1: 2022/08/18(木) 21:02:59.94 ID:p7BZjoYY0

3タテされる



6: 2022/08/18(木) 21:03:35.69 ID:gkWSJbkq0

スーパーモード横浜強すぎて草
まあ坂本がポロンコした時点で勝負ありやったわ
7: 2022/08/18(木) 21:03:39.83 ID:xHBgi9qr0

戸郷引っ張りすぎや
9: 2022/08/18(木) 21:03:47.54 ID:LjfTplV70

今日絶対勝てると思ってたのに負けてるのやばすぎるわ
10: 2022/08/18(木) 21:03:51.56 ID:N46hGKZj0

3点で止まっちゃうときついんだよな
11: 2022/08/18(木) 21:03:53.33 ID:FPaq+9/F0

なんというか色々踏ん張れなかったな
12: 2022/08/18(木) 21:03:53.47 ID:XHVaQAj10

ウォーカー怪我してるならそう言ってくれ
14: 2022/08/18(木) 21:03:58.25 ID:dQgv8qqRa

前回138球投げてんだからあそこで下ろして良かったのに、引っ張って負けがついてから降ろすの本当に草
19: 2022/08/18(木) 21:04:13.85 ID:/sMczOd30

戸郷で勝てないなら諦めるしかない
21: 2022/08/18(木) 21:04:17.09 ID:e9NskkUw0

ロメロに戸郷で負ける球団があるらしい
22: 2022/08/18(木) 21:04:27.00 ID:KO8H0Auh0

昨日今日で初球凡退4回の重信さん
31: 2022/08/18(木) 21:04:55.68 ID:xHBgi9qr0

>>22
こんなのが今さらレギュラー扱いされている謎
45: 2022/08/18(木) 21:05:25.07 ID:dQgv8qqRa

>>22
なんでこいつ毎試合スタメン確約やねん
24: 2022/08/18(木) 21:04:35.74 ID:AHc8utTZ0

まぁ今日に関しては坂本ポランコが悪い
あとこのカードに関しては大城のリードも悪いぞ
26: 2022/08/18(木) 21:04:40.59 ID:2mRAc9xF0

ファーム3タテしたんやからええやろ
27: 2022/08/18(木) 21:04:45.17 ID:H3J7cDaSa

自分達が読売巨人軍だと思い込んでるアマチュア球団やぞ
28: 2022/08/18(木) 21:04:48.11 ID:p7BZjoYY0

野手に若手居なくてこれはな…
34: 2022/08/18(木) 21:05:04.13 ID:dQgv8qqRa

坂本がかなり追ってたけど、ポランコの「Igotit」って声出しで坂本が避けるのは当然 基本外野優先なんだから
坂本が追いすぎたのと声出してる割に全然間に合ってないポランコ、2人ともおかしい
41: 2022/08/18(木) 21:05:19.20 ID:gkWSJbkq0

ビハインド背負った瞬間高梨投入してて草も生えない
何考えて継投してるんや
46: 2022/08/18(木) 21:05:33.63 ID:Y/+1ycXJ0

ちな虎やけど、

筋力足りてないんちゃう?🐯

60: 2022/08/18(木) 21:06:08.80 ID:dWcSyiAT0

>>46
寅さん今日はウハウハやね(´・ω・`)
49: 2022/08/18(木) 21:05:50.53 ID:fqg1Is9K0

菅野戸郷で勝てんか
横浜強すぎる
62: 2022/08/18(木) 21:06:26.87 ID:+8NLcfGa0

継投見てたけど何も考えてないんだなぁって
あれじゃあコロナで休みがあってもまたすぐ失速するわ
65: 2022/08/18(木) 21:06:36.46 ID:dQgv8qqRa

ウォーカー干すなら干すで二軍落として調整させればいいのに ただベンチに置いておいたって良くなるもんもならねぇだろ
71: 2022/08/18(木) 21:07:05.30 ID:W3twhlzx0

横浜は今の戦い方じゃ絶対に9月持たないぞ
心配しなくてもズルズル落ちてくるのは目に見えてる
78: 2022/08/18(木) 21:07:33.50 ID:Uz0RiclT0

>>71
ズルズル落ちてきたところで巨人が届く距離じゃねえんだよな
90: 2022/08/18(木) 21:08:13.25 ID:FCMLvCPj0

>>71
だとして関係ないよ
見るべきは横浜じゃなくて中日
72: 2022/08/18(木) 21:07:11.19 ID:jTS1zTIR0

昨日から先制までは巨人打線逆転されたら野うさぎ打線
79: 2022/08/18(木) 21:07:39.49 ID:p7BZjoYY0

小林大城体制止めて、喜多山瀬も使うべき
2人とも打撃好調やからチャンス与えるべき
85: 2022/08/18(木) 21:07:59.35 ID:m5eAicC50

