森友哉
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2022/08/08(月) 22:53:47.38 ID:YQKpvQI80

「本人は球団の評価に『まあ、まぁまぁって感じ』と苦笑いしていた。引き留めには相当な苦労が予想され、実際に水面下では阪神、巨人、楽天が調査を進めています。森は元々阪神ファンで、巨人の阿部慎之助は憧れの捕手。楽天は元西武の石井一久がGM兼監督を務め、どこも可能性は十分です」(前出・デスク)

https://bunshun.jp/articles/-/56373?page=2

3: 2022/08/08(月) 22:54:07.58 ID:YQKpvQI80

DeNAは撤退した模様
13: 2022/08/08(月) 22:57:10.08 ID:QEFwvJE+0

>>3
筒香無かったら取りに行ってたかもな
4: 2022/08/08(月) 22:54:28.20 ID:Ucaa71q6r

予想通りやな


5: 2022/08/08(月) 22:55:01.89 ID:uXX5CPOx0

まーた机が喋っとるわ
6: 2022/08/08(月) 22:55:20.45 ID:rBH9N3qNd

西武愛があるから出て行かない定期
8: 2022/08/08(月) 22:55:43.70 ID:Ld2uSvd90

巨人は森友とってもなぁ
崩壊してるのは投手やし
58: 2022/08/08(月) 23:07:08.63 ID:1u/Kz0/20

>>8
絶対必要やろ
てか金銭考えなかったら必要じゃないチームとかなくね?
7: 2022/08/08(月) 22:55:24.48 ID:7u4tdBrI0

まぁ金あるなら取りに行くやろ
このレベルの捕手なんかそうそうおらんで
10: 2022/08/08(月) 22:56:42.75 ID:Hrckk7Kt0

楽天に行けば松井森のオラつきバッテリーが見れるやんけ
U-18の2人好きやった
12: 2022/08/08(月) 22:57:00.45 ID:rBH9N3qNd

ソフトバンクは甲斐いるから取り行かないのか?
併用して甲斐捕手のときはDHで使えるやろ
16: 2022/08/08(月) 22:57:41.13 ID:fm234dcv0

3位はBクラスの楽天に来年もう石井はいないから(ニッコリ
17: 2022/08/08(月) 22:57:41.80 ID:rBH9N3qNd

藤浪森か松井森が見たいよな
22: 2022/08/08(月) 22:58:43.42 ID:7u4tdBrI0

>>17
藤浪側が1軍で投げられるのかという問題が…
21: 2022/08/08(月) 22:58:38.77 ID:Wo/lB6vY0

炭谷「巨人はとある捕手のファンがヤバいから楽天にしとけ」
86: 2022/08/08(月) 23:16:10.98 ID:XzLppEU10

>>21
こんな感じのことホンマにテレビで言ってたな


31: 2022/08/08(月) 23:00:03.39 ID:qwIos+Xa0

森が今年FAだと報じたメディア

・ゲンダイ
・NEWSポストセブン
・文春 ←NEW

32: 2022/08/08(月) 23:00:15.03 ID:+qI2NJgra

阪神:眼中になし
巨人:浅村西スルーしたみたいになぜか取りに行かない
楽天:金が足りなくなった
もうこれソフトバンク確定やん仲の良いデブも行くし
42: 2022/08/08(月) 23:03:39.64 ID:fjlmJQSp0

>>32
ちなソフトバンク森山川取りなんか?
飛車角取りやんな
39: 2022/08/08(月) 23:02:12.75 ID:rBH9N3qNd

巨人が撤退したら楽天確定やな
そしてその後謎の不平等トレードが発生する
45: 2022/08/08(月) 23:04:10.14 ID:sza4bqNS0

巨人は本気出すやろな
44: 2022/08/08(月) 23:04:04.29 ID:RoGeppEL0

ワイ大城、泣く
46: 2022/08/08(月) 23:04:11.82 ID:wTPQH6iC0

2023ソフトバンク打線

ニ 牧原
遊 今宮
右 柳田
一 山川
捕 森友
指 筒香
左 グラシアル
中 周東
三 野村

強すぎ…w

183: 2022/08/08(月) 23:33:09.32 ID:DtRnHZAk0

2023巨人打線

9 梶谷
3 坂本
8 丸
5 岡本
7 筒香
D ウォーカー 中田翔
2 森友哉
6 増田陸
4 尚輝

最強やろこれ

52: 2022/08/08(月) 23:05:53.00 ID:fjlmJQSp0

ところで来年の横浜打線ヤバすぎない?

