IMG_4783

1: 2022/08/03(水) 07:14:30.45 ID:6cRy8at9a

横浜スタジ 31,948人(DeNA vs 広島)
東京ドーム 31,843人(巨人 vs 阪神)
4: 2022/08/03(水) 07:16:02.72 ID:mt+MVP8pa

夏休みの巨人阪神でこれはやべーな
7: 2022/08/03(水) 07:16:40.08 ID:1NjuR96q0

巨人vs阪神なのに、、、
8: 2022/08/03(水) 07:16:47.62 ID:tn8sojRc0

っていうか横浜すげえな


128: 2022/08/03(水) 07:42:06.65 ID:AR3FO7Vk0

DeNAはスターナイトでユニ配布されるイベント日だったから単純に東京ドームの試合と比較しちゃだめだけどな
イベントやってなかったらハマスタも今は5割ぐらいしか入ってないし
15: 2022/08/03(水) 07:18:27.23 ID:dv3AUv480

no title

お前そんなこと言ったら首位なのに1万人切ってるベルーナドームが可哀想やろが

367: 2022/08/03(水) 08:42:50.46 ID:3bZzmCZxd

>>15
ドームで涼しいのにね
24: 2022/08/03(水) 07:19:43.82 ID:H/UdDL0MM

>>15
この暑さであんなところもはや拷問だろ
28: 2022/08/03(水) 07:20:49.60 ID:zUWI8WUh0

>>15
肉まん器球場
295: 2022/08/03(水) 08:20:36.63 ID:9nhs2vgcH

>>15
プール席でも作って水着にでもならないとこの時期暑くて堪らん
17: 2022/08/03(水) 07:18:51.25 ID:3G+uZP2c0

昨日のハマスタは花火観客が半分以上だから
18: 2022/08/03(水) 07:19:01.01 ID:zUWI8WUh0

巨人ファンって負けてると本当に応援しなくなるよな
負け用応援歌ある横浜に負けるのは必然
21: 2022/08/03(水) 07:19:15.30 ID:qA+Nhgtha

いかんでしょ
25: 2022/08/03(水) 07:19:56.53 ID:Nq29siIz0

屋内だとコロナが危ないからね
26: 2022/08/03(水) 07:20:04.42 ID:cA3jbDpqd

横浜も客減って大変やけどな
ラミレス時代は外野もプレミアチケットやった
46: 2022/08/03(水) 07:23:47.31 ID:vf6HLxpUd

>>26
ラミレス有能だったな
53: 2022/08/03(水) 07:25:22.83 ID:zUWI8WUh0

>>46
悪い時期も話題性はあったな
三浦になってから横浜の話見ることなくなった
36: 2022/08/03(水) 07:22:09.17 ID:UTJR1O1Kd

まぁ観客に色んな制限課してるうちは客戻らないやろ
今見に行ってるやつらは逆に異常やわ
39: 2022/08/03(水) 07:22:51.25 ID:I5ZE4X1wM

コロナやししゃーない
野球観に行って感染しましたなんて言うたら終わりや
50: 2022/08/03(水) 07:24:33.27 ID:/3OcYYOaa

週6で毎日3万人って時点で興行として強すぎるよな
Jリーグは週1で何人来るんやろ
57: 2022/08/03(水) 07:25:49.79 ID:8goHQqoSd

阪神ファンって民度はともかく
世界中にいると言われる通り忠誠心は凄いなって思うわ
61: 2022/08/03(水) 07:26:24.61 ID:a2+Srx020