重信より松原見たいんだけど
87: 2022/08/18(木) 21:08:05.36 ID:KC2QO0+U0

新井さんってほんま毒ないよな
もっとぼろくそ言ってくれてもええぞ
92: 2022/08/18(木) 21:08:15.53 ID:nfJMAFtc0

なんGから巨人ファン本当に消えたな
94: 2022/08/18(木) 21:08:16.08 ID:BkVdGtHz0

戸郷ロメロで負けたんはあれや、あの年のクック今永で勝ったのと逆や
96: 2022/08/18(木) 21:08:21.77 ID:0gx/sV9E0

戸郷が打たれてからの右に対して高梨がマジで意味不明だった
左右病の権化みたいな原監督がどうしちゃったんだろう

105: 2022/08/18(木) 21:08:47.18 ID:gkWSJbkq0

八百板卓丸さん、現在16打席連続凡退中
なおその間三振10個
115: 2022/08/18(木) 21:09:20.20 ID:GlQd95h20

>>105
愛人化してるよね
123: 2022/08/18(木) 21:09:50.26 ID:xHBgi9qr0

>>105
石川慎吾の方がマシとは
111: 2022/08/18(木) 21:09:06.60 ID:727/CFAIH

重信も八百坂もストレートを引っ張れんからあかんやろ。甘い球も見逃すし
118: 2022/08/18(木) 21:09:25.29 ID:dQgv8qqRa

まあ、中田が落ちてきたから点が取れなくなった
それだけだろ分かりやすい敗因
119: 2022/08/18(木) 21:09:29.15 ID:IGOQx1BbM

横浜強すぎて草
ハマスタの神の加護あるわ
120: 2022/08/18(木) 21:09:32.05 ID:dEASCfM10

横浜はヤクルトより強いわ
139: 2022/08/18(木) 21:11:16.79 ID:BkVdGtHz0

梶谷「もしかしてわい必要ある?」
153: 2022/08/18(木) 21:11:51.14 ID:gFK6QK2Sd

>>139
今なら引く手あまたやぞ
早よ戻ってこい
160: 2022/08/18(木) 21:12:09.18 ID:xHBgi9qr0

>>139
いつになったら復帰するんだよ
141: 2022/08/18(木) 21:11:19.71 ID:YkW5IxMq0

意味のないアウトが多過ぎんだよな
野球が下手くそ
143: 2022/08/18(木) 21:11:24.85 ID:jR/trMFF0

戸郷かわいそう以外の感情がない
164: 2022/08/18(木) 21:12:26.19 ID:37ycjaNqa

>>143
でも佐野に2本打たれてるから全く非が無いわけでもないわ今日に関しては
146: 2022/08/18(木) 21:11:34.74 ID:VQ09U4gl0

坂本復帰した結果3連敗は笑えん
161: 2022/08/18(木) 21:12:12.91 ID:M0yKCHUH0

>>146
チームが弛緩しとるわ
坂本さん帰ってきたしまあいろいろやってくれるやろ!って甘えてんだよ
169: 2022/08/18(木) 21:13:02.07 ID:dQgv8qqRa

>>161
坂本が帰ってきて即ホームラン打った岡本ホント草生えた
154: 2022/08/18(木) 21:11:52.81 ID:TyWZiBXK0

ちょっと今日の負けは呪われのそれやな
勝ちムードからあの謎のお見合いなり止めの謎の佐野への失投だったり巨人が悪いってよりは横浜に何かが味方してる感
去年中盤までの阪神的なやつやわ
144: 2022/08/18(木) 21:11:27.79 ID:R4WsPVruM

横浜強いわ
負けるべくして負けたわ
145: 2022/08/18(木) 21:11:29.09 ID:W3twhlzx0

今日は負けたけど投手は2人しか使ってないからな
この差が9月に響いてくる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660824179/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    戸郷とロメロのマッチアップで負けたのは痛い、エースで勝てないと負けが込んでくる

    今日の戸郷続投で采配批判出るの笑った
    中7で7回90球で続投させて批判されたら監督なんて誰も出来ない
    右続く場面で登板が嵩む高梨起用した時のほうがよっぽどまずいわ

    あのお見合いが全てだったな…

  2. 不屈の名無し より:

    今日は誰がどう見ても100%坂本のせい

  3. 不屈の名無し より:

    坂本怪我怖くて手抜き守備すんなら2軍いろよ
    ポランコの邪魔すんな

  4. 不屈の名無し より:

    戸郷は中7日だし90球くらいだったから別に続投はおかしくない
    坂本のせいで同点にされたのが致命傷だった

  5. 名無しの巨人 より:

    坂本やっぱ打つ方は全然だな。岡本選べないし7番でいいよ。打てるやつを集めておけよ。
    8月なら丸、中田、大城、ポランコだよ。
    8月打撃成績
    吉川 .250 4打点 OPS.621
    坂本 .167 1打点 OPS.397
    丸丸 .275 9打点 OPS.952
    中田 .396 9打点 OPS1.099
    ポラ .205 11打点 OPS.834
    岡本 .214 5打点 OPS.642
    大城 .326 6打点 OPS.904
    重信 .163 1打点 OPS.427

