

  317. 不屈の名無し より:

    邪魔な小林はトレードでOK

  318. 不屈の名無し より:

    >>319
    阪神ファンのこれは、今は外に向いてるが、いずれ内に向くから別に気にならない。

  319. 不屈の名無し より:

    >>323
    FAやると人的補償で人員整理が出来る。
    今年はチャンスあるやろ。

  320. 不屈の名無し より:

    >>319
    どうせ成り済ましだろ

  321. 不屈の名無し より:

    >>309
    そうそうこんな状態で辞められても逆に迷惑だしな
    後任を好き好んで引き受ける人なんていると思えんし特に原アンが言ってる外部出身で引き受ける奴なんておらん

  322. 不屈の名無し より:

    >>228
    巨人は昔特別な球団だったから育成面と意識に独特の弱点があるんじゃねーの。OBとか昔の巨人を引きずってそうだし。
    今は12球団のなかの1球団でしか無い事を自覚して色んな考え方取り入れたら良いのに。

    と他球団ファンだけど見てて思うわ。

  323. 不屈の名無し より:

    菅野坂本丸中田が衰えたら次の選手を獲るだけ。
    巨人に魅力がなくても金の魅力には逆らえんよ。
    他戦力を削って外様が噛み合えば優勝。でなければ暗黒。
    体制を変えない限りもうダークヒーローになるしか道は無さそう。

  324. 不屈の名無し より:

    今日見に行ったけど8回で帰った。最後まで見なかったのは初めてだなぁ。でも早めに帰ると電車が空いてるからいいね(笑)監督そろそろ責任とって下さい。ファンは納得しません!

  325. 不屈の名無し より:

    さっさと解散しろ
    見所ゼロ

  326. 不屈の名無し より:

    >>1
    13連敗超えなくても由伸時代はとっくに更新してるしいいやん
    歴代でも最低クラスやん

  327. 不屈の名無し より:

    捕 大城
    一 中田
    二 吉川
    遊 (坂本)
    三 岡本

    中 丸
    左 外人

    若手使えって言うけどどこで使うの?
    ライトに若手なんていないんだが?

  328. 不屈の名無し より:

    >>288
    軽く見守っても10億は浮くね

  329. 不屈の名無し より:

    >>276
    だから他球団も暗黒くるじゃん

  330. 不屈の名無し より:

    >>328
    あるぞ
    原は巨人の選手は12球団トップクラスじゃないとレギュラーは与えられんって言ってるし

  331. 不屈の名無し より:

    >>139
    なお亀井

  332. 不屈の名無し より:

    >>325
    小林なんかいらんだろどこも

  333. 不屈の名無し より:

    イヒネは絶対指名しろ
    外野手
    即戦力投手
    イヒネ

    これでもいい

  334. 不屈の名無し より:

    >>333
    一応今日上がった廣岡を使うぐらいかねどちらにしろドラフトで補強するしかないな

  335. 不屈の名無し より:

    シューメーカーの球 素人目にみても
    打ち頃すぎる

  336. 不屈の名無し より:

    >>96
    お前が上のコメントで叩いてるやん

  337. 不屈の名無し より:

    残りの任期(2年)は原をGMに祭り上げ工藤監督&川相ヘッドで頼む!
    監督未経験の阿部じゃ由伸の二の舞しか見えない

  338. 不屈の名無し より:

    ドラフト戦略が上手く、投手力のあるチームとそうじゃないチームの差が出たな。原の奴がシーズンオフにどういう行動をとるのかある意味楽しみだ。まともな巨人ファンは全員、原の辞任を強く希望している。普通の監督じゃなく全権監督ならここ数年間の責任はしっかりとれ。内海や長野の件、日本シリーズの体たらくの件、去年と今シーズンの件。これ以上巨人ファンを失望させるな。

  339. 不屈の名無し より:

    >>338
    パリーグなら取る

  340. 不屈の名無し より:

    >>343
    何でわざわざ工藤が自分の輝かしい経歴に傷がつくようなまねしなきゃならんのよ
    古巣の西武ならまだしも一時期いただけの巨人でしかも最後は人的で出されたんだぞそんな人が今の巨人の監督なんていう貧乏くじ引き受ける義理なんてない
    有り得ない期待なんかせずせいぜいこの状況でも引き受ける可能性のある由伸再登板でも祈ってた方が建設的

  341. 不屈の名無し より:

    >>346
    そんな理由で監督就任を拒む訳ないだろ。お前、工藤公康に対して失礼だと思えよ。

  342. 不屈の名無し より:

    >>347
    逆に君等みたいにこんな状況でも巨人の監督を引き受けてくれるなんて勝手に期待されてる方が工藤さんもいい迷惑だと思うぞ

  343. 不屈の名無し より:

    >>344
    じゃあ辞任して阿部がクソ無能でも原のせいにするなよ

  344. 不屈の名無し より:

    太り過ぎや 巨人の選手は

コメントを残す

おすすめの記事