>>57
流石に90年代は観客数減ってたぞ
63: 2022/08/03(水) 07:26:50.63 ID:8goHQqoSd

>>61
その頃はそもそもフロントの内ゲバも酷かったじゃん
59: 2022/08/03(水) 07:26:15.46 ID:icOFulBc0

まあ平日やしまあまあ入ってる方なんちゃう?
72: 2022/08/03(水) 07:28:43.91 ID:tDm3CIeEx

(*^◯^*)スターナイトなんだ
79: 2022/08/03(水) 07:30:30.73 ID:8goHQqoSd

>>72
あれはほんと綺麗やから羨ましい
85: 2022/08/03(水) 07:31:20.05 ID:mUrUg2kL0

スターナイトだしチケット余ってるあたりハマスタもかなりやばいぞ
98: 2022/08/03(水) 07:34:32.35 ID:9nhs2vgcH

TBS時代はどんな感じやったん?
135: 2022/08/03(水) 07:43:29.73 ID:6WP35Mv4a

>>98

no title

no title

165: 2022/08/03(水) 07:50:42.72 ID:9nhs2vgcH

>>135
公式戦でこれは草
ホンマDeNAはようやっとる
103: 2022/08/03(水) 07:36:11.43 ID:8w0Vdz/c0

親会社が金出してくれるタイプの球団じゃないから
金が入らなくなったら金満も終わり
第二の中日になるよ
105: 2022/08/03(水) 07:36:15.98 ID:9adKLX3W0

原が辞めたところでどうにもならん
もう松井監督ぐらいしか打開策ないで
249: 2022/08/03(水) 08:08:29.01 ID:9nhs2vgcH

阪神と広島はなんであそこまで崇拝されとるのやろ
260: 2022/08/03(水) 08:10:31.20 ID:bUJLElxCp

>>249
朝の情報番組でゴリ押ししてるからやろ
261: 2022/08/03(水) 08:11:23.73 ID:mgV1q6GSd

no title
327: 2022/08/03(水) 08:29:34.20 ID:fpFF+Qnt0

今の巨人って「試合は負けたけど○○の活躍見れたからまあ許す」みたいなポジ要員いるの?
外から見ててあんま思いつかないんやけど
そういう存在おらんと弱い時期に見る気力湧かんよ
342: 2022/08/03(水) 08:33:15.10 ID:Gx5D040e0

>>327
2018岡本を最後にいないやろな
大勢は基本勝ち試合しか出ないし

秋広に懸かってる

354: 2022/08/03(水) 08:37:45.82 ID:f3yiygVvd

>>327
増田陸やけど原が試合にださん
375: 2022/08/03(水) 08:46:47.23 ID:gse7Ve5NM

負け試合になれてないファンの集まりやからな
377: 2022/08/03(水) 08:47:09.15 ID:R1OeOlUY0

今の巨人の試合はガチでつまらんからなあ
人気選手の坂本も去り亀井も去り
いっそ秋広をあげて売り出せばええのに
43: 2022/08/03(水) 07:23:36.65 ID:bqvo/ipUa

でも一番客飛んだのが神宮なんだよな
417: 2022/08/03(水) 09:01:10.30 ID:117o/9rg0

神宮も集客に苦労してるし東京はコロナ脳多そうやな
430: 2022/08/03(水) 09:11:15.25 ID:sS/iJkqk0

>>417
横浜はまだベットタウンが近いから入るけど平日の神宮とか仕事帰り以外は相当気合い入ってないと行けないからな暑いしテレワーク組で神宮行く奴は尊敬するわ
473: 2022/08/03(水) 09:39:23.49 ID:DPxmGuwSa

・首位チームのホームゲーム
・5打席連続ホームラン新記録達成
・予告先発エース高橋

8/2 神宮球場 19,003人

これが一番やばい

477: 2022/08/03(水) 09:41:01.51 ID:fjLzKQ49a

>>473
日本一のチームで球界ナンバーワンのスーパースターがおるのに何でこんなに客入らんのや
122: 2022/08/03(水) 07:40:17.18 ID:mt3b9XVQ0

コロナ流行りまくってるから行くのやめとこかって人も多いだろう

それにテレワークで仕事帰りに見に行くことなくなったわ

73: 2022/08/03(水) 07:28:54.91 ID:5u00L4we0

今年の巨人は高卒スター乱獲やろな
近江山田に一番熱心なのが巨人らしい
55: 2022/08/03(水) 07:25:37.11 ID:R/WeADX4p

勝利こそ最大のファンサービスやからな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659478470/

ックアップ




おすすめの記事