    ウオ .200 2打点 OPS.573

  6. 不屈の名無し より:

    宮崎 ヒット 3割打者
    ソト 2タコ 低打率

    そりゃ申告敬遠するわ
    申告敬遠しなきゃいけないような状況になったクソ守備のせいで負けた

  7. 不屈の名無し より:

    チームが良い感じで来ててしかも坂本と菅野も帰ってくるから「よっしゃ行くぞ!」ってなってたら、普通に三連敗くらって悲しい。
    うまくいかないもんだね。

  8. 不屈の名無し より:

    同じ打者にHR打たれる捕手の気持ちってどんなものか聞いてみたい。

  9. 不屈の名無し より:

    >>5
    腰が終わってるから引っ張った強い打球打てないからな
    マジでバッターとして終わったかもしれん

  10. 不屈の名無し より:

    スポーツ報知戸郷のコメントだけは早いな。

  11. 不屈の名無し より:

    坂本がコンバート拒否してんのって他のポジションなら足りない打力って自覚あるからちゃうの
    ショートじゃなくなると一気に立場外されるし

  12. 名無しの巨人 より:

    大城は、「ここで打ってくれたら」というときには、確実に凡退する。
    まあ、どんなときでも凡退する小林よりは上なんだが…
    小林が何かの間違いで覚醒してくれないかなあ…

  13. 不屈の名無し より:

    >>1
    あのお見合いは追いすぎたくせに直前で避ける坂本が悪いのにポランコのせいにしてる奴いたよなさっき

  14. 名無しの巨人 より:

    まあ普通に坂本と岡本が今年仕事してないせいやろ
    投手も仕事してないやつ多数だけど、若手のせいや捕手のせいにしてもな・・・

  15. 不屈の名無し より:

    坂本に負けつけろよ
    なんで戸郷なんだよ

  16. 不屈の名無し より:

    解説も、巨人を持ち上げようと懸命だが材料がなくて可哀想だな。
    岡本調子が上向いていると言っている傍から三振とか。

  17. 不屈の名無し より:

    拮抗してたからこそミスった方が負ける。
    3連戦通じて守備が明暗分けたな。特に昨日今日。
    ここ減らしてかないと接戦しんどいね。
    この3連戦は起用云々はあんまないわ。
    明日はなんとか勝ってください。

  18. 不屈の名無し より:

    >>15
    坂本に比べりゃ離脱せずリーグ2位のHR打点の岡本はめちゃくちゃようやっとるわ
    働いてない選手と試合に出続けてる選手を同列に扱うな、たとえ不調であっても。

  19. 不屈の名無し より:

    >>9
    手打ちだもんな
    あれホームラン打てんぞもう今季は

  20. 不屈の名無し より:

    坂本6億から4億くらいまで一気にダウンするだろうな
    菅野は離脱してないから一応そこの差別化で4.5億くらいかな

  21. 不屈の名無し より:

    5位転落

  22. 不屈の名無し より:

    >>13
    小林に賭けても、吸い込まれるだけ、すでに確変終了。
    とりあえず、FAで時間を稼いでドラフトからやり直すしかない。

  23. 不屈の名無し より:

    >>13
    言うて今日も2出塁して最後も良い当たりをシフトと柴田の良いプレーでアウトやから、打つ方はそこまで問題無いやろ。四球なきゃ点入ってないし。
    後、小林が覚醒した所で結局守備とか失点率はそんな変わらんと思うぞ。全体的に投手がアカンし。

  24. 名無しの巨人 より:

    >>13
    小林誠司2014年〜2021年(8年)通算WAR2.2
    大城卓三2018年〜2021年(4年)通算WAR4.5※守備位置補正マイナスの一塁の指標入ってこれ

    今年の捕手の打撃wRAA
    大城 +6.6(中村悠平と並んでリーグ2位、1位は打席数の多い木下7.0)
    岸田 -0.1
    山瀬 -0.2
    喜多 -0.7
    小林 -7.9

    小林に打撃求めるだけ無駄やで。規定打席立った年は-24.8やし。もう伸びるどころか衰えるばかりで、守備のプラスを攻撃指標で圧倒的マイナスを叩き出すからWARも低い

  25. 不屈の名無し より:

    >>12
    もしそうなら自己中すぎるな
    でもチームのことを考えるならコンバート受け入れて怪我せずプレーすることを選択するよな
    てことは君のその可能性もあるな

  26. 不屈の名無し より:

    そして今シーズン相性最悪の阪神とか6連敗は覚悟だな

  27. 不屈の名無し より:

    >>8
    同じ選手に滅多打ちされるのは今日に限ったことじゃないしどうでもいい。それよりカーブを使わなかった理由のが聞きたい。調子悪かったときカーブに助けられたこと前にもあったのに。靴屋のときもあったけど、なんで度々桑田のコメントと大城の配球が違うの?意志疎通できてないの?