佐野

筒香
オースティン

宮崎
ソト
森、大和

本物史上最強打線やろこれ…
何点取んねん…

57: 2022/08/08(月) 23:06:45.97 ID:aX+zwOUg0

森友哉を取りに行かないところは資金力がそれほどじゃない球団か、ほかに強烈な穴があって捕手に構ってられないところやで
59: 2022/08/08(月) 23:07:40.92 ID:XcrBzjS90

森友哉今年打ってなさすぎやろ
62: 2022/08/08(月) 23:08:17.43 ID:TRWOiQ/l0

森友哉「阪神には絶対に行かない」(インスタライブにて)

no title

65: 2022/08/08(月) 23:08:41.35 ID:+qI2NJgra

巨人は何故か外崎にんほぉって大金出して他取りに行かなそう
69: 2022/08/08(月) 23:09:50.51 ID:vy0pbLuX0

まあ巨人はガチり所やな
去年のオフは大人しかったし
79: 2022/08/08(月) 23:13:46.69 ID:lbWrLM/Ap

原と阿部が直接交渉しに行けば余裕だな
74: 2022/08/08(月) 23:12:08.61 ID:5WBWxDb00

もう捕手やりたくないって記事あったよな
阪神は外野で使うだろうから有利ちゃうか
82: 2022/08/08(月) 23:15:19.54 ID:xcmMzltt0

森は打撃的には外野でもいい選手やけどもやっぱり捕手だからこそ相当の価値があるんちゃうかね
85: 2022/08/08(月) 23:16:04.23 ID:YuS248IAr

この3球団とSBが放っておくはずないよな
111: 2022/08/08(月) 23:20:54.64 ID:xEQ3LfXJr

いつも思うけどドラフトの目玉とFAの大物って大体巨人と阪神のファンってことにされるよな
120: 2022/08/08(月) 23:22:09.18 ID:j9P5aOC00

>>111
まあ実際どうかはともかく6割くらいはそのへんのファンやろしな…

191: 2022/08/08(月) 23:33:41.35 ID:j5z0s7PE0

毎回思うんやがこういうので手を上げない球団って逆になんなん?
どこのチームも欲しがってよくないか?
別に取りに行ってダメでしたってなってデメリット無しやろ
学生の告白みたいなもんだからガンガンいけよ
197: 2022/08/08(月) 23:34:24.65 ID:F4hGk+q6r

>>191
お断りっクスされるかもしれないだろ
201: 2022/08/08(月) 23:35:10.84 ID:AzPpj6RNa

>>191
年俸の相場くらいどの球団も把握してるやろうし
こんな高いならいらんってなるやろ
208: 2022/08/08(月) 23:35:53.95 ID:1u/Kz0/20

>>191
これわかるわ
森友や浅村クラスで手を挙げないチームにはがっかりする
121: 2022/08/08(月) 23:22:26.10 ID:ek1d97zW0

炭谷さんがまた森にポジション奪われるのか…
61: 2022/08/08(月) 23:08:14.68 ID:u9n1k5Bsd

楽天いって補償で炭谷帰還やで
41: 2022/08/08(月) 23:03:31.32 ID:eQGBBz640

巨人本気出すなら筒香森両獲りぐらいしそうやけど問題は投手やしな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659966827/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    森友哉が阪神ファンであるなら巨人に来たら高い確率で活躍できるやん。

  2. 不屈の名無し より:

    楽天の捕手の層舐めるなよ
    枚数だけはいるぞ

  3. 不屈の名無し より:

    西武に残るわけがないという風潮
    しゃーない

  4. 不屈の名無し より:

    そもそも今年なのか?来オフって話じゃなかったっけ
    まだ若いし是非手を上げてほしいが

  5. 不屈の名無し より:

    今年のオフは流石に大型補強はしてくるな。妬まれてナンボの巨人軍。批判は慣れっこだな。

  6. 不屈の名無し より:

    なんだかんだ若手達引っ張ってくれてる大城居るし来てほしいとは思わんな
    ポジションと打数考えたらホームランも十分に打ててる強打者だし

  7. 不屈の名無し より:

    >>6
    左で固まるが森4大城2で両方強打維持や
    岸田山瀬喜田の誰か目処が立ってくれればフラれても問題ないんやけどなぁ

  8. 不屈の名無し より:

    大城と何も変わらんけど、読売取るか?

