IMG_8226



100: 2022/08/17(水) 21:16:56.57 ID:+z/sZ/8ja

デラロサ 鍵谷 大江 畠
まだまだ戦えるぞおおお

116: 2022/08/17(水) 21:18:52.50 ID:bBfPcHXn0

>>100
うおおおおお

山口俊もロングリリーフいけるやろ
総動員や

136: 2022/08/17(水) 21:27:20.27 ID:LD7OOFIxa

>>100
来年からスタメンは大城山瀬の併用でどうや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660737644/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    去年の1軍のメンツがそのまま2軍で投げてるの異常だろ
    コイツらまとめて大減俸しろよ

  2. 名無しの巨人 より:

    小林岸田喜多山瀬なら山瀬が一番ええと思うなまだ全然若いし
    ファームでも打てない年寄りは3番手でみんなのメンタルケアしてもらえばええよ

  3. 不屈の名無し より:

    デラビエ大江鍵谷中川トヨ

    1年間全然1軍に来なかったな

  4. 不屈の名無し より:

    関係ないけどアナの実況の感じがどうも苦手

  5. 不屈の名無し より:

    山瀬はまだ下でやる事あるって判断なんだろうけど、交流戦でちょろっと使っただけなのは勿体無かったな
    下に漬け込みすぎると岸田みたいになるし難しいな

  6. 名無しの巨人 より:

    鍵谷と畠は直球がMAX140後半出るようになってたしもうちょい球速やコントロールや変化球の精度を安定させれば1軍に戻れるレベルになれそう
    アンドリースは毎回ランナー出したり正直セールスポイントがよく分からんけどメルセデスやシューメーカーが思うようにイニング食えんし連中の休養目的で投げさせるしか無いだろうな

  7. 名無しの巨人 より:

    2軍で昇格待機候補の中継ぎが増えてきた事で3軍復帰した鍬原を急かす必要が無くなったのは大きいわ
    CSのみ焦点でいいから春先のセットアッパーとして通用するレベルの投球精度にじっくり戻してくれんかね

  8. 不屈の名無し より:

    何だこのアナ
    しゃべり方のプロに言うのは失礼だけど、変。

  9. 不屈の名無し より:

    メルセデス中継ぎにして畠を先発に戻した方が良いんじゃないか。

  10. 不屈の名無し より:

    >>5
    岸田山瀬喜多、誰であろうと使わなきゃ育たん小林に固執してる間は無理
    阿部が育ったのはカルビを強引に干して引退を納得させたからだし、阿部1年目は投壊だったけど果たして耐えられる?

コメントを残す

おすすめの記事