  28. 不屈の名無し より:

    これで戸郷負けとか意味わからん
    坂本のエラーにしろよ
    戸郷の自責じゃないだろあれ絶対

  29. 不屈の名無し より:

    >>21
    坂本は複数年だろ。
    菅野は単年だから落ちるだろうな…というかメジャーに強制的に送り込め、もういらないだろ。

  30. 不屈の名無し より:

    >>27
    一応藤浪が投げてくれるからわんちゃんあるぞ

  31. 不屈の名無し より:

    >>31
    藤浪絶好調じゃん

  32. 不屈の名無し より:

    >>6
    プニキ 8月 .244 OPS.668
    ソト 8月 .286 OPS1.080
    ソト2日連続ホームラン
    普通におかしいわ

  33. 不屈の名無し より:

    >>30
    坂本は今季までで固定年俸終わるぞ
    今オフから年俸変動する変則複数年契約だったはず

  34. 不屈の名無し より:

    >>32
    対巨人の藤浪知らんのか?

  35. 不屈の名無し より:

    >>33
    戸郷とソトの相性悪いし間違いではない

  36. 不屈の名無し より:

    もう坂本は限界だろ
    流石に今シーズンこのままならショート降りてもらわんと

  37. 不屈の名無し より:

    横浜はこの3連戦で、リリーフ入江と山崎を1回ベンチ外にして休ませてるぞ
    リリーフと野手のマネジメントしつつも勝つって普通に強いだろ

  38. 不屈の名無し より:

    坂本またスペった疑惑あったな
    また守備の時痛そうな顔してた
    もう外野すら守れないだろこれ

  39. 不屈の名無し より:

    >>15
    坂本と岡本を同列は流石に岡本が可哀想すぎる

  40. 不屈の名無し より:

    いくら100球いってなかったとはいえ前回140球投げて全然本調子でもない戸郷を引っ張ったのはマジで采配ミスやろ

  41. 不屈の名無し より:

    >>14
    野球やったことないの?
    間に落ちるフライは絶対外野優先
    坂本が追いすぎてたとしても、ポランコが声出してるんだから坂本は避けるのが当然
    ポランコじゃなきゃ追ってないだろうけどハッキリ言ってどっちが悪いとかない
    坂本も追いすぎだし、ポランコも取れる距離じゃないのに声出しちゃダメなの

  42. 不屈の名無し より:

    横浜は3連勝したけど、エスコバー以外のリリーフを連投させていない気が
    中川、平田ってのを使って、入江と山崎をベンチ外にして休ませてる
    そもそも菅野戸郷で落としたから今週は終戦や

  43. 不屈の名無し より:

    >>41
    中7日だぞ

  44. 不屈の名無し より:

    >>35
    ドーム大瀬良で負けてるのに対巨人も何もないだろ

  45. 不屈の名無し より:

    >>42
    坂本が追いすぎたからポランコが全力でチャージできなかったんだぞあれ
    坂本が悪い
    仮に外野優先だとしても追いかけて落下地点にいるなら取らなきゃダメだろ
    なんで避けた50センチ先くらいに落球してんだよ

  46. 不屈の名無し より:

    >>28
    巨人生え抜きの捕手は、阿部以降基本頭が悪いうえに雑、加えて菅野みたいな
    投手に助けられたから、自分で考える癖は無い、教えても無理。
    田村でも森でも、考えることのできる捕手を入れないと。
    炭谷がいなくなって、参照できる人がいないから、いつもワンパターンで読まれる。

  47. 不屈の名無し より:

    ほんとリリーフの質が違いすぎるんだわ…
    中川ってやつも普通にええ球投げてたし
    こっちのクソみたいなリリーフ陣だとそりゃ戸郷引っ張るしかないわ
    そんで打たれると。完敗やね

    この3連戦はリリーフの質の差が如実に出た
    普通に横浜とはかなり実力差あったよ

  48. 不屈の名無し より:

    >>46
    ドーム大瀬良ボコってるだろ
    負けたのはリリーフが打たれたからであって

  49. 不屈の名無し より:

    >>49
    そこで最近1番調子良かった井納を落とすとか原は何考えてんだ?

  50. 不屈の名無し より:

    >>39
    脇腹だな。単にコルセットがズレただけでは?

  51. 不屈の名無し より:

    >>13
    大城は全打席打ってもそれ以上に失点するなら意味ないし、小林は全打席凡退するなら無失点にしてほしいけどはそれは出来ないし、結局どっちもいらない

  52. 不屈の名無し より:

    坂本菅野ダブル復帰キターー(゚∀゚≡゚∀゚)

    と御用達マスコミ一同煽ってこの始末かよって感

  53. 不屈の名無し より:

    >>47
    だから、声出すにしても遅いんだよ
    ガチで野球未経験なの?
    落下地点に入ってたとしても外野が声出してたら外野優先 それが基本なの
    追ってる方はボールしか見れないんだから

  54. 不屈の名無し より:

    >>52
    活躍してる時は何やってんすかー!wで済まされるけどこうも離脱するといつまでこんなことやってんだあの人って反応変わるしな周囲も

  55. 不屈の名無し より:

    負けたもんはしゃあねえ
    次だ次
    戸郷は最初から調子いまいちに見えたけどよく投げてくれたわ
    お見合いは反省するように

  56. 不屈の名無し より:

    坂本ずっと辛そうな顔してたけど本当に大丈夫?