  9. 不屈の名無し より:

    大城より下の捕手がレベル低すぎるから捕手も欲しいは欲しいな
    大城がコロナとかでいなくなったらマジで終わるからな
    それより投手のほうが大問題なんだから大金使うならいい投手とれよ

  10. 不屈の名無し より:

    そろそろAランク選手の大補強して欲しいわ

  11. 不屈の名無し より:

    言うて巨人は大城がいるからなぁ・・

  12. 不屈の名無し より:

    スレにある来年の仮想打線
    1番強いのは巨人やな

  13. 不屈の名無し より:

    1 中 丸
    2 右 近藤
    3 左 筒香
    4 三 岡本
    5 指 ウォーカー
    6 一 中田
    7 遊 坂本
    8 捕 森友
    9 ニ 吉川
    外野はファイヤーやけど優勝やろ

  14. 不屈の名無し より:

    阪神にはいらない どうせ打たない

  15. 不屈の名無し より:

    左の捕手なんだから10番やればいいじゃん巨人は
    え?空いてないの?

  16. 不屈の名無し より:

    楽天行って松井裕樹とバッテリー組むとこシーズンで見てみたいわ
    まぁ松井も来年オフで契約切れるから地元の横浜とかにFAしそうだが

  17. 不屈の名無し より:

    原だから読売だと思う
    阪神読売の年俸以外の収入、引退後の待遇等 他チームと違う事
    何も、知らないアンチがぐだぐだ煩い
    阪神は人気選手は年棒より雑収入の方が多い

  18. 不屈の名無し より:

    森と炭谷交換しようぜ!
    炭谷奪われて寂しかったよな^^

  19. 不屈の名無し より:

    むしろ併用出来る正捕手がいてくれた方が捕手出ずっぱりが嫌な森としてはいいんじゃないの

  20. 不屈の名無し より:

    森が来たら小林の出番も更に減って助かるから来てほしい。

  21. 不屈の名無し より:

    阪神動かんから残るやろ

  22. 不屈の名無し より:

    森楽天行ったら茂木や岡島辺りが巨人へ謎のトレードされそう

  23. 名無しの巨人 より:

    秋山がそうだったように出番が欲しいタイプは巨人に来んでしょ筒香もそうだけどポジションが空いてない
    もし来るなら人的で小林あげるよ、西武の捕手を育ててあげて

  24. 不屈の名無し より:

    巨人は今年の中村奨吾やろ

    森友は楽天
    山川らソフバンで決まりや

  25. 不屈の名無し より:

    森友が茶髪ひげNGのとこに行くとは思えないしまずセリーグじゃDH起用出来ないのがきついだろ

  26. 不屈の名無し より:

    森と大城併用しながら山瀬あたりを育てたい
    まぁぶっちゃけ森がウチに来るイメージは湧かないけど…

  27. 不屈の名無し より:

    今年のドラフトで高卒の松尾か大卒の吉田賢吾辺りを取って使っていってほしいけどなぁ

  28. 不屈の名無し より:

    梅野を止めた球団とドラフト上位でまぁまぁ打つキャッチャー取った楽天かガチで取りに来ると思ってるんか?

  29. 不屈の名無し より:

    今年のドラフトで高卒の松尾か大卒の吉田賢吾辺りを取って他の選手達と競わせつつ
    使っていってほしいと思うけどな

  30. 不屈の名無し より:

    なんか今年意地張って全然補強しねえし取らないんじゃねえの?

  31. 不屈の名無し より:

    >>22
    オコエの可能性もあるぞ。

  32. 不屈の名無し より:

    巨人のボロボロの投手陣を見て来るかな
    ノーコンばかりで捕手陣かなりのストレス抱えてると思う

  33. 不屈の名無し より:

    外崎、源田、森、山川……
    西武は大変やな。

  34. 不屈の名無し より:

    中田先輩見てどう思ってるかな
    曲がりなりにもブランド力と
    住環境変えたくない、チヤホヤされたい

    いや、アンチマスコミうるさい

  35. 不屈の名無し より:

    >>6
    そうは思わん
    大城スタミナ無いぞ
    大城スタメンの時はファーストやらせればいいだろ
    本人もコンバート志願したとか記事になったくらいだしな
    岡本劣化してるし坂本も厳しいしな、ナカジも2000本達成したら即引退しそうだし
    強力なスラッガー強化は必要だよ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事