  57. 不屈の名無し より:

    まーた八百屋が三振したよ(笑)

  58. 不屈の名無し より:

    >>53
    やっぱ脇腹治ってないよなあれ
    フォームおかしいし
    もうボロボロやん

  59. 名無しの巨人 より:

    >>28
    昨日カーブど真ん中に赤星が投げて、大城クソ叩かれただろwww

  60. 不屈の名無し より:

    >>59
    バッティング見ててわからんか?
    もう答え出てるぞ

  61. 不屈の名無し より:

    八百板は多分戦力外だろうな

  62. 不屈の名無し より:

    今年は見切りをつける選手を早めに決めないとな。
    高橋、ドスコイ、デラロサ、桜井、井納は退団だろ。

  63. 名無しの巨人 より:

    >>48
    田村とかここ2年試合に出てない捕手版梶谷取ってどうするの?
    1億の小林が二人になるだけやぞ、取るなら森一択。

  64. 不屈の名無し より:

    >>56
    だーかーらー
    声出すのが遅いって中継だけじゃ声かけの音声拾えないからタイミング遅かったかどうかはわからんだろ
    落下地点的にも坂本が追いすぎなのは明白

  65. 不屈の名無し より:

    >>56
    謎の野球経験マウントで笑わせにくるのやめろよ
    そもそも外野の打球に無理に突っ込んできた方が悪いわ
    勝手に信用しないで勝手に自滅してんだから全部坂本が悪いわ

  66. 不屈の名無し より:

    >>51
    二軍で井納と山口が普通にいいボール投げてたのを見て虚しくなった
    特に井納なんかあのコロナ蔓延の中でも耐えて復活の気配見せてたんやがな
    若手使いたいのかなんだか知らねえが、単に若い選手出すだけでなく彼らがやらかした時にフォローに入れる人間が必要だと思うんだが。
    割とフレキシブルに色んなポジション入れる井納は最速で戻してほしい

  67. 不屈の名無し より:

    >>51
    絶不調ヤクルト相手だから参考記録だろ

  68. 不屈の名無し より:

    で、今日連敗脱出して多分大山も戻ってくる阪神と連戦か…

  69. 不屈の名無し より:

    >>64
    支配下が早過ぎたな。

  70. 不屈の名無し より:

    >>56
    いやいや
    あの打球は誰が見ても追いすぎだろ坂本が
    声かけとかそういう次元じゃない
    そもそも声かけなんて必要ない
    ポランコが普通に捕球して終わり
    そこに坂本が無駄に追いかけてきたから「ちょ、俺の打球やろそれ!」ってなったんやぞポランコが

  71. 不屈の名無し より:

    阪神も完全に息吹き返したしどうすんの

  72. アンG より:

    キモティーーーー

  73. 不屈の名無し より:

    >>56
    声出すの遅くて当たり前だろ
    まさか坂本が突っ込んでくるなんて微塵も思わないからなあの打球は
    外野の打球だから完全に

  74. 不屈の名無し より:

    坂本以上のショートはいないんだぞ

  75. 不屈の名無し より:

    もう坂本キャプテンから下せ
    半分以上1軍いないなら機能してない

  76. 不屈の名無し より:

    坂本も悪いが、二死なのにスタートも遅く本塁死、HR打たれてるのに不用意な球要求の
    捕手はどうよ。

  77. 不屈の名無し より:

    坂本は.280 18本の選手だから外野とか打撃のポジションに回すと今後wRAAマイナス叩き出す可能性が高い
    しかも衰える一方
    こりゃとんでもない事態になってきたな

  78. 不屈の名無し より:

    >>77
    巨人にはな

  79. 不屈の名無し より:

    >>68
    お前の方が笑わせてるよ
    落下地点に入ろうが外野手が声出したら外野優先 これは明確なルールなんだよ

  80. 不屈の名無し より:

    Twitterで戸郷くんって呼んでる奴ら気持ち悪い、ジャニーズちゃうねん!!

  81. 不屈の名無し より:

    中川、梶谷、坂本、菅野、岡本

    こいつらマジでクソすぎるだろ

  82. 不屈の名無し より:

    >>43
    そんでもって原は平内を負け試合で訳分からん連投か

  83. 不屈の名無し より:

    >>49
    横浜はどいつもこいつも勝ちパでも出せるだろってリリーフばかり
    巨人はどいつもこいつも敗戦処理やってろってリリーフばかり
    横浜がリリーフ使い減らして落ちてくるにしても9月後半、その頃には尻尾すら見えなくなってるわな

  84. 不屈の名無し より:

    >>82
    そもそもショートが落下地点に入ってくんのがおかしいっつってんの
    理解しろよアホ

  85. 不屈の名無し より:

    >>13
    まだ小林に夢見てる奴がいるのかよ、こいつのせいで失点捕手のせいにされて若手の2番手の出場機会まで奪われてるのに

  86. 不屈の名無し より:

    戸郷は調子悪いなりによく踏ん張ったわ
    守備ミスなけりゃ分からんかったな

  87. 不屈の名無し より:

    >>12
    一番最悪なパターンだなそれ

  88. 不屈の名無し より:

    >>85
    負けてるんだから当たり前だろアホ

  89. 不屈の名無し より:

    1位スラッガー
    2位捕手
    3位外野手
    4位内野手
    今年は絶賛野手ドラフトしてほしいな重信使うなら即戦力外野手と捕手は必要だな

  90. 不屈の名無し より:

    横浜はそのうち三島が帰ってきて、
    平良も多少は行けそうだし、
    新外人、トレード加入の森原と
    まだ投手おんねん!

  91. 不屈の名無し より:

    巨人は負けても投手温存してる
    一方横浜は勝ってるが故に今日も中継ぎフル回転
    この差が連戦続く9月にどう出るかな?

  92. 不屈の名無し より:

    まずは、打てれば鈍足でもいいというルールを外せ、特に捕手。

  93. 不屈の名無し より:

    >>86
    そもそもリリーフは休ませながら使ってるっぽいしいうほど落ちてきそうにもないという
    まずは下突き放すこと考えるべきやね

  94. 不屈の名無し より:

    >>62
    昨日赤星がカーブ打たれたから今日戸郷はカーブ使いませんでしたってどういう理屈なのか誰でもいいから説明してくれ

  95. 不屈の名無し より:

    重信もう少し打ってくれ自動アウトはキツい

  96. 不屈の名無し より:

    そろそろ4番岡本に戻せ
    中田チャンスで凡退 先頭岡本
    もうええって同じ光景ばっか

  97. 不屈の名無し より:

    坂本のゲッツーは見事だったよ
    本当に素晴らしいプレイで、さすが坂本
    負けてイライラするとは思うけど、もう少し長い目でみてあげてほしい

  98. 不屈の名無し より:

    梶谷がいればなぁ…
    2番ライト埋まったのに

  99. 不屈の名無し より:

    >>92
    重信使うのは今年だけだろ。
    松原、重信、チャンスはあったが活かせなかった、山本と同じ運命。
    山本いきいきしているから、悪いことばかりじゃない。

  100. 不屈の名無し より:

    >>94
    9月には横浜は見えないところにいるから巨人には関係ありません。駒の数も違うし1つ1つの駒の質も巨人とは雲泥の差

  101. 不屈の名無し より:

    >>99
    確かに、中田は三球勝負すると打ち取れるとバレたからな。
    だが岡本もフルカウントからボール球投げたら必ず振るとばれているから、
    50歩100歩だな。

  102. 不屈の名無し より:

    今日の負けはほんとダメージでかいわー
    せっかくコロナ休暇もらって主力復帰してから8勝2敗で
    目下の敵のうっとうしいベイス相手なら3連勝イケるやろ
    っていうかいかないといけない流れやったのに

    それが3連敗って
    なんか「ベイスに運があった」とか書いてるのいるけど
    まぁ別に不運があったわけでもなく全てにおいて普通に力負けなのはさすがに悟った

  103. 不屈の名無し より:

    >>84
    その中に菅野と岡本を入れるな。

  104. 不屈の名無し より:

    9月の横浜がどうこうっていう負け惜しみが一番聞いててダメージ受けるからやめてくれ

  105. 不屈の名無し より:

    >>48
    森はリードで叩かれているんだが

  106. 不屈の名無し より:

    原政権の時って野手を1、2年働いてもらうための中途半端な補強を繰り返してるから
    若手の頃に経験を積めなくて中堅どころが全く育たない

    どの球団も野手の主力は20代中盤以降の生え抜きが占める
    尚輝と岡本だけじゃ話にならないし
    その尚輝も大卒ドラ1が入団5年で規定1回なんて全く成功とは言えないからな

  107. 不屈の名無し より:

    横浜打線のメンツほとんど自前なのすごい
    一番初めに引き抜くのはスカウトなのでは??

  108. 不屈の名無し より:

    >>48
    巨人の捕手を叩きたいために良く知りもしない捕手を見当違いにあげるんだなw
    成長したヤクの中村あたりをあげるなら納得するが

  109. 不屈の名無し より:

    筋力足りてないね
    情けない球団だわ…

  110. 不屈の名無し より:

    >>87
    ながーーーくシーズンやってんだから
    ポランコの守備力が最底辺ってチーム内でも認識してるんだよw
    そんなヤツが守ってたらどのチームのショートも追いに行く
    そこでgot it 言われたらお互いのケガのために避けるのがセオリーや

    守備が下手な選手ってのは
    落下地点にも早く行けないし捕るのもウマくないってだけじゃなく
    当たり前だけど打球判断も悪いんだよ

    そもそもポランコなんかアメリカでも5年間全くレフト守ってないんだよ
    そんなヤツにやらせてる方が異常

  111. 不屈の名無し より:

    >>94
    負け惜しみしかできないんか

  112. 不屈の名無し より:

    >>48
    試合に出てない田村より森と若月獲ってくれ。なんなら嶺井も併用OKなんだろうし獲れ、大城岸田小林は一掃でいい

  113. 不屈の名無し より:

    横浜強すぎ

  114. 不屈の名無し より:

    誰も言わないけど
    結局コロナで最も損害を被ってないのって結果的にウチだからな
    ルール内でウマくやったと思うけどそれを生かせないのは情けなすぎる

  115. 不屈の名無し より:

    満塁で点が取れないならば‼️少なくともずっと同じですねぇー横浜が取るよ。

  116. 不屈の名無し より:

    >>105
    空調効いてないと動けないんだな。
    回が浅いと何とか動けるが、中盤以降暑さで体が重くなる。
    箱庭アスリートの弱点
    >>108
    巨人以外に、大城、小林よりリードが落ちる捕手はいるのか?
    他のチームは打ち気をそらすリードするが、打ち気をそそるリードは巨人以外にない。
    満塁HRどれだけ打たれてるんや

  117. 不屈の名無し より:

    >>94
    まぁ実際それくらいしか有利なポイントないわ
    ウチが最もベイスの日程を苦しくしたしそこを生かさないと勝ち目はない

  118. 不屈の名無し より:

    横浜なら3タテできるやろとか9月に落ちて来るやろとかやめてくれ
    阪神の予祝と同じ匂いがする

  119. 不屈の名無し より:

    横浜はまだオースティンが控えてる事実
    離脱が多いチームだからか、一人二人いなくてもうまく回してるわ

  120. 不屈の名無し より:

    >>94
    >一方横浜は勝ってるが故に今日も中継ぎフル回転
    なお入江とヤマヤスにきちんとベンチ外して休養日を与えている模様

  121. 不屈の名無し より:

    八百板の報知のインタビューなんや?
    負け過ぎてネタがないにも程があるw

  122. 不屈の名無し より:

    >>15
    なんでも批判しようとするな

  123. 不屈の名無し より:

    菅野と坂本の復活でチーム全体で上向いていこう!って時に三タテだからダメージでかいわな
    中野一人が戻ってきただけで連敗脱出大量得点でヤクルト撃破の阪神とは対極だわね

  124. 不屈の名無し より:

    >>69
    井納ぼろカスたたいとったやん?

  125. 不屈の名無し より:

    坂本が補給体制に入ってたのにポランコが声出したため譲って落球したのが痛かったな
    守備の下手なウォーカーを補おうと内野手が深追いする癖が付いたのがアダとなったな
    それにしてもDeNAに負けると一番腹が立つな
    特に2割5分でホームラン2本程度の桑原にはいつもよく打たれるよな

  126. 不屈の名無し より:

    >>38
    本スレでこんな戦い方だと9月には〜とか言ってるがむしろリリーフに関してはしっかりと管理されてるよな。

  127. 不屈の名無し より:

    >>5
    坂本戻っても2番と8番が穴なの変わらなかったな

  128. 不屈の名無し より:

    坂本と菅野が戻ってきた途端に3タテされて良い流れが台無しになったからもうこの2人の時代が終わったとした言えないよな

  129. 不屈の名無し より:

    横浜は9月に向けて中継ぎをトレードで取るとかフロントも勝つつもりでやっている
    巨人は7月に中継ぎがボロボロだったのに中継ぎの補強をしない
    フロントも勝つ気がないじゃん

  130. 不屈の名無し より:

    >>131
    坂本は、まだ必要だろ。

  131. 不屈の名無し より:

    >>94
    マジでダサいからそういう負け惜しみやめてくれ
    無理矢理相手の粗探しでポジるのは違うぞ

  132. 不屈の名無し より:

    >>94
    ガゼルマン・森原「よろしくニキー!」

  133. 不屈の名無し より:

    >>15
    試合に出てないやつなんて評価最低だよ
    離脱せずに一軍の試合にスタメンで出てるやつは間違いなく働いてる

  134. 不屈の名無し より:

    >>95
    他は出塁すらできないのばかりなんですけど

  135. 不屈の名無し より:

    >>94
    相手は昨日みたいな別の勝ちパもあるしトレードや新外国人とかもいるから中継ぎの差で勝つのはまず無理だよ
    しかもうちの中継ぎはリーグ最低レベルだし
    Aクラスすら危ういのによくそんな呑気なこと言えるよな

  136. 不屈の名無し より:

    >>92
    そんな簡単に即戦力がいて1年程度のドラフトで埋まるなら誰も苦労しないよ

  137. 不屈の名無し より:

    >>56
    野球経験マウント取ってるけど君が野球下手だったのがわかるわ
    どう考えても坂本が追いすぎ
    譲るにしてもあまりにも遅い
    あれは坂本が悪いわ

  138. 不屈の名無し より:

    坂本は、ウォーカーと同じと思ったんだろ、習慣は怖いな、重信なら行かない。

  139. 不屈の名無し より:

    横浜9月失速するか?
    リリーフ下にまだいいやついるし先発も数はいるだろ?
    打線もまだオースティンがスタメンで入ったり大和や大田も戻ってくるとなるとマジで逆転優勝あるんじゃね?

  140. 不屈の名無し より:

    とりあえずごっさんです

  141. 不屈の名無し より:

    この期に及んで重信使うとか、守備は悪くなくても全く打てずそしてチームが負けてちゃ意味ねーよ。

  142. 不屈の名無し より:

    原は全権監督だろ。いい加減に責任とって辞めろ。去年より悪化してんだよ。

  143. 不屈の名無し より:

    戸郷が横浜相手に序盤好投から逆転されて負けって何度か見た光景
    3連戦全部弱いチームの負け方だよ、競った展開で最後は力負け
    だからBクラスなんだけどね
    横浜は欲しいとこでキッチリ点とってくるし中継ぎカチカチ
    戦力整備できたチームとできなかったチームの差よ

  144. 不屈の名無し より:

    このハマスタ3連戦で出た巨人のHRは岡本の1本だけ。今の巨人はHRを沢山打たないと勝てないチーム。HRに頼りすぎて大切な繋ぐ野球が出来ていない。

  145. 不屈の名無し より:

    >>7
    チームが良い感じ?
    色々ズルしてやっと5位のチームなんだけど

  146. 不屈の名無し より:

    野手がやばい。投手は着々と世代交代でき始めてる。

  147. 不屈の名無し より:

    それでも横浜は息切れするって言うけど
    まだ完全体になってないんやな強過ぎやんけ

  148. 不屈の名無し より:

    >>142
    今のスタメンで一軍半やからな

  149. 不屈の名無し より:

    >>110
    スカウティングは他と変わらん、ドラフト戦略が上手いんや

  150. 不屈の名無し より:

    >>123
    3連投は絶対しないようにしとるな
    エスコバー以外

  151. 不屈の名無し より:

    >>93
    東に上茶谷に平良、三嶋に田中に砂田とかか
    いつの間にか層が厚いな

  152. 不屈の名無し より:

    投手陣に関してはまだ若手を使えている分、来シーズンに期待出来るが問題は野手陣、ベテラン中堅を優先的に使って試合に負けてる。

  153. 不屈の名無し より:

    岡本より若いのが2人くらいスタメン張らないと常勝軍団は無理やで。坂本もフル出場は無理。丸も頑張っているが守備範囲だいぶ落ちてる。中田は7月8月頑張っているが春先酷く二軍落ちも複数経験。中堅ベテラン頼る辞めて若手に極ぶりしないと何一つ変わらない。

  154. 不屈の名無し より:

    専門用語をやたら使う理論派の課長に仕事を任せたらボロボロで、
    「ブルペンでは調子が良かったんですが」とか、言い訳を並べて、
    「今回の失敗を次の糧にしてくれるでしょう」とか、したり顔で言われたらどうする。

  155. 不屈の名無し より:

    横浜は9月が持たないからと言うけど東、三嶋、ガゼルマン、森原とかが下で待機してるし巨人の一軍中継ぎ陣より横浜二軍中継ぎ陣のが抑えそうやで?

  156. 不屈の名無し より:

    今年ほど今年は野手ドラフトって断言出来る年はないよ。野手に関しては結局、ベテラン中堅に落ち着いてんだから。

  157. 不屈の名無し より:

    現地観戦だったが 坂本の落球で今日の負け確信したよ
    あとこんな状態でも 球場に巨人ファン行くんだから いい加減重信使うのやめろよ
    前にも言ったけど 最下位になって膿み出したほうがいいわ
    中田はやっぱり4番向きではないよ 得点圏でことごとく凡打してるから プレッシャーに弱いんだよな

  158. 不屈の名無し より:

    確かに、重信は糞だが、代わりは八百板、松原。
    松原使って4打席凡退したら、まだ重信がマシとなる。
    結局、練習が適当だから結果が出ない。

  159. 不屈の名無し より:

    >>86
    まだ下に三嶋、森原、砂田、新外人と弾残ってるんだよな

  160. 不屈の名無し より:

    >>5
    こうして見ても重信がスタメンなのやべーな
    原の愛人起用じゃなかったらなんなんだ
    …愛人だったら原早く辞めろ!

  161. 不屈の名無し より:

    >>7
    前から坂本のチームだし坂本の後釜全然育ってない
    そんな中で坂本の腰がグキッてなったから今年に関してはすでに期待してない

  162. 不屈の名無し より:

    >>84
    岡本はフルで働いてるぞ
    腰砕けてからどうしようもなくなってるキャプテンと同列にしちゃさすがに可哀想

コメントを残す

おすすめの記事